ブックマーク / www.afpbb.com (33)

  • 不明潜水艇、5年前に欠陥指摘 訴訟記録で明らかに

    タイタニック号の残骸見学ツアーに使用されるオーシャンゲート・エクスペディションズ社の潜水艇「タイタン」。同社提供(撮影日不明)。(c)AFP PHOTO / OceanGate Expeditions 【6月21日 AFP】豪華客船タイタニック号(RMS Titanic)の残骸見学ツアーを催行する米企業オーシャンゲート・エクスペディションズ(OceanGate Expeditions)の海洋事業の元責任者が、行方不明になった潜水艇の安全性に重大な懸念を表明していたことが、2018年の訴訟記録で明らかになった。 潜水艇の操縦士兼ダイバーのデービッド・ロックリッジ(David Lochridge)氏は、2015年5月からオーシャンゲートで業務委託として働き始め、やがて海洋事業の責任者に登用された。しかし2018年、機密情報などを漏えいし、秘密保持契約に違反したとして同社にワシントン州で提訴され

    不明潜水艇、5年前に欠陥指摘 訴訟記録で明らかに
    odakaho
    odakaho 2023/06/21
  • バドミントンの新「スピンサーブ」 5月末まで暫定禁止に

    サーブを打つバドミントン選手(2015年6月25日撮影、資料写真)。(c)TOBIAS SCHWARZ / AFP 【5月13日 AFP】世界バドミントン連盟(BWF)は12日、サーブを打つ前にシャトルに回転をかける新しい「スピンサーブ」について、5月29日まで暫定的に禁止すると発表した。 3月に行われたポーランド・オープン(Polish Open 2023)で初めて登場した新しいスピンサーブについて、BWFは競技に「悪影響」を及ぼす可能性があると指摘し、違反した場合はフォールトとすると説明した。 BWFのポールエリク・ホイヤーラーセン(Poul-Erik Hoyer-Larsen)会長は、競技コミュニティーからの意見を受けての措置だと明かし、選手の試みは歓迎するとしつつ、同サーブは「競技に混乱を生む」可能性があると話した。 マレーシアバドミントン協会(BAM)のケニー・ゴウ(Kenny

    バドミントンの新「スピンサーブ」 5月末まで暫定禁止に
    odakaho
    odakaho 2023/05/14
    スピンかけて打つサーブは卓球ではとっくの昔に禁止なのでバドではアリだったのが不思議/「新しい」だからこれ以外は禁止されてないのかね
  • 世界陸連、トランス選手の女子競技参加を禁止

    ワールドアスレティックス(世界陸連)のセバスチャン・コー会長(左)らが握ったバトン(2022年7月24日撮影、資料写真)。(c)Jim WATSON / AFP 【3月24日 AFP】(更新)ワールドアスレティックス(World Athletics、世界陸連)は23日の意志決定会議で、思春期を男性として過ごしたトランスジェンダー選手について、男性ホルモンのテストステロン値にかかわらず、女子陸上競技への参加を禁ずることを決めた。セバスチャン・コー(Sebastian Coe)会長が発表した。 禁止措置は今月31日以降の世界ランキング対象大会から有効となる。コー氏は、この問題について国際オリンピック委員会(IOC)や各国の連盟を含む関係機関と協議した結果、トランスジェンダー選手は女子競技に参加すべきではないとの意見が大半だったと説明。 一方で、禁止措置は「恒久的なものではない」とし、トランス

    世界陸連、トランス選手の女子競技参加を禁止
  • サッカー場暴動の死者174人に 負傷者は180人 インドネシア

    インドネシア・東ジャワ州マランにあるカンジュルハン・スタジアムで発生した暴動後の様子(2022年10月1日撮影)。(c)AFP 【10月2日 AFP】インドネシア・東ジャワ(East Java)州マラン(Malang)のサッカースタジアムで1日に発生した暴動による死者数が、174人となった。2日、当局者が地元メディアに発表した。 東ジャワ州の当局者はテレビ局コンパスTV(Kompas TV)に対し「午前9時30分時点で死者数は158人だったが、午前10時30分には174人にまで数字が増えた。これは東ジャワ防災局の収集したデータである」と述べた。 同国1部リーグのアレマ(Arema FC)は、1日の試合でペルセバヤ・スラバヤ(Persebaya Surabaya)に2-3で敗戦。すると、宿敵にホームでここ20年以上なかった敗戦を喫したことで、アレマのサポーターが拠地カンジュルハン・スタジア

    サッカー場暴動の死者174人に 負傷者は180人 インドネシア
    odakaho
    odakaho 2022/10/02
    死者と負傷者がほとんど同数?
  • 完全民間で初、ISSへ宇宙船打ち上げ

    米フロリダ州ケネディ宇宙センターで、民間人4人を乗せた宇宙船を搭載して打ち上げられたスペースXの「ファルコン9」ロケット。米航空宇宙局(NASA)提供(2022年4月8日撮影)。(c)Joel KOWSKY / NASA / AFP 【4月9日 AFP】民間人4人を乗せた米宇宙開発企業スペースX(SpaceX)の宇宙船が8日、米フロリダ州から国際宇宙ステーション(ISS)に向けて打ち上げられた。民間人のみの団体が民間の宇宙船でISSに向かうのは初めて。 スペースXの宇宙船「クルードラゴン(Crew Dragon)」を搭載した「ファルコン9(Falcon 9)」ロケットは午前11時17分(日時間9日午前0時17分)、ケネディ宇宙センター(Kennedy Space Center)から打ち上げられた。ISS到着は9日午前7時45分(日時間同日午後8時45分)ごろの予定。 今回のミッションは

    完全民間で初、ISSへ宇宙船打ち上げ
    odakaho
    odakaho 2022/04/10
    “4人はISSで一連の実験を行う予定で、アクシオムは観光目的のミッションではないと説明”
  • ロシア、IT技術者の兵役「延期」可能に 人材流出受け

    ロシア兵(2021年8月23日撮影、資料写真)。(c)Kirill KUDRYAVTSEV / AFP 【3月30日 AFP】ロシアは29日、ウクライナ侵攻後の大規模な人材流出を受け、IT技術者の兵役の「延期」を認めると発表した。 ロシアでは18~27歳の男性に兵役義務が課されている。健康上の問題や学業を理由に免れようとする人も多いが、単に無視する人もいる。 政府の公式サイトに公開された法令によると、IT企業に勤める27歳以下の男性は兵役を延期できるようになる。ただし、大卒かつIT企業で1年以上勤務していなければならない。 また、従業員の兵役延期を希望する企業は、5月1日までに関係当局にリストを提出しなければならない。 数学や応用コンピューター科学、電波工学など60以上の分野の学位を持つ学生も対象となる。 ミハイル・ミシュスチン(Mikhail Mishustin)首相は声明で「制裁下であ

    ロシア、IT技術者の兵役「延期」可能に 人材流出受け
  • トランスジェンダー競泳女子選手、全米大学選手権でも優勝

    米ペンシルベニア大学競泳女子のリア・トーマス(右、2022年2月17日撮影、資料写真)。(c)Joseph Prezioso / AFP 【3月18日 AFP】米ペンシルベニア大学(University of Pennsylvania)に所属するトランスジェンダーの競泳選手リア・トーマス(Lia Thomas)が17日、全米大学体育協会(NCAA)ディビジョン1の選手権で女子500ヤード自由形を制し、物議を醸している自身のキャリアにまた一つ歴史的勝利を刻んだ。 トーマスは4分33秒24を記録し、米ジョージア州アトランタ(Atlanta)で開催されている全米大学トップカテゴリーの大会においてタイトルを獲得した初めてのトランスジェンダー選手となった。 トップから1.5秒以上遅れの4分34秒99でバージニア大学(University of Virginia)のエマ・ウェヤント(Emma Weya

    トランスジェンダー競泳女子選手、全米大学選手権でも優勝
    odakaho
    odakaho 2022/03/19
    “女子500ヤード自由形”
  • 鉄道貨物の盗難多発、中身抜かれた箱散乱 米LA

    米ロサンゼルスの貨物窃盗現場(2022年1月14日撮影)。(c)Patrick T. FALLON / AFP 【1月15日 AFP】米ロサンゼルスで鉄道貨物の盗難が相次ぎ、毎日数十個のコンテナが被害に遭っている。配送中の荷物が目的地に届く前に奪われ、現場には中身を抜かれた箱などが散乱している。 AFP取材班は14日、市中心部付近の現場を訪れたところ、通りから容易にたどり着くことができた。散乱するタグによると、アマゾン(Amazon)やフェデックス(FedEx)など米大手通販・運送会社の荷物が被害に遭っていた。 窃盗団は長編成の貨物列車の停車を待ってコンテナの上に乗り、ボルトカッターを使って簡単に鍵を壊す。それから積み荷をあさり、新型コロナウイルスの検査キット、運搬や売却が困難なもの、安価すぎるものなどは捨てていく。 米貨物鉄道大手ユニオン・パシフィック鉄道(Union Pacific)で

    鉄道貨物の盗難多発、中身抜かれた箱散乱 米LA
    odakaho
    odakaho 2022/01/16
    西部劇みたい
  • 前澤氏、宇宙飛行に「不安なし」 ISS滞在前に会見

    ロシア・モスクワ郊外にある宇宙飛行士訓練センターで、国際宇宙ステーション(ISS)滞在に向けた訓練に臨む前澤友作氏(左)と平野陽三氏(2021年10月14日撮影)。(c)SHAMIL ZHUMATOV / POOL / AFP 【10月15日 AFP】インターネット衣料品通販大手「ZOZO」創業者で、12月にロシアが打ち上げる宇宙船で国際宇宙ステーション(ISS)に向かう予定の前澤友作(Yusaku Maezawa)氏(45)は14日、ロシアで記者会見し、ISS搭乗は夢の実現となると語った。 ロシアはこのプロジェクトにより、宇宙旅行分野での実績強化を目指している。今年は民間人の宇宙飛行が複数実施されており、今月13日には米人気SFドラマ「スター・トレック/宇宙大作戦(Star Trek)」に出演した俳優ウィリアム・シャトナー(William Shatner)さん(90)が、米宇宙開発企業ブ

    前澤氏、宇宙飛行に「不安なし」 ISS滞在前に会見
    odakaho
    odakaho 2021/10/17
    剛力と一緒に飛んで「いま本番です!」ってやって欲しかった
  • 世界でまたネット障害 メガバンクや航空大手に影響

    アカマイ・テクノロジーズのロゴ。米マサチューセッツ州ケンブリッジで(2017年3月18日撮影、資料写真)。(c)DOMINICK REUTER / AFP 【6月17日 AFP】世界各地で17日、インターネット障害がまた発生し、メガバンクや航空会社などのウェブサイトが閲覧できなくなった。原因は米拠点のコンテンツ配信ネットワークサービス企業「アカマイ・テクノロジーズ(Akamai Technologies)」のシステム障害だった。 影響を受けたのは米航空大手のアメリカン航空(American Airlines)、デルタ航空(Delta Air Lines)、ユナイテッド航空(United Airlines)、サウスウエスト航空(Southwest Airlines)の他、航空大手ヴァージン・オーストラリア(Virgin Australia)とオーストラリア・コモンウェルス銀行(Commonw

    世界でまたネット障害 メガバンクや航空大手に影響
    odakaho
    odakaho 2021/06/19
  • 英大学に360万円のグレタさん像、無駄な支出と学生から批判

    英イングランドのウィンチェスター大学のキャンパスに設置されたスウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさんの像(2021年3月31日撮影)。(c)ADRIAN DENNIS / AFP 【4月1日 AFP】スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリ(Greta Thunberg)さんの像が、英イングランド南部ウィンチェスター大学(University of Winchester)に設置された。大学側は「持続可能性と社会正義のための取り組み」を反映したものだとしているが、学生や教職員からは無駄な支出だとの批判が上がっている。 大学教職員労働組合ユニバーシティー・アンド・カレッジ・ユニオン(UCU)ウィンチェスター大学支部は、「空虚なプロジェクト」だとして、新型コロナウイルスの大流行にもかかわらず、グレタさん像に約2万4000ポンド(約360万円)の費用をかけたことを批判。像ではなく、大学のサ

    英大学に360万円のグレタさん像、無駄な支出と学生から批判
    odakaho
    odakaho 2021/04/02
  • トランプ氏元所有のカジノ、爆破解体スイッチ押す権利を市が競売に

    米ニュージャージー州アトランティックシティーにある、ドナルド・トランプ大統領がかつて所有していた元カジノ「トランプ・プラザ」(2020年9月30日撮影)。(c)Mark Makela/Getty Images/AFP 【12月18日 AFP】米東海岸のカジノ都市アトランティックシティー(Atlantic City)が、ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領が所有していた元カジノ施設を爆破解体処理するに当たり、起爆装置のスイッチを押す権利を競売に掛けると発表した。 トランプ氏は同市に4つのカジノを所有していたが、今回競売に掛けられるのは、2014年に営業を終了した「トランプ・プラザ(Trump Plaza)」。1984年にオープンした2棟の複合施設はトランプ氏が初めて市内に所有した物件だが、営業終了後は放置状態で、暴風雨により外壁の一部が建物の横を通る海岸沿いの遊歩道にたびた

    トランプ氏元所有のカジノ、爆破解体スイッチ押す権利を市が競売に
    odakaho
    odakaho 2020/12/19
  • フランス、外出禁止令を大幅拡大 新規感染、最多を更新

    仏東部ストラスブールの大学病院にある集中治療室(ICU)で新型コロナウイルス感染患者の治療をする医療従事者(2020年10月22日撮影、資料写真)。(c)FREDERICK FLORIN / AFP 【10月23日 AFP】フランスのジャン・カステックス(Jean Castex)首相は22日、新型コロナウイルス対策として、すでに9都市で施行している夜間外出禁止令の対象地域を大幅に拡大すると発表した。人口の約3分の2に当たる4600万人が対象となる。 【関連記事】「スローフラワー」運動、コロナ危機で国産の花に注目 フランス フランスでは同日、24時間の新規感染者数が過去最多の4万1622人を記録。死者は165人増加した。 午後9時から午前6時までの外出禁止令は先週末、パリなどの9都市を対象に施行されていた。カステックス首相によると、24日午前0時(日時間同日午前7時)からはさらに38県と仏

    フランス、外出禁止令を大幅拡大 新規感染、最多を更新
    odakaho
    odakaho 2020/10/23
    24時間で4万人の検査できるのすごくないか?
  • 前政権接収の農地、白人経営者らに返還へ ジンバブエ政府提案

    ジンバブエのロバート・ムガベ前大統領。首都ハラレで(2018年7月29日撮影)。(c)Jekesai NJIKIZANA / AFP 【9月1日 AFP】ジンバブエ政府は先月31日、白人の元農業経営者らに対し、20年前の土地改革で接収された農地を返還すると提案した。 政府は約1か月前、2000年に当時のロバート・ムガベ(Robert Mugabe)大統領政権によって農地を接収された白人農業経営者らに対し、米ドルで補償金35億ドル(約3700億円)を支払うことで合意した。 ムガベ前大統領は、白人の大規模農業経営者4500人から4000か所超の農場を強制収用し、土地を所有していない黒人に再分配した。 ジンバブエのムトゥリ・ヌーベ(Mthuli Ncube)財務相とアンクシャス・マスカ(Anxious Masuka)土地相は31日、農地を失ったジンバブエ国民と外国人は「再分配のために強制収用され

    前政権接収の農地、白人経営者らに返還へ ジンバブエ政府提案
    odakaho
    odakaho 2020/09/02
  • 「地球平面説を証明する」 米男性、自作ロケット墜落で死亡

    米カリフォルニア州バーストーの風景(2008年4月1日撮影、資料写真)。(c)ROBYN BECK / AFP 【2月24日 AFP】米カリフォルニア州で22日、地球平面説を証明しようとしていたアマチュア宇宙飛行士マイク・ヒューズ(Mike Hughes)氏(64)が、自作ロケットの打ち上げを試みたが墜落し、死亡した。ロケットの打ち上げを撮影していた米ケーブルテレビ・ディスカバリーチャンネル(Discovery Channel)内の「サイエンスチャンネル(Science Channel)」が明らかにした。 サイエンスチャンネルはツイッター(Twitter)で、ヒューズ氏がロケット打ち上げの試みの最中に亡くなったと発表。「この困難な時に、彼の家族と友人へ思いと祈りをはせる」と投稿した。 プロのスタントマンだったヒューズ氏は22日、カリフォルニア州バーストー(Barstow)の自宅の裏庭でつく

    「地球平面説を証明する」 米男性、自作ロケット墜落で死亡
    odakaho
    odakaho 2020/02/24
    無線もカメラもドローンも発達した現代で、自作ロケットにぶっつけ本番で人が乗る意味とは。
  • 「マクドナルドは絶対腐らない」、10年前購入のハンバーガーをライブ配信 アイスランド

    アイスランド南部のホステルに展示されているヒョルトゥル・スマウラソンさんが10年前に購入したマクドナルドのハンバーガーとフライドポテト(2019年10月31日撮影)。(c)Angelika OSIEWALSKA / AFP 【11月1日 AFP】高価な宝石のようにガラスケースに入れられた10年前のハンバーガーとフライドポテト──2009年に米ファストフード大手マクドナルド(McDonald's)が完全撤退したアイスランドで、同店の最終営業日に購入され、そのままべずに保管されているハンバーガーとフライドポテトのライブ配信に多くのネットユーザーの視線が集まっている。 【あわせて読みたい】北朝鮮で感じる米文化、バーガーショップでポテトもいかが? アイスランドが金融危機に陥った2009年、マクドナルドは同国内の3店舗をすべて閉店。アイスランドは欧米諸国で唯一、マクドナルドの店舗がない国となった。

    「マクドナルドは絶対腐らない」、10年前購入のハンバーガーをライブ配信 アイスランド
    odakaho
    odakaho 2019/11/02
    普通の食べ物も腐らないとかいうオチなのでは
  • ロシア人元宇宙飛行士レオーノフ氏死去、85歳 人類初の宇宙遊泳

    人類初の宇宙遊泳を行ったロシア人元宇宙飛行士のアレクセイ・レオーノフ氏(右)。首都モスクワで(2015年7月15日撮影、資料写真)。(c)AFP 【10月11日 AFP】ロシア人元宇宙飛行士で、人類初の宇宙遊泳を行ったアレクセイ・レオーノフ(Alexei Leonov)氏が11日、首都モスクワで死去した。85歳。関係者が明らかにした。 この関係者の話によると、レオーノフ氏は同日モスクワ市内の病院で亡くなった。長く闘病していたという。(c)AFP

    ロシア人元宇宙飛行士レオーノフ氏死去、85歳 人類初の宇宙遊泳
    odakaho
    odakaho 2019/10/11
    この人って宇宙服が半々になってあわや宇宙船に戻れないかもってなった人かな?
  • 四肢まひの男性、脳信号で制御するパワードスーツで歩行 研究

    パワードスーツを装着して立つチボーさん。クリナテック・エンドウメント・ファンド提供(2019年10月3日提供、2019年9月撮影)。(c)AFP PHOTO / FONDS DE DOTATION CLINATEC 【10月4日 AFP】事故で肩から下がまひしたフランス人男性が、脳信号によって制御するパワードスーツを装着し再び歩けるようになった。研究者らによると、四肢まひ患者に希望を与える大きな前進と言えるという。 患者はアバターを使って、基動作を実行する脳信号を制御する訓練を数か月にわたり行ってから、実際にパワードスーツを着て歩いた。 実験を行った医師らは、実用化には時間がかかるが、患者の生活の質の向上や自立促進につながる可能性があると強調している。 被験者となったのはフランス・リヨン(Lyon)出身のチボーさん(28)で、4年前にナイトクラブに出掛けた際、高さ12メートルのバルコニー

    四肢まひの男性、脳信号で制御するパワードスーツで歩行 研究
    odakaho
    odakaho 2019/10/06
    この手の研究は夢があるのだけど、何にせよ需要の少なさのため安価になりづらい。国の補助金か、ゲーム機に応用とかされないとなかなか普及しない。
  • 「マンホール」とはもう言いません、ジェンダー配慮で用語変更 米バークレー市

    【7月19日 AFP】「マンホール」は性別を含む単語なので、もう使いません──米カリフォルニア州バークレー(Berkeley)の市議会は今週、これまで公的文書や口頭で広く使われてきたさまざまな単語について、性差による区別のない表現に置き換える条例を可決した。 【あわせて読みたい】色彩豊かなマンホールのふたが流行!? 日各地でさまざまな図柄 条例案の起草に当たり中心的な役割を果たしたライジェル・ロビンソン(Rigel Robinson)市議会議員は、「トランスジェンダー(性別越境者)や従来の性別の概念に当てはまらない人々に関する社会的な認識が広がってきて、男女どちらにも分類されないジェンダー(社会的性別)の人々を包摂する重要性が浮き彫りになった」と説明した。 「そのため、市役所の環境や市の法令上の言葉遣いを包摂の原則に一致させるのはタイムリーであり、また必要なことだ」(ロビンソン議員) こ

    「マンホール」とはもう言いません、ジェンダー配慮で用語変更 米バークレー市
    odakaho
    odakaho 2019/07/19
    PersonHoleじゃないのか
  • 日本政府、米にF35を105機購入の意向示す トランプ氏「同盟国中、最大の部隊に」

    航空自衛隊のステルス戦闘機「F35」。陸上自衛隊朝霞駐屯地の朝霞訓練場で行われた自衛隊観閲式で(2018年10月14日撮影、資料写真)。(c)Kazuhiro NOGI / AFP 【5月27日 AFP】(更新)訪日中のドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は27日、安倍晋三(Shinzo Abe)首相との日米首脳会談後の共同記者会見で、日政府が米国製最新鋭ステルス戦闘機F35を105機購入する意向を表明したと明らかにした。 【図解】F35ステルス戦闘機 記者会見でトランプ氏は、日政府がF35を105機購入する意向を表明したと述べ、「これにより、日は米同盟国の中で最大のF35部隊を擁することになる」と述べた。(c)AFP

    日本政府、米にF35を105機購入の意向示す トランプ氏「同盟国中、最大の部隊に」