タグ

教育に関するodasigeのブックマーク (135)

  • 表情こわばる児童…殺処分前の犬舎、響く鳴き声 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    飼い主に見捨てられ、行き場を失ったペットの犬やを殺処分している茨城県動物指導センター(笠間市)が21日、殺処分前の犬が収容されている犬舎の見学会を初めて開催した。 殺処分数全国最多の汚名返上のために踏み切った施設公開。死の間際にある小さな命は、子供たちの目にどう映ったか――。 犬の殺処分数は2002年度に1万匹を超えていたが、譲渡会などの実施で年々減少。11年度は3分の1の3334匹になったものの、動物愛護のNPO法人「地球生物会議ALIVE」(東京)によると、10年度まで6年連続全国ワースト1位が続いていた。 見学会は、県動物愛護推進員の一部メンバーが提案した。「子供には刺激が強すぎる」という心配もあったが、殺処分の憂き目に遭う命を前に「かわいそう」だけでなく、「何ができるか」を考えるきっかけにしたいと、実施を決めた。 この日は、親子11組25人が参加。このうち12人が小学生だった。職

    odasige
    odasige 2012/08/23
    これねマジに傷になるから。
  • 大手企業役員 「正直キラキラネームの学生の採用ためらう」 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    当て字や変わった読み方で、マンガのキャラクターのような個性的な名前の子供が増えている。いつからか、そうした名前は「キラキラネーム」と呼ばれるようになった。が、親が特別な期待を込めて付けた名前が、もしかしたら将来、裏目に出てしまうかもしれない。大手都市銀行の人事担当者は明かす。 「3年ほど前、子会社のキラキラネーム系の男性新入社員が入社半年ほどで出社しなくなった。間もなくその親が会社に乗り込んできて、『上司いじめのせいで子供が出社拒否になった』とまくし立て、会社に補償まで求めたのです。だが、人事が調べても上司に落ち度はなく、男性社員の被害妄想だっただけでした。 その一件以来、人事ではエントリーシートや面接の際に、キラキラネームの人にはどうしても厳しくなってしまう。試験結果が同程度なら、やはり一般的な名前を優先して採用する。前例があるのに人事は何を考えてんだ、と責められる可能性があるから

    odasige
    odasige 2012/06/27
    こうして小狭い世界で常識を守っていく事に労力を使って皆が己の保身を図るのです。/そんな場所から未来が生まれるかどうか。
  • 東京新聞:「平等」→「へいとう」 小5の16.9%読み間違え 都学力テスト:東京(TOKYO Web)

    「平等」を「びょうどう」と正確に読める都内の小学五年生は60・4%で、16・9%は「へいとう」と間違えていた-。都教育庁が十二日に発表した都独自の学力テスト結果から、日常会話でよく使われる熟語でも文字と読み方が結び付いていないことが分かった。 テストは、昨年七月、都内の公立学校の全小学五年生約九万二千人を対象に国語、社会、算数(数学)、理科の四教科で、中学二年生約七万二千人には英語を加えた五教科で実施した。 小学生では四教科とも、都教委が事前に想定した点数を取った生徒の割合が半数を超えた。最高は算数の68・5%で、最も低い社会でも51・9%だった。一方、中学生では、最も高い英語でも56・6%で、国語、数学、理科は半数を下回った。 小学生の国語で、「平等」の読みの正答率は二〇〇六年度の56・1%より4・3ポイント上昇。しかし、「きちんと」の修飾語がかかる被修飾語を正答できたのは31・3%にと

    odasige
    odasige 2012/01/13
    そう読めるじゃん。
  • <夏の甲子園>滝川高野球部、予選辞退 部員間で暴力 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    第93回全国高校野球選手権兵庫大会の運営委員会(兵庫県高校野球連盟など)は28日、滝川高校(神戸市須磨区)から部員間の暴力が判明したため出場を辞退するとの申し出があり、受理したと発表した。 県高野連や同校によると、2、3年生4人が6月3日、練習態度を注意しようと部室で1年生5人を平手でたたき、うち1人が左耳鼓膜に穴が空くけがをしたという。21日に保護者が連絡し発覚した。 滝川高校は春夏通算19回の甲子園出場を誇る古豪で、08年の同兵庫大会ではベスト8に進出している。江博明校長は「かかわりのない3年生のことを考えると出場辞退は断腸の思いだったが、暴力を許してはいけないと判断した。このようなことがないよう生徒を教育していきたい」と話した。【村上正、大金紗知子】 【関連記事】 <高校野球特集>春夏秋の大会の記録や記事、写真 <暴力で辞退>高校野球:天理、奈良大会の出場辞退 暴力行為で

    odasige
    odasige 2011/06/28
    こうして連帯責任という悪夢は野に放たれていく。
  • 沖縄:「忘れない限り平和は続く」 13歳が詩朗読 - 毎日jp(毎日新聞)

    沖縄全戦没者追悼式で「平和の詩」を朗読する嘉味田朝香さん=沖縄県糸満市摩文仁の平和祈念公園で2011年6月23日午後0時35分、和田大典撮影 23日の沖縄全戦没者追悼式で、沖縄県浦添市の仲西中2年の嘉味田朝香(かみだ・ともか)さん(13)が、自作の詩「幸せの一枚」を朗読した。沖縄戦を風化させず、悲劇を繰り返させないとの思いを込めた。 「私の祖母が持つ一枚の写真 何年も経(た)つけれど 忘れられない笑顔 忘れられない言葉」 小学3年の時に学校の宿題で、祖母(85)に沖縄戦の体験を尋ねた。祖母は何も言わず、1枚の写真を嘉味田さんに見せた。 「古びた写真に写る 子どもたち 満面の笑顔の男の子 勝気そうな女の子」 祖母は小学校の元教員。写真の二十数人の子どもたちは、祖母の教え子たちだった。 「みんなどうなったの?」 嘉味田さんの問いに、祖母は長い沈黙の後で答えた。 「どうして戦争なんかするのかねー

    odasige
    odasige 2011/06/24
    戦争はおうおうにして、幸せを守ると言う理由ではじめられる。
  • Togetter - 「池田信夫氏の「医学部を出た女性が専業主婦になるのは社会的な犯罪に近い」という発言に対するスズメバチさんによる批判と,それに対する周囲からの異論反論.」

    池田信夫氏の「医学部を出た女性が専業主婦になるのは社会的な犯罪といってもいい」という発言を読んだスズメバチさん(@Hornet_B)が,それに対する批判Tweetをしていたところ,それに対して周囲から,賛同は勿論,異論反論がみられたので,まとめてみました. 関連するまとめ: 池田信夫、ムカついた大学生を晒し上げる http://togetter.com/li/144456 続きを読む

    Togetter - 「池田信夫氏の「医学部を出た女性が専業主婦になるのは社会的な犯罪に近い」という発言に対するスズメバチさんによる批判と,それに対する周囲からの異論反論.」
    odasige
    odasige 2011/06/08
    社会的コストを理由に他人に人生を強制して良いなら。精神病患者や知的障害者や犯罪者をどうするかなんて目に見えている。
  • 医学部を出て主婦になるのは悪いこと?

    池田信夫さんらが、医学部やビジネススクールを出て主婦になることの是非を論じていましたので、私も自分なりの考えをまとめてみました。 後半で「医師不足をどう解決するか」という話にも少し触れています。 〈関連リンク〉 続きを読む

    医学部を出て主婦になるのは悪いこと?
    odasige
    odasige 2011/06/06
    受けた教育で資格をみたした職業に就業するのを制限するのは完全に差別だろ。/社会的リソースに無駄を許さないてのは、集産主義的だねどうも。
  • ボカロ禁止 から「妹の学校」コピペへ

    @hujika_summer 妹の学校で、昼の放送でボカロ曲をかける事が禁止になった。理由は「機械だから」「歌詞が分からないから」。そんな理由で禁止にして欲しくない。機械だって、人の心を打つ素晴らしい歌を歌うのだ。そんな偏見は、ボカロPやプログラマーに失礼だと思う。そういう誤解はやめてほしい。 2011-05-25 21:34:52

    ボカロ禁止 から「妹の学校」コピペへ
    odasige
    odasige 2011/05/26
    中学の頃、尾崎豊全般とたまの「さよなら人類が禁止」されてたな。理由は食事中に聞く曲としてはふさわしくないだったかな。
  • 中日新聞:わいせつが懲戒の過半数 教職員不祥事相次ぐ:愛知(CHUNICHI Web)

    トップ > 愛知 > 3月4日の記事一覧 > 記事 【愛知】 わいせつが懲戒の過半数 教職員不祥事相次ぐ 2011年3月4日 県立守山高校(名古屋市守山区)の男性教諭(33)が1年の女子生徒(16)にストーカー行為をしたとされる問題で、県教委は3日、この男性教諭を懲戒免職処分にした。教職員の懲戒処分は2010年度は18件と09年度より5件増加。うち、わいせつ行為は11件と半分以上を占め、識者はモラル向上のほか、学校現場の改善も必要と指摘している。 県教委によると、教職員の懲戒処分は、06年度の24件から2年連続で減ったが、09年度(13件)に再び増加した。10年度は、デパートでの盗撮や電車内での痴漢、わいせつなど性的行為による処分が目立った。 3日に懲戒免職となった元教諭も、同僚の教諭らを装って「下着が欲しい」などと書いた電子メールを16回女子生徒に送り、ストーカー規制法に基づき県警から警

    odasige
    odasige 2011/03/04
    インターネットの影響で何故コミュニケーションが苦手になるのかわからない。/パソコンに向かうのは処理しなければならない業務があるからでは?/なんにしろ苦笑を禁じえない。
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    Marvel vs. Capcom: Infinite may be gone—or, at least, not on the Capcom Pro Tour—but it certainly hasn’t been forgotten by the diehard competitive community. Marvel players have done what the game’s developer did not: they’ve set up a series of connected events known as The Fate of Two Worlds in an effort to give the…

    Kotaku - The Gamer's Guide
    odasige
    odasige 2011/01/19
    週30時間てそんなに大した時間か?と思ってしまった。/だって一日辺り4時間位だよ。
  • 掃除の態度を注意した際「ごめんねー」と言われブチ切れ、生徒殴り教諭減給 : 痛いニュース(ノ∀`)

    掃除の態度を注意した際「ごめんねー」と言われブチ切れ、生徒殴り教諭減給 1 名前:⊂⌒`つ゚∋゚)つ● ◆ZaBeanKwwI :2011/01/13(木) 14:32:21.25 ID:0cKe0Yl60 「ごめんねー」に激高、生徒殴り教諭減給 横浜教育委員会は13日、同市栄区の市立飯島中学の男性教諭(57)が、教室の掃除中の態度が不真面目との理由で男子生徒に殴る蹴るの暴力を振るったとして、減給10分の1(3カ月)の懲戒処分にした。 市教委によると、教諭は昨年11月11日午後、担任する1年のクラスで掃除の指導中、 雑巾をつまむように拭いている生徒を注意した際に「ごめんねー」と言われ激高。 生徒を床に押し倒し、頰を3回殴った上、腹や顔を数回蹴った。 生徒は帰宅後、保護者と病院へ行き、顔の打撲などで1週間のけがと診断された。 教諭は「ばかにされたと思い、カッとなった。申し訳ない」と話してい

    掃除の態度を注意した際「ごめんねー」と言われブチ切れ、生徒殴り教諭減給 : 痛いニュース(ノ∀`)
    odasige
    odasige 2011/01/14
    体罰は区別なくクソ。/この教師はもっとも安易で自分の感情に適う行動をした、それはふざけて「ごめんねー」と言った中学生と何の違いも無い。
  • 教科書 陛下“呼び捨て” 小6社会3社、皇室軽視強まる (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    天皇陛下に敬称を付けず“呼び捨て”の記述が文部科学省の教科書検定をパスし、今年4月から小学校6年生の教科書として供給・使用されることが10日わかった。巻末の用語の索引に「天皇」を盛り込まなかった教科書もあった。天皇、皇后両陛下はじめ「皇室軽視」の傾向はこれまでも教科書でみられたが、学習指導要領では「天皇への理解と敬愛の念を深める」よう求めている。専門家からは「指導要領の趣旨が教科書に十分浸透していない」との批判の声が上がる。 敬称がない表記があったのは、小6社会の教科書。文科省の検定を通過した4出版社のうち教育出版と日文教出版、光村図書の教科書が、陛下ご自身が写った写真を説明する際に「文化勲章を授与する天皇」「インドの首相をむかえた天皇」と表記していた。 2つの教科書を出す日文教出版は、別の教科書でも天皇、皇后両陛下の写真説明を「福祉施設を訪問される天皇と皇后」と表記。「される」と敬語

    odasige
    odasige 2011/01/11
    「天皇」と言うのはそれ単体では機能しない単語だと?/たとえば自国の国王に対して「王(おう)」と言う呼びかけは畏敬を含んでいるし、「大統領」とか「総統」とか別に閣下つけくても無礼とは取られないだろう。
  • おっぱいは頭を良くする?母乳で育った子どもは学力が高いと判明、男児で特に顕著

    オーストラリアで行われた調査により、生後6ヶ月以上母乳を主な栄養源としていた子どもはそうでない子どもと比べ10歳の時点での学力が有意に高く、この傾向は男児で特に著しいことが判明しました。 また、母乳以外のどのようなファクターが子どもの学力に大きく影響するかも明らかにされているので、母乳が出にくいお母さんや事情により母乳で育てることが困難な人でも育児の参考になるかもしれません。 詳細は以下から。Breastfeeding Boosts Kids' Brains, Especially Boys' オーストラリア・パースのTelethon Institute for Child Health Researchやカーティン工科大学などの研究者らは、1989年から1991年に西オーストラリア州で生まれた男女1038人のデータを分析し、乳児期の母乳栄養が、10歳の時点での学力テストの成績に有意に影響

    おっぱいは頭を良くする?母乳で育った子どもは学力が高いと判明、男児で特に顕著
    odasige
    odasige 2010/12/22
    調整しないと有意が読み取れないほどに小さな問題。
  • 底辺高校に通っているけどテスト晒すwwwwwwwwwwwwww:ハムスター速報

    底辺高校に通っているけどテスト晒すwwwwwwwwwwwwww カテゴリ☆☆☆☆ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 00:50:13.27ID:fD+4pXEg0 日史 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 00:52:22.36ID:ruSmuwI+0 よめん 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 00:54:36.26ID:Fvc8ufJT0 テストをなんでそんな折りたたんでんだよ 二つ折りでいいだろ 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 00:56:48.67ID:jRV8dKoq0 底辺じゃないだろ 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/02(木) 00:51:55.85ID

    odasige
    odasige 2010/12/03
    内容以前に、文字が小さく難しい漢字にルビが無いだけで底辺高校ではない。さらに設問が10個より多いとかありえないし、問題文に答えが書いてないのもありえない。そして、それでも100点取れない。
  • 人生に一発逆転はないが、鍛錬の積み重ねによる逆転はある

    人生の一発逆転という悲しい夢 http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20101128 のエントリを見て。 自分は発展途上国の生まれではなく普通の日人だが、スラム街からほぼ自宅勉強だけで有名大学に行って、誰もが知っているような有名企業ではないがホワイトカラー的な仕事にありつけた経歴を持っている。努力してたまたま上手くいったから悠長にこんな文章を書けるのだが、努力しなければ逆転の可能性は皆無なのは言うまでもない。もちろん自分の能力だけではなく運による所が大きかった事まで否定する気はない。逆転といっても大きな逆転ではなく、マイナス50からプラス10くらいになれた程度の事で最初からプラス30-50の立場にいる人に追いつけた訳じゃない。 前置きが長くなった。スラム街っていうのはざっくりし過ぎた表現だけど、自分が育ったのは元記事の言葉を引用するなら「貧しくて学のない者たち」し

    odasige
    odasige 2010/11/29
    クソに厳しい超クソ野郎の一丁あがり。/他の誰かを手助けするつもりも問題の解決を試みる事も無く、自身の小さな成功に自己陶酔してふんぞり返ってろよ。
  • 【北朝鮮砲撃】仙谷官房長官「朝鮮学校無償化を停止に」 - MSN産経ニュース

    仙谷由人官房長官は24日午前の記者会見で、朝鮮学校授業料無償化問題に関し、「昨日、今日の事態の中で現在進めているプロセスをいったん停止する方向に動くと考えている」と述べ、北朝鮮による韓国砲撃を受け、教育内容を問わずに無償化適用を判断するとした政府方針を見直す考えを示した。

    odasige
    odasige 2010/11/25
    砲撃と朝鮮学校て何か関係あるのか?/まあこの国には思想信条の自由は無いてことだな。
  • 河北新報 東北のニュース/心も磨くトイレ掃除 山元・坂元中生徒ら105人が実践

    心も磨くトイレ掃除 山元・坂元中生徒ら105人が実践 汚れがこびりついた便器を素手で磨く生徒ら トイレ掃除を実践することで心を磨く「親子トイレ掃除に学ぶ会」が16日、山元町坂元中で開かれた。生徒や教員、保護者ら105人が校内のトイレ掃除に挑戦した。  生徒らは班ごとに分かれ、校内に18カ所あるトイレに向かい、計87個の便器をスポンジなどの清掃用具を使って素手で丁寧に磨いた。  生徒らは作業を始めると「臭すぎ」「汚い」と口々に悲鳴を上げたが、水あかなどの汚れが落ちるにつれて次第に真剣な表情に変わった。最後はぴかぴかになった便器を前に、満足そうな笑顔を見せた。  学ぶ会は坂元中PTA(鈴木美智子会長)が主催。トイレ掃除を通じて(1)謙虚な人になる(2)気付く人になる(3)感動の心をはぐくむ(4)感謝の心が芽生える―ことを目的に初めて実施した。

    odasige
    odasige 2010/10/19
    トイレなどの清掃を職業とする人をある意味卑下してると感じるのだが・・・。/自分の中学は普通に放課後の当番でトイレ掃除回って来た。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「やる気が萎えた」全国のヘルパーが激怒、訪問介護の基報酬がまさかの引き下げ 国の方針のウラに隠れた「ある変化」とは

    47NEWS(よんななニュース)
    odasige
    odasige 2010/10/05
    エアコンが付いてなかった世代は合理的な判断が苦手だと言う声がある。
  • 「オウムの学校だったら適用されない」 朝鮮学校への高校授業料無償化問題で安倍氏 - MSN産経ニュース

    自民党の安倍晋三元首相は16日、党部で開いた文部科学部会で、高校授業料無償化の朝鮮学校への適用について「例えばオウム真理教が学校を作り、教義のために人を殺すことを肯定した場合、国は補助金を出していいか。だめに決まっている」と述べた。朝鮮学校が独裁政治の思想教育や反日的な歴史教育を行っていることを念頭に、適用反対を改めて強調したものだ。 下村博文政調副会長は、文部科学省の専門家会議が教育内容を適用の判断基準としないとしたことについて「文科省が自己否定している。文部行政が存在しなくていいという結論だ」と批判した。

    odasige
    odasige 2010/09/17
    ”ありえない仮定を持ち出す”てやつか。
  • 河北新報 東北のニュース/「さくらんぼ小学校」 東根市が校名変更を決定

    「さくらんぼ小学校」 東根市が校名変更を決定 来年4月に開校する山形県東根市のさくらんぼ小学校と同じ名前のアダルトサイトが存在する問題で、土田正剛市長は9日、市役所で緊急の記者会見に臨み、校名を変更する考えを明らかにした。新しい校名は、9月定例市議会最終日の28日に提案される見通し。  土田市長は「子どもたちへの影響を考え、変更を決断した。市民から投票で選ばれた名前とはいえ、ネット社会に対する認識が足りなかったと反省している」と述べた。  さくらんぼ小の校名は市民から公募し、市民投票で全候補中約17%の票を集めて決定した。新たな校名は、公募で最終選考に残った五つの候補を中心に協議する。既に完成している校歌などは作り直すという。  市教委によると、この問題が報じられた8日から9日にかけ、市役所などに計93件の電子メールが届いた。大半が校名の変更を求める内容で、中には入学予定の児童の保護者から

    odasige
    odasige 2010/09/10
    アクセルとブレーキを踏み間違えてる。