タグ

ブックマーク / ushigyu.net (2)

  • ラーメン大好きな福岡県民の私が選ぶ!ぜひ連れて行きたいオススメ店リスト

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 先日あるサイトの記事で、福岡でべたいラーメンとして「元祖長浜屋」「shin-shin」「一蘭」の3店をすすめている記事を見かけました。 「元祖長浜屋」はたしかに名物店だけどあっさりめでブレが大きく、おいしいというより面白い感じ。一蘭は福岡じゃなくても全国にあるしビジネス寄りで高価すぎる。 元祖長浜屋、元祖ラーメン長浜家1、家2をべ比べ。味や価格の違い、独自ルールもくわしく解説します 人の好みなので何ともいえませんが、こういった記事を見ていると私も「俺はこれがおすすめだ!」なラーメンを紹介したい衝動を抑え切れなくなってしまいました。 (福岡はもちろん九州人は、総じてべ物にウルサイ人が多い気がします) というわけで、個人的におすすめのラーメン屋さんを紹介して

    ラーメン大好きな福岡県民の私が選ぶ!ぜひ連れて行きたいオススメ店リスト
  • Facebookユーザーは要確認!Facebookの広告に自分の情報を利用させない設定

    facebook like button / Sean MacEntee どうも。Facebookユーザーうしぎゅう(@ushigyu)です。 パソコンからFacebookのページを見ると、右側に広告が表示されますよね。 ここに、『◯◯さん(友人の名前)が「いいね!」と言っています。』と表示されるのが前から気になっていました。 人が押した「いいね!」にしろ、広告に使われるってのはちょっと・・・自分も他の人のFacebookに同じように表示されてたらイヤだなーと。 調べてみたところ、このようなFacebook広告に自分を表示させないようにする設定があるようなので、早速やってみました! Facebook広告ってどんなの?Facebookの右側に表示される広告は、以下のような感じ。 スポンサー広告の欄に、自分の友達が「いいね!」と言っていると表示されています。 広告なのに友人の名前が表示されて

  • 1