タグ

ブックマーク / funnis.net (3)

  • ホームページにFacebookメッセンジャーのチャットを埋め込んでみよう【導入の詳細説明手順付き】

    ホームページにFacebookメッセンジャーのチャットを埋め込んでみよう【導入の詳細説明手順付き】 Publish2021/10/29(金) 今回は、ホームページでのお問い合わせを増やす、お客さん側から連絡を取りやすくする施策の一つとして、「Facebookメッセンジャーをホームページに埋め込んで使用する」方法の紹介と実際の画面説明付きで導入手順を紹介します。 Facebookメッセンジャーを埋め込むメリットや効果 まず、実際の手順を紹介する前に、なぜ導入するのか、また導入によってどういう効果があるのかを考えたいと思います。 なぜ導入するのかという部分での最大の理由は、「お客さんからのお問い合わせを増やす」ということが理由です。 ここで勘違いしてはいけないのは、導入することでアクセスが増えるわけではなく、導入することでこれまで問い合わせに躊躇していたお客さんが「とりあえずこれで聞いてみるか

    ホームページにFacebookメッセンジャーのチャットを埋め込んでみよう【導入の詳細説明手順付き】
  • 誰でも手軽に手っ取り早くDropboxの容量を10GB以上にする方法

    はてなとかでも話題になってたので知ってる人もいるかもしれないですが、今回はDropboxの容量アップをしたい人向けに手軽に容量を10GB以上にする方法を紹介します。 Dropboxって使い出すととても便利で、容量の初期値2GBとか結構すぐいってしますんですよね。 そこで容量を増やして使いたいと思うのがまあ普通の人の考えではないかと思うんですが、容量を増やすにはDropboxが不定期で行うキャンペーンに便乗するか、友達を紹介して増やすかというのが一般的です。 しかし、キャンペーンも随時やってるわけではないので常にチェックするのもしんどいですし、友達に紹介するといっても1人に付き500MBしか増えない(以前は250MBでした)のでめいっぱい増やそうとしても友達をたくさん招待する必要があるわけです。 ですが、招待をする場合はまだDropboxを使っていない人を探す必要があります。 すでにかなり普

  • ふにすWeb相談所

    高槻でWebの相談をするならふにすWeb相談所 阪急高槻市駅徒歩3分でWebの相談ができるふにすWeb相談所です。 ブログやホームページのことなど、わからないことをお気軽に相談してください。 About ふにすWeb相談所とは? ふにすWeb相談所は高槻で気軽にWebサイト・ホームページの相談ができる相談所です。 Webサイト・ホームページを持っているけどうまく活用できていないとか、これからホームページを作りたいけど何からしていいかわからないという人向けに気軽に相談できる場所です。 こんなことにお困りの方が対象です。 Webサイトを始めるにあたって何から手をつけていいかわからない方 Webサイト・ホームページを持っているが、うまく活用できていないと感じている方 今のWebサイト・ホームページの問題点を知りたい方 社内のWeb担当として働いているが、うまく仕事ができていない方 Webの相談

    ふにすWeb相談所
  • 1