タグ

ブックマーク / www.htmq.com (8)

  • box-sizing-CSS3リファレンス

    box-sizingプロパティは、ボックスサイズの算出方法を指定する際に使用します。 値にcontent-boxを指定すると、 widthとheightで指定する幅と高さが内容領域に対して適用されます。 幅と高さにはパディングとボーダーは含まれません。 これはCSS2.1の仕様通りの解釈で、DOCTYPEスイッチの標準モードのような表示になります。 値にborder-boxを指定すると、widthとheightで指定する幅と高さがボーダーボックスに対して適用されます。 内容領域にパディングとボーダーを含んだ範囲に対して幅と高さが適用されるため、 パディングとボーダーの分だけボックスサイズが小さくなります。 DOCTYPEスイッチの互換モードのような表示になります。 ■値 content-box パディングとボーダーを幅と高さに含めない(初期値) border-box パディングとボーダーを

    oukastudio
    oukastudio 2019/12/13
    値にborder-boxを指定すると、widthとheightで指定する幅と高さがボーダーボックスに対して適用されます
  • <a>-HTML5タグリファレンス

    <a>タグは、ハイパーリンクを指定する際に使用します。 ウェブページ内のテキストや画像などを<a>~</a>で囲んで必要な属性値を指定してやることで、 ハイパーリンクの始点(出発点)や終点(到達点)とすることができます。 <a>は、anchor(アンカー)の略です。 anchorを日語にすると“船の錨・つなぎ止めて固定する”といった意味になります。 <a>は、指定した場所同士をつなぐことで関連する情報同士を結び付け、ユーザーに情報間の移動手段を提供する重要なタグです。 href属性は、ハイパーリンク先のURLを指定する際に使用します。 href属性の値には相対パスと絶対パスのどちらでも指定することができます。 相対パスとは、現在のファイルの場所からの相対的なパスを指定する方法で、 同じドメイン名のURL同士ならフォルダ階層やファイル名を指定するだけでリンクすることができます。 絶対パスと

    oukastudio
    oukastudio 2015/03/18
    HTML5では、a要素のname属性は廃止されています。 HTML4.01におけるname属性は、ウェブページ内の特定個所に名前を付けて、ページ内リンクを作成する際などに使用していました。 HTML5で同様の機能を作成する場合にはid属性を
  • CSS3リファレンス

    背景 background-clip …… 背景の適用範囲を指定する background-origin …… 背景の基準位置を指定する background-size …… 背景画像のサイズを指定する 角丸 border-radius …… 角丸をまとめて指定する border-top-left-radius …… 左上の角丸を指定する border-top-right-radius …… 右上の角丸を指定する border-bottom-left-radius …… 左下の角丸を指定する border-bottom-right-radius …… 右下の角丸を指定する 画像ボーダー border-image …… 画像ボーダーを指定する border-image-source …… 画像ボーダーに使用する画像ファイルを指定する border-image-slice …… ボーダー画像の

    oukastudio
    oukastudio 2013/03/20
    ルビ (Ruby モジュール) ルビ ruby-position …… ルビの配置位置を指定する ruby-align …… ルビの揃え位置を指定する ruby-overhang …… 本体に隣接するテキストへのルビのかかり方を指定する ruby-span …… ルビ注釈がどこまでま
  • <PRE>-HTMLタグリファレンス

    <PRE>タグはPreformatted Text(整形済みテキスト) の略で、<PRE>~</PRE>で囲まれた範囲のソースに記述されたスペース・改行などを、そのまま等幅フォントで表示します。 ただし、Internet ExplorerやNetscapeなど多くのブラウザでは、<PRE>~</PRE>の範囲内でも < と > は特殊文字として解釈されるので、&lt; と &gt; に置換する必要があります。 ■使用例 HTMLソース <pre> &lt;strong&gt;ニホンカワウソ&lt;/strong&gt;<br> かつては日全国に生息していましたが、 今や&lt;em&gt;特別天然記念物&lt;/em&gt;です。 既に絶滅している可能性も指摘されています。 </pre>

    oukastudio
    oukastudio 2013/03/08
    Internet ExplorerやNetscapeなど多くのブラウザでは、~の範囲内でも は特殊文字として解釈されるので、&lt; と &gt; に置換する必要があります
  • <pre>-HTML5タグリファレンス

    <pre>タグは、半角スペースや改行をそのまま表示する際に使用します。 <pre>とはpreformatted textの略で、日語では「フォーマット(整形)済みのテキスト」という意味になります。 つまり、見やすいように半角スペースや改行などで形が整えられたテキストのことです。 <pre>~</pre>で囲まれた範囲のソースは 半角スペース・改行などがそのまま表示されるため、 <pre>タグは、HTMLソースやプログラムのソースコードをそのまま表示したり、 アスキーアートを表示する場合などに使用されます。 ただし、<pre>~</pre>の中でもタグは解釈されるため、 HTMLソースをそのまま表示したい場合には、< と > を、&lt; と &gt; に置き換える必要があります。 また、HTML構文の中では、<pre>の開始タグの直後の改行は取り除かれるので注意してください。 プログラム

    oukastudio
    oukastudio 2013/02/16
    プログラムのソースコードを表す場合には、とを組み合わせて使用するのが一般的です。 また、プログラムによる出力結果を表す部分は、 ユーザーによる入力テキストを表す部分はと組み合わせて表します。
  • float-スタイルシートリファレンス

    floatプロパティは、指定された要素を左または右に寄せて配置する際に使用します。 後に続く内容は、その反対側に回り込みます。 尚、floatプロパティは、positionプロパティで static以外の値が指定されている要素には適用されないので注意してください。 ■値 left 指定した要素を左に寄せます。後に続く内容はその右側に回り込みます。 right 指定した要素を右に寄せます。後に続く内容はその左側に回り込みます。 none 特に配置を指定しません。これが初期値です。

    oukastudio
    oukastudio 2013/01/30
    floatプロパティは、positionプロパティで static以外の値が指定されている要素には適用されない
  • <hr>-HTML5タグリファレンス

    <hr>タグは、段落レベルのテーマの区切り、セクション内における話題の区切りを表す際に使用します。 例えば、物語におけるシーンの変わり目や、参考書のセクション内で別の話題に移る箇所などです。 セクション同士の区切りとなる </section>と<section> の間については、すでにそれ自体でテーマの区切りを表しているので、 <hr> を挿入する必要はありません。 ■HTML4.01からHTML5へのバージョンアップによる変更点 HTML4.01ではhr要素には非推奨とされながらもalign属性・noshade属性・size属性・width属性が用意されていました。 HTML5ではこれらの属性はすべて廃止されています。 また、hr要素は、HTML 4.01では水平線(horizontal rule)が描画されると定義されていますが、 HTML5ではテーマ・話題の区切りを表す要素であり、水

    oukastudio
    oukastudio 2013/01/06
    hr要素は、HTML 4.01では水平線(horizontal rule)が描画されると定義されていますが、 HTML5ではテーマ・話題の区切りを表す要素であり、水平線の定義はありません
  • <form>-HTML5タグリファレンス

    <form>タグは、入力・送信フォームを作る際に使用します。 <form>~</form>の間に、 <input>・ <select>・ <textarea>等のタグで、 一行テキストボックス・サブミットボタン・ラジオボタン・チェックボックス・セレクトボックス・テキストボックス等のフォーム部品を配置します。 フォームに入力されたデータは、送信ボタンを押すことでウェブサーバーへ送信されます。 その際の送信先URLはaction属性で、データの送信方法はmethod属性で、送信するデータの形式はenctype属性でそれぞれ指定します。 ウェブサーバーへ送信されたデータのプログラム処理は、 HTMLCSSではなくPHPCGIなどのサーバーサイド・スクリプトで行います。 ■action属性は送信先URLを指定する action属性は、送信先URLを指定する際に使用します。 尚、<input>や

    oukastudio
    oukastudio 2012/12/18
    初期値はmethod="get"です。 や で作成されるサブミットボタンに formmethod属性が指定されている場合には、formmethod属性の値が優先されます。
  • 1