タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

小谷太郎に関するozmaLeeのブックマーク (1)

  • ブラックホールがなぜドーナツに見えるのか、今度こそ分かった! 銀河の中心の、超巨大ブラックホールの姿をめぐる論争 | JBpress (ジェイビープレス)

    (小谷太郎:大学教員・サイエンスライター) 2022年5月12日13時(協定世界時)、イベント・ホライズン・テレスコープ・コラボレーションが世界同時記者発表を行ないました。2019年にM87*という超巨大ブラックホールの画像を発表したグループが、今度は天の川銀河の超巨大ブラックホールの撮像に成功したというのです。 全世界で同時に(時刻を指定して)公開された画像(図1)には、妖しく輝く巨大なドーナツ形が写っていました。M87*に加えて2個目のドーナツです。 どうも超巨大ブラックホールを電波で撮像すると、ドーナツ形に見えるようです。いったいどうしてでしょうか。このドーナツ形に見えている物体の正体はいったい何でしょうか。 この観測を行なったイベント・ホライズン・テレスコープ・コラボレーションについては、野辺山宇宙電波観測所長の立松健一教授の記事がありますので、記事では超巨大ドーナツの物理を中心

    ブラックホールがなぜドーナツに見えるのか、今度こそ分かった! 銀河の中心の、超巨大ブラックホールの姿をめぐる論争 | JBpress (ジェイビープレス)
  • 1