タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

核力に関するozmaLeeのブックマーク (1)

  • 理研など、中性子4個だけでできた「原子番号ゼロ」原子核を観測

    理化学研究所、ダルムシュタット工科大学、東京大学、東京工業大学の国際共同研究グループは、4個の中性子だけでできた原子核「テトラ中性子核」の観測に成功した。陽子を1個も含まない、いわば「原子番号ゼロ」の奇妙な原子核を観測したもので、原子核や元素の安定性を決定づける「核力」のモデルを大きく変える可能性があり、中性子が主成分であると考えられている超高密度天体である「中性子星」の理解にもつながると期待できる。 研究チームは、理研の重イオン加速器施設「RIビームファクトリー(RIBF)」を用いることで、酸素-18(18O)ビームからヘリウム-8(8He、陽子数2、中性子数6)の2次ビームを生成。超伝導RI(放射性同位元素)ビーム生成分離装置「BigRIPS」を用いて8He核ビームを分離・輸送し、多種粒子測定装置「SAMURAIスペクトロメータ」の標的位置に配置した二次標的である液体水素に照射した。

    理研など、中性子4個だけでできた「原子番号ゼロ」原子核を観測
  • 1