タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (15)

  • Yahoo!ニュース

    5歳で警察沙汰、3年の逃亡生活。絵に描いたワルがヤンキー系ドラマ御用達の不良ファッション専門ショップを立ち上げるまで

    Yahoo!ニュース
    packirara
    packirara 2019/05/14
  • 「下着ではなくズボン」 ちら見え、自衛官募集ポスターに批判(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    自衛隊の広報活動などを行う防衛省自衛隊滋賀地方協力部(大津市京町3丁目)が作成した自衛官募集のポスターに批判が起こっている。女性キャラクターのスカートから下着様の着衣が見える描写があるためで、同部は「下着ではなく問題ない」とするが、「セクハラではないか」などと声が上がっている。 ポスターは、人気アニメの女性キャラクター3人が、ミニスカート姿で跳躍している様子を描き、「陸・海・空 自衛官募集!」などと書かれている。このうち2人のスカートに下着のような黒っぽい着衣が見えている。 同部の説明では、ポスターは若い世代にアピールするため、民間会社と提携して作成し、昨秋に公開した。県内の地方協力部の地域事務所などに掲示しているほか、同部のホームページにも掲載している。 一方、2月ごろからツイッターなどネット上で「セクハラだ」「感覚が狂っている」などの批判が上がるようになった。同部にも苦情が

    「下着ではなくズボン」 ちら見え、自衛官募集ポスターに批判(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    packirara
    packirara 2019/03/02
    そもそも今の若い子はストパン知ってるんだろうか…
  • 【平成家族】時短料理「手抜きでは」 家族7人分、毎日手作りする女性の胸の内「中華料理の素もアウト」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    働く女性が急速に増えるなか、スーパーの総菜売り場は充実し、下ごしらえ済みの調理キットが次々に発売されています。平成は、「家事の時短」が進んだ時代でもありました。しかし、それを遠巻きに眺め、「手抜き」ではないかと罪悪感にさいなまれる女性たちがいます。時短を極めるだけでは救われない、彼女たちの心の呪縛とは――。(朝日新聞記者・西村綾華) 【画像特集】パスタソース・総菜の盛りつけなどに「『手抜き』の罪悪感」、増加をグラフで 弁当を通じて愛情を伝えたい割合も 家族7人分の夕を毎日手作りする千葉県の女性(36)の頭の中は、常に「今夜の献立を何にするか」でいっぱいだ。 朝7時半に家を出て、夕方までパートで野菜の加工をする。終業後は、職場から20分離れたスーパーに直行して帰宅。1時間ほどで、小学生から高校生までの子ども3人と夫、姉、母の7人分の夕を作る。 この日の夕メニューは、サイコロステーキとポ

    【平成家族】時短料理「手抜きでは」 家族7人分、毎日手作りする女性の胸の内「中華料理の素もアウト」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    packirara
    packirara 2018/12/03
    家事の分担をどうするかはそれぞれの家庭で決めればいいけど、「実家の味の再現」は過剰要求過ぎませんかね…
  • 1582年創業の老舗和菓子店、115年ぶり新商品発売(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    伝統菓子「朝鮮飴(ちょうせんあめ)」で知られる熊市中央区の老舗和菓子店「園田屋」が8月、115年ぶりの新商品「れもん飴」を、店とネット通販限定で発売した。 【写真】「れもん飴」の箱には美少女のイラストが 1582年創業。加藤清正が朝鮮出兵で保存にしたとされる朝鮮飴に、レモンの皮を加えた。軟らかいおのような感触に、さわやかな酸味が広がる。 漫画家でもある19代店主・園田健一さん(55)が主導で開発。箱の美少女イラストも自ら描いた。「老舗の新しい挑戦をぜひ見て欲しい」と話す。

    1582年創業の老舗和菓子店、115年ぶり新商品発売(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    packirara
    packirara 2018/09/16
    コラボじゃなくてご本人だった…
  • SWのレイア姫女優、容姿劣化の声に「もうやめて」 (Movie Walker) - Yahoo!ニュース

    『スター・ウォーズ』シリーズのレイア姫ことキャリー・フィッシャー(59)が、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』での彼女の容姿に対する中傷の声に「やめてください」とツイッターで呼びかけている。 【写真を見る】フィン役のジョン・ボイエガと楽しそうに戯れるキャリー 彼女が最初にレイア姫としてシリーズに登場したのは19歳の時。40年も経てば外見が変わっているのは当然だが、新作を見た人々がネットで「劣化が酷い」「太り過ぎ」「いい年の取り方をしていない」と批判しているのを見て傷ついているとツイッターで告白している。 「私がいい老け方をしているかどうかを議論するのはもうやめてください。残念ながら、それは私をひどく傷つけています。私の体は私の脳を入れているバッグのようなもの。それは私をいろんな場所に連れて行ってくれます」とキャリーはツイートしたと英紙デイリー・メールが伝えている。 2013年の時点で

    SWのレイア姫女優、容姿劣化の声に「もうやめて」 (Movie Walker) - Yahoo!ニュース
    packirara
    packirara 2016/01/04
    えー、凄く綺麗な歳の取り方で羨ましいとすら思ったのに。
  • 海老名JCTの猛烈渋滞 どうしてこうなった (乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

    2015年3月8日(日)に圏央道の海老名JCT〜寒川北間が開通し、圏央道が藤沢までつながりました。さらに2020年度中には横浜横須賀道路の釜利谷JCTまで完成する予定で、そうなれば東名・新東名の交通が容量に余裕のある首都高湾岸線南端へ直結され、首都圏の高速道路ネットワークは一気に充実することになります。 ですが、喜んでばかりはいられません。その圏央道と東名とが接続する海老名JCTがとんでもない欠陥設計で、すでに恒常的に渋滞が発生しているからです。 圏央道の海老名JCT以南は現状、藤沢が終点なので交通量はわずか。多くのクルマは東名の上下線と圏央道の北側とを行き来していますが、そこで連日、ひどい渋滞が起きています。パターンは以下の2つです。 (A)午前中/圏央道内回り(南行き)から東名方向への渋滞 (B)午後/東名上りから圏央道外回り(北行き)方向への渋滞 その原因は、海老名JCT内

    海老名JCTの猛烈渋滞 どうしてこうなった (乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
    packirara
    packirara 2015/03/16
    それより圏央道はあの意味不明な方面案内を止めて欲しい。何で接続する他の線の名前で方面特定せにゃならんの…
  • 日本の家電各社が掃除ロボット「ルンバ」を作れない理由…国内製造業の弱点 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    【ビジネスの裏側】 米アイロボット社の「ルンバ」に代表される円盤型の掃除ロボットが人気を集めている。家電量販店に特設コーナーが登場するほどのヒット商品にもかかわらず、日の家電各社は発売に二の足を踏む。なぜ、パナソニックやシャープなどは掃除ロボットを発売しないのか。そこにはニッポンの製造業が抱える、ひとつの弱点が見え隠れする。 部屋のゴミをセンサーで感知しながら自動で掃除する掃除ロボット。2002年に米アイロボットの「ルンバ」が発売され、共働き家庭の増加などを背景に数年来、好調な売れ行きを示している。 現在は東芝は外部に製造委託して商品化しているほか、韓国など海外数社が販売している。日では未発売だが、韓国サムスン電子、LG電子も参入する家電業界における有望市場だ。 掃除ロボット市場は右肩上がりで伸び、昨年11月のルンバの販売台数は前年同期比2倍以上。単価も通常の掃除機が1万円弱から

    packirara
    packirara 2012/02/13
    一方で毎年何千人も殺してる「自動車」って商品は規制されてないわけで。 / ゼロリスク志向でイノベーションの芽を叩き潰すのはそろそろ止めにしたい。
  • 性描写漫画「一利もない」=規制条例の成立で―石原都知事 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    東京都の石原慎太郎知事は17日の記者会見で、過激な性描写のある漫画などの販売を規制する都青少年健全育成条例改正案が成立したことに関連し「世の中には変態ってやっぱりいる。気の毒な人で、DNAが狂っていて。やっぱりアブノーマル。幼い子の強姦(ごうかん)がストーリーとして描かれているものは、何の役にも立たないし、(百)害あって一利もない」と述べ、規制の必要性を改めて強調した。 また「何もそういうものを描いてはいけないと言っているわけではない。子どもの目にさらさないように処置をしただけだ」とも述べ、規制に対する理解も求めた。  【関連記事】 山中教授のiPS細胞も=「世界が仰天」と評価 札幌の宝石窃盗とDNA一致=逮捕の「爆窃団」容疑者 バイオ燃料植物のゲノム解読=品種改良に期待 「ハードル超えられなかった」=無罪疑問視、一定理解も 海老蔵さん傷害で男逮捕=店で同席、顔殴る

    packirara
    packirara 2010/12/18
    ますます増長してるし。
  • 都、過激性描写漫画規制 慎重な運用で合意 3会派一致、条例成立へ (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    過激な性描写のある漫画の販売を規制する「都青少年健全育成条例」の改正案について、民主、自民、公明の3会派が「慎重な運用」を求める付帯決議付きで合意し、12月議会で成立する見通しになった。「表現の自由の侵害」と出版業界からの批判も根強いが、子供を性的対象にした問題が絶えない現状から、一定の規制が必要との考えで3会派が一致した。13日の都議会総務委員会の採決を経て、15日の会議で正式に可決する。 改正案をめぐっては、6月議会で「規制対象があいまい」とする都議会最大会派の民主などの反対で否決。今回案では、強姦(ごうかん)など「刑罰法規等にふれる性行為等」と規制対象が明確化された。しかし、漫画家や出版業界は「創作活動を萎縮させる」と反対の姿勢を崩していない。 焦点になっているのは、過激な性表現の漫画などを成人コーナーに区分陳列する対象の範囲。出版業界は規制対象を刑罰法規とすることにも「時代設

    packirara
    packirara 2010/12/12
  • <らき☆すた>埼玉新聞で月1連載スタート 萌え系特集で美少女イラストコンテストも(まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース

    埼玉県春日部市や久喜市を舞台に、女子高生たちのゆるい日常を描いた美水かがみさんの4コママンガ「らき☆すた」が25日付の埼玉新聞朝刊に掲載、月1回の連載がスタートする。 「らき☆すた」は、「月刊コンプティーク」(角川書店)で連載中の4コママンガで、オタク女子高生の泉こなたや柊かがみ、つかさ姉妹らの日常を、アニメやマンガのパロディーを交えて描いている。 07年にアニメ化され、柊姉妹の実家「鷹宮神社」のモデルとなった同県鷲宮町(現久喜市)の鷲宮神社に“聖地巡礼”と称して多くのファンが詰めかけるようになるなどの社会現象となり、まちおこしにも活用された。同紙は昨年10月、創刊65周年企画で「らき☆すた」とタイアップした別刷り特集を発行。ファンからの問い合わせが殺到し、昨年末にも別刷り特集を発行した。 連載は毎月最終日曜日掲載で、マンガと合わせ、アニメやマンガなどのサブカルチャーに特化した特集「

    packirara
    packirara 2010/04/30
    忘れかけてたけど、新聞って毎日4コマが掲載されるメディアなのよね。
  • ネット上からの不正コピペを判断する支援ソフト「コピペルナー」(RBB TODAY) - Yahoo!ニュース

    ソフト開発会社のアンクは11日、コピペ判定支援ソフト「コピペルナー」を発表。12月下旬から発売開始する。おもに教育機関・ビジネス向けとして販売する予定。 不正コピペを一度でお見通し? 同ソフトは、レポートや論文などの電子文書において、web上の文章や、ほかの電子文書からの不正なコピー・アンド・ペーストが行なわれていないかどうかを解析するのに役立つ判定支援ソフト。金沢工業大学知的財産科学研究センター長・杉光一成教授が考案し、アンクが開発した形となる。 機能としては、1つもしくは複数の文書を読み込み、webページや文献データベースを検索。それにより、コピー・アンド・ペーストが行なわれている箇所を解析するとうたう。判定結果には、コピペ割合やコピー元の文献などを表示。コピペしたと思われる箇所は、完全一致またはあいまい一致によって色別で表示されるという。さらに複数の文書を読み込み、文書間のコピ

    packirara
    packirara 2009/12/13
    編集やってる人間には喉から手が出るほど欲しい一品。
  • ロンドン市長、夜道で襲われていた女性を救出(ロイター) - Yahoo!ニュース

    11月4日、英ロンドンのジョンソン市長(写真)が、金属棒を持った少女らに襲撃されていた女性を助けていたことが分かった。10月撮影(2009年 ロイター/Phil Noble) [ロンドン 4日 ロイター] 英ロンドンのジョンソン市長が、金属棒を持った少女らに襲撃されていた女性を、サイクリングの途中で助けていたことが分かった。市長の報道官が4日発表した。 報道によると、被害にあったのはドキュメンタリー映画制作者のフラニー・アームストロングさんで、3日夜にロンドン北部を歩いていたところ、少女らに襲われたという。 アームストロングさんは、英ガーディアン紙に「自転車に乗った人が通り過ぎたので、『助けてください』と叫んだ。『ロンドン市長だわ』と言うと、(少女たちは)逃げていった」と語った。 その後、同市長はアームストロングさんを自宅まで送り届けたという。 アームストロングさんは、昨年のロンド

    packirara
    packirara 2009/11/07
    "少女らに襲われたという" スケバンみたいなのがいるの…?
  • <訃報>忌野清志郎さん58歳=ロック歌手(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    「ベイベー!」や「愛し合ってるかーい!」などの決めぜりふ、奇抜な衣装と演出で知られるロック歌手、忌野清志郎(いまわの・きよしろう、名・栗原清志)さんが2日、死去したことが分かった。58歳だった。 東京生まれ。68年に中学校の同級生らと、忌野さんをリーダーとするバンド「RCサクセション」を結成、70年に「宝くじは買わない」でデビューした。72年には「ぼくの好きな先生」が、82年には坂龍一さんと組んでリリースしたシングル「い・け・な・いルージュマジック」が大ヒットし、日の「ロックの神様」としてコンサートのほか、CMや映画などで活躍した。 一方、「音楽は時代の刺激剤であるべきだ」との信念を持ち、政治的なメッセージを込めた歌も歌った。そのため、反原発を扱ったアルバム「COVERS」やパンクロック風にアレンジした「君が代」が入ったアルバム「冬の十字架」が一時、発売中止になったり、コンサート

  • <ずさん工事>「30年かけて底抜けダム造ってしまった」…給水できず副大臣謝罪 熊本(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    農業用水供給のため農林水産省が熊県産山村に建設中の大蘇(おおそ)ダムが、湖底などへの水の浸透が想定以上に進み、体完成から4年を経ても給水ができないでいる。15日に大分県竹田市内で開かれた説明会で、同省の近藤基彦副大臣が大分、熊両県の受益農家らに「30年かけて底の抜けたダムを造ってしまった」と謝罪。今秋までに対策をまとめる方針を示した。 大蘇ダムは堤防の高さ約70メートル、長さ約260メートル、総貯水量430万トン。総事業費は約593億円で、熊県阿蘇市や産山村、大分県竹田市の田畑に水を供給するため、79年に着工した。受益者数は1445人で、体は05年3月に完成した。 しかし、05年から試験的に水を入れたところ、当初予想量の2〜16倍に当たる最大4万トン(1日)の水が湖底などに浸透してしまうことが判明した。火砕流の堆積(たいせき)物などによって形成された地質が原因とみられている。

    packirara
    packirara 2009/04/17
    これ、抜けた水はどこに行くんだろう…
  • 日本企業は自殺が普通? AIGめぐる米議員発言が波紋(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    CNN) 米保険大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)幹部への高額賞与問題をめぐり、米上院議員が「(AIG経営陣は)日企業を見習って自殺しろ」と示唆した発言が波紋を呼んでいる。 発言の主は共和党のチャールズ・グラスリー上院議員。地元アイオワ州のラジオ局WMTとのインタビューで16日午後、米国企業は日企業を見習うべきだと力説。「日の場合、(失敗した企業経営者は)謝罪する前に自殺するのが普通だ」との自説を展開した。 グラスリー議員はCNNの取材に応えて17日、自殺発言はたとえで言ったまでだと弁明し、「もちろん自殺してほしいとは思っていない。ただ、日企業のような態度が米国の企業にも欲しいと思った」と話した。 「(日では)株主や納税者の信頼を裏切って経営を悪化させた企業経営者が深々と頭を下げ、謝罪し、遺憾の意を示し、反省し全責任を負う」と同議員は言い、「このような

    packirara
    packirara 2009/03/19
    腹を切るべき人間が切らず、切らなくていい人が切らされる。それが日本。
  • 1