タグ

DIYに関するpaloのブックマーク (38)

  • 接着剤のバリエーションが多い問題

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:してんマップ視点の横浜観光

    接着剤のバリエーションが多い問題
    palo
    palo 2022/10/28
    セメダイン スーパーX:つける素材を選ばない、超多用途弾性接着剤 / BBX:液体の両面テープ
  • 【ワークマン】399円のパラコードでプチカスタム!ギアをおしゃれに彩る方法とは?

    アウトドアに使えるアイテムが豊富なワークマン。キャンプギアに詳しいSLOWCAMP/スローキャンプさんが、今回紹介してくれたのは、ワークマンのパラコード「パラメイトロープ」を使ったDIYの方法です。いつものギアをおしゃれに彩れるのだとか。 他人よりもちょっとだけキャンプが好きなアラフォーサラリーマンが運営するキャンプ中心のアウトドア系YouTubeチャンネル。有名アウトドアブランドの高価なギアに頼らなくても、100均(ダイソー、セリア、キャンドゥ)やワークマン、ニトリ、IKEA、無印など、ちょっとの工夫とアイデアでお得にキャンプ楽しむためのノウハウをメインにレビュー、DIY、VLOG、ハウツーを配信している。

    【ワークマン】399円のパラコードでプチカスタム!ギアをおしゃれに彩る方法とは?
    palo
    palo 2022/01/31
  • 金継ぎで最低限なにを買えばいいか教えます - sekibang 3.0

    View this post on Instagram A post shared by mstk (@mk_sekibang) 先日より夜な夜な金継ぎをやっていて、インスタに作業記録を載せている(写真は昨晩、金粉(当は真鍮粉)を蒔いた直後の茶碗)。さっき友達から興味がある、と言われたんで、最低限なにを買えば良いか以下にまとめておく。持ってるけど、別にいらないや、っていうのも書いてます。はじめに言っておくとそこそこモノは増えるし、道具揃えるだけで1万ぐらいはかかります。でも、楽しいですよ。 追記: ものすごくこだわりがあるわけではないですが、以下で紹介している入門書やサイトでは物の漆を使った金継ぎの方法を紹介しているため、わたしもそれにならって天然漆を利用しています*1。 入門書 漆関係 筆とかヘラとか 金粉 その他の必需品 あると便利なもの 作例 入門書 おうちでできるおおらか金継ぎ

    金継ぎで最低限なにを買えばいいか教えます - sekibang 3.0
    palo
    palo 2021/06/10
  • どうやらミシンが売れているらしいので→追記しました→続編書きました

    お盆の暇に任せてミシンをチェックしてる人もいるかと思いますが、業界人ならどれを選ぶかという視点で選びます 続編はこちら ・https://anond.hatelabo.jp/20200814172821 ・https://anond.hatelabo.jp/20200814172907 初めに■ミシンを買った人あるある・ジグザグ縫いはほとんど使わない ・裾上げしたい時にパワーが足りない(特にデニム) ・ミシンを使う人ほど複数台持ちで最終的にメイン機はプロユースっぽいものになっていく ■推奨メーカー・普通のミシンならBrother, Juki, Janome ・ロックミシンならベビーロック(上記3メーカーでもOK) ■避けたいもの・アームレスミシン ミシンは樹脂外装がついているものがほとんどだけど、中にアルミダイキャストのアームと呼ばれる部品が入っていてこれが何しろ大切。アームレスミシンは文

    どうやらミシンが売れているらしいので→追記しました→続編書きました
    palo
    palo 2020/08/14
    『問答無用で職業用高速直線縫いミシン』
  • カンタンDIYに革命! アイアンパーツでキッチン用作業棚を作ったらQOLが爆上がりした… | ROOMIE(ルーミー)

    キッチンの作業スペースが狭い……。 野菜を切ったり、ちょっとものを置いておけたりするぐらいの台やカウンターがあったらいいな~と思いつつ、スペース的にそこまで大きな家具は置けません。 自宅のキッチンにピッタリ収まる作業台があればいいのに……と思ったので、作ってみることに。 どうやって作ろうかな〜と思っていたところに、なんとも便利で理想にピッタリなDIYパーツを発見しました! DOPPELGANGERの「アイキュー」 それがこちら、DOPPELGANGERの「アイキュー」という製品。 アウトドアギアのブランド「DOD」と同じ企業がやっている別ブランドなんですね〜。 アイアン製のキューブに、ホームセンターで買ってきた2×4材や1×4材を組み合わせるだけで、簡単に棚やテレビ台、棚なんかが作れてしまうというスグレモノ……! 2×4をそのまま使えるDIYパーツといえばラブリコやディアウォールなんかが

    カンタンDIYに革命! アイアンパーツでキッチン用作業棚を作ったらQOLが爆上がりした… | ROOMIE(ルーミー)
    palo
    palo 2020/02/08
  • 「靴ひも」でスニーカーはこんなに変わる!カンタンに靴をブラッシュアップさせるシューレースを特集! - ナルシストで何が悪い?

    【最新版】超カンタン!「ひも」でスニーカー・革はこんなにも変わる!あなたのひもだけで劇的に変えてみせましょう!!紗乃織紐(さのはたくつひも)なら、レザーシューズ特有の悩みもこれで解消!? ファッションにおいて大きなウェイトを占める「」。 「だけは良いのを買えよ」、なんていうおせっかいな言葉を一度は聞いたことがあるでしょう。 でも、そうは言ってもって、高いですよね…。 今回は1000円から2000円程度でひもを変えるだけ! 手持ちのをグレードアップさせる方法、教えちゃいましょう! スニーカー用シューレースは、ひもドットコムで自由自在にオーダー出来る! スニーカーのひも・シューレースは、まずは「ひもドットコム」というひも専門のオンラインストア(Amazonなどに出店しています)でオーダーするというのが、品質・価格・細部に渡る柔軟性のどの観点から見てもオススメです。

    「靴ひも」でスニーカーはこんなに変わる!カンタンに靴をブラッシュアップさせるシューレースを特集! - ナルシストで何が悪い?
    palo
    palo 2019/10/30
  • これは見習いたい。ガジェットをいっぺんに充電できるドア・マウント型収納!

    これは見習いたい。ガジェットをいっぺんに充電できるドア・マウント型収納!2019.08.04 20:0015,622 中川真知子 見て、すごくない⁉︎ ガジェット好きが必ず直面するのが充電と収納の問題。特にビローンと伸びた充電ワイヤーは、だらしなく見えて嫌ですよね。 そこで見て欲しいのが、この「ドア・マウント型収納」。綺麗だし、いっぺんに充電できて優れものなんですよ〜。 a closer look pic.twitter.com/PNN1kge7iQ — ani acopian (@aniacopian) July 30, 2019The Vergeが紹介したこのセットアップは、フィルムメーカーのAni Acopianさんが作ったもの。たんなる見せる収納ではなく、ヘッドホンもカメラバッテリーも、ドローンもコントローラーも、AirPodsもぜーんぶ一気に充電できています。だらしないケーブルが

    これは見習いたい。ガジェットをいっぺんに充電できるドア・マウント型収納!
  • ケーブル嫌いのためのデスク周りをスッキリさせるテクニック|Go Ando / PREDUCTS / THE GUILD

    全国のケーブルが嫌いな皆様こんにちは。 日このようなツイートをした所、とても多くの方にリアクションをいただいたので、デスク周りのケーブルをスッキリさせる為に、私が心がけてる事などをご紹介しようと思います。 ここでケーブルが大嫌いな私が、ケーブルを隠すためにしている涙ぐましい努力の数々をご覧ください。 pic.twitter.com/YVGF5jamz4 — Go Ando / THE GUILD (@goando) April 21, 2019 なぜケーブルが嫌いなのかまず最初に申し上げたいのが、私はケーブルがとても嫌いです。 ケーブルそのものが嫌いというよりは、巷に溢れている好ましくないケーブルの状態が嫌いなのだと思っています。好ましくない状態とは大雑把に以下の2ケースです。 1. 使われてないのに放ったらかしにされている。 2. 必要以上に長いケーブルが使われている。つまり余った状態

    ケーブル嫌いのためのデスク周りをスッキリさせるテクニック|Go Ando / PREDUCTS / THE GUILD
  • [スタパ齋藤のコレに凝りました「コレ凝り!」] 登山ロープでカメラストラップを自作!

    [スタパ齋藤のコレに凝りました「コレ凝り!」] 登山ロープでカメラストラップを自作!
    palo
    palo 2018/10/24
    登山用ロープ(10mm)+ATWOOD「MICRO CORD」/「NANO CORD」
  • ダイソーのLED蛍光灯でシーリングライトをLED化

    こんにちはコハペペです。シーリングライトの蛍光灯がチカチカして切れそうだったので、ダイソーのLED蛍光灯を改造して、LED化をしてみました。 シーリングライトを外してみると、30wと32wのサークル管のうち30wだけ取り付けてありました。台所なのでそんなに明るい必要がなかったので、30wだけで十分でした。この蛍光灯の代わりに、ダイソーのLED蛍光灯2を取り付ける改造をしたいと思います。

    ダイソーのLED蛍光灯でシーリングライトをLED化
    palo
    palo 2018/07/04
  • わずか300円でIoTボタンを作る方法 - Qiita

    こんなの見つけたよ 100円ショップで物色していたら、こんなものを見つけたよ。100円ショップなのに300円※だったけど、いろいろ遊べそうなので思わず衝動買いしてしまったよ。 (※あとでAmazonをみてみたら1円から売ってました) Bluetoothでスマホにコマンドを送れるってことは、スマホではなくラズパイとBluetoothでつなげられれば、物理ボタンとWebを連携させるIoTっぽいことができそうだね。例えばボタンを押すとAmazonで注文できるなんちゃってDashボタンとか。今回は、LINEにメッセージをPush通知するLINEボタンをつくってみるよ。 準備するもの Raspberry-Pi3 (BluetoothがついてればOK) リモートシャッター (AB Shutter 3) つくりかた ラズパイとリモートシャッターとの接続 まずはラズパイとリモートシャッターをBluetoo

    わずか300円でIoTボタンを作る方法 - Qiita
    palo
    palo 2017/10/08
    "Bluetooth スマートフォン用 カメラリモコン"を転用
  • 20年履き続けるための「正しい靴磨き方法」を、職人に聞きました。

    代々木公園での「Aozora磨き教室」や自由大学での講義「20年履けるに育てる」など、磨きに馴染みのない人たちに、そのハウツーを広めている明石優さん。実際にイベントに参加した人からは「ピカピカでカッコイイ」というだけでなく「自分のじゃないと思えるほど柔らかくなった」なんて声も。そう、しっかりケアしてあげると、見た目はもちろん履き心地にもポジティブな変化が生まれるのです。 ここでは、そんな職人技を惜しげも無く公開。とはいえ、「磨きを歯磨きくらい当たり前のことにしたい」と言い切るだけあって、特別難しい工程はないのでご安心を。

    20年履き続けるための「正しい靴磨き方法」を、職人に聞きました。
    palo
    palo 2017/04/07
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    palo
    palo 2017/03/27
  • 超簡単!!ソロストーブみたいなネイチャーストーブ(ウッドガスストーブ)の作り方 - ヘソで茶をわかす

    先日の記事の追加解説です。 SOLOストーブを手に作った自作のネイチャーストーブでお昼ご飯 - ヘソで茶をわかす 順序が前後しましたが、このとき使っているネイチャーストーブの作成過程と参考にしているストーブなどについて書いていきます。 SOLO STOVE(ソロストーブ)とは 私が目指したのは、この動画で紹介されているストーブです。ネイチャーストーブとかウッドストーブとか言われるカテゴリーの物なのですが、とにかくその中でもこのSOLO STOVEは格別に人気があります。 www.solostove.jp コンパクトで扱いやすいことや、見た目のカッコ良さも人気の理由ですが、一番の人気の理由はその構造にあります。 ソロストーブの構造 ソロストーブは底の通気口から取り込まれた空気が1次燃焼を起こし、暖められた空気が2重壁の間を上昇して2次燃焼を起こすという極めて燃焼効率の高い構造を作り出すこと

    超簡単!!ソロストーブみたいなネイチャーストーブ(ウッドガスストーブ)の作り方 - ヘソで茶をわかす
    palo
    palo 2017/03/26
  • 自作ウッドガスストーブ3号機作成:最近の動向:So-net blog

    ウッドガスストーブを自作して早、約1年。 あの1号機は、ダイソーのオイルポットをケトル兼収納ケースにして持ち歩き、火遊びしたり、お茶を飲む湯を沸かしたりして活躍している。が、やはり300ml強の内缶は小さく、煙突アタッチメントを拡張炉として使ってばかりで、いつしか単なる一時燃焼ストーブになっているような気がした。 自作ウッドガスストーブ1号機を携えて山ラーメン やはりもう少し大きい方が実用的ではないだろうか。燃料の持ちも火力も、炉の大きさ次第なのだ。しかしバイクで携行するには大きさの制約がある。 外缶の大きさは1Lペンキ缶(たぶんソロストーブとほぼ同じ大きさ)が限度だ。 ということで、それに合わせる内缶を物色していたところ、神サイズの缶を発見した。 3号缶だ。内容量は料缶詰規格によると581mlだそうだ。ただスーパーで見かけることはなく、輸入品がよく置かれているカルディで見つけた。 どこ

    palo
    palo 2017/03/26
    1Lペンキ缶 + 3号缶
  • ニキシー管に惹かれ、独学で製法を会得した男性がすごい 「もうメーカーにはないと知り、自分で作ろうと思った」

    独学でニキシー管の製法を会得し、製作した男性がYouTubeにその様子を投稿しています。「2011年にニキシー管を知って、その『美術品』がもうメーカーにはないことを知り、それなら自分で作ろうと思った」と動画冒頭で語る投稿者。 The Art of Making a Nixie Tube 無学の状態から機材や技術を自分で会得していきます 工房を物置→自分で建てた小屋→城と移転していく心意気 動画の冒頭は、それまでの投稿者の活動史となっています。はじめは無学で機材もない状態でしたが、ガスバーナーや電熱器、偏光器といった製作に必要な機材を揃えていき、それに合わせて工房も物置から小屋、さらには城の一角へと移転したそうです。ニキシー管への情熱が生んだ行動力ですね。 加工用のジグやパーツも自作のようです 管の中と外を繋ぐ接続部も、きっちり接合されていなければ使えません。肉眼では見えないすき間を偏光器で

    ニキシー管に惹かれ、独学で製法を会得した男性がすごい 「もうメーカーにはないと知り、自分で作ろうと思った」
    palo
    palo 2016/10/30
  • B◯D RO◯K SANDALS風ワラーチの作り方 - 408 own works.

    L◯N◯SANDALやB◯D RO◯K SANDALはカッコ良いけど高い! という方のために今回は某メーカーサンダル風ワラーチ(笑)の作り方を自分なりにまとめたいと思います。 材料 お好きなソール ビブラム 8327 woodstock 黒 茶 (黒) メディア: ウェア&シューズ この商品を含むブログを見る 山田 ビブラムシート 8338 黒 2枚入 出版社/メーカー: 山田 ビブラムシート メディア: ウェア&シューズ この商品を含むブログを見る 収縮チューブ(幅が15ミリ以上のもの) 収縮チューブ 20黒 2m 出版社/メーカー: オーム電気 メディア: この商品を含むブログを見る ナイロンウェビングテープにかぶせ熱を掛けると収縮してぴったりになります。縫目の強度UPの為に使います。頑丈に縫えるなら要らないかも。 ナイロン・ウェビングテープ15ミリ リュックのベルトに使われているテー

    B◯D RO◯K SANDALS風ワラーチの作り方 - 408 own works.
  • 「ワラーチ」の自作:3〜4千円で自分にピッタリな走れるサンダルが作れる! | Creazy!

    先月ブログに書いた「ワラーチ」ですが、材料まで調達しておきながらなかなか時間がとれず放置していました。9月の連休でようやく自作することができましたのでレポートします。ワラーチについては前回の記事で細かく下調べしたのでご覧ください。 素足感覚で走れるサンダル「ワラーチ」が気になる [C!] さて、前回も調べたのですが今回自作に使う素材で購入したのは下記のものになります。 ▼ 山田 ビブラムシート 8338 黒 2枚入 →東急ハンズで1,575円でした ▼ ペレマット 黒 PMC-0530 5X300X300 →実際は東急ハンズで見つけたウェットスーツ素材にしました。1100円ほど ▼ 真田紐 4号 (巾 約13mm × 長さ 約2.1m) 【 紺色 】 →真田紐も購入したのですが、今回は一緒に購入した太めの紐525円 ▼ シューグー 100 ブラック 【HTRC6.1】 →接着に使ったの

    「ワラーチ」の自作:3〜4千円で自分にピッタリな走れるサンダルが作れる! | Creazy!
  • ワラーチの作り方のすべて - Great Life

    « 2016年3月12345678910111213141516171819202122232425262728293031 皆様。 お待たせしました。それではワラーチの作り方のすべてをここに紹介します。 まずは足型のとり方から 次はどのようなマテリアルでワラーチを作っているのか? 動画の中でも言っていたが、ビブラムシートと着古したウエット・スーツ(5ミリ厚)の組み合わせも快適。 イノアック社のペレマットはこちら 最後は紐について 最初は3ミリの細引紐や紐を使っていましたが、最終的に「真田紐」がとても快適だと分かりました。 「ルナサンダル」オリジナルの「Elasticized Lacesもお勧め。 いずれにしても動画の中でも言っているように、すべての材料は「東急ハンズ」で揃います。 なお自家製ワラーチを製作する上で、「ルナサンダル」のサイトも多いに参考にさせていただきました。 追加動画。

    palo
    palo 2016/08/20
    木村東吉オフィシャルブログ
  • パラコードブレスレットの作り方!マッドマックスで人気のサバイバルブレスレットの編み方を画像付きで分かりやすくご紹介! - 雑記ブログinアメリカ

    先日ご紹介した記事 アウトドア好きの方や防災意識が高い方、そしてミニマリストの方たち(ミニマリストとサバイバルは何か通じるものがあると思う)にたくさん読まれたようです! ありがとうございます(^^) そこで今回はブレスレットの作り方をご紹介。 映画マッドマックスの影響から、作り方を紹介したサイトや動画はいっぱい出てきます。 Mad Max Paracord Cobra Stitch Bracelet Tutorial が、全英語だったり、留め具を使った編み方が多い! ミニマリストなら留め具なんかいらない! ロープ1で編みたい!! (↑分かりますよね、この気持ち!?) なので今回は3mのパラコード1で作る、留め具を使わないブレスレットのレシピをご紹介します! (私の腕周りは約15cmですが、きつく編んだりゆるく編んだり調節できるので男性の方でも3mで大丈夫です) 作り方 パラコードを半分

    パラコードブレスレットの作り方!マッドマックスで人気のサバイバルブレスレットの編み方を画像付きで分かりやすくご紹介! - 雑記ブログinアメリカ
    palo
    palo 2016/08/07