タグ

ブックマーク / railscasts.com (2)

  • #283 Authentication with Sorcery - RailsCasts

    エピソード250[動画を見る, 読む]で、Railsアプリケーションにゼロから認証機能を追加しました。既存のサードパーティ製のツールを使いたい場合は、一部の機能を自動化してくれるgemがいくつかありますが、今回のエピソードではSorceryを紹介します。 Sorceryはシンプルなツールです。わずか20のメソッドを持つだけですが、およそ必要な認証機能のすべてを提供します。そのシンプルさに反してフル機能を持ち、またモジュール方式をとっているため、例えばパスワードの初期化、活動ログなど、必要な部品のみを選択して有効化できます。Sorceryは他の認証用gemと比較するとより低いレベルで動作し、コントローラ層やビュー層のコーディングは開発者にゆだねられています。今回のエピソードではこのSorceryを使って既存のRailsアプリケーションに認証機能を付加していきます。 はじめに 対象とするアプリ

  • #415 Upgrading to Rails 4 - RailsCasts

    Download: source codeProject Files in Zip (63.4 KB)mp4Full Size H.264 Video (35.6 MB)m4vSmaller H.264 Video (17.7 MB)webmFull Size VP8 Video (18.6 MB)ogvFull Size Theora Video (46.4 MB) 先週のRailsConfでRails 4.0のRC1が発表されました。この機会に自分のアプリケーションをRails 4にアップグレードし、動作確認をして、見つけたバグを報告してみてはいかがでしょうか。Rails 4の新機能の多くについてエピソード400で紹介したので、今回はRails 3.2のアプリケーションをアップグレードする方法に焦点をあてます。そうすることによって、自分のアプリケーションを使って順を追って理解することが

  • 1