paychanのブックマーク (158)

  • 失敗しない転職のためにやっておく3つのこと - 人生がちょっと良くなる書籍紹介まとめサイト

    「初めての転職、失敗したくない」 「次の会社ではちゃんと働けるだろうか」 「どの会社が良い会社?」 せっかく転職するなら失敗したくないと思うのは誰しも一緒です。失敗しないために大事なのは、なんと言っても”準備”です! 準備さえしていれば、転職で失敗する確率を大幅に下げることができます。 失敗しない転職のためにやっておく3つのこと Photo by Marten Bjork on Unsplash 大きく分けると次の3つのことをしっかり準備したら転職活動は失敗しにくくなります。 1つずつ紹介していきます。 なぜ転職するのか?転職の理由をハッキリとわかるようにする 転職理由をハッキリさせることが一番重要です。 「なぜ今回転職することにしたのか?」 これは転職する人にとっても大事ですが、面接・次の働く会社でも大事なポイントです。 転職理由にも様々な理由があります。「今の会社ではスキルアップが望

    失敗しない転職のためにやっておく3つのこと - 人生がちょっと良くなる書籍紹介まとめサイト
    paychan
    paychan 2022/02/05
    転職する時に読もう。
  • フミコフミオさん『神・文章術』刊行。「書きたいという気持ちが起こったら、深く考えずに勢いで書いてしまおう」 - 週刊はてなブログ

    ※キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 ブログ「Everything you've ever Dreamed」のフミコフミオ(id:Delete_All)さんによる著書第2弾『神・文章術 圧倒的な世界観で多くの人を魅了する』が2021年12月に刊行されました。これに合わせ、フミコフミオさんに作への思いを寄せていただきました。記事末には抽選で10名様に書籍が当たるプレゼントのお知らせもあります! この記事は、はてな×KADOKAWAの「ブログ書籍化プロジェクト」で出版される書籍のプロモーション記事です。 神・文章術 圧倒的な世界観で多くの人を魅了する 作者:フミコフミオKADOKAWAAmazon 「書こう!」という気持ちが沸き起ったらストレートに書くようにすること こんにちは。フミコフミオです。去る12月16日にKADOKAWAさんより『神・文章術 圧倒

    フミコフミオさん『神・文章術』刊行。「書きたいという気持ちが起こったら、深く考えずに勢いで書いてしまおう」 - 週刊はてなブログ
    paychan
    paychan 2022/01/19
    書きたいって気持ちはナマモノでいつだってその時にしか美味しさを保てないと思う。自分の書きたいものと読者が読みたいものが一致する文章が読まれやすいと思った。まぁ、ブログはタイトルがかなり大事だけども。
  • 【西梅田飲み】充実しすぎなクラフトビール専門店『CRAFT BEER BASE BUD』の魅力|大阪・梅田・キタエリア - 宅飲みを楽しむ!クラフトビール情報サイト

    今回は大阪駅から歩いて行ける「えっ、こんなにクラフトビール楽しめちゃっていいんですか?」と言いたくなるクラフトビール専門店を紹介します。 大阪駅から徒歩10分弱、第一ビルの地下2階にあります。 周りは立ち飲み屋や仕事帰りのサラリーマンが賑わっているフロアですが、ちょっと静かにゆったりクラフトビールが楽しめるお店です。 充実しすぎなクラフトビール専門店『CRAFT BEER BASE BUD』の魅力 カウンター席とテーブル席あります クラフトビールマップも置いてます! たまにドイツビールイベントやっています! CRAFT BEER BASE BUDのマップ・場所 さいごに 充実しすぎなクラフトビール専門店『CRAFT BEER BASE BUD』の魅力 ラム肉、美味しすぎます...!! クラフトビールは、10タップ繋がっています。 日のブルワリーはもちろん、アメリカ海外のビールもラインナ

    【西梅田飲み】充実しすぎなクラフトビール専門店『CRAFT BEER BASE BUD』の魅力|大阪・梅田・キタエリア - 宅飲みを楽しむ!クラフトビール情報サイト
    paychan
    paychan 2021/06/28
    クラフトビールにハマってしまったならココに!
  • コンビニでビールを買うのはお得? - 宅飲みを楽しむ!クラフトビール情報サイト

    「飲みたいけど冷蔵庫にビールがない!」 こんなことってたまに起きますよね。 僕もたまに起きてます。 冷蔵庫がビールだらけです。ってのも困りますけど、今日飲むビールがないのはそれ以上に困るもの。 そんな時は「コンビニでビールを買う」です。 クラフトビーラー(クラフトビール好きの方)にとっては、コンビニでビールを買う機会は少ないかもしれないですが、どうしても飲みたい時にはコンビニで買うのはベストな解決策です。 コンビニでビールを買うのはお得? コンビニのメリットとデメリットをまとめると 最近はクラフトビールのラインナップも増えてきてます さいごに コンビニでビールを買うのはお得? 個人的には、コンビニでビールを買うのは得です。 すぐに買えるし、冷えているビールが飲めるし、頑張れば極力振らずに持って帰って美味しく味わえます。 コンビニで買う一番大きいメリットは、家の冷蔵庫を圧迫しないところ。 ビ

    コンビニでビールを買うのはお得? - 宅飲みを楽しむ!クラフトビール情報サイト
    paychan
    paychan 2021/06/27
    コンビニありですよ めちゃ便利です!
  • 【家飲み】コスパ最強!ドイツビール『ラーデベルガー』がうまい!! - 宅飲みを楽しむ!クラフトビール情報サイト

    2021年も家飲みが中心になる感じがプンプンしている今日この頃です。 家飲みが増えてくると、ふとこんなことを考えてしまいます。 「たまには違う味を試してみたい」 「値段も抑えられて毎日飲んでも飽きないお酒を飲みたい」 ただ、新しいものに手を出してみたいと思うけども、何から買ったら良いかわからない。 そんなことってありますよね。 僕もビールを飲む幅が広がったのは、友人や家族からでした。最初は誰かから教えてもらったりするのがキッカケ。 今回は僕が好きで好きでたまらないドイツビール『ラーデベルガー』を紹介していきます。 ホント好きすぎて、30日以上毎日連続で飲んでました(笑) 【家飲み】コスパ最強!ドイツビール『ラーデベルガー』がうまい!! ドイツビールのピルスナー『ラーデベルガー』 『ラーデベルガー』の特徴 まとめて買うなら通販がおすすめ さいごに 【家飲み】コスパ最強!ドイツビール『ラーデベ

    【家飲み】コスパ最強!ドイツビール『ラーデベルガー』がうまい!! - 宅飲みを楽しむ!クラフトビール情報サイト
    paychan
    paychan 2021/05/03
    海外のピルスナーってなんでこんなにも独特で美味しいんだろう?
  • 鶏肉 - #つくりおき

    はじめまして id:tanishiking24 です。今日は鶏もも肉を焼いていきます。 材料(一人分) 鶏もも肉(1枚) むね肉でも美味しいと思う 一口大に切りたい場合は包丁を使いますが、一口大に切りたいことある? 草(optional) 香草です。僕の家にはバジルとタイムとパセリがあった 草を肉を振りかけることにより、肉の臭みを軽減できる気がします にんにく(optional) にんにくチューブでも良いです 僕はにんにくスマッシャー持ってるのでにんにくをひとかけつぶした。 肉の臭みを軽減したり、焼いたにんにくがおいしかったりします。 塩コショウ 油 道具 フライパン (optional) フォークなどの肉に穴を開ける道具 肉をひっくり返すもの(普通のはしで十分) 作り方 (optional): 肉をフォークなどで刺しまくる。火が通りやすくなる気がする。 草もニンニクも存在する場合は、草や

    鶏肉 - #つくりおき
    paychan
    paychan 2020/08/10
    シンプルなのにめちゃくちゃ美味しそうな料理
  • 【箕面ビール】爽やかな酸味!ModernTimesとのコラボ『ネコキングダム』 - 宅飲みを楽しむ!クラフトビール情報サイト

    今週飲もうと思っているクラフトビールです。 BrewDogの2つは飲んだことありますが、新しいパッケージになってから初めて見つけたので購入!! 『Elvis Juice』『Dead Pony Club』楽しみです。 他の2つは、ちょっと前にSNSで話題になった2です。 箕面ビールの『ネコキングダム』とサンクトレーガンの『アマビエIPA』。 今回は、箕面ビールの『ネコキングダム』を飲んだので感想を書いていきます。 爽やかな酸味!箕面ビールとModernTimesのコラボ『ネコキングダム』 箕面ビール『ネコキングダム(Neko Kingdom)』 さいごに 爽やかな酸味!箕面ビールとModernTimesのコラボ『ネコキングダム』 Modern Times と箕面ビールの珍しいコラボに惹かれました。 まさかのモダンタイムスビール。 モダンタイムスは、アメリカのサンディエゴにあるブルワリーです

    【箕面ビール】爽やかな酸味!ModernTimesとのコラボ『ネコキングダム』 - 宅飲みを楽しむ!クラフトビール情報サイト
    paychan
    paychan 2020/08/07
    さっぱり優しい酸味
  • やりたいことリスト

    ・富士山が見える新幹線で駅弁をう ・ガラスの浴槽で泡風呂に入る ・山で叫んでやまびこを聞く ・着衣のまま噴水などに飛び込み、笑う ・生身で空を飛ぶ系のアクティビティをやる ・刀で居合のまねごとをする ・クラッカーで何かを祝う ・三大珍味を制覇する ・回転テーブルで大量の中華料理と向き合う ・ラーメンを自作する ・電車の中で一泊する ・銃を撃つ ・自分で採ったものを焚き火で焼いてう ・ムースを大量に作って腹いっぱいう ・ハシゴを登る ・宝くじを買う ・気球に乗る ・

    やりたいことリスト
    paychan
    paychan 2020/08/05
    やりたいことがあるのは良いことだよね
  • 『アイラの女王』!ボウモア 蒸留所 Bowmore Distilleryその特徴・ストーリー・製法・ラインナップとは? | Yaffee’s whisky blog

    日もお越し頂きありがとうございます。 ウイスキーを愛する料理人Yaffeeです。 (@TW0GPYU3yMS7N3o) 今回のお話は 「ボウモア蒸留所」 について ボウモアは、ソルティかつフルーティでスモーキーな癖もありますが、バランスのいいタイプのウイスキー! クセの強いアイラモルトの中では「中間」の味わいで、多くのウイスキーファンを虜にしているシングルモルトです。 今回はそのボウモア蒸留所について特徴・ストーリー・製法・ラインナップなどまとめていこうと思います。 ボウモア Bowmore蒸留所について スコッチウイスキーの中でもピートの効いたクセになるスモーキーなモルトウイスキーが特徴のウイスキーの聖地『アイラ島』。 そのアイラ島にボウモア蒸留所はあり、1779年創業とアイラ島で最も古い蒸留所です。 アイラ島で作られているモルトウイスキーはよく「北はライト、南はヘビー」といわれていま

    『アイラの女王』!ボウモア 蒸留所 Bowmore Distilleryその特徴・ストーリー・製法・ラインナップとは? | Yaffee’s whisky blog
    paychan
    paychan 2020/08/04
    ボウモアの18年は飲みたいぃぃぃ!!
  • 『アンナチュラル』を見ろ - こざ

    (最初に言っておきます。このはてブロを読んで不快に思われる方がいらっしゃるかもしれませんが、「全米が泣いた」くらい大袈裟な表現をしている文章ですので、どうか気にしないでください🙇) YouTubeの過去作ドラマ無断転載のコメント欄に、「最近のドラマ面白くない。昔の方が良かった」と書き込んでいるやつ、『アンナチュラル』を見たことがあるか。カフェで「石原さとみ可愛いよね〜!」と話しているやつ、『アンナチュラル』を見たことがあるか。カラオケでLemonを歌ってるやつ、『アンナチュラル』を見たことがあるか。結婚式の余興でLemonを歌っているやつ、お前は『アンナチュラル』を見ていないな。ていうか、アンナチュラル見てなくても、Lemonの歌詞の意味受け取ったら、結婚式で歌おうとは思わなくないか?なんですか?あなたは米津玄師ですか? 「不自然死究明研究所(英:Unnatural Death Inve

    『アンナチュラル』を見ろ - こざ
    paychan
    paychan 2020/08/04
  • 好みのチーズ、きっと見つかります。チーズのプロ資格まで取得した芸人が教える、選び方とおすすめ国産チーズ #ソレドコ - ソレドコ

    こんにチーズは! チーズ大好き芸人のチーズボーイです! いや、ふざけてません。実在します。実在するキャラ芸人です。 年齢は19歳(熟成と掛けている。実際は33歳)、誕生日は8月5日(発酵と掛けている。実際は5月20日生まれ)、血液型は不明(何も思い浮かばなかったので、実際はA型)といったふざけたチーズキャラプロフィールもありますが、しっかりとしたチーズの資格も持っています。 チーズプロフェッショナル、チーズ検定、チーズソムリエ……チーズに関する資格で取れるものはほぼ取得しました。さまざまな種類のチーズ、チーズ料理、チーズスナック……これまで500種類以上はべたと思います。 皆様、チーズは好きですか? こう聞くと、多くの人から「好き!」という返事をいただけます(もちろん中には苦手……という方もいらっしゃいます)。 ただ、「チーズは好きなんだけど、いったい何を買えばよいのかわからない……」と

    好みのチーズ、きっと見つかります。チーズのプロ資格まで取得した芸人が教える、選び方とおすすめ国産チーズ #ソレドコ - ソレドコ
    paychan
    paychan 2020/08/04
    チーズってビールに合って美味しいのだよね〜。
  • アサヒのクラフトビールのための料理を突き詰めた店で「ペアリングのセオリー」を学んできた【ビギナー必見】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    ※この記事は緊急事態宣言前の2020年2月に取材しました 一口に「お酒」と「料理」と言っても、その組み合わせ方は多岐にわたる。 例えば、日酒とクリームチーズ、ウイスキーと燻製など、意外なべ合わせでも不思議と相性の良いことがあるのだ。それを「ペアリング」と呼び、日酒やワインの分野では盛んに取り沙汰されている。 しかし、ビールと料理のペアリングについては、意外と見過ごしがちな人も多いのでは? 例えば、筆者はのどごしのいい冷たいビールを、枝豆だとか冷ややっこでべるのが好き(異論は認めるけど、夏にはやっぱりこれが最高)。ただ、普通のビールよりも味がしっかりしているクラフトビールで同じことをやるのも、なんだか違和感があるし、一概に同じものが合うとは言えない気が……。 せっかくだから、「クラフトビール」と「料理」が織りなす奥深き世界をより探求すべきじゃないか! そこで向かったのは、大手ビールメ

    アサヒのクラフトビールのための料理を突き詰めた店で「ペアリングのセオリー」を学んできた【ビギナー必見】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    paychan
    paychan 2020/08/03
    クラフトビール飲みたい
  • 海で釣れた禍々しすぎる見た目クゥトルフ神話な謎生物、正体を知るべくTwitterに投稿→無事その名前や種が明らかに

    リンク Wikipedia テヅルモヅル テヅルモヅル(手蔓藻蔓、手蔓縺)とはクモヒトデ綱(蛇尾綱)カワクモヒトデ目(革蛇尾目)のテヅルモヅル亜目またはその中のテヅルモヅル科の棘皮動物の総称である。 1,000メートルくらいまでの海底に棲む。ほかのクモヒトデと同じように腕は5あるがその腕が数十回も枝分かれし、触手となる。生息地では海中にこの触手を広げ、デトリタスなどを集めてべている。取り上げられると、この触手は互いに絡み合ってごちゃごちゃの塊となる。底引き網に入網すると触手がちぎれて取り除くのに手間がかかり、漁師には嫌われる存在である。 テヅ

    海で釣れた禍々しすぎる見た目クゥトルフ神話な謎生物、正体を知るべくTwitterに投稿→無事その名前や種が明らかに
    paychan
    paychan 2020/08/03
    海ってすごいな、いろんな生き物がいる
  • 「死ぬかと思った――」からの復活、『日常』東雲なの役の声優・古谷静佳さんに取材 | アニメイトタイムズ

    アニメ『日常』(東雲なの)や、『うぽって!!』(あぐ)、『マケン姫っ!』(水屋うるち)、Web番組『ブース鬼パーセント芋!!』などで知られる声優の古谷静佳さんが、声優業に復帰するとの情報を入手! しかも、復帰と共に、昨今のブームに乗ってYouTubeのチャンネルを開設すると言う。 今回は収録現場を突撃取材し、引退から復帰までの経緯や、引退中の心境などを伺ってきた。 目次 声優「古谷静佳 2.0」が8月1日に始動! 交通事故で声優から一般人へ 生活の変化と何気ない日常への感謝 古谷静佳さんのYouTubeチャンネルはこうなる! 将来的に「とんでもねぇや」と「マッタリ~ナ」のロケも!? 生配信でファンとの交流も定期的に開催予定 声優「古谷静佳 2.0」が8月1日に始動! ――おかえりなさい! まずは簡単に自己紹介をお願いします。 古谷静佳さん(以下、古谷):秋田県出身の声優、古谷静佳です。2

    「死ぬかと思った――」からの復活、『日常』東雲なの役の声優・古谷静佳さんに取材 | アニメイトタイムズ
    paychan
    paychan 2020/08/02
    死ぬ経験をしてるってすごい貴重な...!すべてのものが有り難く感じれるようになるんだろうな
  • 【キューライスのひとり事】カルダモンチキンカレー | オモコロ

    【新刊情報】 描き下ろしあり!でしか読めないウサギさんの秘密あり! 単行「スキウサギ4」7月20日発売!→ https://t.co/LnXrpcbWou 絵「ドンウッサ ダイエットだいさくせん!」発売中→ https://t.co/Dx8EzqhuIL pic.twitter.com/FdrqDiwYfy — キューライス (@Qrais_Usagi) July 12, 2020

    【キューライスのひとり事】カルダモンチキンカレー | オモコロ
    paychan
    paychan 2020/07/28
    カレーのスパイスに失恋かなと。
  • 南インド料理を制する者はカレーを制する! いま話題の「南インド料理」を10年以上前からドハマリしている沼人が解説する #ソレドコ - ソレドコ

    こんにちは、華麗(カレー)なるカレー研究家、スパイシー丸山です。 「カレー」と一言でいってもその種類はさまざまですが、香りに魅せられると抜けられなくなるのがインドカレーやスパイスカレーなどのスパイスを軸にしたカレー。そしてそれらのカレーを追及しているとたどり着くのが、鮮烈なスパイス使いの「南インド料理」なんですよね! 今回はそんな南インド料理を改めて詳しく紹介していく記事です。 というのも、東京ではここ4~5年で南インド料理を出すお店が急増。専門店以外も含めると、その数なんと60店以上! 東京エリアは南インド料理ブームと呼んでも過言ではないくらいの大きな盛り上がりを見せているのです。この流れは東京以外にもじわじわと広がりはじめ、全国的な動きになりそうな予感も。 また、ワンプレートの「スパイスカレー」もトレンドの1つですが、特に東京のスパイスカレー店は南インドのカレーをベースにしているお店が

    南インド料理を制する者はカレーを制する! いま話題の「南インド料理」を10年以上前からドハマリしている沼人が解説する #ソレドコ - ソレドコ
    paychan
    paychan 2020/07/28
    これは美味しそうなカレーです。食べに行きたいです。
  • 【沖縄 グルメ】那覇市にあるサムズバイザシー!家族でステーキディナーのレビュー&口コミ - 花太郎BLOG

    こんにちは。はや太郎です。 沖縄は、常日頃からリーズナブルで気軽にべにいけるステーキ屋さんも多いんだとか。それだけ県民に親しまれるステーキ。私も沖縄に行ったら必ずステーキをべます。 今回はその中でもとっても素敵なお店「サムズバイザシー那覇店」をご紹介していくよ。 沖縄 グルメ サムズバイザシー那覇店 1.お店の雰囲気 2.メニュー 3.実 4.MAP 5.べログ口コミ 6.あとがき 1.お店の雰囲気 お店の前で記念撮影♪ お店の前でパシャリ。のご両親の4人で。 後ろにいるのはカメハメハ大王! 今日はの姉夫婦と姪っ子ちゃんも来ています。 店内はこんな感じ。 出典:SAM'S 舟をイメージした店内は照明も暗めで雰囲気あるレストランとなっています。アメリカンというよりハワイアンな雰囲気ですね。 ちなみにステーキレストランチェーンのサムズはお店によってコンセプトが違います。 今回訪

    【沖縄 グルメ】那覇市にあるサムズバイザシー!家族でステーキディナーのレビュー&口コミ - 花太郎BLOG
    paychan
    paychan 2020/07/27
    これだけで沖縄行きたい
  • KALDIの水煮缶シリーズに「鮭の中骨水煮」が登場、鮭缶にしてはコスパ高めでありがたい! - I AM A DOG

    先日、地元のKALDIを覗いたところ、気になる缶詰が売っていたので買ってみました。 それがKALDIプラン度の「鮭の中骨水煮」缶詰。早速使ってみたけどなかなかアタリっぽいのでリピート購入しています。この週末にも連続で消費してしまったのでまた買いに行かねば……。 例のKALDIの水煮缶に新ラインナップ登場 今までも何度かこのブログで紹介しているKALDI(カルディコーヒーファーム)オリジナルブランドの「いわしの水煮」缶詰と「さばの水煮」缶詰。同じシリーズのデザインで「鮭の中骨水煮」が登場しました。缶の色はサバは青、イワシは赤でしたが、鮭はピンクです。サーモンピンク! サバの青は分かりますが、イワシの赤はデザイン的な都合かな……?鮭の中骨水煮 150g - カルディコーヒーファーム オンラインストア さばの水煮 190g - カルディコーヒーファーム オンラインストア (現在、いわし水煮缶が公

    KALDIの水煮缶シリーズに「鮭の中骨水煮」が登場、鮭缶にしてはコスパ高めでありがたい! - I AM A DOG
    paychan
    paychan 2020/07/26
    ビールに合うから結構好き
  • 好みの半熟度を自在に選べるように...!レストランシェフの方が作った『ゆで卵の時間表』が、たぶん一生使えるやつ

    麦ライス(シェフ) @HG7654321 あると便利な 『茹で卵の時間表』作りました!! 沸騰したお湯に冷蔵庫から出したての卵を入れタイマーが鳴ったら氷水で冷やして完成🐣 多分一生使える画像なので印刷をオススメします これがRTで全国の人に広まったら嬉しいなぁ pic.twitter.com/lq72af7xJ6 2020-07-25 15:15:26

    好みの半熟度を自在に選べるように...!レストランシェフの方が作った『ゆで卵の時間表』が、たぶん一生使えるやつ
    paychan
    paychan 2020/07/26
    これは参考になるー!
  • 「ズッキーニの食べ方わからん」と発言したら近くにいたおばさんとおじさんが調理法を教えてくれた→リプ欄にもおせっかいな人々続出

    ロングスローをする人 @long_thrower さっき青果店で「ズッキーニ安いけどべ方わからんなー」って声に出したら隣のおばあさんが反応していろいろ調理法教えてくれた後「ごめんねおばさんおせっかいで」って言ってきて「いえ、ありがとうございます」って言ったら「おじさんもおせっかいだぞ!」って別のおじいさんが別の調理法教えてきた 2020-07-24 11:37:52

    「ズッキーニの食べ方わからん」と発言したら近くにいたおばさんとおじさんが調理法を教えてくれた→リプ欄にもおせっかいな人々続出
    paychan
    paychan 2020/07/25
    ズッキーニに関わらず、瓜系は美味しい調理方法がなかなか浮かばない。