タグ

ブックマーク / chizuu.hatenadiary.jp (3)

  • 【長い漫画】うまれる!後編【分娩室〜出産・産後】 - むすメモ!

    先週に引き続き出産の漫画です。 出産の話ですので苦手な方はご注意ください。 もくじ ・出産漫画後編 ・付き添い ・出産後のトイレ ・記憶がない 前編 chizuu.hatenadiary.jp 出産漫画後編 「陣痛MAX」 痛みでわけがわからなくなって気づいたら「うまれる」って言ってました。 「分娩台へ」 「最後のいきみ」 「はじめまして」 分娩台に乗ってからが早かったです。スポンサーリンク 付き添い 旦那がたまたま休みだったのでずっと付き添ってくれてました。 漫画には出てきてませんが私の母も陣痛室から応援してくれてました。 分娩室では旦那がうちわとタオルを持って隣にいてくれましたが使わずじまいでした。 出産後は左右に揺れながら10cm程ずつカタカタ歩いて3人で入院部屋へ戻りました。 1人になってから寝ようとしましたが全然眠れませんでした。 そのせいで夜中に何度もトイレに行っていました 出

    【長い漫画】うまれる!後編【分娩室〜出産・産後】 - むすメモ!
    pega2s
    pega2s 2015/06/20
    誘発したのでしんだ。切るときも出すときも縫うときもわかったし痛かったし絶対忘れん
  • 【長め漫画】iPadminiが液晶タブレットみたいで楽しい話 - むすメモ!

    新しいMacBookが発表されたけどiPad miniの話です! 子育て中でなかなかデジタル絵が…パソコンを触る余裕が… そんなお絵かき好きの奥様の参考に少しでもなればと思い描きました。 タブレット端末でのお絵かきが気になる方も! 最後に愛用品を使って実際にアプリでお絵描きする動画(ibis)のリンクがあります〜 レポート的な感じで見ていただけると嬉しいです\(^o^)/ 誤字脱字はスルーでお願いします 実際に持ってみる事が大事です! 写真だと薄くて軽そうだけど実際持ってみると予想より重かったりします iPad miniを愛用中なのでiPad miniがオススメです\(^o^)/ (´-`).。oO(使いたいアプリが対応してたらKindleFireとかもいいよね メリット パソコンたち上げてお絵描きソフト開いて… って流れは子供と一緒だとハードルが高く感じてパソコンでのお絵かきから どんど

    【長め漫画】iPadminiが液晶タブレットみたいで楽しい話 - むすメモ!
    pega2s
    pega2s 2015/04/18
  • 育児で1番辛いときに「頑張れ」と言われて爆発したときの漫画 - むすメモ!

    生後2ヶ月頃の1番辛かったときの思い出漫画です。 ちょっと暗いです http://surume.hatenablog.jp/entry/2014/08/14/102253 こちらの漫画を見て私もそうだったなーと思い出しました。 娘と二人っきりの時間が怖くて辛かったです。 娘の世話だけで終わる毎日で「いつになったら寝られるんだ」と思ってました。 辛くて寝不足な毎日を過ごしていて 辛さが限界にきたときに「頑張って」と言われて一気に爆発しました。 何もかもが嫌になって現実逃避をしていました。 ふと娘が産まれたときの写真をみるととても小さく感じて 「なんだ!こんなダメな母親でも育ってるじゃん!」と思えて少し楽になりました。 にほんブログ村 ランキング参加中です! 追記です 沢山のファボやスターやコメントをいただきました!どうもありがとうございます! ちなみにこの漫画の日は旦那が心配して一回帰ってき

    育児で1番辛いときに「頑張れ」と言われて爆発したときの漫画 - むすメモ!
  • 1