タグ

政治に関するpenk30のブックマーク (302)

  • カープ優勝「赤いチームの勝利気持ちいい」共産・小池氏:朝日新聞デジタル

    小池晃・共産党書記局長 (広島カープの優勝について)赤いチームが勝つのは気持ちがいい。それは冗談ですが、広島って言うのは原爆から被爆から立ち直る中で市民のための球団を作って、たる募金とかやってチームを盛り上げていったという特別な歴史を持っている。どのチームを応援しているかと言ったらなかなか語弊がある。いずれにしても赤い色がスタジアムを覆うのはいいもんだなと思う。(記者会見で)

    カープ優勝「赤いチームの勝利気持ちいい」共産・小池氏:朝日新聞デジタル
    penk30
    penk30 2016/09/13
    政治に絡めること自体、不愉快。なぜ、この時期に、共産党のネガティブキャンペーンを組むのだろう??
  • 「シン・ゴジラでも自衛隊が活躍。国民が支持」安倍首相:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相 内閣総理大臣の最も重要な責務は、国民の命、平和な暮らしを守ることだと考えています。自衛隊の皆さんが24時間、365日、厳しい環境のもとで黙々とこの責務を果たしていることに敬意を表したい。私はこの半月ほどで政府専用機で地球2周分の距離を動きました。行く先々で自衛隊のグローバルな活躍を再確認し、世界の平和と安定のため汗を流している皆さんを大変誇らしく思いました。 このような現実の世界のみならず、今話題の映画「シン・ゴジラ」でも自衛隊が大活躍していると聞いています。私と官房長官は、短期間のうちに死亡するそうです。官房副長官は生き残っています。統合幕僚長以下、自衛隊員の皆さん、格好良く描かれているとうかがっています。このような人気もまた、自衛隊に対する国民の揺るぎない支持が背景にあるのだと思います。(自衛隊幹部との懇親会で)

    「シン・ゴジラでも自衛隊が活躍。国民が支持」安倍首相:朝日新聞デジタル
    penk30
    penk30 2016/09/13
    石破さんや枝野さんのインタビューなどを読んだあとに見ると、えらく軽いですなあ。その手触りまで、朝日の思惑かも知れない記事ですが。現首相は語る必要ないので、要らぬ揚げ足といられたかと
  • 5年前、韓国は通貨スワップを「食い逃げ」した

    2012年8月10日、李明博大統領は竹島に上陸。前年に日のスワップ枠のお陰で通貨危機を乗り切った後の掌返しだった(写真:代表撮影/AP/アフロ) (前回から読む) 日韓国が通貨スワップ再開に向け協議を始める。5年前のスワップは結んだ途端、韓国が掌返し。「慰安婦」を蒸し返したうえ大統領が竹島に上陸。さらには天皇陛下に謝罪まで要求したのだが……。 日に実利なし 前回は中国との関係悪化に悩んだ韓国が、日にスワップを頼んできたということでした。 鈴置:朴槿恵(パク・クンヘ)政権の二股外交が破綻、韓国は米中双方からにらまれた。そこで突然に態度を変えて、日にすり寄って来たのです。 ウォンは弱い通貨なので、韓国からはしばしば資が逃げ出します。韓国はいざという時に外貨を誰かから借りる仕組み――通貨スワップが必要です。 でも、関係の悪化した米国は容易には結んでくれそうにない。中国には通貨スワッ

    5年前、韓国は通貨スワップを「食い逃げ」した
    penk30
    penk30 2016/09/09
    新たな韓国とのスワップって、「検討を開始した」とは聞きましたが、まだ決まっていないでしょう?メリット薄いので、先方をイライラさせるためにも、置いておいた方がいいのになあ。次期政権との付き合いなら兎も角
  • 二重国籍禁止法案を検討=維新:時事ドットコム

    二重国籍禁止法案を検討=維新 日維新の会の 馬場伸幸 幹事長は8日、日以外の国籍を持つ人が国会議員や国家公務員になることを禁止するための法案提出を検討していることを明らかにした。民進党の 蓮舫 代表代行が「二重国籍」と指摘されている問題を受けた対応。国籍法や公職選挙法などの改正案を、早ければ26日召集予定の臨時国会に提出する。  馬場氏は東京都内で記者団に「国政に携わる者が、二重に国籍を持っていることはあってはならない。制度の不備があれば、それを正していくよう法改正する」と語った。(2016/09/08-16:42) 【政治記事一覧へ】 【アクセスランキング

    二重国籍禁止法案を検討=維新:時事ドットコム
    penk30
    penk30 2016/09/09
    恐らく、短期的には不興を買うと思う。だが、かの国が日本の13倍の人口を有し敵対的行動をしているだけに、「気がついたら乗っ取られている」ことも考慮せねばいけない。気づいた法の穴は塞いでおくべきでしょう
  • 蓮舫氏の台湾籍放棄 何が問題なの? 論点を整理:朝日新聞デジタル

    民進党代表選(15日投開票)で優勢に立つ蓮舫代表代行(48)が7日、台湾籍を放棄する手続きをとった経緯を改めて説明した。そもそも蓮舫氏に、問題はあるのか。なぜ騒動が大きくなっているのか。蓮舫氏の説明から浮かび上がった論点を整理した。 蓮舫氏は1967年に日で生まれ、父(故人)が台湾出身、母が日人。17歳だった85年に日国籍を取得した。この直前まで日の国籍法は、父が日人の場合のみ、子が日国籍を取得できると規定していた。法改正で、父母のいずれかが日人であれば取得できるようになった。 2004年に参院議員に初当選し、今年7月の参院選で3回目の当選。民主党政権時には行政刷新相を務めたが、これまで台湾籍を放棄したかどうかが騒ぎになることはなかった。 蓮舫氏は85年に日国籍を取…

    蓮舫氏の台湾籍放棄 何が問題なの? 論点を整理:朝日新聞デジタル
    penk30
    penk30 2016/09/08
    肝心なところが登録しないと読めないのですが、政権交代で首班指名される確率が高い野党第一党党首の国籍があやふやってこと、疑問への蓮舫氏の回答が曖昧で、遡ると、媒体に合わせて適当に答えている点が問題かと
  • 政府が残業規制を強化へ…上限設定、罰則も検討 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    政府は、労働者に事実上無制限の時間外労働(残業)を課すことが可能とされる労働基準法の「36(サブロク)協定」の運用を見直し、1か月の残業時間に上限を設定する検討に入った。 上限を超える残業は原則禁止し、現在はない罰則規定の新設を含め、具体化を図る。長時間労働が少子化や、男性の家庭参加を阻む原因となっているとして、月内にも発足する関係閣僚と有識者の「働き方改革実現会議」(議長・安倍首相)で詳細な制度設計を議論する。 労使が36協定を結んだ場合の残業時間の上限は、現行でも「1か月45時間」の基準が厚生労働相の告示で定められている。ただ、例外規定があり、「特別の事情」について労使の合意があれば上限を守らなくてもよいことになっている。

    政府が残業規制を強化へ…上限設定、罰則も検討 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    penk30
    penk30 2016/09/07
    「残業はするな。だが、仕事は片付けろ。出来なければ減給」って、未来が見えます。つまり、自宅に持ち帰って仕事=カイシャは知りません、って話
  • 蓮舫、1997年(30歳の時)に「私は台湾籍」と雑誌で告白していた事が判明 : 痛いニュース(ノ∀`)

    蓮舫、1997年(30歳の時)に「私は台湾籍」と雑誌で告白していた事が判明 1 名前: バズソーキック(アルゼンチン)@\(^o^)/:2016/09/06(火) 23:43:15.81 ID:/NN+TlnP0● しかも、父親の出身地である中国に留学www 台湾人でも、外省人やからなこいつwww ツイッターソースは削除されるらしいので、 アップローダーに画像上げ直した 当時の雑誌 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org994641.jpg 憧れの中国 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org994643.jpg 台湾籍と告白している場所「自分の国籍は台湾なんです」 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org994645.jpg https://twitter.co

    蓮舫、1997年(30歳の時)に「私は台湾籍」と雑誌で告白していた事が判明 : 痛いニュース(ノ∀`)
    penk30
    penk30 2016/09/07
    最近、「よくわかんねーけれど、台湾籍があるみたいなんで、念のため抜いておいてね」って話になってますが、これと矛盾しておりますね?説明が要りますよ、これは。自覚していたなら、閣僚受けるとかありえませんし
  • 比大統領、オバマ氏を侮蔑語で罵倒 米、首脳会談を中止 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】(更新)フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ(Rodrigo Duterte)大統領は5日、ラオスの首都ビエンチャン(Vientiane)で開催される東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議で会談する予定だったバラク・オバマ(Barack Obama)米大統領を軽蔑語で呼び、人権に関するオバマ氏からの忠告は受け付けないと宣言した。米ホワイトハウス(White House)はその後の発表で、オバマ氏が首脳会談を中止したことを明らかにした。 【写真】記者会見するドゥテルテ氏  過激な発言で知られるドゥテルテ氏は、ラオス行きの直前に行われた記者会見で、自身が掲げる「麻薬撲滅戦争」によってここ2か月余りで2400人以上が殺害されたことについてオバマ大統領から疑義が呈されるのではと指摘されると、怒りをあらわに「敬意を忘れちゃいけない。疑問やら声明やらを投げつけるな」と発言。さらに、タガロ

    比大統領、オバマ氏を侮蔑語で罵倒 米、首脳会談を中止 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    penk30
    penk30 2016/09/06
    親中派と聞いておりましたが、これで中国の属国まっしぐらでしょうか?
  • 安倍政権の「足かせ」となる自民党「デタラメ改憲草案」ができるまで:辻原修 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

    戦後初めて、衆参両院で憲法改正を容認する勢力が3分の2を超え、「改憲」を巡る議論が現実味を帯びてきたが、ここにきて、自民党の「憲法改正草案」が、安倍首相の目指す改憲の障害になるという意外な現実が明らかになっている。 1カ月で大幅後退した安倍首相 広島への原爆投下から71年目を迎えた8月6日。広島市での平和記念式典に出席した首相は記者会見で、自民党の憲法改正草案について「そのまま案として国民投票に付されることは全く考えていない」と言い切った。そのうえで、「国会の憲法審査会という静かな環境で真剣に議論し、どの条文をどう改正するかが収れんしていく」と述べて、改憲案作りは憲法審査会の議論に委ねる考えを示した。自民党憲法改正草案の事実上の取り下げに近い表明とみられている。 7月10日の参院選で、自民、公明両党に憲法改正を目指す、おおさか維新の会などを加えた「改憲勢力」の議席が参院の3分の2を超えた。

    安倍政権の「足かせ」となる自民党「デタラメ改憲草案」ができるまで:辻原修 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト
    penk30
    penk30 2016/09/06
    これを読むと、森喜朗氏や舛添要一氏がまともに見える不思議。っていうか、自民党も下の層が薄すぎでしょう
  • 期待されたポピュリズム政党出身の若きローマ市長、無能さを発揮してローマはカオス状態 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    38歳でローマ市、初の女性市長として期待されたビルジニア・ラッジ氏。美人市長としても話題になった彼女だが、市政の采配振りは就任僅か70日にして指揮能力の無能さを露呈して、ローマ市はカオス状態にある。 彼女が籍を置くポピュリズム政党「五つ星運動(M5S)」の創設者グリッロ氏からも、「もっと通りに出て、市営の乗り物に乗ってローマ市民の気持ちを探ることが必要だ」と忠告される始末だ。(参照:「abc」) M5Sがローマ市長の候補者にM5Sのビルジニア・ラッジ氏を選んだのは、彼女がローマ第三大学卒の弁護士で、話術は上手く、容姿も良く、しかも女性であったことが大きな要因だ。なにしろ、これまで女性がローマ市長に就任したことはなかったのだ。そのため、立候補すれば注目されて期待が集まり、票が取れるはずだとグリッロ氏は判断したわけだ。 ポピュリズム政党M5Sは2009年の創設で、政権を担った経験がないこと。そ

    期待されたポピュリズム政党出身の若きローマ市長、無能さを発揮してローマはカオス状態 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    penk30
    penk30 2016/09/06
    ポピュリズム政党とか関係なく、見た目麗しき女性ってだけで当選させたローマ市民が、己の不明さを呪うべき案件です
  • 枝野氏だからこそ語れるシン・ゴジラのリアル

    日経ビジネスオンラインでは、各界のキーパーソンや人気連載陣に「シン・ゴジラ」を読み解いてもらうキャンペーン「「シン・ゴジラ」、私はこう読む」を展開しています。※この記事には映画「シン・ゴジラ」の内容に関する記述が含まれています。 ゴジラが日に上陸して都市を破壊するという未曾有の危機に、政府や官僚たちはどう対応するのか――。映画の中ではそれらの動きがリアルに表現されている。映画製作に際し、その再現のために制作陣が取材した人物の一人が、枝野幸男衆議院議員だ。 「3.11」では巨大地震と大津波、原子力発電所の爆発事故という想定外の災害に際し、内閣官房長官として政府中枢の立場で対応した過去を持つ。災害時における政府の究極のリアルを知る枝野氏は、ゴジラという虚構を通した映画をどう見るのか。 (聞き手は白壁 達久) 枝野幸男(えだの・ゆきお) 1964年栃木県生まれ、52歳。87年東北大学法学部を卒

    枝野氏だからこそ語れるシン・ゴジラのリアル
    penk30
    penk30 2016/09/02
    「シン・ゴジラ」を媒体にして、このところ枝野さんからいい話が聞けますね
  • <築地移転延期>豊洲維持費1日700万円 五輪にも影響 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    11月7日の予定だった築地市場の豊洲市場移転について31日、東京都の小池百合子知事が正式に延期を表明した。ただ、都の予算や2020年東京五輪・パラリンピックに与える影響は大きい。 【豊洲市場を写真で見る】  東京ガス工場跡地の豊洲市場予定地の地下水や土壌からは、環境基準値を大きく超える高濃度のベンゼンなどの有害物質が相次いで検出された。都は約858億円をかけ土壌汚染対策工事を施した。 都は地下水モニタリング調査を14年11月18日から7回実施し、いずれも基準値を上回るベンゼンは検出されていない。今後は9月に8回目、11月18~29日に最後の9回目が予定され、9回目の調査結果は17年1月に出る。 小池知事は記者会見で「都民ファーストを大切にしなければならない。(モニタリングの)結果を見届けることは安全性の確認、説得力において譲れない」と強調した。 小池知事が設けるとした市場問題プロジェ

    <築地移転延期>豊洲維持費1日700万円 五輪にも影響 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    penk30
    penk30 2016/09/01
    突然この話を出したのではなく、公約に掲げ「民意」で当選したのだから、このような指弾のしかたに、首を傾げます。自民都連の息がかかっているか、石原猪瀬舛添ライン復活を試みる者の仕業でしょうか?(権謀論
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    penk30
    penk30 2016/08/31
    安倍首相の意図を酌みきれず、携帯キャリアと総務官僚のいいなりなった高市早苗総務相の無能ぶりが明らかになりましたが、彼女は先の内閣改造でクビになりませんでした。首相も本気でなかった?と穿ってしまいますね
  • ゴジラへの防衛出動を否定=枝野民進幹事長:時事ドットコム

    ゴジラへの防衛出動を否定=枝野民進幹事長 「鳥獣駆除だ。防衛出動ではない」。民進党の 枝野幸男 幹事長は30日の記者会見で、映画「シン・ゴジラ」の中で首相が自衛隊に「防衛出動」を命じたことは適切でないとの認識を示した。枝野氏は同映画の制作に協力し、29日に鑑賞した。  これに関し、 石破茂 元防衛相も19日付のブログで「なぜ自衛隊に防衛出動が下令されるのか理解できない。害獣駆除として災害派遣で対処するのが法的には妥当」と指摘している。  枝野氏らの発言は、旧防衛庁の見解を踏まえたものだ。過去に行われた机上研究では、ゴジラは動物と見なされ、ネズミが大量発生した場合などと同様に災害派遣として自衛隊の出動が可能。有害鳥獣駆除の目的で、武器・弾薬も使用できる。 (2016/08/30-21:04) 【政治記事一覧へ】 【アクセスランキング

    ゴジラへの防衛出動を否定=枝野民進幹事長:時事ドットコム
    penk30
    penk30 2016/08/31
    先日のニコニコニュース(だっけ?)の方が、いい記事でしたよねえ。既存媒体の限界と申しますか
  • 枝野幸男『シン・ゴジラ』を語る「3.11当時の官僚の頑張りは映画以上」

    現在大ヒット中の映画『シン・ゴジラ』。 8/29(月)、ニコニコでは、同映画鑑賞直後に、枝野幸男 民進党幹事長が応じた、ぶらさがりインタビューの模様を生中継しました。その全文書き起こしをお届けします。 記者: 今日、ご覧になった感想を一言お願いします。 枝野: (周りから)聞いていましたし想像はしていたのですが、映像のリアルさ、東京の街そのものが実際に映画で壊されていくかのような映像のリアルさですね。それから、あまり細かいことは言わない方がいいと思いますが、官邸の中の色々な部屋の造りなど、全く一緒では無いですが非常に実際のものと近かった。私も取材を受けましたが、非常に色々な意味で研究をされていて、良い作品だなとかなり惹きこまれながら観ていました。 記者: 幹事長自身が取材協力されているということですが、(ご自身の意見が)一番反映されていると思ったのはどんなところでしょうか。 枝野: どこを

    枝野幸男『シン・ゴジラ』を語る「3.11当時の官僚の頑張りは映画以上」
    penk30
    penk30 2016/08/30
    良いインタビューでした。テレビ大阪の参院選特番で、池上さんに「民進党が悪いときは、枝野さんにお会いしますね(貧乏くじを引かされていませんか?)」的質問があって、この人は党外では評価されているんだなあと
  • 内閣支持率62%に上昇 本社世論調査 - 日本経済新聞

    経済新聞社とテレビ東京による26~28日の世論調査で、内閣支持率は62%と今月9~11日の調査より4ポイント上昇した。60%台に乗せたのは2014年9月の内閣改造直後の調査以来。不支持率は5ポイント低下の27%だった。安倍晋三首相が閉会式に出席したリオデジャネイロ五輪が盛り上がり、4年後の東京五輪への期待が政権の追い風になった可能性がある。導入から半年たった日銀のマイナス金利を「評価する」

    内閣支持率62%に上昇 本社世論調査 - 日本経済新聞
    penk30
    penk30 2016/08/29
    いくら野党がシッカリしていないって話でも、上がりすぎではないでしょうか?
  • リオから帰国の小池都知事、自民都議団が完全無視 : 痛いニュース(ノ∀`)

    リオから帰国の小池都知事、自民都議団が完全無視 1 名前: 足4の字固め(ドイツ)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 14:17:29.83 ID:WNCgtnf00● 自民都議団、五輪旗披露の小池百合子都知事を“無視” リオデジャネイロ五輪の閉会式で2020年五輪を開催する東京に引き継がれた五輪旗が24日、日選手団の隊と共に羽田空港に到着した。 「先頭に立って参りたい」と誇らしげに五輪旗を披露した小池百合子東京都知事(64)に対し、都議会自民党の議員団はわざわざ出迎えに来た上で知事を無視。川井重勇都議会議長(68)は、前を素通りして山下泰裕副団長(59)と握手。 知事の方から都議団の控室を訪れたが、川井氏は「『ご苦労様』と言いました」と上から目線であいさつしたという。 (抜粋) http://www.sankei.com/politics/news/160825/plt16

    リオから帰国の小池都知事、自民都議団が完全無視 : 痛いニュース(ノ∀`)
    penk30
    penk30 2016/08/26
    気概を見せる場所が違うと思います
  • SEALDsは終わっていない…すでに公安の監視対象団体に、メンバーは一生この現実から「逃れられない」

    8月15日、SEALDs(自由と民主主義のための学生緊急行動)が解散した。 学生団体のSEALDsは安全保障関連法への反対などを訴え、国会議事堂前でデモ活動を行ってきたことで知られており、16日の記者会見では、創設メンバーの奥田愛基氏をはじめ、多くのメンバーが「これで終わりじゃない」という意思表明をしているが、まさしく、SEALDsをめぐる問題は「終わっていない」といえる。 連載6月27日付記事『SEALDs、政治資金規正法違反の疑惑浮上…違法な手段で寄付募集や政治活動か』でも言及しているが、SEALDsは資金集めの方法や支出について不透明な部分が多く、政治資金規正法に違反している疑いもある。 SEALDsは昨年10月に政治団体の届け出を行っているが、解散後には政治資金収支報告書の提出が求められる。その内容次第では、過去の政治資金規正法の違反行為などに対して追及される可能性があるわけだ。

    SEALDsは終わっていない…すでに公安の監視対象団体に、メンバーは一生この現実から「逃れられない」
    penk30
    penk30 2016/08/25
    うしろにちらつく影を考えると公安の公安の監視対象となるのは当然としても、政治資金規正法の問題があるとは知りませんでした。そうか、政治団体だったのですか
  • 蓮舫氏「岡田代表は大好き、ただ本当につまらない男」:朝日新聞デジタル

    蓮舫・民進党代表代行 民進党のイメージを思いっ切り、私が代表にさせていただくことで変えたい。私は岡田克也代表が大好きです。ただ、1年半一緒にいて、当につまらない男だと思いました。人間はユニークが大事です。私にはそれがあると思います。ぜひ、みなさんのご支援をいただければ。(日外国特派員協会での記者会見で)

    蓮舫氏「岡田代表は大好き、ただ本当につまらない男」:朝日新聞デジタル
    penk30
    penk30 2016/08/24
    動画で見ましたが、「そう言っています」よね?何故、朝日を恣意的編集と指弾しているかわかりません。本人の取り組みに問題はあったでしょうが、前任者を侮蔑する指導層は、まず尊敬されないと、覚悟して下さい
  • 安倍マリオ「森会長が総理に提案」 五輪組織委の武藤氏 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪組織委員会の武藤敏郎事務総長は22日、リオデジャネイロ市で開いたリオ五輪閉幕翌日の会見で、閉会式で安倍晋三首相がスーパーマリオに扮した演出について、「(組織委の)森喜朗会長が提案し、総理が快諾したと聞いている。日や東京を発信していくのに最も適任者だった」と述べた。

    安倍マリオ「森会長が総理に提案」 五輪組織委の武藤氏 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル
    penk30
    penk30 2016/08/23
    後出しじゃんけん。転けたら、ダンマリだったのでしょう