ブックマーク / number.bunshun.jp (20)

  • 「なにをコラァ、お前っ」前田日明ブチギレ“伝説の控え室ボコボコ事件”…29年前のあの日、何が起きたのか? 坂田亘の対戦相手が証言する真相(細田昌志)

    「なにをコラァ、お前っ」プロレスラー前田日明が殴る蹴るの鉄拳制裁……ネット上で有名になった“伝説の控え室ボコボコ事件”。29年前のあの日、何があったのか? ボコボコにされた坂田亘はどんな試合をしたのか? 坂田の対戦相手だった鶴巻伸洋が証言する、あの日の真相。そして、あの日を迎えるまでの波乱万丈の人生。【全3回の第1回/第2回、第3回も公開中】 ◆◆◆ 「有名動画」という言葉がある。SNSなどを通じて広く拡散された動画のことだが、芸能人やアスリート、ユーチューバーに負けじとプロレス・格闘技におけるそれも、なかなか豊富である。修斗創始者・佐山聡の合宿での例の動画や、長州力と橋真也の「タココラ問答」がそれに該当するが、衝撃の大きさだけで言えば、前田日明の「坂田亘暴行動画」が一番かもしれない。マニア以外でも一度は目にしたことがあるのではないか。 前田日明、人に聞いた真相 1995年5月20日、

    「なにをコラァ、お前っ」前田日明ブチギレ“伝説の控え室ボコボコ事件”…29年前のあの日、何が起きたのか? 坂田亘の対戦相手が証言する真相(細田昌志)
    petitbang
    petitbang 2024/04/22
    懐かしい名前が沢山で面白かった。RINGS鹿児島大会はWOWOWで見てたので良く覚えてる。しかし波乱万丈だな。UWF目指してたのに入団したのがFMWにW☆INGという後のゴリゴリのデスマッチ団体ってのが泣ける。
  • 「あれは“私たち”のシステムだ」元広島・ミキッチが語る森保監督の手腕とは? 露骨な“手のひら返し”に「すべてが白か黒じゃない!」(長束恭行)

    サッカー サッカー日本代表 「あれは“私たち”のシステムだ」元広島・ミキッチが語る森保監督の手腕とは? 露骨な“手のひら返し”に「すべてが白か黒じゃない!」

    「あれは“私たち”のシステムだ」元広島・ミキッチが語る森保監督の手腕とは? 露骨な“手のひら返し”に「すべてが白か黒じゃない!」(長束恭行)
    petitbang
    petitbang 2022/12/02
    “サッカーはすべてが白か黒かじゃない”同意。監督としての森保一に欠点はあるがそれで独西を破った事まで低く評価されるのは違う。試合毎に采配の良し悪しを語られるのは当然だが直ぐ有能/無能となるのは違和感。
  • “ドイツを追い詰めた本当の勝因”はシステム変更じゃない…「森保さんが提示して、あとは選手が」遠藤航の言葉が示す“4年間の成果”(飯尾篤史)

    サッカー サッカー日本代表ドイツを追い詰めた当の勝因”はシステム変更じゃない…「森保さんが提示して、あとは選手が」遠藤航の言葉が示す“4年間の成果”

    “ドイツを追い詰めた本当の勝因”はシステム変更じゃない…「森保さんが提示して、あとは選手が」遠藤航の言葉が示す“4年間の成果”(飯尾篤史)
    petitbang
    petitbang 2022/11/25
    勝因はシステム変更だけじゃないというのはそうなのだろうと思うけど、これはちょっと精神論へ偏重しすぎに感じた。最大の勝因はやはり有効な策を講じた事だと思う。
  • 佐々木朗希の完全試合直前「ショートがちがちじゃん」の声… オリファンの少年は「やべー、やべー」《生観戦!野球コレクターは見た》(Aki)

    ちょうどこの前の日曜日も佐々木朗希の拠地初勝利を観戦に来ていたので1週間ぶりだが、前週の雨と花冷え、コートにカッパから一転、夏のような暑さだった。 あの寒さの中でも圧巻のピッチングをしたのだから、この暑さなら更に進化した佐々木朗希が見られるのでは? と期待して球場入りしたが、まさかこのあと完全試合を達成してしまうなんて……。 13時45分入場。バックネット裏に陣取る。 お隣さんはロッテファンのカップルで後ろはオリックスファンの子供連れの家族だった。試合前に筆者が注目していたのは、この日2桁奪三振を記録すると伊良部秀輝氏の球団記録3試合連続に並ぶこと。そしてこの時点では25イニング連続で奪三振を記録中、この記録がどこまで伸びるのか? だった。 佐々木朗希が登場曲・あいみょんの『今夜このまま』とともにマウンドへ上がる。初球から161キロ、160キロ、162キロを連発して球場がどよめいた。1回

    佐々木朗希の完全試合直前「ショートがちがちじゃん」の声… オリファンの少年は「やべー、やべー」《生観戦!野球コレクターは見た》(Aki)
    petitbang
    petitbang 2022/04/14
    最後にヤバいコレクションが。
  • 酒井高徳30歳が問いかけるJリーグと欧州サッカーの“決定的な差”「Jのインテンシティは低い」「アンドレスは究極のレベルですよ」(木崎伸也)

    やはりヨーロッパでプレーする経験は、選手を人間的に一回りも二回りも成長させるのだろう。 酒井高徳はハンブルガーSVという名門クラブでキャプテンを務め、クラブ史上初の2部落ちという試練を味わった。ボールを持つたびにブーイングを浴びせられ、人種差別とも取れるような扱いを受けた。 そういう体験をすると、日的な「事なかれ主義」から解放されるのに違いない。自分が問題だと思ったことがあれば、堂々と口にする。 今年2月、酒井高徳はヴィッセル神戸の選手としてJリーグでプレーする身でありながら、NewsPicksのインタビューで「Jリーグ全体がやっているサッカーが、世界と比べられないイメージ。そもそも世界に向かっている感覚すらない」と問題提起した。 それ以降も、さまざまなインタビューで「Jリーグがヨーロッパに近づきたいなら、インテンシティを高くしなければならない」と訴え続けている。 いったいJリーグの何が

    酒井高徳30歳が問いかけるJリーグと欧州サッカーの“決定的な差”「Jのインテンシティは低い」「アンドレスは究極のレベルですよ」(木崎伸也)
    petitbang
    petitbang 2021/11/11
    結局その欧州的なスタイルがJリーグで好成績を収めない限りは広まりはしないだろう。各チームの目標は好成績を収めることであって欧州のトレンドを追うことは手段(の一つ)なのだから。
  • 「五輪選考会の標準記録も可能」NFL屈指の俊足選手が100m走に挑戦 “ボルトより速い〇〇選手”論に終止符?(及川彩子)

    だけではなく、世界中で、サッカー、アメフト、野球選手のスピードがこんな風に紹介されることがある。俊足ぶりを表現したいのは分かるが、数字、記録を争う世界にいる陸上選手や関係者にとっては、見過ごせない内容だ。 ボルトよりも速い選手が他スポーツにいる? 50m走のタイムは手動で、選手自身のタイミングでスタートしていることが多いし、サッカー選手のプレー時の最高時速を単純に100mに換算されても、あくまでも仮説なのでボルトを超えたことにはならない。俊足の選手は、確かにその競技では突出したスピードを持っていることはまちがいない。だがボルトよりも速い、50mで日記録を超えるなどの表現は、陸上選手に対して敬意がないように感じる。 もちろん当該選手には非がなく、キャッチーな見出しをつけたり、正確性に欠ける数字をそのまま伝えているメディアに問題があるのだが、多くのスポーツファンはこう思っていたのではない

    「五輪選考会の標準記録も可能」NFL屈指の俊足選手が100m走に挑戦 “ボルトより速い〇〇選手”論に終止符?(及川彩子)
    petitbang
    petitbang 2021/05/17
    なんとなく素人はスタートと加速が劣るのだと思っていたが、実際は60mくらいまで善戦したのか。
  • 巨人「DH制」提案をセ他球団が拒否したワケ 「北風と太陽のように絶対に脱がない」と“意地でも反対”も(鷲田康)

    シリーズについて「全てにおいて、われわれは劣っていた」と語った原辰徳監督。巨人はDH制の導入に前向きだが…… セ・リーグの来季の指名打者制度導入がなくなった。 セ・リーグは12月14日に理事会を開催。席上、巨人・山口寿一オーナー(読売新聞グループ社代表取締役社長)が文書を提出し、来季の指名打者制度の暫定導入を提案した。しかし、この提案に他球団はこぞって反対し、来季導入は事実上の見送りとなった。 「今の段階では来季、(指名打者制度を)入れるのは止めましょうという感じです。セ・リーグを強くすることについては、永続的に考えていかないといけないというまとめ方です」 理事会後にこう語ったのは阪神の谷修球団部長だった。 巨人の提案は全く相手にされなかった 新型コロナウイルスの蔓延に収束の気配が見えないばかりか、むしろ拡大の様相を見せる中での理事会。すでに発表された2021年の日程では3月26

    巨人「DH制」提案をセ他球団が拒否したワケ 「北風と太陽のように絶対に脱がない」と“意地でも反対”も(鷲田康)
    petitbang
    petitbang 2020/12/22
    4連敗したのは巨人だけとの意見もあるが交流戦の成績からセパの格差は歴然なのでは。DH制導入が有効なのかは何とも言えないけど格差解消の為の施策は必要だと思う。他のセ球団はそこをどう考えてるのかね。
  • アニマル・ウォリアー死去 3年前に語っていた「運命的だった」ザ・ロード・ウォリアーズ結成秘話(堀江ガンツ)

    一世を風靡したタッグチーム「ザ・ロード・ウォリアーズ」の1人、アニマル・ウォリアーが死去したことがわかった。これはアニマル・ウォリアー公式ツイッターが9月22日に明らかにしたもので、死因は公表されていない。 アニマルは、2003年に46歳の若さで亡くなった相棒のホーク・ウォリアーとともに、1980年代から90年代にかけて日米で大活躍。“タッグ屋”としてはプロレス史上、最も成功したコンビであり、その意味で、史上最高のタッグチームと呼んでいいだろう。 筋骨隆々の肉体に、独特の顔面ペインティング。ブラックサバスの『アイアンマン』のテーマ曲に乗って疾風のごとくリングに登場すると、ゴングと同時に対戦相手を支配し、最後は必殺の合体技ダブルインパクトであっという間に秒殺する。 その圧倒的な強さとキャラクターは、アメリカンプロレスの流れを変え、80年代後半の新たなカルチャーとなった。 ボクは3年前、アニマ

    アニマル・ウォリアー死去 3年前に語っていた「運命的だった」ザ・ロード・ウォリアーズ結成秘話(堀江ガンツ)
    petitbang
    petitbang 2020/09/28
    プロレスは下手だったけどキャラクター性は最高だった。アニマルも亡くなったのか…RIP
  • 「あなたはサイン盗みをしていましたか?」プロ野球関係者30人への衝撃アンケート。(小西斗真)

    今年のセンバツ甲子園は、平成初代王者の東邦が、平成最後の大会も制して幕を閉じた。 大会期間中、大きな話題となったのが「サイン盗み騒動」である。 敗れた星稜の監督が、試合後に勝った習志野の控え室に押しかけ、二塁走者から打者へのサイン伝達行為を抗議した。ここまでは多くの報道陣の目の前で起こった「事実」である。ただし、星稜監督の根拠は状況証拠であり、習志野側は認めてはいない。つまり、現時点で「真実」だとは言い切れない。 少なくとも紛らわしい、疑われても仕方ない行動があったのだから、習志野が悪い。いや、星稜だって主張が正しくても方法は間違えているぞ……。侃々諤々、議論百出。稿は映像や双方の主張をあらためて検証することがテーマではない。今回の騒動を「高校野球」を考え直す絶好機ととらえ、プロ野球関係者(現役、指導者、スタッフ、OB)30人へのアンケートを実施した。 質問はシンプルに「あなたは高校時代

    「あなたはサイン盗みをしていましたか?」プロ野球関係者30人への衝撃アンケート。(小西斗真)
    petitbang
    petitbang 2019/04/10
    もうインカムとかで伝えるようにしたらどうか。
  • 筒香やダルの言葉で考える球数制限。高校野球は誰のためにあるのか。(ナガオ勝司)

    高校野球は、誰のためにあるのか――。 もしも、あなたがちょっとでも野球のことが好きで、何かの縁でこのコラムを読んだなら、一度でいいから真面目に考えて欲しい。 2月20日、日高校野球連盟(高野連)は理事会を開き、昨年12月に新潟県の高野連が、今春の県大会で導入するとしていた「1試合100球」の球数制限について、同高野連に対して再考を求めることに決めた。 今回の「新潟」の英断に「全国」が待ったをかけた理由は、都道府県の大会が地区大会や全国大会の予選を兼ねており、それが全国共通の「高校野球特別規則」に基づいて行われているからだろう。 日高野連の竹中雅彦事務局長は、理事会での決定をこう説明した。 「部員20人以下の加盟校が全体の4分の1を占める現状では、部員が少ないチームが不利になる。球数制限に踏み込むのは慎重であるべきだ。ただ、高校野球の発展には避けて通れない課題であり、新潟県高野連が一石を

    筒香やダルの言葉で考える球数制限。高校野球は誰のためにあるのか。(ナガオ勝司)
    petitbang
    petitbang 2019/02/26
    いくら選手が「プロには行かない。高校野球で完全燃焼したい。」と言っても肩や肘が壊れる状況を良しとは出来ないよね。
  • トルシエが考える日本代表の問題点。「西野にナショナリズムを託したのか?」(田村修一)

    フィリップ・トルシエは現在、中国1部リーグの重慶当代力帆でスポーツディレクターをつとめる傍ら、自らのワイナリーをボルドー・サンテミリオン地区に有し、2014年からワインの製造も手掛けている。と同時に、日サッカー、とりわけ日本代表については、常にその動向を気にかけ、熱い視線を向けている。 ヴァイッド・ハリルホジッチ解任騒ぎも一段落し、いよいよワールドカップ大会に向けての最終段階に入った感があるが、当のところ、トルシエは突然の解任劇と西野朗新監督率いる日本代表の可能性をどう見ているのだろうか――。 監修:田村修一 ――ヴァイッド・ハリルホジッチが日本代表監督を解任されたのは驚きでしたか? 「驚いたことは驚いたが……その答えはウィとノンの両方になる。 まず驚きであったのは、ワールドカップ大会を2カ月後に控えて監督を交代するのはほとんど考えられないからだ。というのも監督こそはチームのサッカ

    トルシエが考える日本代表の問題点。「西野にナショナリズムを託したのか?」(田村修一)
    petitbang
    petitbang 2018/05/20
    “ここで外国人という選択肢はない。あるとすればフィリップ・トルシエだけだ(笑)”笑った。案外本当にやりたいのかもな。でもトルシエってJFAから見たら間違いなく面倒臭い奴枠だよな(笑)
  • 国際大会で日本の野球が不評って?勝つための戦術と“マナー”の問題。(氏原英明)

    その反応からは、日高野連にとっても寝耳に水の話ではないことが読み取れた。 「8回の盗塁、あったねぇ」 大量得点差における試合の進め方について、筆者が聞いた時だ。 実は国際大会において、日本代表の戦い方はあまり好意的に捉えられていない。その問題について尋ねたところ、冒頭のような返答をもらったのだ。 このほど閉幕した第90回選抜高校野球大会は、大阪桐蔭が連覇を果たした。 今大会は点の取りあいになった試合が多く、年明けからの仕上がりに差が出るセンバツらしく、大差がつく試合もいくつかあった。大阪桐蔭は花巻東に19-0で勝利している。昨年の大会でも、報徳学園が21得点を挙げた試合があった。 そんな大差の時に問題になるのが、試合の進め方だ。 甲子園ではどれだけ点差があっても手を抜かないことが相手への礼儀だとされるが、そこまで相手を痛めつける必要があるのか、という視点もありうるものだ。 こんなことをテ

    国際大会で日本の野球が不評って?勝つための戦術と“マナー”の問題。(氏原英明)
    petitbang
    petitbang 2018/04/17
    “塁上にいる走者が打者にサインを伝達していたことが発覚し、これも話題となった”これも問題視されるとは知らなかった。
  • 元フィジカルコーチが語る日本代表。驚いたのは乾、武藤、そしてヤット!?(豊福晋)

    「日人はサッカーに適した、アスリート向きの人種です」 そう断言するスペイン人がいる。 ハビエル・アギーレが日本代表監督を務めていた頃、フィジカルコーチとして日本代表に帯同したフアン・イリバレンだ。 アギーレの右腕として、オサスナやエスパニョールでフィジカルコーチを務めてきた。現在はアラブ首長国連邦のアルワハダでアギーレと共に働いている。 日本代表のフィジカルコーチに就任する前、イリバレンは日人のフィジカルについての知識はゼロだった。日のクラブに携わったことも、欧州で日人選手と仕事をしたこともなかったからだ。 2014年夏、日に渡った彼は選手を近くで見て、触れ、言葉を交わし、あらゆる種類の測定を行った。彼はまず、日人のフィジカル、その特性を見出そうとした。 遺伝的に突出した爆発的なスピードと持久力。 そこでイリバレンを驚かせたのは、ふたつの数値だった。 「スピードと持久力です。ヨ

    元フィジカルコーチが語る日本代表。驚いたのは乾、武藤、そしてヤット!?(豊福晋)
    petitbang
    petitbang 2016/03/31
    「時にショーやお祭りを見るような空気が流れていて、違和感を感じた」分からないでもないが、でもスタジアムが殺伐とした雰囲気になるのも嫌なのよねえ。
  • ドイツで食事改善ブームが過熱気味。レバンドフスキが牛乳をやめた理由。(木崎伸也)

    「イタリア人の栄養士が事を改善してくれた。それ以来、ジャガイモ、トマト、ナス、精白小麦、牛乳、パンを口にしなくなった」 クラウディオ・ピサロ(ブレーメン) ドイツサッカー界では「事改善」が大ブームになっている――ということは昨年12月の連載で紹介した。正しい事が体の切れを増し、ケガの予防にもつながる。もはや事は“練習”の一部と捉えられるようになった。 ただし、選手はロボットではない。こういうストイックな取り組みを選手はどう感じているのだろう。 今季からアイントラハト・フランクフルトは事改善に力を入れ始め、乳製品を出すのをやめた(代わりに使うのは、アーモンドミルクやオート麦ミルク)。小麦を排除し、ライ麦、ソバ、スペルト小麦(古代穀物)を選んでいる。 長谷部誠が語るザックジャパンでの事。 フランクフルトの冬合宿を訪れた際に長谷部誠に感想を求めると、キャプテンらしい答えが返ってきた

    ドイツで食事改善ブームが過熱気味。レバンドフスキが牛乳をやめた理由。(木崎伸也)
    petitbang
    petitbang 2016/02/23
    「まずケーキを食べ、続いてパスタと肉、そして最後にサラダもしくはスープ」血糖値の上昇を抑える為にまずサラダから食べろと教わったのだが。スポーツ選手と一般人はまた別ということなのだろうか。
  • セレッソに復帰した丸岡満の苦悩。「日本とドイツはサッカーが違う」(佐藤俊)

    今シーズン、ドルトムントからセレッソ大阪に復帰した丸岡満が苦しんでいる。 丸岡はセレッソのユースでプレーし、トップ昇格した2014年、その才能をユルゲン・クロップに評価され、ドルトムントに期限付き移籍を果たした。 173cm、64kgと小柄で卓越したスピードはないが周囲をうまく使い、2列目から飛び出していく。セレッソユース仕込みの高い技術と判断力を生かしたプレーが丸岡の特徴だ。チームでは2列目の攻撃的な選手として起用され、香川真司の影響なども受けて着実に成長していた。 そのセレッソは、昨シーズンJ1昇格に失敗した。今シーズンはJ1昇格が絶対的なノルマになる。そのために必要な戦力として復帰を要請され、丸岡も「恩返し」とばかり、セレッソに戻ってきた。 豪華なライバル、そしてサッカーの土台の違い。 だが、チームに戻ると攻撃陣の豪華さに驚いた。柿谷曜一朗、杉健勇が復帰、リカルド・サントス、ブルー

    セレッソに復帰した丸岡満の苦悩。「日本とドイツはサッカーが違う」(佐藤俊)
    petitbang
    petitbang 2016/02/19
    「柿谷曜一朗、杉本健勇が復帰、リカルド・サントス、ブルーノ・メネゲウ、清原翔平、澤上竜二らが新加入し、さらに玉田圭司、田代有三、関口訓充らがいるのだ」そこまで揃えておいてなぜ監督が大熊なんだろね。
  • レッドブルがまさかのF1撤退危機。エンジンメーカーを怒らせた“驕り”。(尾張正博)

    レッドブルがF1から撤退するかもしれない。理由はパワーユニットの供給をいずれのメーカーからも拒絶されているからだ。 現在レッドブルが使用しているパワーユニットは、ルノーである。 しかし、エンジンがパワーユニットと呼ばれるようになった2014年から、戦闘力が乏しくなったルノーに対して、レッドブルは再三批判を繰り返してきた。その結果、両者の関係は次第に悪化。 地元レッドブルリンクで行われたオーストリアGPで、レッドブルは1点しか獲得できず一敗地に塗れた。レース後に視察に訪れていたオーナーのディートリッヒ・マテシッツが、ルノーのパワーユニットを「最低の性能」と痛烈に批判した。 この突然のレッドブルとルノーの関係悪化に驚く者は少なくない。なぜなら彼らは、つい2年前まではドライバーズ選手権とコンストラクターズ選手権を4連覇し、良好な関係を築いているように見えていたからだ。 堪忍袋の緒が切れたルノー。

    レッドブルがまさかのF1撤退危機。エンジンメーカーを怒らせた“驕り”。(尾張正博)
    petitbang
    petitbang 2015/10/18
    これはスポーツマンシップの話なのか?
  • J1残留を懸けた阿鼻叫喚の残り5節。過去逆転が起こった勝ち点差は「2」。(茂野聡士)

    「選手にも話しましたが、唯一の救いはサポーターが最後まで応援し続けてくれることだと思います」 9月26日、IAIスタジアム日平。 監督会見で清水の田坂和昭監督は開口一番、こう話した。 この日行なわれた清水vs.広島。両チームの立場は対照的だった。第5節以降、降格圏の16位以下から抜け出せない前者と、セカンドステージ優勝と年間勝点1位を目指す後者。この日の清水はキックオフ直後からハイプレスを仕掛けたが、試合巧者の広島にカウンターとセットプレーから立て続けに得点を奪われる展開となった。 後半、清水は昨季の残留争いで奮闘した村田和哉を投入。そして64分にはFKを鄭大世(チョン・テセ)がヘディングで合わせ、追撃ムードが高まった。しかし広島の佐藤寿人が「押し込まれる展開になって自分も交代して、難しい展開になったけど3点目が大きかった」と語った通り、佐藤と代わってピッチに入った浅野拓磨の2ゴールなど

    J1残留を懸けた阿鼻叫喚の残り5節。過去逆転が起こった勝ち点差は「2」。(茂野聡士)
    petitbang
    petitbang 2015/10/02
    残り5節で15位まで勝点2差以内しか残留できてないという厳しい現実。ここからの下位同士の直接対決は燃える。
  • スペイン女子代表がW杯後に“反乱”!全選手とリーグが監督に退任要求。(工藤拓)

    5日に閉幕した女子ワールドカップでは、なでしこジャパンの粘り強い戦いぶりを堪能させてもらった。最後に散ったとはいえ、2大会連続で決勝進出を果たし、決勝トーナメントで無失点だったアメリカから2ゴールを奪ったのだから大したものだ。 対照的に、何とも消化不良な戦いに終始してしまったのが、ラ・ロヒータの愛称で呼ばれるスペイン女子代表だ。 個々の能力、パスワークの質は高いのに、肝心の崩しの形がなかなか見いだせない。そして時間の経過と共にリズムが落ち、一度リードされると焦ってミスを連発する自滅パターンに陥ってしまう。 1分2敗のグループ最下位に終わった彼女たちの戦いぶりからは、大舞台での経験不足が色濃く感じられた。 初出場のワールドカップなのだから仕方のない部分もあるとはいえ、選手たちのポテンシャルをあと10%でも引き出すことができれば、少なくともグループリーグ突破は十分に可能だったと思えてならないの

    スペイン女子代表がW杯後に“反乱”!全選手とリーグが監督に退任要求。(工藤拓)
    petitbang
    petitbang 2015/07/09
    「女性の逞しさには頭が下がるばかりだ」この件でこういう締め方はどうなのかね。
  • Jとブンデスで監督人事の新潮流。“自前の監督”は、早くて安い!?(木崎伸也)

    「このトレンドには4つの理由がある。相互理解、監督育成システムへの信頼、年俸の安さ、そしてチーム作りに時間がかからないことだ」 フランク・ヴォルムート(ドイツサッカー協会の監督ライセンス講座責任者) 3月7日に開幕するJ1において、個人的に注目している「トレンド」がある。それは「クラブが下部組織から自前で育てた監督が躍進するか?」ということだ。 今季のJ1にはこの1年以内に、自分たちの下部組織から指導者をトップに引き上げたクラブが3チームある。ベガルタ仙台、清水エスパルス、柏レイソルだ。 仙台は昨年4月、結果が出ないグラハム・アーノルド監督に代えてコーチの渡邉晋を昇格させた。渡邉は現役を仙台で終え、2007年まで仙台のアカデミーのコーチを務めていた“生え抜き”だ。昨季は苦しみながらも14位に踏みとどまって2部降格を阻止。続投が決まった。 清水も経緯が似ている。昨年7月、成績不振に伴いアフシ

    Jとブンデスで監督人事の新潮流。“自前の監督”は、早くて安い!?(木崎伸也)
    petitbang
    petitbang 2015/03/02
    確かに今季の柏には注目してます。自前監督の潮流に期待はあるけど、しかし全く結果が出なかった場合はどうなるんだろうか。
  • <元代表のGK&DFが語り合う> 楢崎正剛×田中マルクス闘莉王 「世界で勝ち抜くために“理想”を捨てよ」(西川結城)

    「W杯優勝」を謳い、されどコンフェデでは失点を重ねたザックジャパン。 かつてW杯の舞台に立ち、世界を知悉する守護神と闘将が、 現代表の守備に警鐘を鳴らす――。 W杯を4度経験した日を代表する守護神と、前回の南アフリカW杯で抜群のリーダーシップと存在感溢れる守備を見せた闘将。そんな二人の音を聞くべく、席に着いた。 初めに姿を現したのは、楢崎正剛。遅れてくる後輩を気にすることなく、「先、始めておこうか」と一言。現在の日本代表へ向けられた思いを熱く語り始めた。 ――コンフェデ杯では日は3連敗で9失点と、厳しい結果を突き付けられました。 楢崎 今の代表の選手たちは結果にこだわって戦っただろうけど、当に勝ちに行く、結果にこだわるのであれば、もう少し堅い戦い方をする必要があった。守りの意識をもっと高めないと、結局勝てないということに今回もなった。でも選手たちはそういう考えではないでしょう。強豪

    <元代表のGK&DFが語り合う> 楢崎正剛×田中マルクス闘莉王 「世界で勝ち抜くために“理想”を捨てよ」(西川結城)
    petitbang
    petitbang 2013/07/31
    今回のコンフェデはその『理想』を貫いて現在の立ち位置を知るための大会と位置づけてて、ここからはより現実的な所に落としこんでいくんじゃないのかね。
  • 1