タグ

ブックマーク / a-park.hatenablog.com (4)

  • 「史実→キャラ」でなく「キャラ+史実で味付け」へ - 「艦隊これくしょん」における軍艦擬人化について - 偏読日記@はてな

    艦隊これくしょん~艦これ~ DMM.com×角川ゲームスが贈る新鋭の大型戦略コンテンツ - オンラインゲーム - DMM.com 飛ぶ鳥を落とす勢いで流行中の「艦隊これくしょん」 俺も6月半ばに登録してからずっと楽しくやってます。 いまの一軍メンバー。戦艦+航空戦艦×3+正規空母+軽空母という航空特化シフトでボーキサイトの消費がやばい。 ゲームシステム、「萌え+軍事」という組み合わせ、なぜここまで一瞬で流行したのか、攻略情報などについては俺以外がいくらでも語ってくれているのでそれらとは別の観点、作における「艦船擬人化」について気になるところがあったので書いてみます。 過去の艦船擬人化が「史実→キャラ」なら、艦これは「キャラ+史実で味付け」という感がある  とても微妙な差なのだけれど、たぶんこれが軍事オタク以外に魅力を感じさせる源泉だと思ってるよ #艦これ 2013-07-17 21:05

    「史実→キャラ」でなく「キャラ+史実で味付け」へ - 「艦隊これくしょん」における軍艦擬人化について - 偏読日記@はてな
    pha
    pha 2013/10/10
  • Plaggerを使って自分のネット上での活動を集約する - 偏読日記@はてな

    ネット上での活動場所が色々と増えてくると、それぞれの場所で書いたりやったりすることが増え、どうしても手薄になるところが出てきてしまうもの。 俺は文章を書くこと自体には抵抗がない、それどころか大好きなくらいですけれど、複数のところで場に合わせて内容や文体を変えて書くのがいまいち苦手なので、はてなダイアリー以外での「日記」「感想」的なものを書くのがだいぶ億劫になっていました。 しかしこれではいけないと思い、はてなダイアリーとTwitterをメインの活動場所にして、それ以外での活動をPlaggerやその他のWebサービスを用いて相互にまとめようと考えて環境を整えてみました。 現在の状況を図にすると以下の通り。 同じ色の矢印は同じ内容の情報が流れていることを示しています。つまりはてなダイアリーからmixi日記(内容そのまま自動転載)Twitter(更新告知)という形で流れているということ。 せっか

    Plaggerを使って自分のネット上での活動を集約する - 偏読日記@はてな
  • 「エロ版初音ミク」の衝撃 - 「阿久女イク」を使ってみた - 偏読日記@はてな

    キャラクターHボイスシリーズ01 - 阿久女イク (体験版画面写真) バーチャル少女「阿久女イク」は、声優「計名さや香」さんが演じるエッチでキュートな キャラクター・ボイスを元に作り上げられた、メイド・アンドロイド=MAIDLOID (メイドロイド)です。 「阿久女イク」のHボイスは、喘ぎ声を中心に悲鳴、淫語、50音 などがあり、効果音と組み合わせることで様々なHボイスを作成することができます。 まるで、可愛らしいメイドを調教しているような感覚を味わえるでしょう。 阿久女イク なにこの素敵過ぎる「初音ミク」パロディ、サイトレイアウトまでそれっぽくしちゃってと最初は大笑いしてました。 が、デモムービー(18禁注意)を見てその「自然さ」が気になり、体験版をダウンロードしていじってみると何気に高性能。 「そういう」声しか入っていないので何を作ってもエロにしかならないという欠点(?)はありますが、

    「エロ版初音ミク」の衝撃 - 「阿久女イク」を使ってみた - 偏読日記@はてな
  • ギャルゲーヒロイン自動生成 Ver3.0 - 偏読日記@はてな

    ギャルゲーヒロイン自動生成 Ver3.0 - 偏読日記 (↑生成結果サンプル) 新作予告 - 偏読日記@はてな で予告していた通り、約2年ぶりに「ギャルゲーヒロイン自動生成」をメジャーバージョンアップ。 Ver1/2系列と異なり今回は1人しか生成できませんが、Webキャラクターなんとか機を流用して立ち絵画像が自動生成されるようにしました。 画像データを使わせていただいているK.Hみっくす ふぁーすと えでぃしょん様の「キャラクターなんとか機」に従い、俺の「ギャルゲーヒロイン自動生成」も生成された画像の利用について一切の制限を設けません。 blogに貼って話のネタにするなり、自分のオリジナルキャラクター作成の参考にするなりご自由にどうぞ。 以下作成に当たってのあれこれ。 2週間前にも同じような画像を公開している通り、画像生成部分は「Webキャラクター何とか機」、プロフィール生成部分は以前のバ

    ギャルゲーヒロイン自動生成 Ver3.0 - 偏読日記@はてな
    pha
    pha 2007/12/03
    いろいろ参考にしたい
  • 1