タグ

ブックマーク / www.libertine-i.org (7)

  • りべるたん5年の総括、我々は何に結集し得るのか | 共同運営実験スペース りべるたん

    目次(スマホ全盛の時代に長めの文章なので、目的別の読むのオススメリストです。気軽に時間つぶしにどうぞ) 1 はじめに →簡単な導入を書いてます。何も知らない人にオススメ 2 大まかなシェアハウスの分類とりべるたんの理念と構造 →りべるたんについての説明です。少しゴリッとしててややこしいです。りべるたんの運営方法を知りたい人にオススメ。 3 りべるたん運営主体の変遷と要因 ・前期りべるたん運営(学生運動〜豊島区議会議員選挙落選) ・後期りべるたん運営(りべるたん事業方針〜現在) →りべるたん人情劇で心震わせたい人にオススメ。 4 5年間の総括と展望 →総括です。細かい説明はどうでもいいから、結論、とにかく結論を知りたい人にオススメ。 5 結後と個人総括 →今後の方針案と個人総括です。細かいことも結論もどうでもいいから、今後どうするのか知りたい人にオススメ。 1 はじめに 共同運営実験スペース

    りべるたん5年の総括、我々は何に結集し得るのか | 共同運営実験スペース りべるたん
  • 年末年始りべるたん解放! 全世界の正月難民は結集せよ!! | 共同運営実験スペース りべるたん&自主学生寮オストロイテ(歴史的アーカイブ)

    どどん!! りべるたんから嬉しいお知らせ! 12月29日から新年1月3日まで、りべるたんを開放するぞ! 盗難に、光熱費高騰に、ここでは書けないような恐ろしいトラブルの多発にと、恐怖のりべるたんスラム化により断腸の思いで施錠情勢に突入したりべるたんですが、何と年末年始に久々にりべるたんを開放します! 鍵をかけない、来るもの拒まずのりべるたんが大復活! 帰る場所がない人、年末年始に東京に遊びに来る人、特に予定がない人、全員りべるたんに集合だ。人生どん詰まりな君もりべるたんに来ればきっとどうにかなるぞ。 開放期間中は気まぐれに鍋やったり、有志は野宿者支援に行ったり、大体いつもどおりのりべるたんをする予定。軽い気持ちで家に帰る気持ちで遊びにきてくださいませ。たくさんの来訪をお待ちしております(^_^) 年末年始りべるたん開放祭 日時 12月29日〜1月3日 料金 宿泊の場合は700円カンパお願いし

    pha
    pha 2015/12/13
  • 11.2シェアハウス大会議@東洋大学白山祭のお知らせ | 共同運営実験スペース りべるたん&自主学生寮オストロイテ(歴史的アーカイブ)

    皆さんこんにちは。私たちりべるたんは、来月開かれる第50回東洋大学白山祭にて、「シェアハウス大会議 ~シェアハウスの現在と未来~」と題したイベントを開催することになりました。 この企画は、「若者の貧困」「繋がりの希薄化」といった時代背景の下、昨今様々なかたちで広がっている「シェアハウス」の存在について考えるシンポジウムです。第1部では、『他人と暮らす若者たち』著者で、日大学准教授の久保田裕之さんをお招きし、シェアハウス運動の歴史的来歴や近年の状況についてお話いただきます。第2部では、現在、シェアハウス運営に第一線で携わっている運営者の方々をお招きし、運営上の喜びや困難、各人のシェアハウス観について、お話しいただきます。シンポを通して、シェアハウスの存在を少しでも身近に感じていただくことができたら幸いです。学園祭の企画ですが、学生に限らず、どなた様もお気軽にお越しになってください。 「シ

    pha
    pha 2014/11/01
    明日これに出る予定
  • シェアハウス大会議に向けてのブログリレー第4弾! ~りべるたん設立の経緯など~ | 共同運営実験スペース りべるたん&自主学生寮オストロイテ(歴史的アーカイブ)

    この度私は、東洋大学白山祭で開催される「シェアハウス大会議」に、司会の立場で参加することになりました。渡邉美樹さんとともに司会を担うのは、昨年の「脱就活シンポジウム」以来、2回目です。ブログリレーでは、私が運営に参加しているりべるたんの設立経緯とその魅力、シンポ当日の抱負について、簡単に綴らせていただきます。 (1)りべるたん設立の経緯 共同運営実験スペースりべるたんは2012年7月に発足しました。創立の発起人は、当時法政大学の学生だった菅谷圭祐君と早稲田大学の新卒OBだった森田悠介君、そして私の3人です。この時期、菅谷君と森田君は「ゆとり全共闘」、私は「法政大学文化連盟」という団体に所属し、大学をフィールドにして、主に学生運動をしていたのですが、その過程で私たちは、大きく2つの問題意識を持つようになります。 1つは、現在の大学は様々な思想・信仰を持った他者と出会い、交流する「場所」が著

    pha
    pha 2014/10/28
  • シェアハウス大会議に向けてのブログリレー第三弾!~りべるたんとシェアハウスの今後~ | 共同運営実験スペース りべるたん&自主学生寮オストロイテ(歴史的アーカイブ)

    【りべるたんとは】 さて、今回はシェアハウス大会議とのことですが、私たちが運営しているりべるたんついて知らない人も多いと思いますので、始めに簡単に説明させて頂きます。 りべるたんとは、東池袋5丁目にある戸建て物件のことを指します。現在、多分7名くらいの人がそこで生活しています(僕も住んでいるのですが、最近は人の出入りが多く把握することを一定諦めています)。 人が生活をしていることからりべるたんをシェアハウスと分類することは可能だと思いますが、恐らくりべるたんがりべるたんとして存在している質は別のところにあります。 りべるたんの理念のひとつに「異文化交流」というものがあります。 社会において異端・過激とされている活動をしている人たち、また社会において険悪であったり関係を持たないようにしている人や組織でも、せめてりべるたんという取り組み内では対話をしよう、交流をしよう、関係を持とう、というの

    pha
    pha 2014/10/28
  • シェアハウス大会議に向けてのブログリレー第二弾!~働いてていいのか~ | 共同運営実験スペース りべるたん&自主学生寮オストロイテ(歴史的アーカイブ)

    どうもこんばんは^^ ブログリレー第二弾は神戸在住の藤野くんです。 彼は神戸にてコミュニティカフェ(地域社会での溜まり場、居場所的になっているカフェ)LEADを経営するほか、大阪梅田近くでも毎週月曜日にカフェバーを開けるなど人と人とが繋がるお店を目指して日々邁進しているそう。 ↑カフェLEADのチラシ また、部屋を借りては地域に開放するなどかなり面白いことしてる!! そんな藤野くんの大会議に向けてのブログです!(学祭当日は神戸より参加予定!) ******************************* 「働いてていいのか」ふじのふみや 僕は全く働かない方が良いと思いますが、現実的には週に2,3日働くぐらいが良いと思います。 週に5日も働く人は他の人から仕事を奪っており、貧困を拡大させていることを反省しながら、胃に穴を開けながら定年まで働くべきです。 僕はそんなことをしなくてもいいような

    pha
    pha 2014/10/28
  • シェアハウス大会議に向けてのブログリレー第一弾! | 共同運営実験スペース りべるたん&自主学生寮オストロイテ(歴史的アーカイブ)

    3連休も今日で終わり!これから学祭ムードに高まっていくのですが、シェアハウス大会議もその盛り上げに加わろう!ということで企画の関係者でブログを順番に書いていくことにしました。不定期で更新していきたいと思います^^ さて、第一弾はよすだすんです。自身の家を解放しているというアナーキー過ぎる!活動などを展開している方です。企画には裏方としてパネラー集めなどに関わってくれ、記事も一番にくれました! twitterはよすだすん ******* こんにちは。今回のシンポジウムのお手伝いをさせていだいたよすだすんです。 昔から一つ所に長く居られない性分で、出先で知り合った人のお宅だとかシェアハウスとか、普段からいろんな所で寝泊りしております。めったに帰らない自分の部屋を一般に開放して色んな人に利用してもらったりもしています。 とつぜんですが、日は豊かな国です。世界で3番目にお金持ちな国なんだそうです

    pha
    pha 2014/10/28
  • 1