タグ

windows7に関するpitokkaのブックマーク (26)

  • マイクロソフトがWindows 7の製品候補版を提供開始

    Windows 7 RC版のビルド番号は7100。SKU(エディション)は最上位のUltimateだ。写真はサムネイルツールバーを表示したところ マイクロソフトは日時間の4月30日、MSDNとTechNetの登録メンバーに向けてWindows 7 製品候補版(RC版)のダウンロード提供を開始した。米国時間の同日、米国での提供も開始している。一般ユーザー向けの配布は、米国時間で5月5日、国内では日時間で5月7日に行われ、Microsoft Download Centerからダウンロード可能になる予定だ。同サイトでは、Windows 7の新機能であるWindows XP Modeならびに最新版のWindows Virtual PCも配布する。 このRC版は2009年1月に公開されたβ版でのフィードバックを反映したもので、Windows 7の開発が最終段階に入ったことを示す。ただし、開発段階

    マイクロソフトがWindows 7の製品候補版を提供開始
  • Windows 7導入のために知っておくべき7つのこと

    Microsoftが2009年にWindows 7を出荷するのはほぼ確実だろう。リリース候補版(RC)は5月30日までにリリースされる見込みだ。不況のあおりでIT支出を切り詰めている多くの企業にとっては、いいタイミングではない。だが、Windows XPを使っている企業――企業の大多数はそうだろう――であれば、移行は避けられない。Windows XPのメインストリームサポートは4月14日で終了した。問題は、Windows 7に備えて知っておくべきことは何かだ。 KACE NetworksがDimensional Researchに委託した調査によると、12カ月以内にWindows 7にアップグレードする予定の企業は17%のみ。調査に参加した1142人のIT担当者のうち、43%は導入を遅らせる理由として不況を挙げた。面白いことに、回答者の17%がWindows 7β1をテストしている。12

    Windows 7導入のために知っておくべき7つのこと
  • Windows 7 RC、日本は5月7日一般公開 「XPと同等かそれ以上に快適」

    マイクロソフトは4月30日、Windows 7リリース候補版(RC)の日語版を開発者(MSDNとTechNet会員)向けに公開した。一般向けには、米国で5月5日、日で5月7日に公開する。 新たに、仮想環境でWindows XPアプリを起動できる「Windows XP Mode」(XPモード)に対応したほか、動画・楽曲ファイルをリモートPCから再生できる「リモートメディアストリーミング」機能などを搭載した。 XPモードは、Windows 7上で仮想のXP環境を作り、Windows 7のデスクトップから直接、XP用のアプリを起動できる(Windows 7の「XPモード」とは MSが説明)。リモートメディアストリーミングは、Windows Live IDを使い、ネット経由で自宅用のワークグループ「ホームグループ」にアクセスできる機能。Windows Media Playerで管理している動画

    Windows 7 RC、日本は5月7日一般公開 「XPと同等かそれ以上に快適」
  • 【レポート】続報・「Windows 7」RC版はこうなる - さらに公開された28の変更点 (1) タスクバーとジャンプリストの機能改善 | パソコン | マイコミジャーナル

    Microsoftは13日(現地時間)、現在リリース準備を進めているWindows 7 RC版でのベータ版からの変更点について説明した。これは以前に同社が紹介した36の変更点(「『Windows 7』RC版はこうなる、36の変更・改善点を一挙公開」)と、Internet Explorer (IE)8やWindows Media Player(WMP)などの機能オン/オフ(「Windows 7、RC版で機能カスタマイズ強化 - IE8オフが可能に」)に関する話題の続きにあたるもので、新たに28項目がリストアップされている。稿ではそれらを駆け足で順番に見ていこう。 (1)タスクバーのUIを改良 Windows 7での従来バージョンからの最も大きな変更点がUIまわり、特にタスクバー関連の機能だ。Windows 7では実行中のアプリケーション・ウィンドウの選択に「サムネイルビュー」と「リストビ

  • ネットブック用Windows 7にアップグレードパスを | 元麻布春男の週刊PCホットライン

    *1 Vista Starterのリリースに合わせて250GBへ拡張 *2 当初は80GB *3 同一OSの上位エディションへのアップグレード それに比べればWindows Vista Starterでは、かなり制約が緩和されている。Starter同士の比較なら、筆者でもXPよりVistaが良い(マシ、というべきか)と思うくらいだ。Starterには、新興国で蔓延しがちな海賊版対策という意味合いもあり、あまりに制約が厳しいと結局ユーザーが海賊版に流れてしまう、という判断が働いたのかもしれない。それでもGPUの助けを借りず(Aeroなしで)、1GBのメモリでWindows Vistaを使うのは、相当に覚悟のいる状況だろう。 それに比べれば、ULCPCライセンスのWindows XP Homeが快適であろうことは、この表からも明らかだ。SSDの16GBが若干タイトな制約になっているくらいで、O

  • 山田祥平のRe:config.sys かつてない完成度のWindows 7ベータ

    MicrosoftWindows 7のベータをリリース、日語版を含むUltimateバージョンの一般向け配布が始まった。同社では、家庭または仕事で使用するコンピュータにベータ版をインストールしないでほしいと呼びかけているし、当然、ダウンタイムに対する責任も負わない。だが、今回のベータ版は、これなら仕事に使いたいと思わせるくらいに安定していることに驚いた。 ●4つの環境にWindows 7をインストール 2008年秋に米国で開催されたPDCとWinHEC、そして、昨年暮れに東京で開催されたWinHEC Tokyoで配布されたプリベータに対して、今回のベータ版はびっくりするほど進化している。まるで、2008年中に完成していた版のリリースを、CEOのスティーブ・バルマー氏がCESの基調講演で発表できるように寝かせていたかのような余裕を感じる。 そんなわけで、入手した日語版ベータを、複数の環