タグ

#学びとブログに関するpkerattaのブックマーク (4)

  • 【実験動画アリ】防水規格IPX1からIPX7って、どれくらいの違いがあるの?

    【実験動画アリ】防水規格IPX1からIPX7って、どれくらいの違いがあるの? 2020年2月27日 やってみた, 最新記事 はまちゃん 防水規格IPX1から7とはどのくらいの水に耐えられるのか? 実際にやってみました! IPXとは? まず「IP」について説明しましょう。IPは「International Protection」の略で、国際電気標準会議で制定されたチリ(粉塵)や水に対する保護レベルを示しています。 IPにつづいて2ケタの数字で保護レベルを示すのですが、1ケタ目がチリへの保護レベル(0~6級の7段階)、2ケタ目が水への保護レベル(0~8級の9段階)を表します。「IP+チリ保護レベル+水保護レベル」という組み合わせなのです。 そして、「チリについては知らん」「水については知らん」という時には、数字の代わりに「無いよ」という意味で「X」を用います。 つまり、「IPX7」というのは、

    【実験動画アリ】防水規格IPX1からIPX7って、どれくらいの違いがあるの?
  • 関白と征夷大将軍はどっちがえらいのか | 攻城団(全国のお城検索サイト)

    武家の棟梁である「征夷大将軍」には源氏しかなれないと学校で習ったような記憶がありますが、じつは公家の頂点である「関白」も藤原氏しかなれません。 摂政・関白になれる家柄を「摂家(摂関家)」といい、近衛家・九条家・二条家・一条家・鷹司家と5つだけだったことから「五摂家」とも呼ばれてます。 ではなぜ百姓出身の秀吉が関白になれたのでしょう。 じつは秀吉は1585年(天正13年)に近衛前久の猶子(ゆうし)となって、強引に藤原氏に入れてもらって「近衛秀吉」として関白に就任しました。 ちょうど「第一次上田合戦」で真田が徳川とわちゃわちゃ戦ってた頃です。 補足すると、猶子というのは養子とほぼ同じなんですけど「家督や財産などの相続を必ずしも目的とせず、権勢を借りたり、同族内の結束を強化するため」におこなわれるものです。まさに秀吉は「藤原朝臣姓」がほしかっただけなので、このケースは典型的な猶子ですね。 ちなみ

    関白と征夷大将軍はどっちがえらいのか | 攻城団(全国のお城検索サイト)
  • 鏡に映ると左右が逆になる理由

    朝起きて、歯を磨きながら鏡を見る。自分の歯ブラシは右手。鏡の中の自分は左手。 もはや疑問にすら思わない、見慣れた光景ですね。 とは言うものの、確かに不思議ではあります。なんで左右だけが反転して映るのか。上下はなんで反転しないのか。 ネット上では語り尽くされた話題な感もありますが、そんな疑問をできるだけわかりやすく説明してみたいと思います。 分かりにくかったらすまんな。 左右が逆?いろいろイメージしやすいように、今回は当ブログのイメージキャラクターである「腹筋くん」に登場してもらいます。 腹筋くんだよ!よろしくね! さっそくですが、彼が鏡の前に立っているのを想像してみてください。 こっちが右手を上げれば、あっちは左手を上げる。 誰がどう見ても、「左右が逆になっている」と感じますね。 ここでちょっと確認です。 我々は、いったい何と比べて、左右が逆と感じているのでしょうか。 実は、自分が鏡の向こ

    鏡に映ると左右が逆になる理由
  • 自分を変えるヒントを本から得る5冊【学び】 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    今週のはてなブログのお題は、人生に影響を与えた1冊だそうです。 今週のお題「人生に影響を与えた1冊」 私の人生に影響を与えた1冊については、また書くとして、今週読んだ、自分を変えるヒントを得る5冊を紹介します。 おとなの小論文教室 おとなの小論文教室。 (河出文庫) 作者: 山田ズーニー 出版社/メーカー: 河出書房新社 発売日: 2009/02/04 メディア: 文庫 購入: 5人 クリック: 25回 この商品を含むブログ (19件) を見る 自分を文章で表現するために『おとなの小論文教室』 - 読書から学ぶブログ【書評・感想】 自分を文章で表現する。 そのためにどうするか? まずは、主語をはっきりさせる。これがポイントということです。 文章で自分を表現したい。 そんなときに読んでみると、ヒントが得られるでしょう。 自分は自分で変えられる 自分は自分で変えられる―「理想のあなた」にな

    自分を変えるヒントを本から得る5冊【学び】 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
  • 1