タグ

歴史と史料に関するpkerattaのブックマーク (8)

  • 海外「映画より面白い」 ラストサムライの史実に外国人興味津々

    2003年に公開され、世界的に人気を博した「ラストサムライ」。 西南戦争や神風連の乱をモデルに製作された作品ですが、 トム・クルーズ演ずるイサン・オールグレンにもモデルがおり、 幕府陸軍の近代化を支援するべく派遣されたフランス軍事顧問団の一員、 ジュール・ブリュネがその人であろうと考えられています。 動画では「ラストサムライ-真実の物語」として、 戊辰戦争から明治が始まるまでの流れが、 ジュール・ブリュネを中心に構成されています。 ジュール・ブリュネは西南戦争には参加していなかったので、 「ラストサムライ」に絡める点に疑問を呈する声もありましたが、 映画の主人公のモデルとなった人物と侍たちの物語に、 多くの外国人が感銘を受けたようです。 The Last Samurai - The True Story ■ WOW 実話のほうが映画よりもいい話じゃないか! +3 オーストラリア ■ 当に

    海外「映画より面白い」 ラストサムライの史実に外国人興味津々
  • 『信長公記』と作者太田牛一|ちくま学芸文庫|金子 拓|webちくま

    織田信長の家臣だった太田牛一が信長の生涯をまとめた『信長公記』。その記述は詳細かつ正確で、長篠の戦いを始めとするいくつもの出来事の様子をまざまざと伝えています。そんな『信長公記』の史料的性格、そして現代語訳を読む際のアドバイスについて書かれた、金子拓氏(東京大学史料編纂所准教授)による文庫版解説を公開します。 『現代語訳 信長公記(全)』は『明智光秀』『毛利元就』といった歴史小説で知られる作家榊山潤氏による『信長公記』の現代語訳である。 作者太田牛一について、また『信長公記』の特色については訳者解説でも触れられているから再説を要さないのだが、書元版が刊行された1980年(昭和55)以降、牛一やその子孫、そして『信長公記』自体の研究が大きく進展し、様々なことがわかってきている。そこで、以下ではそれらの点にとくに注意を払い、太田牛一の事跡や『信長公記』の史料的性格を述べ、最後に現代語訳のあり

    『信長公記』と作者太田牛一|ちくま学芸文庫|金子 拓|webちくま
  • お金こそが奴隷を解放したという話 - デマこい!

    現代を生きる私たちは、しばしば「お金に支配されている」と感じる。 お金は、来なら人間の暮らしを豊かにするために発明されたはずだ。にもかかわらず、お金があるせいで格差が生まれ、人々が苦しめられていると感じてしまう。 さらには、お金を稼ぐことそのものを「悪」だと考える人も珍しくない。自分がお金を得るとき、誰かから富を収奪しているような錯覚に陥る。べらぼうに儲けている人間を目にしたら、こう思わずにはいられない。(あいつは絶対、裏で何か悪いことをしているはずだ──)と。 こうして、「お金」は絶対悪だと見なされるようになる。多くの宗教がお金を邪悪なものとして描くのは、喜捨を募って財源を得るためだけではない。お金に対する嫌悪感や憎悪は、私たち人間の自然な感情の1つなのだろう。 しかし「お金は悪だ」という発想は、完全な間違いだ。 すべてが錯覚に基づいた誤解に過ぎないし、お金が生まれる以前の世界で私たち

    お金こそが奴隷を解放したという話 - デマこい!
  • 戦国倶楽部 直江状

    pkeratta
    pkeratta 2016/06/13
    "家康を激怒させたと言う直江状の全文。 ※赤字で現代風に訳しておりますが、気にしないで下さい。"
  • 日本とトルコ友好の証し 120年前、遭難者送り届けた兵士の手記が鹿児島で見つかる [鹿児島県] - 西日本新聞

    とトルコ友好の証し 120年前、遭難者送り届けた兵士の手記が鹿児島で見つかる [鹿児島県] 2013年10月03日(最終更新 2013年10月03日 01時51分) 片岡さんが残した手記。トルコ側の歓迎ぶりなどが記されている手記を残した片岡芳三郎さんトルコ軍艦乗組員の送還に同行した祖父の手記を手にする吉田喜代さん 約120年前に和歌山県沖で沈没したトルコ軍艦「エルトゥールル号」の生存者を国に送り届けた旧日海軍兵士の手記が鹿児島県薩摩川内市の吉田喜代さん(83)方に残っていることが分かった。手記には「国賓同様の歓待を受けた」などと記され、日側の水兵にまでトルコ皇帝から勲章が贈られるなど、トルコ側の歓迎ぶりが記録されている。 エ号の遭難では、地元住民の献身的な救助活動をトルコ側が深く感謝し、これが両国の友好関係の始まりとされる。エ号遭難の歴史を調査している在日トルコ大使館の担当者は「

  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • 昭和からの贈りもの

    およそ八十年前の東京・上野桜木に、現在のデジカメ感覚で写真を撮り続けた少年がいた。 少年が手にしたカメラは、小さな家が買える程の高価なカメラだった。 カメラが貴重だった時代に、家族や街並み、海水浴や学校など、少年は思いのままに撮り続けた。 プロカメラマンとしての目線ではなく、少年の目線での普段着の目線で・・・ 忘れ去られつつある普段着の昭和初期が今蘇える。

  • Web版「正論」・Seiron

    ○…………………………………………………………………………○ マッカーサー米議会証言録11月号解説 マッカーサー米議会証言録 1月号解説 ○…………………………………………………………………………○ ご意見・ご感想はこちら  ushi@sankei-net.co.jp 産経Webに掲載されている記事・写真の無断転載を禁じます。 すべての著作権は産経新聞社に帰属します。(産業経済新聞社・産經・サンケイ) Copyright 2004・2005 The Sankei Shimbun. All rights reserved. FUJISANKEI COMMUNICATIONS GROUP Opinion Magazine

  • 1