タグ

*紹介と浮世絵に関するpkerattaのブックマーク (1)

  • 日本美術 in Toronto 第1回 | TORJA

    第1回  ロイヤルオンタリオ博物館の 日美術コレクション(左)野々村仁清 茶碗(江戸時代) (右)歌川広重 東海道五十三次(江戸時代)今月からトロントでの日美術•文化に関するイベント等について執筆させていただきます池田安里です。現在ロイヤルオンタリオ博物館 (ROM)で日美術のポストドクフェロー研究者として働いています。このポジションはビショップ•ホワイト協会の寛大な寄付により2014年に設立されました。これを機に、ROMにおいての日に関するイベントや展示、発行物の活性化を目指しています。 トロントには2014年の7月に引っ越して来たばかりですが、カナダにはすでに8年以上住んでいます。東京にある都立国際高校を卒業後、港区にあるテンプル大学ジャパンでクラスをとり、BC州ビクトリア大学に転入、美術史の学士をとりました。その後はオタワのカールトン大学で修士、バンクーバーのブリティッシュ•

    日本美術 in Toronto 第1回 | TORJA
  • 1