タグ

lifehackとtwitteに関するpkerattaのブックマーク (3)

  • 退去費用は5万円ぐらいは覚悟してたけど知識武装して臨んだらなんと0円でいけた

    今日は前に住んでた賃貸マンションの退去の立ち合いに行きました。 退去費用は5万円ぐらいは覚悟してたけど知識武装して臨んだらなんと0円でいけた!!親切に教えてくださった方々に感謝です。Twitterやってて良かった。教えてもらった中で特にこの絵が分かりやすかったのでシェアさせていただきます。 pic.twitter.com/M0Y03EwGk2 — まーくん@株主優待生活 (@maakun1988) July 31, 2021 つい先日結構な額請求されましたよ。 pic.twitter.com/EOi1eFEg8R — ?? (@bankaijosiroya) August 1, 2021 壁紙の耐用年数は6年なので基的に傷があってもなくても張り替えます 通常消耗扱いなので借り主の負担は0です — ??なんでも?? (@stare_at_only1) August 1, 2021 契約書に

    退去費用は5万円ぐらいは覚悟してたけど知識武装して臨んだらなんと0円でいけた
  • 食べ過ぎ注意! 酸っぱい小粒イチゴを美味しくするライフハック | おたくま経済新聞

    イチゴの美味しい季節ですが、イチゴ農家の娘さんが自身のTwitterで、比較的お安く買うことのできる小粒のイチゴのライフハックを紹介。「美味しそう!」と話題になっています。 筆者もイチゴは大好きでよくべるのですが、小粒のイチゴは少しべにくくて面倒だったり、けっこう酸っぱかったりもします。そんな時、解決策の1つとして、イチゴ農家の娘であり千葉県千葉市にある整体サロン「業平-narihira-」の中の人でもある礼さんが、「スーパーで買った小粒いちごが酸っぱかった時はこれ、とてもおすすめです」と、ちょっとしたライフハックを紹介しています。 これはいちご🍓農家の娘のわたしがよくやるライフハックなんですけど、小粒の苺ははちみつに絡めて表面をコーティングして冷凍するとカチカチにならずにシャリシャリの天然シャーベットと化すのでめちゃんこ美味しいです。✨🍓✨ そのまま炭酸やお酒に入れたらもう最強、

    食べ過ぎ注意! 酸っぱい小粒イチゴを美味しくするライフハック | おたくま経済新聞
  • 東大の脳科学教授に聞いた話が超ためになった

    東大の脳科学教授に聞いた話が超ためになったので、共有! ・脳は数時間の勉強では疲れない ・疲れたと思ったら、それは脳以外の「目」「首」「腰」等の疲労が原因 ・1つのことに「飽きた」状態も「疲れ」と錯覚する ・勉強に疲れたと思ったら、ストレッチをして科目を変えれば長続きする 広まれ! — 粂原圭太郎@かるた名人&勉強法の人 (@k_kumehara) 2019年4月20日 ちなみに疲れを感じにくくするには他にこれでできます。 ①エンドルフィンの分泌 ②テストステロン値の増加 ①はガムを噛むなど一定間隔で同じ動作を繰り返すリズム運動で、 ②は筋トレなどが良いですが、最も簡単な方法は「モテたい!」と思うことでも分泌量が増えると言われています。 — ケイ@お金を生み出すための時間を生み出すために定時で帰ります (@mikaitabi) 2019年4月21日 目と腰と肩の疲労。確かにありますね。 屈

    東大の脳科学教授に聞いた話が超ためになった
    pkeratta
    pkeratta 2019/04/22
    “・疲れたと思ったら、それは脳以外の「目」「首」「腰」等の疲労が原因・1つのことに「飽きた」状態も「疲れ」と錯覚する”
  • 1