タグ

統計に関するplusqplusqのブックマーク (2)

  • いかにしてデータは人を騙すのか

    テレビ、新聞、ネット、世の中にはたくさんの情報が氾濫していますが、そのほとんどが偏ったデータであると考えるべきです。情報を取捨選択するには、まずは疑ってかかることが重要です。 たとえば、テレビ番組などでよくある「渋谷で100人に聴きました」なんてツッコミどころが満載です。そもそも、100人という分母が少なすぎますし、渋谷が日全体の縮図とは限らないのです。渋谷と秋葉原で恋愛に関する質問をした時、同じ結果が得られるでしょうか?やってみなきゃ分りませんが。 このように、世の中には偏った情報が溢れかえっています。今回は、統計などのデータを利用した印象操作について書いていこうと思います。 グラフを使った印象操作 ある情報をグラフで提示する時、グラフの描き方一つで全く異なる印象を与えることができます。下のグラフを見て下さい。 縦軸を0から描いたグラフです。このグラフですと、売上の伸びがイマイチな印象

    いかにしてデータは人を騙すのか
    plusqplusq
    plusqplusq 2016/04/04
    興味深いなぁ。逆に言うと自分の主張を裏付けるデータの見せ方とも言える
  • 競馬の解析をガチでやったら回収率が100%を超えた件 - stockedge.jpの技術メモ

    記事のタイトル通り、競馬で回収率100%を超える方法を見つけたので、その報告をする。 ちなみに、この記事では核心部分はぼかして書いてあるため、読み進めたとしても「競馬で回収率100%を超える方法」が具体的に何なのかを知ることはできない。(私は当に有効な手法を何もメリットが無いのに公開するほどお人好しではないので) 当に有効な手法を見つけたいのであれば、あなた自身がデータと向き合う以外の道は無い。 ただし、大まかな仕組み(あと多少のヒントも)だけは書いておくので、もしあなたが独力でデータ解析を行おうという気概のある人物なのであれば、この記事はあなたの助けとなるだろう。 ちなみに、これは前回の記事の続きなので、読んでない方はこちらからどうぞ。 stockedge.hatenablog.com オッズの歪みを探す さて、前回からの続きである。 前回の記事のブコメで「回収率を上げたいならオッズ

    競馬の解析をガチでやったら回収率が100%を超えた件 - stockedge.jpの技術メモ
  • 1