タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

自分とscienceに関するpollyannaのブックマーク (4)

  • 科学リテラシークイズ | 科学と生活のイーハトーヴ

    TheStar.com | Science | Scientific Literacy Quiz −翻訳にあたっては、The StarおよびJames Trefil教授の許可をいただきました− 次の質問に80%正解することができれば、あなたは科学リテラシーがあると考えられます。このクイズは、物理学教授のジェームズ・トレフィル(James Trefil)によって考案されました。 1.科学的な方法として不可欠で「ない」ものは、次のうちどれでしょう? a.自然を注意深く観察すること b.観察したことを説明するための仮説を立てること c.それらの仮説による予測を、観察結果に対してテストすること d.a~cのすべては科学的な方法に不可欠である 2.月は満ち欠けします。それは…… a.毎月、地球の影に隠れるから b.太陽に面している側だけが照らされるから c.月は潮の満ち引きを引き起

    pollyanna
    pollyanna 2009/08/22
    週末の話のタネにどうぞ。/id:typewhite ありがとうございます。修正しました! うっかりにも程がある。/↑わわわわ。皆さんすみませんありがとうございます。特許文献以外の翻訳初公開なので今後精進いたします。
  • 科学クイズ | 科学と生活のイーハトーヴ

    カナダの新聞「The Star」に先日掲載された「科学クイズ」が、アメリカのサイエンスブロガーの間でちょっとした話題になっていました。 Sandwalk: A Science Literacy Test 全部で26問。80%以上正解すれば、科学通であるという判断基準です。 内容を見ると、物理学・化学・地学・生物学とバランス良く問題が構成されており、よくできていると思いました。 (上記のLarry Moranの言うとおり、いくつかおかしいものがありますが) そこで、The Starおよび考案者のジェームズ・トレフィル(James Trefil)教授にご許可をいただき、全文を翻訳してご紹介します。 科学リテラシークイズ 解答とともに、翻訳者(藤井)による解説も付しました。 週末の話のタネに、ぜひどうぞ。

    pollyanna
    pollyanna 2009/08/22
    TheStarの科学クイズをご紹介。ホメオパシー論文はもう少しお待ちくださいませ。すみませんすみません。
  • 科学と生活のイーハトーヴ » Blog Archive » 環境活動に使われるEMについて

    少し前のニュースですが、「「EMだんご」で阿蘇海浄化  宮津 住民ら1000個投げ入れ:京都新聞」を読んで、大変驚きました。 EMとは、乳酸菌、酵母などの「人間にとって」有用と考えられる微生物を集めたものをいいます。 このEMは、堆肥等に使う人がいるほか、「掃除や洗濯に使うとよい」といった口コミを介して、家庭にも広まっています。米のとぎ汁を用いて自宅で培養し、手渡しで伝えられたりもしているようです。EMの培養液そのものを、霧吹きなどで流しや床に吹きかけると、悪臭がなくなったり、きれいになったりする、ということのようです。 そのような効果があることが学術的に証明されたという話はまだ聞きませんが、流しや床の掃除、または水の浄化槽など、限られた条件の中であれば、ある程度の効果を示すかもしれません。 しかし、ここしばらく、このEMを河川などの自然環境にそのまま投入して水質の向上をはかる、と

    pollyanna
    pollyanna 2009/05/16
    環境中へのEM投入の問題点について考察しました。/id:setoFuumiさん、納豆菌由来のポリマーで砂漠に保水するとか、ヤクルト容器で水を浄化するなどは根拠があることですが、EMにはそれがないのです〜。
  • 「ニセ科学批判は、“こんなもんにだまされやがってバカじゃねーの”的優越感の表れである」、みたいな例の話について。id:pollyanna - pollyanna - はてなハイク

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    pollyanna
    pollyanna 2009/04/27
    ニセ科学批判をすることによって、だまされている人を見下し、優越感に浸っている人とは具体的に誰なのか、を個別具体的に検証するという、世にも恐ろしい試みをしてみました。ひー。
  • 1