タグ

国際と日本に関するpopoiのブックマーク (51)

  • 重要証拠開示してもエンドレス=韓国は電磁波情報要求-海自機レーダー照射(時事通信) - Yahoo!ニュース

    海上自衛隊のP1哨戒機が日海で韓国駆逐艦から火器管制レーダーを照射された問題。 【動画】韓国自衛隊哨戒機レーダー照射問題に動画で反論 照射を否定する韓国側は4日に公表した動画の中で、「追跡レーダー(電磁波情報)の証拠資料があるなら、両国の実務者協議において提出すればいい」とも主張している。防衛省はP1が受信した火器管制レーダーの電波を詳細に分析し、証拠として既に首相官邸に報告したとみられ、どこまで出すかは高度な政治判断となっている。 自衛隊からは韓国側が公表した動画の内容を踏まえ、「収集した電波情報を開示しても、韓国側が誠実に対応しない可能性がある」「自衛隊の能力に関わる機微な証拠を提示してもエンドレスで不毛に終わる」と、政治・外交レベルでの早期収拾を求める声も出ている。防衛省は4日、韓国国防部が動画を公表したことに関し、「内容には、われわれの立場とは異なる主張がみられる。今後とも日韓

    重要証拠開示してもエンドレス=韓国は電磁波情報要求-海自機レーダー照射(時事通信) - Yahoo!ニュース
    popoi
    popoi 2019/01/06
    #公文書改竄 #公文書偽造 跋扈,犯行の高級官僚は罰さず重用,政府は説明責任を果たすどころか<それはあたらない><次の質問どうぞ>。日本政府を信用出来ぬ原因は,#自民党 #安倍晋三 政権が熱心に醸成した件は,要記憶。
  • 韓国国防省「低空飛行」で日本に謝罪要求=哨戒機レーダー照射問題(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ソウル時事】海上自衛隊のP1哨戒機が韓国駆逐艦から火器管制レーダーの照射を受けた問題で、韓国国防省は2日、哨戒機が「人道的な救助活動中だったわが国艦艇に対し、威嚇的な低空飛行をした行為」について謝罪を要求、実務協議の開催を呼び掛けた。 また、「わが国の艦艇は哨戒機に追跡レーダー(STIR)を照射しなかった」と重ねて否定した。

    韓国国防省「低空飛行」で日本に謝罪要求=哨戒機レーダー照射問題(時事通信) - Yahoo!ニュース
    popoi
    popoi 2019/01/03
    #哨戒機レーダー照射問題 関連は,己は,情報がより増えるまで,様子見かな。糸満轢殺事件や,えひめ丸の件や,北方領土での漁船被害等と違い,現状は,別に殺人や拿捕等は起こってない故,深刻に考える気もしない。
  • 防衛省・自衛隊:防衛省ウェブサイトのHTTPSへの切り替えのお知らせ

    防衛省ウェブサイトのHTTPSへの切り替えのお知らせ 防衛省では、利用者の皆様に、より安全かつ安心にウェブサイトをご利用いただくため、ウェブサイトのHTTPS化を行いました。今後は、『https://www.mod.go.jp/』でのご利用をお願いいたします。あわせて、ブックマークやリンクなどのご確認をお願いいたします。 10秒後に自動的にHTTPSサイトを表示しますが、画面が切り替わらない場合は、お手数ですが、以下のURLをクリック下さい。 今後は、以下のとおり、冒頭に『https』を付記したURLからのアクセスをお願いいたします。 新しいURL

    防衛省・自衛隊:防衛省ウェブサイトのHTTPSへの切り替えのお知らせ
    popoi
    popoi 2018/12/28
    想起,米潜水艦が日本の練習船を沈めた事件。下手人の艦長曰く,減刑引換で真相を語る,云々。「あ,コイツ,危険と解ってて,“驚かせてやれ”位の故意は有ったな」,て思った。あの事件より盛り上がるのは,納得いかん。
  • 台湾脱線事故の車両に設計ミス 製造元の日本企業が発表:朝日新聞デジタル

    台湾東部の宜蘭県で先月起きた脱線事故で、事故を起こした「プユマ号」をつくった日車両製造(名古屋市)は1日、車両の安全装置「自動列車防護装置」に設計ミスがあったと発表した。来は運転士が装置を切ると、その情報が運行を管理する指令員に自動で伝わるはずだったが設計ミスが原因で伝わらないようになっていたという。 同社によると、事故から2日後の10月23日、運行する台湾鉄道から、安全装置を切った際に自動的に指令に連絡が入る機能についての調査要請があった。調査の結果、同29日に設計担当者のミスで配線の接続が仕様書と一部異なり、この機能が働かなかったことが判明した。 10月21日に発生した事故は、列車が高速のままカーブに進入して脱線し、200人以上が死傷した。 運転士は台湾検察の調べに、事故が起きる約30分前に安全装置を自分で切ったことを認めている。車両の動力などにトラブルがあったとしており、無理に運

    台湾脱線事故の車両に設計ミス 製造元の日本企業が発表:朝日新聞デジタル
    popoi
    popoi 2018/11/02
    このニュースで喜んでいる人は,別に日本が嫌いなのではなく,普段から日本スゲェ自慰してる輩が嫌いで,輩共がしょげるかと思うと楽しくて愉しくてたまらないのです。でも,<それはあたらない>て言っとけば無問題だよな?w
  • 日本のエリート学生が「中国の論理」に染まっていたことへの危機感(阿古 智子) @gendai_biz

    の若者は民主主義の価値を認識していない? このままでは日の存在感は薄れていく? 東京大学大学院准教授の阿古智子氏は、最近そうしたことを痛感する出来事がいくつかあったという。日中のエリート学生の討論会と、自身の息子が通う小学校の教育から見えてきたこととは――。 日中エリート学生の討論会で 筆者は普段、大学で現代中国中国語について教えており、学生団体のアドバイザーも務めている。 先日、コメンテーターとして学生団体の討論会に招かれた。参加していたのは、日中国ともに国を代表するようなエリート学生ばかりで、日中学生の混合チームが、流暢に英語でプレゼンテーションした。 私がコメントを頼まれたのは、文化の多様性(cultural diversity)の分科会だった。 はじめに、「文化とは、アイデンティティの一形態であり、共有された社会実践の知でもあります。多様性とは、維持するものでもあり、促

    日本のエリート学生が「中国の論理」に染まっていたことへの危機感(阿古 智子) @gendai_biz
    popoi
    popoi 2018/10/15
    中国で #天安門事件 が禁忌になってるのと同様、日本では,#モリカケ や #ケチって火炎瓶 等々が,禁忌に成ったりしてな。無論,#チベット 問題同様,#沖縄 の受けた仕打ちも。#自民党 内では,既に,そうなってるかもだが。
  • 「技能実習制度廃止を」 日弁連:朝日新聞デジタル

    <div class=\"Section videoranking\" id=\"VideosSlide\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video#ranking-list-wrap\">動画ランキング</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\"><li class=\"Fst\"><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video\">動画一覧</a></li></ul>\n</div>\n<div class=\"VideosSlide cFix\">\n<div class=\"VideosListOuter\">\n<ul class=\"VideosList cFix\">\n<

    「技能実習制度廃止を」 日弁連:朝日新聞デジタル
    popoi
    popoi 2018/10/07
    実質的 #奴隷 制度,#技能実習生。#慰安婦問題 で,もう済んだ話だとか,強制連行ではない云々(#白馬事件 や中国での事例とて有るのだがw),法も人道も無視の外道を語るゲンジツシュギな輩の,当件での姿勢や如何にw #労働 #人権
  • マレーシア首相「後退だ」 日本の憲法改正の動きにクギ:朝日新聞デジタル

    親日家として知られるマレーシアのマハティール首相が28日午後(日時間29日未明)、米ニューヨークの国連部で会見し、日で憲法改正の動きが出ていることに「戦争に行くことを許すようにするなら後退だ」と述べた。以前から日の現行憲法を評価し、日の憲法を参考に自国の憲法改正を検討しているという。 マハティール氏が首相として国連総会に出席するのは2003年以来。一般討論演説では「世界は道に迷っている」と述べた当時の演説を引き合いに、「15年たっても変わっていない。ずっと悪い状況になり、経済的、社会的、政治的に混乱のさなかにある」と指摘。24分の演説で「平和」との言葉を7回使った。 その後の会見で日の憲法について質問を受けると、「(我々は)戦争に行くことを許さない日の現行憲法に続くことを考えている」と言及し、憲法改正の動きにクギを刺した。マハティール氏は8月に訪日して福岡県で高校生を前に演説

    マレーシア首相「後退だ」 日本の憲法改正の動きにクギ:朝日新聞デジタル
    popoi
    popoi 2018/09/29
    <#個別的自衛権 は,#自然権 たる #自衛権 の範囲内故,合憲>て従来の #憲法 解釈なら,米帝様主導の事実上の侵略戦争に,一応,直接加担はせずに済む。下手に弄ると自称<防衛>で他国の民間人を挽肉に。正統 #保守 は其を忌む。
  • 東京オリンピック招致に買収疑惑 高まる報道不信 名指しされたJOC、電通の反応は?(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    英紙「ガーディアン」が11日、2020年の東京オリンピック招致を巡り、招致委員会側が当時の国際オリンピック委員会(IOC)の委員で、国際陸上競技連盟(IAAF)の会長を務めていたラミン・ディアク氏の息子が関与する口座に130万ユーロ(約1億6000万円)を支払った疑惑があると報じた。ガーディアンによると、すでにフランス当局が捜査を開始しているという。【石戸諭、山光瑛美 / BuzzFeed Japan】 ガーディアンは、この口座はシンガポールの金融機関のもので、ラミン・ディアク氏の息子で、国際陸連の「コンサルタント」を務めていたパパマッサタ・ディアク氏につながっているものである、とする。 フランス検察当局は12日、東京オリンピックの招致活動で、東京側が2013年にパパマッサタ氏の関連会社宛てに約2億2000万円を支払っていたと捜査状況を明らかにした。当局は声明の中で「(支払いは)日の銀行

    東京オリンピック招致に買収疑惑 高まる報道不信 名指しされたJOC、電通の反応は?(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
  • 移民はダメだが「技能実習生」なら受け入れる! | 激しい日本の搾取に中国人もベトナム人も怒った

    移民はいつまでたっても受け入れないが、抜け道はある。日の中小工場が長年にわたって外国人労働者を使ってきたのは「技能実習」なる方法だった。しかし、実態は女工哀史そのものの激しい搾取。その実態に、米紙「ニューヨーク・タイムズ」が迫った。 「中国の月収3倍」に惹かれて来日 リュウ・ホンメイは上海の服飾工場での仕事に飽き飽きしていた。労働時間は長いのに、稼ぎが少なかったからだ。 3年前、その仕事を辞めて日の岐阜県にある縫製工場で働くことにした。この工場は、中国での月給430ドル(約4万8600円)の3倍出すと約束してくれたのだ。息子が生まれたばかりで、増えた家族のためにも数十万円の貯金ができるだろうと期待していた。 彼女は「絶好のチャンスだと思いました」と振り返る。 「チャンス」ではあったかもしれないが、実はこれは「労働」ではなかった。日で婦人服にアイロンをかけ、包装していた時間は、法的には

    移民はダメだが「技能実習生」なら受け入れる! | 激しい日本の搾取に中国人もベトナム人も怒った
    popoi
    popoi 2017/03/05
    #技能実習生 。事実上の #奴隷 制度が罷り通る #美しい国・日本 。そりゃ、#慰安婦 問題でも、世界中に叩かれても居直るだろ。#経済 政策では定評有る #自民党 政権だしw 此方方面には金を廻したがらぬ #アベノミクス ()w
  • 十年以上前に日本大使館でのウィーン条約の適用が問題になったことを思い出した件について - 法華狼の日記

    2002年の在中国領事館でのこと。現在でもインターネットで確認できる記事として、日政府の弱腰を批判していた赤旗から紹介する*1。 中国、日公館内で拘束/日側抗議 北朝鮮の5人引き渡し要求 中国遼寧省瀋陽市の日総領事館で八日午後、北朝鮮から脱出してきたとみられる五人の市民が駆け込みをはかり、うち三人が警備の武装警官に取り押さえられ、総領事館の構内に入った二人も追ってきた警官に連れ去られた事件で、現在、五人は身元確認のため中国側の取り調べを受けています。中国側の警官が総領事館構内に入ったことについて、高橋邦夫駐中国公使は同日夕、中国外務省の邱紹芳領事局副局長にたいし、公館の不可侵を定めた「領事関係に関するウィーン条約違反」であり、「非常に遺憾」と抗議し、「関係者の速やかな引き渡し」を求めました。 一方、中国外務省の孔泉報道官は九日の定例記者会見で、「現在の世界的な反テロリズムの背景」の

    十年以上前に日本大使館でのウィーン条約の適用が問題になったことを思い出した件について - 法華狼の日記
    popoi
    popoi 2017/01/15
    #慰安婦 像関連で、ウィーン条約を云々言う人が無視しがちな、#瀋陽総領事館北朝鮮人亡命者駆け込み事件 の件。是に限らず他の条約関連でも常に厳正かどうか、アレだったりするがw指摘されたら「関係無い」とかなw
  • 【米、プルトニウム返還を要求】オバマ政権が日本に  300キロ、核兵器50発分/背景に核テロ阻止戦略 : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース)

    核物質や原子力施設を防護・保全する「核セキュリティー」を重視するオバマ米政権が日政府に対し、冷戦時代に米国などが研究用として日に提供した核物質プルトニウムの返還を求めていることが26日、分かった。複数の日米両政府関係者が明らかにした。 このプルトニウムは茨城県東海村の高速炉臨界実験装置(FCA)で使う核燃料用の約300キロ。高濃度で軍事利用に適した「兵器級プルトニウム」が大半を占め、単純計算で核兵器40~50発分程度に相当する。 日側ではこれまで「高速炉の研究に必要」と返還に反対する声も強かったが、米国の度重なる要求に折れて昨年から日米間で返還の可能性を探る協議が 格化している。 米側は3月にオランダで開かれる「第3回核安全保障サミット」を機に返還合意をまとめたい考えだ。 オバマ政権は核テロ阻止の観点から、兵器転用可能な核物質量の「最少化」を提唱。2010年に初の核安保サミットを主

    popoi
    popoi 2015/10/23
    《日本は #原発 の使用済み核燃料の再処理によって 他にも約44トンの #プルトニウム を保有/「研究用のものと比べ不純物が多く、高速炉研究には使えない」(日本の政府系専門家)》 #アメリカ
  • 【日本はプルトニウム保有最少化を】米、新戦略の矛盾指摘 原子力協定「前提崩れる」 改定交渉に影響も  : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース)

    原発ゼロを目指す一方、使用済み燃料の再処理を継続する「革新的エネルギー・環境戦略」を打ち出した日政府に対し、米政府が、再処理で得られる核物質プルトニウムの保有量を「最少化」するよう要求していることが3日、分かった。 核兵器に使用できるプルトニウムの消費のめどが立たないまま再処理路線を続ければ、核拡散上の懸念が生じるため、米側は、再処理を認めた日米原子力協定の「前提が崩れる」とも表明した。日米両政府の複数の当局者が明らかにした。 日の核燃料サイクル政策の後ろ盾である米国が、整合性のない新戦略の矛盾を指摘した格好。日は余剰プルトニウムを持たないという国際公約によって再処理技術の商業利用が認められてきたが、その前提が揺らげば2018年が期限の日米原子力協定の改定交渉にも影響しそうだ。 日政府は9月14日の新戦略決定の直前、与党民主党の前原誠司政調会長(当時)や長島昭久首相補佐官(同)らを

    popoi
    popoi 2015/10/23
    《米側は特に #プルトニウム 問題に強い懸念を示し、#核 不拡散の国際ルールを率先して順守してきた唯一の被爆国として保有量を最少化すべきだと主張》 #原発 #アメリカ
  • 反対しているのは中韓だけ!集団的自衛権「世界の常識」が理解できない左派マスコミにはウンザリだ(髙橋 洋一) @gendai_biz

    は不思議な国 先週のコラム「集団的自衛権巡る愚論に終止符を打つ! 戦争を防ぐための「平和の五要件」を教えよう」(http://gendai.ismedia.jp/articles/-/44269)について、ある国際政治関係者から「今の日の安全保障論争のみならず、論点を明確にいえない日の国際政治・関係論にも挑戦にもなっている」と冷やかされた。 ポイントをいえば、つぎのとおりだ。きちんとした同盟関係をむすぶことで40%、相対的な軍事力が一定割合(標準偏差分、以下同じ)増すことで36%、民主主義の程度が一定割合増すことで33%、経済的依存関係が一定割合増加することで43%、国際的組織加入が一定割合増加することで24%、それぞれ戦争のリスクを減少させる(ブルース・ラセット、ジョン・オニール著『Triangulating Peace』171ページ)。 世界の多くの国がどこかと何らかの同盟関

    反対しているのは中韓だけ!集団的自衛権「世界の常識」が理解できない左派マスコミにはウンザリだ(髙橋 洋一) @gendai_biz
    popoi
    popoi 2015/10/02
    《戦争法案なら世界の国が賛成する筈ない》イスラエルや米帝によるガザやファルージャの虐殺等々、国際世論は其の阻止を、其の構造を是正出来てるか。否。ベトナム、チリクーデター等々。非道への直接参加は国益か?
  • 時事ドットコム:夫婦同姓、厳しい国際世論=国連、法改正を勧告

    夫婦同姓、厳しい国際世論=国連、法改正を勧告 夫婦同姓の規定を改めない日に対する国際世論は厳しさを増している。国連の女性差別撤廃委員会は法改正を繰り返し勧告。別姓も選択できる制度を採用する国が増え、同姓を強制する国はほとんどないのが現状だ。 「同じ気持ち、助けられた」=夫婦別姓目指す団体−80年代から各地に 国連は1979年、男女平等を目的に女性差別撤廃条約を採択し、締約国からの報告に基づいて実施状況を検討する同委員会を設置した。日は85年に締結した。  委員会は2003年と09年の勧告で、民法が定める夫婦同姓、女性の再婚禁止期間、男女の婚姻最低年齢の違いを「差別的な規定」と批判。法改正するよう求めた。  しかし、日は勧告に従っておらず、14年の報告では「法改正は国民の理解を得て行う必要があり、国民意識の動向の把握と、議論が深まるような情報提供に努めている」と弁明した。  衆院調査

    時事ドットコム:夫婦同姓、厳しい国際世論=国連、法改正を勧告
    popoi
    popoi 2015/09/24
    「普通の国」を拒む国、日本。#選択的夫婦別姓制度 を、其の「自由」度故に否定の意見が有った。其方的には寧ろ #夫婦別姓 は全員強制が「秩序」なのだな。個人的には、「屋号」導入を、と。
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    popoi
    popoi 2015/07/29
    大半は日本人の #労働 問題是正にも無関心、「憲法が国権>人権と定めて何が悪い」て輩や、#人権 て言葉自体を蔑称に使う御仁が居る始末。#外国人技能実習制度 でも、同様以下であろう。
  • 伊勢崎賢治氏が断言「首相が出したパネルは国を辱めている」|注目の人 直撃インタビュー

    安倍首相が集団的自衛権の説明で使った「駆けつけ警護」のパネル。PKOに参加している他国の部隊や日人NPOを守らなくていいのか、と訴えていたが、東京外語大の伊勢崎賢治教授は「当に不謹慎」「国を辱めていると思う」と切り捨てた。元国連職員。アフガン武装解除日政府特別代表。東ティ…

    伊勢崎賢治氏が断言「首相が出したパネルは国を辱めている」|注目の人 直撃インタビュー
    popoi
    popoi 2015/03/27
    《安倍首相は、とにかく改憲したい/反対派は絶対に認めない。だから、現実的ではない、空虚な議論が続いている》平和国家としての日本の価値。其を毀損する #自民党 #安倍晋三 政権。
  • 東京国際映画祭のキャッチコピーの英訳に含まれる、"Lest we forget" というフレーズについて。

    中途半端な英語使いが英国からのニュースを東京で読み、あちこちふらふらうろうろ。時々嘘。 はてブ = http://b.hatena.ne.jp/nofrills Twitter = http://twitter.com/nofrills Twitterのログ = http://twilog.org/nofrills ◆「なぜ、イスラム教徒は、イスラム過激派のテロを非難しないのか」という問いは、なぜ「差別」なのか。(2014年12月) ◆「陰謀論」と、「陰謀」について。そして人が死傷させられていることへのシニシズムについて。(2014年11月) ◆知らない人に気軽に話しかけることのできる場で、知らない人から話しかけられたときに応答することをやめました。また、知らない人から話しかけられているかもしれない場所をチェックすることもやめました。あなたの主張は、私を巻き込まずに、あなたがやってください

    東京国際映画祭のキャッチコピーの英訳に含まれる、"Lest we forget" というフレーズについて。
    popoi
    popoi 2014/10/28
    ますます、ハンパな、右派気取りのアイコクシャの匂いがするなあw #東京国際映画祭
  • 国際社会で信用があるのはどっち?朝日新聞? | 杉江義浩OFFICIAL

    元慰安婦の方々への内閣総理大臣のおわびの手紙 このたび、政府と国民が協力して進めている「女性のためのアジア平和国民基金」を通じ、元従軍慰安婦の方々へのわが国の国民的な償いが行われるに際し、私の気持ちを表明させていただきます。 いわゆる従軍慰安婦問題は、当時の軍の関与の下に、多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題でございました。私は、日国の内閣総理大臣として改めて、いわゆる従軍慰安婦として数多の苦痛を経験され、心身にわたり癒しがたい傷を負われたすべての方々に対し、心からおわびと反省の気持ちを申し上げます。 我々は、過去の重みからも未来への責任からも逃げるわけにはまいりません。わが国としては、道義的な責任を痛感しつつ、おわびと反省の気持ちを踏まえ、過去の歴史を直視し、正しくこれを後世に伝えるとともに、いわれなき暴力など女性の名誉と尊厳に関わる諸問題にも積極的に取り組んでいかなければならない

    国際社会で信用があるのはどっち?朝日新聞? | 杉江義浩OFFICIAL
    popoi
    popoi 2014/10/23
    『海外のメディアや有識者が、信頼のおける情報源として見ているのは/日本の国内新聞の一つにすぎない #朝日新聞 の記事であった誤報、#吉田証言 だろうか?/歴代内閣総理大臣の署名入りの手紙だろうか?》#慰安婦
  • オランダ外相「河野談話の継承、日本の意向支持する」:朝日新聞デジタル

    オランダのティマーマンス外相は3日、第2次世界大戦中に日軍が占領した旧オランダ領東インド(現インドネシア)での慰安婦問題は、「強制売春そのものであることには何の疑いもない、というのが我々の立場だ」と発言し、慰安婦問題を巡る謝罪と反省を表明した河野談話について、見直しを求める日国内での動きを牽制(けんせい)した。 ハーグの同国外務省で、日メディアを対象にした記者会見で発言した。 ティマーマンス氏は、「河野談話は、この問題に関する両国間の対話の良い前提となってきた。我々は、日政府が河野談話を継承する意向であることを完全に支持する」と表明。 1994年1月に、オランダ政… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます

    オランダ外相「河野談話の継承、日本の意向支持する」:朝日新聞デジタル
    popoi
    popoi 2014/10/22
    #慰安婦 問題における #白馬事件 と其処に端的に示された日本の軍と国自体の犯罪性等を無視したがる人は、斯様な存在自体がまた、現在の #日本 の国益と名誉をも損なう事を、要自覚。
  • アニメを愛する外国人たちがそれでも日本に住みたくない理由がひどい|誤訳御免Δ

    外国人によるオタク文化・日評を翻訳。 海外掲示板や英文記事などを紹介。エッセイ風味。管理人の日記も兼ねてます YT -- ALC -- Exc -- UrD 元ネタ myanimelist.net/ シャーリー 2巻 カフェを経営する女主人ベネット・クランリーがメイドとして雇ったのは、まだ13歳の少女シャーリー・メディスン。ひとつ屋根の下でふたりが暮らす、穏やかなロンドンでの生活を描いた読切シリーズが、ふたたび1冊のにまとまりました。 これまでに発表されてきた7つの作品に加えて、 描き下ろしあとがき漫画を収録しています。 シャーリー 2巻発売されたどー!! 十数年ぶりの新刊って滅多にないことだよなぁ。 よくぞ出してくれました。 レビューも好評のようで何より。 ヒナまつり 7 (同じく今日発売。いま一番好きなギャグ漫画) それでは題へ行きます。 今日は香川復帰戦なのでサクッと。 お

    アニメを愛する外国人たちがそれでも日本に住みたくない理由がひどい|誤訳御免Δ
    popoi
    popoi 2014/09/30
    賃貸家屋にて、外国人名の入居希望者への差別的排外が理由で、「#通名 」使用が不可欠な人達に関しての事象を書いたブログとそのコメント欄を読んだ事が。「その程度で #差別 呼ばわりされる筋合いは無い」、とw