タグ

歴史と侵略に関するpopoiのブックマーク (6)

  • 侵略された島国イギリス、侵略されなかった島国日本 | イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ

    (18.7.9更新) ユーラアシア大陸から海を隔てて、西がイギリスで東が日。周囲を海に囲まれており地理環境は何となく似ていますが、国の構成は大きく変わっています。 イギリスはイングランド、ウェールズ、スコットランド、北アイルランドの4つの王国で構成されているのに対し、日は一国で日民族です。 その違いの背景について、日とイギリスにおける外敵からの侵略の歴史を比較してみました。(領土の統治権を奪われたことがあったのだろうか?という観点です) 大陸から隔離されたイギリスの太古 イギリスへ最初の外敵侵略 日とイギリスに大きな違いが出た外敵侵略 イギリスはもうごちゃ混ぜ 今回のまとめ: 大陸から隔離されたイギリスの太古 日とイギリスの歴史を比較しながら振り返ってみましょう。太古には日は大陸と繋がり、イギリスも同じように大陸と繋がっており海面が上昇するに従い海で隔てられたました。 日

    侵略された島国イギリス、侵略されなかった島国日本 | イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ
    popoi
    popoi 2016/04/09
    戦後の裁判や占領。沖縄王国やアイヌやウィルタやニヴフの件。日英修好通商条約等の不平等条約。#ノルマントン号事件 。等々、眼中にはお有りじゃありませんの? #歴史修正主義 #歴史
  • 山本七平のミもフタもない話 - 法華狼の日記

    戦争被害だけを描いた作品への感想として、存在することは理解できるツイートがあった。 しかし上記ツイートに対して[twitter:@grossherzigkeit]氏が下記のようにツイートをしていることを、[twitter:@hokusyu82]氏のツイート*1で知った。 強いほど多く虐殺すると子供が考えたことに、苦笑だけですませる右翼人の倫理観はたしかにすごい。ネオナチは思想的に深化するほどホロコースト否定をせず、ホロコーストを偉業とたたえるため史実とみなす……といった話を思い出した。 興味深いのは山七平への評価。ミもフタもないのに、ユダヤ人と偽る。実戦経験者なのに、思いこみで論争をしかけて無知をさらす。少なくとも百人斬り論争においてはそうだった。 ちなみにgrossherzigkeit氏のツイートに対して、[twitter:@CLONE_P0806]氏も下記のようにツイートしている。

    山本七平のミもフタもない話 - 法華狼の日記
    popoi
    popoi 2015/10/15
    嘘吐きの #扇動 者が出す本が、沢山売れる。その状況、その社会が恐ろしい。《百人斬り論争における #山本七平 /後に秦郁彦氏にも「トリックないしミスリーディング」と評される程の醜態を》
  • 石原都知事が侵略美化発言

    東京都の石原慎太郎知事は2日の定例記者会見で、「日戦争を『戦争が悪だから日歴史は間違った』という決めつけ方は、絶対に反対だ、許せない」と述べ、日の侵略戦争を美化する暴言を発しました。 石原知事は、4月の都知事選や6月都議会で表明した「破壊的教育改革」について、記者団から何を破壊するのかと問われ、「決まっているじゃないですか。(これまでの教育が)戦争に対する史観を一方的に強制してきたんだから」と発言。「(日戦争が)きっかけになって植民地が解放された」などと述べました。 石原知事は2月の都議会でも、戦前の侵略戦争に国民を動員する精神的支えとなった「教育勅語」を、「言っていることは決して間違いではない」と発言していました。 石原知事の発言は、日が占領した東南アジア各地に軍事支配の体制を敷き、住民の虐殺などを行った事実を偽るものです。

    popoi
    popoi 2013/06/29
    「幕末の黒船は #日本 を文明化してやった」「原爆は平和を齎した」、と。 #石原慎太郎 氏は、 #アメリカ に居る同意見の皆様と、さぞ話が合うであろう。 #歴史修正主義 #デマ #歴史 #政治
  • 「日本は自衛戦争」マッカーサー証言 都立高教材に掲載 贖罪史観に一石+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    が対米戦争に踏み切った理由について、連合国軍総司令部(GHQ)最高司令官だったマッカーサーが1951(昭和26)年、「主に自衛(安全保障)のためだった」と述べた米議会での証言が、東京都立高校独自の地理歴史教材の平成24年度版に新たに掲載される。日を侵略国家として裁いた東京裁判を、裁判の実質責任者だったマッカーサー自身が否定したものとして知られる同証言を、公教育の教材が取り上げるのは初めて。 昭和の戦争での日を「侵略国家だった」と断罪した東京裁判に沿う歴史観は、「日国民は…政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意」で始まる憲法前文にも反映され、「軍隊を持たず」という国際社会でも異質な国家体制の前提となってきた。歴史教育は「贖罪(しょくざい)史観」一辺倒となり、子供たちの愛国心を育んでこなかった。その歴史観が絶対ではないことを示すマッカーサー証言の公教育

    popoi
    popoi 2013/06/29
    原文読んでみると、「自衛」とは言っていない。正当性が有るってニュアンスではない。 #石原慎太郎 #東京都 #教育 #教科書 #歴史修正主義 #デマ #マッカーサー #侵略 #歴史 #政治
  • 朝日新聞デジタル:維新 石原代表 「あの戦争、侵略じゃない」 橋下共同代表の見解とズレ - 政治

    維新の会の石原慎太郎共同代表は17日、先の大戦の旧日軍の行為について「侵略じゃない。あの戦争が侵略だと規定することは自虐でしかない。歴史に関しての無知」と語り、侵略とした橋下徹共同代表の見解を否定した。朝日新聞の取材に答えた。  従軍慰安婦などをめぐる橋下氏の発言への批判が収まらないところに加えて、歴史認識をめぐる両共同代表の認識でも違いがはっきりしたことで、党内の混乱が一層深まりそうだ。  石原氏は、橋下氏が「敗戦の結果として侵略だと受け止めないといけない。反省とおわびはしなければいけない」と述べたことについて「全然違う。正確な歴史観、世界観を持っていないとだめだ」と批判した。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら関連記事石原氏「侵略ではない」 橋下氏発言

    popoi
    popoi 2013/05/18
    #石原慎太郎 氏は、例えば「 #不戦条約 」や「 #大東亞政略指導大綱 」(1943/05/31御前会議決定)に関しては、どう思ってんの? #橋下徹 #政治 #維新の会 #歴史 #社会 #戦争 #news #日本維新の会
  • 衆院内閣委員会での日本共産党の赤嶺政賢議員に対する安倍首相答弁(歴史認識関連部分)

    衆院内閣委員会での日共産党の赤嶺政賢議員に対する安倍首相答弁(歴史認識関連部分) (2013年4月26日、仮起こし=J) ※赤旗政治記者の仮起こしです。あくまでも、ご参考まで。 ◇ 赤嶺政賢議員 法案に入る前に安倍総理の国会発言について聞いておきたいと思います。昨日韓国の外務次官が別所駐韓大使を呼び、「日政府と政治家によるゆがんだ歴史認識と時代錯誤の言動に対し強く遺憾の意を表する」と抗議するなど、外交上の問題になっています。 問題の発端である4月23日の参議院予算委員会で安倍総理は、村山談話について、「いろいろ曖昧な点がある」とした上で、「とくに侵略という定義については、これは学界的にも定まっていないといってもいいんだろうと思うわけでございますし、それは国と国との関係において、どちら側から見るかということにおいて違うわけでございます」、このように述べました。 総理は、日の過去の戦争

    popoi
    popoi 2013/05/05
    #米国 でも、斯様な物言いなのかしら。 #安倍氏 は、どんな #日本 を取り戻したいのか。日本の何を、「元気」にしたいのかw #安倍晋三 #歴史修正主義 #自民党 #歴史 #村山談話 #政治 #侵略
  • 1