タグ

歴史と米国に関するpopoiのブックマーク (12)

  • イエスの肌は褐色だった? 人種問題がかつてない脚光を浴びる理由

    ミシガン州デトロイトにある教会の壁に描かれた黒人のイエス・キリスト/Jim West/imageBROKER/Shutterstock (CNN) 白く透き通るような肌と亜麻色の髪をしたイエス・キリスト。福音派の教会に通っていたクリスティーナ・クリーブランドさんは、そんな肖像画に囲まれて幼少期を過ごした。しかし、ある時遭遇した絵画の中のキリストの姿に息をのんだ。 復活したイエスを弟子たちが取り囲む絵の中で、クリーブランドさんの目をくぎ付けにしたのは肌の色だった。イエスも弟子たちも有色人種として描かれていた。後に神学者となるクリーブランドさんは、自分がいつも北欧系のイエスの姿を思い描いていたことに気付いた。イエスが黒人女性である自分と同じような容貌(ようぼう)だったと認識した瞬間だった。 イエスの肌の色が変わったことで、イースターの意味に対するクリーブランドさんの見方も変化した。 「あのイー

    イエスの肌は褐色だった? 人種問題がかつてない脚光を浴びる理由
    popoi
    popoi 2024/04/02
    当時のイスラエルで,<ナザレのイエス>が白色人種的な容貌をしてたら,其は即ち<ローマ人>的容貌て事で。目立たぬ訳は無し,周囲から反感すら買うかも。記録にも残るのでは? 大体,耶蘇教は,元来は中東の宗教て,要認識。
  • クルド人は「第2次大戦で米国助けず」 トランプ氏、攻撃容認を説明

    ワシントン(CNN) トランプ米大統領は9日、トルコによるシリアのクルド人勢力への攻撃を事実上容認した判断について、クルド人が第2次世界大戦で米国と共闘しなかったためだなどと述べた。 トランプ氏はホワイトハウスで記者団の取材に応じ、クルド人との同盟関係の重要性を否定。「彼らは第2次大戦で我々を支援しなかった。例えばノルマンディーで我々を助けてくれなかった」と述べた。 トルコは同日、シリア北東部からクルド人勢力を排除する目的で軍事作戦を開始した。連邦議会では反発が強まり、クルド人や安全保障上の国益、地域の安定、「イラク・シリア・ イスラム国(ISIS)」との戦いにリスクが及ぶ事態を懸念する声が与野党双方から出ている。 トランプ氏は6日、クルド人戦闘員に対する攻撃をエルドアン大統領に容認したとみられる発言をしていた。クルド人戦闘員は「シリア民主軍」の一部を構成しており、ISISとの戦いで数千人

    クルド人は「第2次大戦で米国助けず」 トランプ氏、攻撃容認を説明
    popoi
    popoi 2019/10/10
    #トランプ がアレてより,是をアリとしてる米国の構造がアレ。で,自分の国で諸々の政治的不正を容認し,そう出来ぬ人達を嘲笑する輩が,当件で何を抗議しても説得力0。お花畑は非現実的なのだろ? 立派な奴隷としてダビね。
  • 吉見義明教授の「質問」と、橋下徹市長の「逃亡」と - 法華狼の日記

    吉見義明教授の公開質問状が、下記ページでPDFファイルとして一般公開されていた。 アジア女性資料センター - 【橋下発言】吉見義明教授が公開質問状 吉見教授は6月4日の記者会見で、橋下氏の「ほかの国も『慰安婦』を利用していた」という発言について、「軍の施設として組織的に慰安所を作った国はほかになく、日の『慰安婦』制度は特殊だ」と指摘。また、橋下氏が昨年8月の記者会見で「吉見さんも強制連行の事実まではなかったと言っている」と述べたことについて、研究者としての名誉を傷つけるものであると抗議し、「居住の自由、外出の自由、廃業の自由、拒否する自由がなかった日軍『慰安婦』は、性奴隷制である」と指摘しました。 ◆吉見教授の質問状はこちら(PDF) ◆吉見教授の添付資料(慰安所制度の創設・運用に関する資料)はこちら(PDF) ひとつ指摘すると、ここで吉見教授が名誉を傷つけられたとしている要点は、昨年

    吉見義明教授の「質問」と、橋下徹市長の「逃亡」と - 法華狼の日記
    popoi
    popoi 2013/07/05
    #橋下徹 @t_ishin せんせー、「現場を知らない学者」など、普段の名調子で蹴散らして下さいよー! やだー!!w  #吉見義明 #強制売春 #慰安婦 #従軍慰安婦 #歴史修正主義 #デマ #維新の会
  • エラー - Yahoo!ジオシティーズ

    ページが存在しません アクセスされたページは、Yahoo!ジオシティーズ内に存在しないか、URLが間違っているため表示できません。指定したURLが正しいかご確認ください。ご不明な点があればヘルプをご確認のうえ、解決しない場合はヘルプページ内よりお問い合わせください。

    エラー - Yahoo!ジオシティーズ
    popoi
    popoi 2013/07/05
    各国議会の非難決議と其の理由を容認し難い方にとり、多分世界の趨勢は左派の模様。だが其が本当なら、其に合わせる事が保守的な合理では?w #橋下徹 @t_ishin #従軍慰安婦 #歴史修正主義
  • 47NEWS(よんななニュース)

    ネットにあふれるクルド人ヘイトの異常さ 差別される側の視点に立ってみたことありますか?「一部の問題で全体を判断しないで」

    47NEWS(よんななニュース)
    popoi
    popoi 2013/07/05
    #橋下徹 @t_ishin のネタ元は #秦郁彦 氏の模様。 #吉見義明 氏との討論で惨敗。高給故に #奴隷 に非ざる由だが、本当に高給としても、其は #強制売春 を免罪せぬ。 #従軍慰安婦 #歴史修正主義
  • 吉見教授の橋下への反論 慰安婦の強制性についての講演録1 - アフガン・イラク・北朝鮮と日本

    標記の講演録が「慰安婦問題関西ネットワーク」HPに掲載されています。非常に長文ではありますが、慰安婦問題に関する重要な資料だと思いますので、このブログにも後学の為に転載させて貰います。以下、2012年10月23日に大阪で行われた吉見義明・中大教授による講演録からの抜粋です。長文なので二部構成の記事にしましたが、それでも各々一万字以上もの分量になりますので、講演録文のみの転載に止め添付資料や参考文献については割愛させて貰います。それらはリンク先の原文で参照して下さい。(以下転載) 緊急講演会 橋下市長に反論! 吉見義明さん語る~「強制連行」はあった 日軍「慰安婦」問題の質は強制連行と強制使役 はじめに 中央大学の吉見です。今日は集会にお集まりいただきまして、ありがとうございます。 午前中に橋下市長宛に抗議の申し入れをしました。明白な事実誤認であって、私の人格を否定し、名誉を毀損するもの

    吉見教授の橋下への反論 慰安婦の強制性についての講演録1 - アフガン・イラク・北朝鮮と日本
    popoi
    popoi 2013/07/05
    専門家に非ざる我々には、専門家の知見の調査と参照が合理的。斯様な謙虚さを持ちたい。 #政治 #橋下徹 @t_ishin #慰安婦 #従軍慰安婦 #歴史修正主義 #外交 #維新の会 #強制売春 #慰安婦問題
  • 47NEWS(よんななニュース)

    ネットにあふれるクルド人ヘイトの異常さ 差別される側の視点に立ってみたことありますか?「一部の問題で全体を判断しないで」

    47NEWS(よんななニュース)
    popoi
    popoi 2013/07/03
    「#アメリカ だって」て相対化してみたら、後に残るのは単純な強弱の原理なのだが。で、ワタミがどうしたって?w #政治 #橋下徹 @t_ishin #慰安婦 #従軍慰安婦 #歴史修正主義 #外交 #維新の会
  • 米紙 首相の歴史認識巡る発言を批判 NHKニュース

    アメリカの新聞「ワシントン・ポスト」は、安倍総理大臣の歴史認識を巡る発言を取り上げ、「歴史を直視していない」と批判するとともに、中国韓国の憤りは理解できるとする社説を掲載しました。 これは、26日付の「ワシントン・ポスト」の電子版の社説が「歴史を直視できない安倍総理大臣」というタイトルで掲載したものです。 「ワシントン・ポスト」はこの中で、安倍総理大臣が就任以降、「活力を失っていた日経済を再生させたり、自民党内の反対派を抑え、TPP=環太平洋パートナーシップ協定の交渉参加に道筋をつけたりするなど、日の未来は前向きに見えた」としています。 しかし、安倍総理大臣の歴史認識を巡る最近の発言は、「すべての成果を台なしにしたいように見える」として、「中国韓国の激しい憤りは理解できる」としています。 そのうえで、日がかつて中国韓国などのアジア諸国を侵略したことは事実だとして、「安倍総理大臣

    popoi
    popoi 2013/05/05
    大変だ! 米紙 #ワシントンポスト も、 #中国 と #韓国 に支配された #反日 #サヨク だったらしいですよ?(向こうの保守派からは「ポトマック河畔のプラウダ」と揶揄される由だがw) #安倍晋三 #歴史修正主義 #自民党 #政治
  • 米国、英国、ドイツの大手紙誌が次々と…… 安倍首相の歴史観に批判続出 | 週刊金曜日オンライン

    今月に入って、安倍晋三首相に対する海外メディアの批判的な論調が目に付く。このうち、米『ロサンゼルス・タイムズ』紙一八日付の「歴史修正主義の東京的手法」と題した記事は、単に首相だけに留まらない日の過去の無反省ぶりを告発する姿勢が顕著だ。 筆者のビル・グッテンターグ、ダン・スターマン両氏は、南京大虐殺を描いたドキュメンタリー映画『南京』の製作を手がけた。それだけに「安倍首相率いる保守層の大半が、日が女性に性奴隷を強制した事実を否定」し、安倍首相が同職在任中以外に「(日は太平洋戦争で)西欧植民地主義のくびきをアジア諸国がかなぐり捨てるのを助けた」などと唱える靖国神社に参拝したことを批判する。 さらに、「驚くべきは日の指導者や数は限られても声の大きい多くの市民たちが、自国の戦争歴史について事実に基づかない認識を抱いている点だ。南京におけるレイプも議論になっていない」として、「多くの中国

    米国、英国、ドイツの大手紙誌が次々と…… 安倍首相の歴史観に批判続出 | 週刊金曜日オンライン
    popoi
    popoi 2013/03/23
    #普通の国 への道遠し。 #政治 #歴史 #安倍晋三 #歴史修正主義 #自民党 #従軍慰安婦
  • またも米紙に持論の意見広告を掲載――安倍氏らが「慰安婦」を否定 (週刊金曜日) - Yahoo!ニュース

    米国ニュージャージー州の地元紙『スターレッジャー』(約二三万部)の一一月四日付に、従軍「慰安婦」に関する意見広告が掲載された。作曲家のすぎやまこういち氏やジャーナリストの櫻井よしこ氏らで構成する歴史事実委員会が呼びかけ、自民党の安倍晋三総裁や民主党の松原仁元拉致問題担当相など三九人の国会議員も賛同者として名を連ねた。  彼らの主張はおおよそ、「(日敗戦前のアジア諸地域で)女性たちが日軍によって意に反して『慰安婦』にさせられた、という史料はない」「逆に、そのようなことをしないよう斡旋業者らに注意を促した多くの文書がある」「彼女たちは性奴隷ではなく、商行為をしていた」といった内容だ。 なぜニュージャージー州での広告なのか。約二年前、韓国系米国人が多く居住する同州パリセイズパーク市の公立図書館に、旧日軍に性奴隷にされた女性たちの記念碑が建立された。それに対し、今回の広告掲載を主導した人

  • 安倍首相:「東京裁判は勝者の断罪」…米から批判の可能性- 毎日jp(毎日新聞)

    popoi
    popoi 2013/03/13
    #沖縄 の在日 #米軍基地 問題等で #民主党 政権を気分良く罵ってた皆様、息してる? #米国 #歴史 #自民党 #安倍晋三 #日米同盟 #政治 #ダブスタ #東京裁判 #国際
  • 時事ドットコム:慰安婦は「人道に対する罪」=NY議会が非難決議

    慰安婦は「人道に対する罪」=NY議会が非難決議 慰安婦は「人道に対する罪」=NY議会が非難決議 【ニューヨーク時事】米ニューヨーク州上院は29日、旧日軍の従軍慰安婦問題について、「人道に対する罪」との表現を使って事実上、これを非難する決議案を採択した。  決議案はニューヨーク市近郊の公園に2012年6月に「慰安婦の碑」が建てられたのを記念し、今月、上程された。「日がアジアと太平洋の島々に対し、植民地支配と戦時占領を行った1930年代から第2次世界大戦の間、約20万人の若い女性が強制的な軍の売春である慰安婦システムに従事させられた」と指摘。慰安婦の碑は、人道に対する罪を思い起こさせる役割を果たすとしている。  決議案を提出したトニー・アベラ議員は採択に先立ち、慰安婦問題を「20世紀最大の人身売買事件の一つ」と断じた。   下院にも同様の決議案が提出されており、来週にも採択される見通し。

    popoi
    popoi 2013/01/31
    文句の有る奴は、まず #公娼制度 から要調査。そして #従軍慰安婦 は、前借金での拘束、未成年者の従事、廃娼の自由の非認定等、当時の日本でも違法。国や軍の管理責任が無い訳に非ず。 #慰安婦 #人権
  • 1