タグ

あらあらうふふと災害に関するpopolonlon3965のブックマーク (19)

  • 神奈川県、津波のエリアメールは手動配信へ 複数送信めぐり見直し:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    神奈川県、津波のエリアメールは手動配信へ 複数送信めぐり見直し:朝日新聞デジタル
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2022/02/01
    何か不手際があった際に担当者の責任にするつもり?これはダメでしょ……
  • 黒岩祐治 on Twitter: "津波注意報の誤送信。委託業者の設定作業ミスが原因であっても、もちろん県の責任です。業者に責任を押し付ける気はありません。ですから、私が謝罪しています。私自身も寝不足です。"

    津波注意報の誤送信。委託業者の設定作業ミスが原因であっても、もちろん県の責任です。業者に責任を押し付ける気はありません。ですから、私が謝罪しています。私自身も寝不足です。

    黒岩祐治 on Twitter: "津波注意報の誤送信。委託業者の設定作業ミスが原因であっても、もちろん県の責任です。業者に責任を押し付ける気はありません。ですから、私が謝罪しています。私自身も寝不足です。"
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2022/01/17
    「実際にミスしたのは業者なんだから県や知事は悪くないよ!寝不足なんてお疲れ様です!」なんて~、言わないよ絶対~。
  • 五輪選手団 コロナ検査結果出る前に入国手続き 成田空港|NHK 首都圏のニュース

    東京オリンピックに出場するために来日する選手団について、成田空港では、新型コロナウイルスの検査結果が出る前に入国手続きを行う措置が始まりました。 選手団の待ち時間を短縮させたいとしていますが、専門家は一般の利用者と接触しないよう徹底した感染対策が必要だと指摘しています。 東京オリンピックに向けて各国の選手団の来日が相次ぐ中、成田空港ではウイルス検査や入国手続きがすべて終わるまでに5時間近くかかることもあり、大会組織委員会などは選手団の待ち時間を短縮するため、検査結果が出る前に入国手続きを行う措置を始めました。 これまで選手たちは検査結果を確認してから入国手続きを行っていましたが、今後は結果が出る前に入国手続きを済ませ、空港内の待機場所に移動して結果の通知を待つということです。 その際、選手たちは空港内のロビーを移動するため、大会組織委員会のスタッフが一般の利用者と接触しないように誘導し、感

    五輪選手団 コロナ検査結果出る前に入国手続き 成田空港|NHK 首都圏のニュース
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2021/07/10
    予想どおりのザルっぷり。
  • 東電「完全凍結は困難」 第一原発凍土遮水壁 規制委会合で見解 (福島民報) - Yahoo!ニュース

    東京電力は19日、福島第一原発の凍土遮水壁について、完全に凍結させることは難しいとの見解を明らかにした。同日、都内で開かれた原子力規制委員会の有識者会合で東電の担当者が示した。東電はこれまで、最終的に100%凍結させる「完全閉合」を目指すとしていた。方針転換とも取れる内容で、県や地元市町村が反発している。 会合で東電側は規制委側に凍土遮水壁の最終目標を問われ、「(地下水の流入量を)凍土壁で抑え込み、サブドレン(建屋周辺の井戸)でくみ上げながら流入水をコントロールする」と説明。その上で「完全に凍らせても地下水の流入を完全に止めるのは技術的に困難」「完全閉合は考えていない」と明言した。 これに対し、オブザーバーとして出席した県の高坂潔原子力総括専門員は「完全閉合を考えていないというのは正式な場で聞いたことがない。方針転換に感じる」と指摘。東電側は「(凍土壁を)100%閉じたいのに変わりはな

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2016/07/20
    最初から「そーだろーなー」と直感的に思っていたことを今さら言われてもね。/屁理屈こねまわして「方針転換ではない」とか言われてもなー。
  • 2016.6.12 凍らない凍土壁に原子力規制委がイライラを爆発「壁じゃなくて『すだれ』じゃないか!」 税金345億円は何のために(1/3ページ) - 産経ニュース

    当に壁になるのか?壁じゃなくて、すだれのようなもの」 「壁になっているというのをどうやって示すのか? あるはずの効果はどこにあるのか?」 東京電力福島第1原発で汚染水を増やさないための「凍土遮水壁」が運用開始から2カ月たっても、想定通りの効果を示さない。廃炉作業を監視する原子力規制委員会は、6月2日に開かれた会合でイライラを爆発させた。 凍らない部分の周辺にセメント系の材料を入れるという東電の提案に対しても、規制委側は「さっさとやるしかない」とあきれ果てた様子。約345億円の税金を投じた凍土壁の行方はどうなってしまうのか。 会合は、冒頭からピリピリと緊迫した空気が漂っていた。 東電の担当者は2分間程度の動画を用意していた。凍土壁が凍っている証拠を視覚的にアピールするため、地中の温度の変化を動画でまとめていたのだ。 ところが、規制委の更田豊志委員長代理は「温度を見せられても意味がない。凍

    2016.6.12 凍らない凍土壁に原子力規制委がイライラを爆発「壁じゃなくて『すだれ』じゃないか!」 税金345億円は何のために(1/3ページ) - 産経ニュース
  • #3年経ちますが何か まとめ

    BBFukushima21 @BBFukushima21 「現在、関東地方に在住している住民の80%が放射性物質によって3年後に死亡する」by オノデキタ https://t.co/8dSIDAWJRx #3年経ちますが何か? 2014-02-25 23:22:55 BBFukushima21 @BBFukushima21 「オレも散々言ってる。3年後、関東はゴーストタウンと。いつまで笑顔でいられるかな、その顔が引きつる日が迫っていることを予告しておく!」by 倒壊デマ https://t.co/wAdtHvfg4d #3年経ちますが何か? 2014-02-25 23:47:29

    #3年経ちますが何か まとめ
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2014/02/28
    まとめられてるメンツを見るとスルー安定で済むんだけど、それをみんながみんな分かってる訳でもないし第三者を経由しちゃうと分からなくなっちゃうしなぁ。/ただ福一の状態については今後も注意が必要よね。
  • 汚染水「制御出来ていない」 東電幹部、首相発言と相違 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    東京電力福島第一原発の放射能汚染水漏れ問題で、東電の山下和彦フェローは13日、「今の状態はコントロール出来ていないと我々は考えている」と述べ、安倍晋三首相による国際オリンピック委員会(IOC)総会での「状況はコントロールされている」との発言と違う見解を示した。 民主党の汚染水問題対策部が福島県郡山市で開いた会議で答えた。この会議に同席した資源エネルギー庁の中西宏典大臣官房審議官は「今後はしっかりとしたコントロールできるようにやります」と述べた。

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2013/09/13
    「今後はしっかりとしたコントロールできるようにやります」…この手の発言はこれまでに何度も聞いてるんだけど、根拠や手段を教えてほしい。もちろん首相側もね。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2013/09/03
    あまちゃんで3.11をとり上げることは当初から言及されていたわけで、ここで原発原発言っている方々はそれをツッコんでやろうとずーっと待ち構えてたのかな。だとしたら暗い情熱ですね。
  • 原発事故対策本部 議事録作成せず NHKニュース

    原発事故対策部 議事録作成せず 12月28日 5時2分 福島第一原子力発電所の事故対策に当たった政府と東京電力の「事故対策統合部」の会議の議事録が作成されていないことが分かり、専門家は、事故対応を検証したり教訓を収集したりするうえで大きな支障となるおそれがあると指摘しています。 統合部は、政府と東京電力が共同で原発事故対策に当たるため、ことし3月15日、東京電力店内に設置され今月16日に解散したものです。連日、福島第一原発との間を回線で結んでテレビ会議を開き、原子炉の状況の報告や作業内容の協議をしてきました。NHKでこのテレビ会議の「議事録」などについて情報公開請求を行ったところ、文書は「不存在」とされ、会議の内容が記録されていないことが分かりました。会議に参加していた原子力安全・保安院は「情報共有という位置づけの会議だったので議事録などの記録はとらなかった。録音もしていない」とし

  • 【松本復興相辞任】「チームドラゴンは無能な私を除いて最高のチーム」辞任会見要旨 - MSN産経ニュース

    龍震災復興担当相が5日午前に行った辞任表明記者会見の要旨は次の通り。 「今日午前8時45分に首相に震災復興担当相、防災担当相の職を辞する報告をした。(防災担当相就任から)300日余りだったが、環境と防災の大きな仕事をまかされ、奇跡をみたり、地獄をみたりした」 「(東日大震災の被災地で)3月12日に自衛隊が90人の子供たちを救出した。当時(防災担当相として)私も少しは役に立ったのかなと思い、涙が出た」 「私は被災された皆さんたちから離れません。松龍、一兵卒として復興に努力をしたい。岩手でキックオフして3日後にノーサイドになった。相変わらず嫌いな与野党ですが、心を合わせて復興に取り組んでほしい。松龍も復興に向けて汗をかいていきたい」 --首相は辞表を受け取ったのか 「はい」 --昨日は辞任を否定していた。なぜ心境が変化したのか 「個人的な思いがある。前を向いて復興のために努力していく

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2011/07/05
    「相変わらず嫌いな与野党ですが」…まだ言ってんのか。誰もお前に「心を合わせて」とか言って欲しくないだろ。/ブクマページの関連商品もB'z松本とDT松本で「ドラゴン」を1つも拾っていないところがステキ。
  • 【速報】 1号機に続き2号機、3号機もメルトダウン確定 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/05/23(月) 23:22:41.21 ID:gt8VLuf00● ?2BP(0)

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2011/05/24
    発表をギリギリまで引き延ばしました、としか感じさせない絶妙のタイミングですね…。
  • 東電 「すいません役員報酬2000万円にしますから許してください!」  えっ

    ■編集元:ニュース速報板より「東電 「すいません役員報酬2000万円にしますから許してください!」  えっ」 1 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/05/04(水) 11:41:26.62 ID:e/nBwIKX0● ?2BP 東電、役員報酬5割減でも平均2000万円超 「無給が筋」続々 福島第1原子力発電所の事故に伴う対応の一環として東京電力が発表した「役員報酬50%削減」に「まだ高い」との批判がくすぶっている。半減しても平均で2千万円超で、「会長、社長は無給が筋」といった声や、政府の連帯責任を訴える指摘がやまない。 東電は平成19年11月、新潟県中越沖地震による柏崎刈羽原発の事故で、常務以上の年間報酬を20%削減した。今回は削減幅を大幅に拡大。影響の大きさを踏まえると同時に、約540億円を捻出し、被災者への補償に充てる狙いがある。 だが、海江田万里経産相は、勝俣恒

  • 笑える福島第一原発のニュース ベスト5 | 破壊屋

    震災以降、原発関連のニュースばっかり積極的に読んでいる。 プルトニウムが再び検出された 20キロ圏内は立ち入り禁止 一日150兆ベクレル漏れている 一番危険な4号機、そのプールは余震や水圧に耐えられないかもしれない これはほんの一例。日の絶望の未来を意味するニュースが毎日毎日流れてきて、気分が落ち込んでくる。でもごくたまに酷すぎて笑ってしまうニュースがあったりするので、俺が笑ってしまった原発ニュースベスト5を紹介します。 第5位 燃料棒の溶融を今さら認める このニュースの見出しを読んだときは吹き出してしまった。燃料棒が溶融しているなんてみんな知ってるよ! 燃料棒の溶融、保安院が初めて認める 内閣府に報告(朝日新聞 4月18日) 福島第一原発1~3号機の原子炉内にある燃料棒は一部が溶けて形が崩れている、との見解を経済産業省原子力安全・保安院が示した。18日に開かれた内閣府の原子力安全委員会

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2011/04/26
    失笑しか出ないよなぁ、これ。/10年後にこれが笑い話になってるといいけど…。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「金持ちクラブ」と批判されるダボス会議「未来を語る場」が抱える矛盾 ホテル料金は普段の20倍、VIPはプライベートジェットで参加。極寒の周辺では貧困対策を訴える市民活動

    47NEWS(よんななニュース)
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2011/03/20
    吹奏楽≠ブラスバンドだし普通に応援すればいいってことですかね。/っていう屁理屈はおいとくとしても、ポンポンがNGで風船OKとか普通に基準が分からん。それ以前に、普通にやればいいと思うんだけど。
  • 【速報】銀座のホステスたちが東電役員を晒し中 - 痛い信者(ノ∀`)

    【速報】銀座のホステスたちが東電役員を晒し中 2011年03月18日05:30    | カテゴリ:ニュース   |    Tweet 1:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 01:34:51.18 ID:zp7Odtya0● 205 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/03/18(金) 01:07:31.56 ID:SvTnV3UWO 銀座 東電役員 http://hostlove.com/cgi-bin/caat/ibo.cgi?mode=tp&all=1&page=7&file=20110316114809&a=32    ※銀座 東電ショック※ http://hostlove.com/cgi-bin/caat/ibo.cgi?mode=tp&all=1&page=1&file=20110317025554&

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2011/03/18
    タイトルしか読んでないけど、これはやっちゃダメだろ…。
  • 東京には馬鹿しかいなかった

    ■編集元:ニュース速報板より「東京には馬鹿しかいなかった」 1 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/03/16(水) 19:56:05.36 ID:xRRivgb50 ?PLT(22223) ポイント特典 枝野氏会見冒頭発言「ガソリン買い占めに走らないように」 枝野幸男官房長官が16日午前11時15分から、首相官邸で東日大震災に関する 記者会見を行った。冒頭発言は以下の通り 私から2点報告します。うち一つは国民の皆様へのお願いです。被災地はガソリン、 軽油、重油など燃料の状況が大変悪化している。この間、燃料を確保して現地に届ける べく最善の努力をしているが、今、最終的な輸送ラインが必ずしもうまくいっていない部分 を努力している。全国のみなさんに、こうした燃料は今すぐに逼迫(ひつぱく)している状況 ではないが、いろいろなところから一気に送るプロセスがあるので、燃

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2011/03/17
    神奈川も同様。/トイレットペーパーやティッシュを買いだめしなきゃならんほど流通が滞る状態ってどういうことなんだか冷静に考えろと。多分家にいられない状況だと思うんだが買ったティッシュ全部担いでいくのか?
  • asahi.com(朝日新聞社):「大震災は天罰」「津波で我欲洗い落とせ」石原都知事 - 社会

    石原慎太郎・東京都知事は14日、東日大震災に関して、「日人のアイデンティティーは我欲。この津波をうまく利用して我欲を1回洗い落とす必要がある。やっぱり天罰だと思う」と述べた。都内で報道陣に、大震災への国民の対応について感想を問われて答えた。  発言の中で石原知事は「アメリカのアイデンティティーは自由。フランスは自由と博愛と平等。日はそんなものはない。我欲だよ。物欲、金銭欲」と指摘した上で、「我欲に縛られて政治もポピュリズムでやっている。それを(津波で)一気に押し流す必要がある。積年たまった日人の心のあかを」と話した。一方で「被災者の方々はかわいそうですよ」とも述べた。  石原知事は最近、日人の「我欲」が横行しているとの批判を繰り返している。

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2011/03/15
    「日本人のアイデンティティーは我欲」「我欲だよ。物欲、金銭欲」…なんだ、自己批判か。次に津波来たら飛び込んでこい。/「津波が来たら」はよくないな。「一人で海の藻屑となれ」に訂正します(ぉぃ
  • 痛いニュース(ノ∀`) : フジで放送事故? 男「また原発の話だろ」 女「笑えてきた」などの声をマイクが拾う…ネットで話題に - ライブドアブログ

    フジで放送事故? 男「また原発の話だろ」 女「笑えてきた」などの声をマイクが拾う…ネットで話題に 119 名前:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/12(土) 21:27:02.62 ID:LELLWf/C0 フジテレビ放送事故 原発の話を「笑えてきた」発言 0:08〜 ふっざけんなよぉ また原発の話なんだろ どうせ〜(男) 0:14〜 だからここからあげられる情報はないんだってばもぅ(女) 0:39〜 あっ、笑えてきた(女) http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299930345/ 【速報】 フジで放送事故 繰り返す、フジで放送事故 84 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/12(土) 21:10:26.70 ID:HON7WTyT0 ほい 96 :名無しさん@涙目です。(茨城県):201

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2011/03/13
    >>226「結局フジ社内の音声なのか会見場の音声なのかどっちだ」…そーそー、ここだよね。発言主は判断出来ないなぁ。/発言内容は擁護できない。
  • 石原氏、都知事選4選出馬へ=不出馬意向から一転 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    今期限りで退任の意向を固めていた石原慎太郎東京都知事(78)は10日、4月10日投開票の都知事選に無所属で4選出馬する意向に転じた。11日の都議会会議で正式表明する。既に出馬表明した外チェーン「ワタミ」の渡辺美樹前会長(51)や出馬意向を固めた東国原英夫前宮崎県知事(53)らについて政策面などから分析した結果、場合によっては石原都政の継承が困難になるとの懸念を強めたとみられる。 都知事選では、渡辺氏のほか松沢成文神奈川県知事(52)、共産党の小池晃前参院議員(50)らが既に無所属での出馬を表明。民主党は独自候補擁立を断念する方針を固めている。自民、公明両党は石原氏を支援する方針で、同氏出馬は選挙戦に大きな影響を与えることになる。 石原氏は、高齢や多選批判を招きかねないことを考慮し、いったん4選不出馬の意向を固めた。ただ、その後も自民党などは出馬するよう懸命の説得を続けていた。 石

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2011/03/11
    出馬にも※欄にもげんなり。
  • 1