タグ

社会と政治・行政に関するpopolonlon3965のブックマーク (386)

  • ホームレスだけど、失業保険も生活保護もサギだと確信した : TRTR(・Д・;)

    ホームレスだけど、失業保険も生活保護もサギだと確信した Tweet 173 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/08/20(金) 19:13:18.99 ID:1VxZrbO40 派遣切りにあって、社宅を追い出された。 いまゴミを漁って生ゴミをべる、ホームレス生活二ヶ月目。 マジメに国に税金払い続けたが、失業保険も生活保護ももらえない。 ちょいと俺の小さな不幸自慢を聞いてくれ。 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2010/08/20(金) 19:14:14.40 ID:re7H1fSe0 関西人なら消えろ >>2 北陸住みだ。 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/08/20(金) 19:14:43.59 ID:Xb4PnVaKO >>1 税金と雇用保険料は違うから >>3 すまん、頭悪い言い回しだった。 9

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2010/08/21
    なぜ>>1がここまで言われなきゃならんのか全然分からんかった。>>1はやることやってきてると思うんだが…。
  • 身元引受人調査せず受給決定…中国人生活保護(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    中国残留孤児だった日人の親族として5〜6月に来日した中国人48人が、入国直後に大阪市に生活保護を申請していた問題で、市が、入国後の扶養者である身元引受人を調査しないまま、うち32人の受給開始を決定していたことが30日、わかった。 入国審査の際には、日国籍を持つ人との親族証明や、入国後の生活を支える身元引受人の資産がわかる納税証明などの提出が求められている。市によると、48人はいずれも親族関係にない人物を身元引受人としていたが、入国後、「身元引受人が扶養してくれない」と訴え、保護を申請した。 在留資格があり、要保護状態であれば、生活保護法を日人に準じて用いるとの国の通達があるため、市は「保護せざるを得ない」と判断。32人の窮迫ぶりが急を要する状況だったため、入管への身元引受人の照会をしないまま、受給を認めたという。 市の担当者は「身元引受人について十分調査してから決定してもよかっ

  • asahi.com(朝日新聞社):茨城空港、国内線ゼロに? スカイマークが神戸線運休へ - 社会

    スカイマークは24日、茨城―神戸線(1日1往復)を9月から運休すると発表した。4月16日に就航したばかりだった。航空自衛隊基地と共用する茨城空港の運航に制約があるためとしている。3月に開港した茨城空港の唯一の国内線だが、4カ月余りで再び国内線がなくなる恐れがある。  同社によると、7月末に予定される空自のイベント「航空祭」の際にダイヤの変更を求められたという。同じ機材を使う後続の路線のダイヤに影響があるため拒否しようとしたが、認められず、変更を余儀なくされる可能性がでているという。  茨城空港は空自百里基地との共用で、自衛隊機と民間機の管制は空自に一元化されている。同社は「現状の運用では今後検討している増便にも支障がでる。運用が見直されるまでは運休せざるを得ない」(営業推進部)と運航再開に含みも残している。

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 消費税増税=意地汚い豚の鳴き声 - 地下生活者の手遊び

    いくつかの僕の信頼するブログで話題になっていた、神野直彦著「財政のしくみがわかる」岩波ジュニア新書、読了。 財政のしくみがわかる (岩波ジュニア新書) 作者: 神野直彦出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2007/06/22メディア: 新書購入: 38人 クリック: 319回この商品を含むブログ (44件) を見る財政などというまったくわかんにゃー分野だから、ジュニア新書くらいで僕にはちょうどよかったにゃー。 カネを儲けるのは財政ではない 財政とは社会の構成員が誰も排除されない経済である⇒民主主義が前提 市場社会における政府の経済活動を財政という⇒市場社会が前提 というわけで、社会主義には財政というものはにゃーらしい。びっくり。 市場社会には企業と家計と政府というプレイヤーがありますにゃ。企業は生産とカネ儲けを担当、家計は消費と再生産を担当、政府は財政を担当するということのようですに

  • なぜ私は救急患者の受け入れを拒否したのか 北海道・夕張の村上医師が救急対応の報道に反論 | JBpress (ジェイビープレス)

    6月2日、北海道・夕張の病院で起きたある出来事が全国に報道された。 5月に、夕張市内の男性が首つり自殺を図って心肺停止状態となった。その男性を北海道夕張市立診療所(夕張医療センター)に救急搬送しようとしたところ、理事長の村上智彦医師が受け入れを拒否し、男性患者が死亡した、というのだ。 報道によれば、同センターは2009年秋にも心肺停止状態の自殺者の受け入れを断ったことがあり、夕張市の藤倉肇市長が今回の事態に対して「誠に遺憾」と発言したという。 報道は、センターが救急搬送を断ったことを糾弾する論調である。 しかし、そうした報道から見えてこないことは、あまりにも多い。 村上智彦医師は財政破綻した夕張に単身で飛び込み、地域医療の維持と再生のために、まさに孤軍奮闘している人物である。 そんな村上医師がなぜ救急患者の搬送受け入れを断ったのか。そもそもセンターは当に救急搬送を受け入れるべきだったのだ

    なぜ私は救急患者の受け入れを拒否したのか 北海道・夕張の村上医師が救急対応の報道に反論 | JBpress (ジェイビープレス)
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2010/06/08
    これは…。/かつてのキャッチフレーズ「バリバリ夕張」が、夕張が破壊されていく音にしか思えなくなった。/これに限らず、日本は早いとこ「マジメな人が損をする」社会から脱却しないと。
  • 子ども手当「貯蓄」が大半 習い事、塾…勝間さんは苦言 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    1日から一部の自治体で支給が始まった子ども手当。子育て支援の一環として、歓迎する声がある一方で「当に子供のために使われるのか」などの指摘も出ている。近畿各地で子供を持つ親25人に手当を何に使うのか聞いた。子供の教育費などに充てる計画にしていても「まずは貯蓄」との声が大半を占めた。 1歳の娘を持つ京都市中京区の団体職員の男性(29)は「銀行に専用の口座を作り、子供の将来のために貯金する。進学や結婚などで必要になったときに渡したい」という。 また、貯蓄に回すという滋賀県守山市のパート従業員の女性(48)は大学生と高校生、中学生の子供3人がいる。「手当をもらえるのは中学生の末っ子だけで、来年には卒業する。上の2人はこれから一番お金が必要。せめて高校までもらえれば」と話す。7歳の子供を持つ神戸市中央区の主婦(38)も貯蓄に。「夫のボーナスの減収が激しく、貯金がまったくできない。子供の教育に役立つ

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2010/06/04
    後々使うあてがある貯蓄ならまだいいけど…。消費されないと意味無いよ。子供のために使ってあげて。
  • @hatoyamayukioへのdisツイート集

    の危機 @ysuzk 日人の敵 @hatoyamayukio お前は日国民の資産数百兆を支那にくれてやったその取れ!国民の敵は辞任直前に支那に日の資産を献上した!この罪は歴史に刻まれたぞ! 2010-06-02 11:55:00 唐辛子 @chilipow @hatoyamayukio 辞任おめでとうございます。確か以前「首相を退任後、政界に残ってはいけない」と仰いましたよね。昨年の7月26日でしたか。ということはご自身も潔く議員職を辞されるのですよね? せめてこれくらいはきちんと守っていただかなくては。吉報をお待ちしております。 2010-06-02 12:19:41

    @hatoyamayukioへのdisツイート集
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2010/06/02
    思ったより少ない。
  • 「全頭出荷」矛盾だらけ…加工場1つ、搬出禁止 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    宮崎県の口蹄疫(こうていえき)問題で、発生地から半径10キロ〜20キロ圏の「搬出制限区域」での対策が進んでいない。 19日に公表された政府の総合対策では、この区域の全家畜を1週間以内に肉加工して出荷することで、「家畜の空白地帯」を作ることがうたわれていた。だが、区域内には牛の加工場はなく、法律上、区域外には搬出できない。農林水産省では、発生地に近いため閉鎖した加工場を特例として再開させることで対応したいとしている。 同省によると、この区域には、牛1万6000頭、豚1万5000頭が飼育されている。赤松農相は、ワクチン接種などの対策を示した19日の記者会見で、「対策の一番のポイント」として、この区域を「牛や豚が一頭もいない緩衝地帯にする」と表明していた。 対策は、〈1〉発生地から半径10キロ圏内の「移動制限区域」では、全頭殺処分を前提にワクチン接種を行う〈2〉その外周の「搬出制限区域」では、

  • 口蹄疫における政府批判に対する雑感

    pon @__pon_ #kouteieki 口蹄疫に限らず、家畜伝染病の対応については特定家畜伝染病として、それぞれ対策がマニュアル化されています。口蹄疫なら「口蹄疫に関する特定家畜伝染病防疫指針」ですね。 2010-05-18 17:43:38 pon @__pon_ #kouteieki 「口蹄疫に関する特定家畜伝染病防疫指針」では、発生した県と農水省にそれぞれ現地対策部、中央対策部が設置され、それぞれやるべき事が定められています。 2010-05-18 17:45:30

    口蹄疫における政府批判に対する雑感
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2010/05/20
    別まとめ(http://togetter.com/li/22302)と併せて読んだ。/規模が想定内とかあったけど、宮崎が必死に頑張って今の状況なわけで、そんな簡単な言葉で片付けたくないよね…。
  • 東国原知事「寝てない!けんか売ってんのか!」 大荒れ記者会見書き起こし - 一平の雑記録

    ニュース記事はこちら http://sankei.jp.msn.com/life/body/100518/bdy1005181342005-n1.htm 動画はこちら。5月18日。22分20秒から31分35秒まで http://www.pref.miyazaki.lg.jp/chiji/kaiken/index.html 偶然にも俺の切り取り範囲と同じ範囲の動画を、ニコニコにアップロードされた方が居らっしゃったので、貼らせていただきます。 【口蹄疫】東国原知事 会見でマスコミに激怒(2010/05/18) - ニコニコ動画 このブログ記事へのリンクは自由です(リンク許可のコメントが多いため追記) 前田「南日新聞の前田ですけども、知事の仰っている非常事態宣言にレベルがあるっていうのが、今初めて聞いたんですけども、もう非常事態そのものじゃないんですか。11万頭も牛と豚がやられて、3000億の

    東国原知事「寝てない!けんか売ってんのか!」 大荒れ記者会見書き起こし - 一平の雑記録
  • Twitter / 原田 英男: 1例目も6例目も初期の臨床症状では口蹄疫と判断するのは無理で獣医師には全く問題ない

    これは全くの論外ですね。1例目も6例目も初期の臨床症状では口蹄疫と判断するのは無理で獣医師には全く問題ないと専門家も言及。言われの無い非難です。RT @EnterFree @hideoharada 一部マスコミで口蹄疫を疑わなかった獣医が悪いとの論調があるので心配しています。

    Twitter / 原田 英男: 1例目も6例目も初期の臨床症状では口蹄疫と判断するのは無理で獣医師には全く問題ない
  • 「普段の下痢」…宮崎県が口蹄疫発生見逃し : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    宮崎県内で被害が拡大している口蹄疫を巡って、農林水産省が最初の感染疑い例を確認した3週間前の3月下旬、同県家畜保健衛生所が、感染した水牛を診察しながら発生を見逃していたことがわかった。 同省などによると、同県都農町で水牛を飼育する農家から、かかりつけの獣医師を通じ、県家畜保健衛生所に「水牛が発熱している。牛乳の出も悪い」という連絡があったのは3月31日。 この日のうちに同衛生所の職員は立ち入り検査を実施し、4頭の水牛に発熱や下痢などの症状が出ているのを確認した。しかし、「普段の下痢」と判断して口蹄疫の可能性を疑うことなく、通常の風邪の検査をしただけで、同省にも報告しなかったという。 この水牛農家から南東に600メートル離れた繁殖牛農家では4月9日、口の中がただれた牛が1頭見つかった。同衛生所はこの時も口蹄疫と見抜けず、20日に「最初の感染事例」として発表した。このため最初の水牛についても2

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2010/05/19
    「普段の下痢」にしか見えなかったら仕方無いでしょうよ。この時点で口蹄疫が見付かってたらまた話は別かもだけど…。/それよりまずは目の前のことに最善を尽くすべし。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2010/05/18
    知事の対応については後から検証すればよい。「その時のベスト」が後から見たら間違いだったというのはあることなんだし。それを抜きにしてもこのジャーナリストさんの発言はツッコミどころ満載のようで…。
  • Togetter - まとめ「なぜマスコミは口蹄疫の件を報道しないのか」

    ●このまとめは、現在2010年4月20日から2010年5月31日までのまとめになりました。 ●このまとめの続編は、「マスコミはどのように口蹄疫について報道したか」 http://togetter.com/li/99597 (2010年5月17日から2011年2月10日までのまとめ) ■主な登場人物 (登場順) ・原田 英男 さん(@hideoharada) 職場は霞が関で畜産関係です。仕事の話はクビにならない程度につぶやきます。趣味読書映画音楽、ウオーキング、クッキング、ベランダガーデニングなど。中国語と韓国語を勉強中。 ・きく之助 さん(@kikynet) 某宮崎のテレビ局報道部記者。 続きを読む

    Togetter - まとめ「なぜマスコミは口蹄疫の件を報道しないのか」
  • asahi.com(朝日新聞社):日本人の幸福度は10点満点で「6.5」 内閣府調査 - 社会

    「日人の幸福度は、10段階で6.5」――。内閣府は27日に発表した国民生活選好度調査で、国民がどれだけ自分が幸せと感じているかを数字で示す「幸福度」を発表した。鳩山政権は今回の調査結果も生かして、国内総生産(GDP)などの経済指標に代わる、国民の幸せの度合いを示す新たな指標づくりを進める方針だ。  調査は3月に15歳から80歳未満の4千人を対象に実施。「とても幸せ」(10点)から「とても不幸」(0点)まで10段階で幸福度を質問した。その結果、回答を寄せた2900人の平均は6.5点。同様の調査を行った2008年の欧州28カ国の平均(6.9点)を下回った。  男女別では、女性が幸福を感じており、年代別では30代の幸福感が強かった。  全体の幸福感を高めるため、政府が目指す目標を尋ねたところ、「公平で安心できる年金制度の構築」が最も多かった。一方で、現状の政策で最も不満度が高かったのも「年金」

  • 民主党鳩山政権はなぜ失敗したのか: 極東ブログ

    民主党鳩山政権はなぜ失敗したのか。いや、まだ失敗していないという意見もあるかとは思う。普天間飛行場の撤去の問題でも、あっと驚くような展開があるかもしれない。いやすでに鳩山政権にはなんどもあっと驚いているのだが、端的に言って、ここまでひどい事態は想定できなかったという驚きのほうだった。どうしてここまでひどいことになってしまったのか。民主党の政治手法そのものに原因があると思う。 鳩山首相のリーダの資質に問題がある、といったことを大手紙やマスコミは指摘するが、私は、構造的な問題が一番大きいと思う。構造というのは、政調を置かなかったことだ。 この問題は、高速道路新料金制度を巡るごたごたのなかで前原国交相が明確に指摘した。TBS「前原国交相、政策決定過程の再検討を」(参照・参照)より。 6月から始まる高速道路の新しい料金制度にからみ、前原国土交通大臣は政府与党の政策決定について、あり方を再検討すべき

  • 英保守党の「夫婦税控除」、元単親母のハリポタ作者が批判

    ロンドン(London)で行われた『ハリー・ポッターと謎のプリンス(Harry Potter and the Half-Blood Prince)』のワールドプレミアに出席する著者のJ・K・ローリング(%%JK Rowling%%)氏(2009年7月7日撮影)。(c)AFP/Leon Neal 【4月15日 AFP】「貧しい人の生活をまるで分かっていない」――。世界的ベストセラー小説「ハリー・ポッター(Harry Potter)」シリーズの著者J・K・ローリング(JK Rowling)氏が14日、来月6日の総選挙に向けた英野党・保守党の税政策を厳しく批判した。 保守党はマニフェストの中で、婚姻関係にある男女を対象に、年間150ポンド(約2万円)の税額控除を掲げている。保守党のデービッド・キャメロン(David Cameron)党首は、控除額はわずかでも、この政策が発するメッセージが重要だと

    英保守党の「夫婦税控除」、元単親母のハリポタ作者が批判
  • 電脳卓吾斎:第3次男女共同参画基本計画に、マンガやゲーム規制が盛り込まれる。

    2010年04月16日 第3次男女共同参画基計画に、マンガやゲーム規制が盛り込まれる。 「第3次男女共同参画基計画(中間整理)」にて、児童ポルノ禁止法などによるマンガやアニメ、ゲームなどへの規制の提案が盛り込まれているのが判明しました。 (※この記事は自由に転載してください) ---------------------------------------- 「第3次男女共同参画基計画策定に向けて(中間整理)」について http://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/kihon/sanjikeikaku/chukanseiri/index.html 第8分野 女性に対するあらゆる暴力の根絶 http://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/kihon/sanjikeikaku/chukanseiri/honbun2-8.pdf

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2010/04/16
    こういう風にこそこそやっていることが、ネット時代だと誰か1人が拾い上げただけである程度の周知になるんだよね。いいことだ。
  • カジノ議連きょう発足 パチンコ換金、合法化検討 - MSN産経ニュース

    カジノ合法化法案の成立を目指し14日に発足する超党派の「国際観光産業振興議員連盟(カジノ議連)」は13日、警察の裁量で換金が事実上認められているパチンコについてもカジノ法案と同じ仕組みで立法化していく方針も固めた。カジノを合法化すれば「パチンコは賭博ではないのか」との議論が起こりそうなため、パチンコによる換金も行政の監視下で合法化させるのが目的だ。 カジノ法案では、カジノについて、国や地方公共団体が運営を厳格に管理、監督することを定めることで、刑法が禁じる賭博の「例外」扱いにする。民主党の案では、地方公共団体の申請を受けた国がカジノエンターテインメント(特定複合観光施設)区域を指定。地方公共団体は、運営する民間事業者を公募・選定し、警察と協力して違法行為の摘発、監視も行う。 一方、パチンコは現在、「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(風適法)」で「遊技場」と位置づけられ、獲得賞