タグ

medicalに関するpopopomのブックマーク (28)

  • 家を買わぬホームレスに罰金?:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 金融危機と景気後退で、米国でも「市場主義悪玉論」が正論になりかけた。しかし、市場主義悪玉論は単に一過性の流行であって、かつ金融危機という舞台背景の前だけで映える演出であった可能性が濃厚である。 オバマ民主党政権による医療制度改革の行き詰まりがそれを表している。 「約90兆円の財政赤字拡大」で頓挫 過去のクリントン政権の失敗の経験などを基に、オバマ政権の医療制度改革は当初から大きな公的医療制度を前面に出さなかった。そして、医療制度改革が経済成長に与える影響を分析した大統領経済諮問委員会報告書(6月)を公表するなどして、「経済問題」としての制度改革を訴えた。 6月に議会で作られた法案(エドワード・ケネディ上院議員=8月に逝去=が健康・教育・労働・

    家を買わぬホームレスに罰金?:日経ビジネスオンライン
    popopom
    popopom 2009/10/08
    “「Change」とは単に<中略>金融機関の強欲に対する反発に過ぎなかったのか。政府の指導の下で皆が安心して暮らせる社会のために国民が責任を分担しようという思想は実は国民には存在しなかったのではないか。”
  • わかっていない - 母乳祭りの件で自爆的発言をすると私は初乳が終わったあと母乳を薬で止めましたよ

    母乳祭りの件で自爆的発言をすると私は初乳が終わったあと母乳を薬で止めましたよ 母乳祭りの件で自爆的発言をすると私は初乳が終わったあと母乳を薬で止めましたよ。 帝王切開で子供産んでから3時間後くらいには、胸が肩の辺りからパンパンに腫れて、体温は38度台、なのに全く母乳が出ない、子供も直接胸から飲めない(というか胸がパンパンすぎて子供がくわえることすらできなかった)、助産婦さんがこねくり回してもほとんどでない。かといって全くでないかというとそうではなくて、ぼんやりしてると服ににじみ出てくるため、通常は専用のブラをつけるのだけど、私の場合は大きすぎてサイズがなく、しかも締め付けると乳腺炎ができる恐れがある、しかしつけないと胸の重みで乳腺が切れるかも、ということで、助産婦さんが毎回、胸の下の部分に4枚のタオルを巻いたものをはさみ、その状態でサラシを胸に巻いてくれた。自分が惨めに思えたね。 退院後

    popopom
    popopom 2009/07/31
    “胸の重みで乳腺が切れるかも”いでででででで!久々に読んでて(痛覚的な意味で)痛いエントリ!
  • 副作用は「青い身体」:食用色素で脊髄損傷を治療 | WIRED VISION

    前の記事 『きぼう』が完成した国際宇宙ステーション、太陽との画像 副作用は「青い身体」:用色素で脊髄損傷を治療 2009年7月29日 Hadley Leggett Image: Takahiro Takano、ロチェスター大学医療センター 『FD&C Blue No.1』(「ブリリアント・ブルーFCF」、通称「青色1号」)は、米国の品医薬品化粧品法(FD&C法)に基づく品添加物で、ごく普通に利用されている合成着色料だ。幸運な偶然から、この色素が、神経の炎症を引き起こす主要プロセスを遮断するために実験室で作り出された化合物に驚くほど類似していることが明らかになった。 脊髄損傷を受けたラットに青色色素を投与すると、投与されなかったラットよりはるかに早く回復したのだ。しかも、研究者から報告されている副作用は1つだけ――ラットが青く染まるということだけだ。 7月27日付けで『米国科学アカデミ

    popopom
    popopom 2009/07/29
    青くなったことでむしろかわいくなってしまっている。/画像ネタに見えてしまう。
  • 公取委がバファリンに排除命令─「やさしさ半分」の表示はウソ - bogusnews

    公正取引委員会は25日、鎮痛剤「バファリン」について 「消費者に著しい誤解をまねく表示をおこなった」 として、景品表示法の優良誤認表示禁止違反により販売元のライオン株式会社(社:東京都)に排除措置命令を出した。バファリンは「バファリンの半分はやさしさでできています」のキャッチフレーズで知られ長く親しまれてきただけに、今回の摘発は多方面に衝撃を与えそうだ。 同委員会が独自に調査したところによれば、一般にバファリンとして販売されている「バファリンA」の成分は 痛みを取るが胃にやさしくない「アセチルサリチル酸」が330ミリグラム 胃にやさしい「合成ヒドロタルサイト」が100ミリグラム であった。これをもとに計算すると「やさしさ」成分のヒドロタルサイトはわずか23パーセントしか含まれておらず、半分どころか4分の1にも満たないことが判明。悪質な偽装表示であるとして今回の排除措置に踏み切ったという。

    popopom
    popopom 2009/07/25
    もう随分前から「半分やさしさ」は言ってなかったと思うお。そのかわり「ダイバッファー」という有効成分が台頭しました。
  • 「自然なお産」が「不自然」である7つの理由 - kobeniの日記

    三部作をこれで締めくくろうと思います。いつにも増してトンデモブログが飛び交う昨今、出産&ブームの経験者として、ひとことモノ申させて頂きます。現在、妊娠中で不安を抱えている方にとって、少しでも参考になればと思います。長いので、お忙しい方は見出しだけ読んでくださいね。 過去の二部作について ●「自然なお産」の基情報についてはこちら 元スイーツ妊婦、「自然なお産」について考える。(その1 私が触れた女性誌、書籍から) - kobeniの日記 ※「自然なお産」の定義は、特に正式なものがありません。よって、ここでは私が目にしたや雑誌などあった記述を基に話を進めます。必ずしも、全ての助産院・自宅出産が間違ったお産を推奨している、ということではありません。 ●ブームの考察はこちら 元スイーツ妊婦、「自然なお産」を考える。(その2 歴史や世代からの考察) - kobeniの日記 1.「自然に産む」こと

    「自然なお産」が「不自然」である7つの理由 - kobeniの日記
    popopom
    popopom 2009/07/22
    母乳がどうとか超どうでもいい。だってこの中で自分が母乳だったかミルクだったか知ってる奴なんてどんだけ居るのか。
  • HIV感染知りながら関係 伊女性50人「愛のため」 - MSN産経ニュース

    イタリアのエイズウイルス(HIV)感染者支援団体「NPS」は18日、同国内で毎年少なくとも約30人から50人の女性が、夫や恋人などパートナーの男性のHIV感染を知りながら避妊具なしに性交渉し、自分も感染しているとの調査結果を発表した。同国の通信社ADNクロノスが伝えた。 こうした女性らは避妊具を使わないのは「愛を分かち合うため」としており、妊娠し子供がHIVに感染するケースもあった。NPSは「社会的な大問題」として対策の必要性を訴えた。 NPSによると、こうした行為に及ぶのは大半が女性で、男性はパートナーの感染を知ると関係を絶つことが多かった。NPSは支援活動の中で得た情報を基にこうした女性の数をまとめており、実際の数はさらに膨らむ可能性があるという。 国連合同エイズ計画(UNAIDS)などによると、2007年のイタリアのHIV感染者は約15万人で近年、年間約4000人のペースで感染者数が

    popopom
    popopom 2009/06/16
    これはアレなんじゃね?チンゴム無しSEXしないと恋人or配偶者じゃいられなくなって養ってもらえなくなるからとかなんじゃね?/「愛」って単語出すとみんなすぐ変な風に食いつくなあ
  • 輸血拒否した両親・親権停止が男児の命を救った - NATROMのブログ

    10歳の少年が事故にあって救急病院に搬送されたものの、両親が熱心なエホバの証人であったため輸血を拒否し、最終的に少年が亡くなるという事件*1がかつてあった。十分に情報提供された成人が宗教上の理由で輸血を拒否する権利はあるし、また、子供がどのような医療を受けるかについては、原則として親権を持つものが選択・決定するというのもわかる。しかしながら、医学的にあるいは社会通念上、あまりにも常識から外れた決定を親が行った場合、社会が介入して子の生命を守るべきだ。今回、1歳の男児に対して輸血を拒否した両親の親権を一時停止することで輸血が行われた例が報道された。 ■即日審判で父母の親権停止 家裁、息子への治療拒否で(47NEWS) 東日で2008年夏、消化管内の大量出血で重体となった1歳男児への輸血を拒んだ両親について、親権を一時的に停止するよう求めた児童相談所(児相)の保全処分請求を家庭裁判所がわずか

    輸血拒否した両親・親権停止が男児の命を救った - NATROMのブログ
    popopom
    popopom 2009/03/16
    なんかエホバが仮想敵にされてるような気がした。ウザいからってレッテル貼るのいくない/しかし緊急性が高ければ拙速に対応し、じわじわと緩慢に殺されていく者には何もしない。それもどうなの。
  • 日本の精神科医・臨床心理士・カウンセラと称する方々へ

    Do you ever question about yourself? Do you ever question about what you are doing? あなたは、ご自分が何をしているのか、疑問になったことはありませんか? 日の精神科医・臨床心理士・カウンセラと称する方々、 に薬を処方するだけが、あなたのお仕事ですか? 話を聞く、だけが、あなたのお仕事ですか? 米国では、きちんとした、psychotherapyが行えるようなプロフェッショナルとして教育されているのに、あなた方は、何をしているのでしょうか? たかが、5分「患者」と会っただけで、臨床心理士から話を聞いただけで、「患者」に対して処方すべき薬が分かるのでしょうか? ご自分が、カウンセリングを受けた事もないのに、なぜ、カウンセリングを行っているのでしょうか? なぜ、カウンセリングを行える、と、自分で言えるのでしょう

    日本の精神科医・臨床心理士・カウンセラと称する方々へ
    popopom
    popopom 2009/02/10
    オレも病院に行くのやめようかと思ってる。単に金が無いからなんですが。
  • 両胸切除し乳がんを予防(AERA) - Yahoo!ニュース

    ――祖母も母親も乳がんだったら。私も?と不安になるのは自然。 米国などでは遺伝子変異の有無を見つけ、 発症前に乳房を切除する予防治療が広がっている。――  ホワイトハウス近くのレストランで昼中、Vネックのセーターから胸の谷間をのぞかせたティナ・カールセンさん(30)が、少しおどけて言った。 「この胸は実は作り物よ。私は『家族性乳がん』だとわかって、両胸を切除したの」  昨年10月から11月にかけて、アメリカ国務省主催の「乳がん啓発プログラム」に参加する機会があり、世界15カ国から集まった15人の医師やNGO活動者らと共に、全米各地の病院や患者団体を回った。参加者の一人、デンマークで小学校教師として働くティナさんの、突然の告白だった。  がんは、環境や生活習慣など様々な要因が重なって発症する。ただ、乳がんや卵巣がんの5〜10%は、遺伝が関係すると言われる。  ティナさんは15歳のとき、まだ

    popopom
    popopom 2009/01/14
    避妊用ピルもそうだけど日本って女性に対する医療のレベルホント低い。先進国とは思えない。/母体保護法とかって誰のためにあるんだろう?/id:kagakaoruのコメントもひどいナー。こういう人が妨げになっているのかもなあ
  • 健康な人を選べばよかった、

    相方は数年以上うつ病で精神科に通い続けている。 相方は現在、会社を長期休職している。もう、三十路をまたいでしまった。 当に色々あったが、相方は少しずつ元気を取り戻している。 というか、Twitterに頻繁にポストするぐらいの危なげな元気はある。 相方は今の会社ではもう働きたくない、という。 では転職活動を考えているかというと、まったく具体性がない。 日々、のんべんだらりとネットをして、家事もせず、好きなように過ごしている。 (仮面うつ、に近いと思う。) どうも、「働くこと」自体に対して嫌気が差しているようなのだ。 相方の母親が専業主婦だったせいか、叶うのならば専業主婦をしたいと思っているようだ。 (休職期間が長いため、働くことに対して体力的不安もあるのだとは思う。) でも、家事能力は低い。 休職したての頃は家事も含め自分が何もかも面倒を見ていたが、 それが誤りだったことに最近気づいた。

    健康な人を選べばよかった、
    popopom
    popopom 2009/01/04
    婚姻届を提出してるケースは面倒そうだなあ…/別居とか実家に帰るとか生活リズムを変えるとかするとか…ってなに無益なアドバイスしてるんだオレは
  • いまだにテレゴニーとか信じてる奴ってなんなの?馬鹿なの? - Tamemaruのブログ

    電波男 作者: 田透出版社/メーカー: 三才ブックス発売日: 2005/03/12メディア: 単行購入: 5人 クリック: 343回この商品を含むブログ (411件) を見る 最近、というかちょっと前から非婚系のスレで流行ってるコピペに 「テレゴニー」というものがある。 このコピペが出回り始めた頃は、どうせすぐに詳しい人が来て 親切丁寧に解説してくれるだろう。と思ってたけど なんかいくら待っても誰も来ないので、仕方がないから俺がやる。 どういうものか、と説明するよりは見てもらったほうが早いと思うので、 まずはそのコピペの全文。 過去に一度でも中田氏された女は、 現在の夫の遺伝子を100%全部子供へ受け継ぐことはできません。 【テレゴニー】 [英]telegony、[独]Telegonie [生]感応遺伝・先夫遺伝・残存遺伝。女性の再婚後、その子供が先夫に似ているといわれること。 畜産業

    いまだにテレゴニーとか信じてる奴ってなんなの?馬鹿なの? - Tamemaruのブログ
    popopom
    popopom 2008/12/28
    “日本で文献が見当たらない理由は簡単。100年前に否定された海外の迷信について文献を書く理由がないから。”なんという切れ味!/でも“海外で信じられていた迷信”というテーマはそれはそれで興味深い
  • Goro's Bar 性転換手術 - Anno Job Log

    TBS 2008.12.11.23:59〜24:29 http://tv.yahoo.co.jp/program/5910/?date=20081218&stime=2359&ch=8218 >Goro’s Bar 性転換手術の真相スペシャル!話題騒然の椿姫彩菜、はるな愛とのあの噂の真相の裏側を大暴露!命をも脅かす危険な性転換手術のすべて!ニューハーフに人気の整形手術とは! ナグモクリニックの山口先生 「血液がどろどろになるので、血管が詰まると、心筋梗塞や脳梗塞を起こし、ホルモン療法をすると寿命が縮まると俗に言われています。」 椿姫彩菜 ホルモン、コウガン摘出、豊胸、サングアンさんのところでSRS. 改名した名前は、流産で生まれなかった妹の名前。 ニューハーフに人気の整形手術 1位:目「ブリトニー・スピアーズのように」 2位:鼻 「ニコール・キッドマンのように」 3位:あご 4位:バスト

    Goro's Bar 性転換手術 - Anno Job Log
    popopom
    popopom 2008/12/12
    “俗に言われています。”て。/どうでもいいけどあの整形鼻の変な形はなんなの?下手なの?わざとああなの?あれが美しいと思ってやってるの?
  • 夢を「見る」のも夢じゃない!? 脳血流から画像再現、ATRが成功 : 経済 科学 ピックアップ : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    人が目で見ている文字や図形を脳から読み出し、画像化することに国際電気通信基礎技術研究所(ATR、京都府精華町)神経情報学研究室の神谷之康室長、宮脇陽一研究員らのグループが世界で初めて成功した。 将来は睡眠中の夢や、脳内で思い描いたイメージも画像化できる可能性があるとしている。11日発行の米科学誌「ニューロン」に掲載される。 人が目で見たものは、網膜で電気信号に変換され、後頭部にある大脳視覚野で処理される。 今回の研究では、100コマ(10×10)の画面上に、暗部と点滅部をモザイク状に配した画像を440種類作成。それぞれを被験者2人に見てもらい、視覚野での脳活動(血流の変化)を機能的磁気共鳴画像(fMRI)で測定し、コンピューターで解析して認識パターンを作成した。 その後、暗部と点滅部で構成された「□」「×」など5種類の図形と、「neuron」のアルファベットを一つずつ見てもらいながら、同様

    popopom
    popopom 2008/12/12
    わお。/これって電話線が発する電磁波で会話の内容がわかるみたいな事か…?逆にいうと今の技術なら電話線の電磁波から会話を抽出することも可能だろうか?
  • あるアルコール・麻薬専門カウンセラーのレクチャーで聞いた話 - *minx* [macska dot org in exile]

    …なんだけど、彼女のクライアントに何度も麻薬をやめようとしてその度に失敗してきた人がいるのだけれど、その人が大好きなキャンディをオフィスに常備しておいて、毎週一回の尿検査で麻薬の反応がでなかったらキャンディを貰えるというようにしたら、それいらい(たまにリラプスはあるけど)麻薬を止めることができたのだという。 このカウンセラーは、ほとんど「キャンディが欲しくてやめられなかった麻薬をやめられたなんてバカじゃない?」みたいな口調だったんだけど、それって別にキャンディが欲しくて止めたわけじゃないはず。自分の好物のキャンディをカウンセラーが準備しておいてくれるのが嬉しいから、その好意に応えようとして頑張ったんじゃないかと思うんだけど。

    あるアルコール・麻薬専門カウンセラーのレクチャーで聞いた話 - *minx* [macska dot org in exile]
    popopom
    popopom 2008/12/05
    “自分の好物のキャンディをカウンセラーが準備しておいてくれるのが嬉しい”その読みに泣くわ!(´;ω;`)ブワッ
  • 日本で大麻が禁止されている本当の理由【追記あり】 - 想像力はベッドルームと路上から

    http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/2b12cad34eec4aec8766661a0885a1b7 http://d.hatena.ne.jp/frnk/20081116/1226833666 「筋の問題」なら尚更、大麻取締法を厳格に適用すべきなんだ - novtan別館 一言で言うと『アメリカに言われたから』です。 ちょっと調べればわかると思いますが、日で大麻が法的に規制されることとなった大元は敗戦直後の「ポツダム省令」です。これにより、大麻が麻薬と定義され栽培や所持が全面的に禁止されます。 しかし、日では大麻は繊維素材や薬として日常生活に取り入れられており、ごく普通に栽培されていました。そこで、当時の農林省が中心となってアメリカと交渉し、大麻をその他の麻薬規制から独立させた「大麻取締規則法」を制定、栽培に関する免許制などが採用されたわけです。 じ

    日本で大麻が禁止されている本当の理由【追記あり】 - 想像力はベッドルームと路上から
    popopom
    popopom 2008/11/17
    本当かどうかはさておいて…こんなところでデュポンの名前を目にするなんてー/車の為に電車を潰す話とかも興味深い。面白すぎる。
  • 死滅病棟: ネットカフェ難民にもなれなかった男の末路

    2008年11月16日 ネットカフェ難民にもなれなかった男の末路 ここでは表題の「ネットカフェ難民にもなれなかった男」のことを、仮に荻野光男と呼ぶことにする、この名前は彼の正確な名とは異なっている。このエントリでは、彼について把握できる限りのことをただ単に書いていくだけであり、このエントリには何の未来も無いし、ただ彼の人生の一端が垣間見えるだけで、救われる者は誰もいない。 1 八月三一日、青葉唯石が渋谷のとあるマクドナルドでイー・モバイルを使ったネットの徘徊をしていたところ、一人の男が話し掛けてきた。男は荻野と名乗り、仕事が無いのでそのパソコンで日雇いのアルバイトの情報を検索させてくれと言う。唯石は面白がって、また人を集めるので翌日に再度ここに来て欲しいと告げるとその場でツイッターやらスカイプやら、様々な経路で人を集め、翌日には十数人が集まった。荻野は吃音がひどく、見知らぬ人に囲まれなが

    popopom
    popopom 2008/11/17
    こんなことがあったのねー。知らんかった。/というかはてなの中にセーフティネットっぽいものが出現しているとは。きしさいとう的にいうところのoginokunマインシャフトか。
  • 404 Blog Not Found:記憶とは、傷である。

    2008年02月25日19:00 カテゴリLovePsychoengineering 記憶とは、傷である。 いい機会なので、「傷つく」ということについてまとめておくことにする。 30歳から34歳が受けた心の傷 どうしたらいいの? おしえて、ダンコーガイ! 心の傷つかない人間は凄いと思う - Screw Pile Driver 少なくとも、僕は『バカ』って言われたらそれだけでも傷つく。 entryのタイトルどおり、私は記憶とは傷であると考えている。形而上的な意味だけではなく形而下的な意味でも。詩的な意味だけではなく散文的な意味でも。 人類にとって、記録を取るとは、文字通り媒体に傷をつけていくことだった。石に石で傷つけ、粘土版にヘラで傷つけ、パピルスにペンで傷つけ、木簡に筆で傷つけ....これは現在においても、記録の基だ。CD-Rというのは、強いレーザーでブランクに傷をつけて記録し、弱いレ

    404 Blog Not Found:記憶とは、傷である。
    popopom
    popopom 2008/11/12
    ←久々にこのタグ使うな。/それなんてloveless?/リスカもセックスを繰り返すのも上書きして消そうとしているんだよな。
  • 女であること - Message from Utada Hikaru

    [ご注意] サイトは、u3music によって管理・運営されています。 サイトに掲載されている画像・文章等、全ての内容の無断転載・引用を禁止します。 RSS機能を追加しました。画面右上のRSSフィードアイコンをご利用下さい。 This site is managed and operated by U3MUSIC INC. For private viewings only. Any other use including copying, reproduction or broadcast in public, in whole or in part, is expressly prohibited. RSS function has been added. Please use the 'RSS Feed' icon at the upper-right corner of

    popopom
    popopom 2008/10/31
    なんだこのスイーツ(笑)文は。意味がわからんわ!
  • 47NEWS(よんななニュース)

    真っ暗闇の被災地に、全壊した書店の看板だけ明かりがついていた…なぜ? 83歳店主が込めた、ある決意 「がれきの下に今も1万冊が埋もれている」

    47NEWS(よんななニュース)
    popopom
    popopom 2008/10/12
    写真に写っている人も写真に写っている団体の詳細も知らないのでブコメの流れがよくわからない。/ここで医者を増やせばいいんじゃねとか言うとKYなのだろうか?
  • 「母さんいらない」に絶望、ホースで絞める…福岡の小1殺害 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福岡市西区の小戸(おど)公園で、近くの市立内浜小1年、富石弘輝(こうき)君(6)が殺害された事件で、殺人容疑などで逮捕された母親の会社員薫容疑者(35)が、県警の調べに対し、「公園のトイレで介助を頼んだら、『病気のお母さんなんかいらない』と言われて絶望し、ビニールホースで息子の首を後ろから絞めた」と供述していることが23日、わかった。 薫容疑者は、18日午後3時20分ごろ、公園の公衆トイレの身体障害者用スペースで、弘輝君の首をひものようなもので絞めて殺害し、トイレ裏側のすき間に遺棄したとして、22日に逮捕された。 県警はこれまで、凶器は弘輝君が外出する際に首から下げていたストラップ(首ひも)とみていたが、薫容疑者の供述通り、親族宅のゴミ箱からホースを発見、押収した。ホースは魚を飼う水槽に空気を送り込むためのもので、長さは約50センチ。タオルのような布で巻き、自殺するためにバッグに入れていた

    popopom
    popopom 2008/09/24
    障害の詳細がわからないことにはなんとも言えないなー。よくわかりません。