タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

日本と論理に関するporonnoteiのブックマーク (1)

  • ビジネスのための雑学知ったかぶり あまりにも愚かな中国人水資源略奪論

    世の中に納得できない話などいくらでもありますが、気になっているものの一つに、日の森林資源、水資源を買い漁る中国人への脅威論があります。中国人が日の豊かな森林や水源に目を付けて、日から奪おうとしていると言うのです。 これはごく一部の人が言っているのではありません。テレビなどマスコミでもそのような観点で報道されることが多くなっています。相当多数の日人が中国人の森林や土地の買収に脅威や不安を感じていることは間違いありません。 しかし、少し常識で物事を考えれば、そのような脅威論は全くと言ってよいほど根拠のない馬鹿馬鹿しいものだということがわかります。まず、水資源について言うと、日では1年におおよそ5千億トンの水が資源として利用可能とされています。 かりに、その1割を中国に持って行こうとすれば、5百億トン、10万トンの石油タンカー50万隻分に相当する量を輸送しなければなりません。これは日

    poronnotei
    poronnotei 2011/01/09
     お見事!「算数のできない中国人は除きます」に爆笑!
  • 1