並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 2823件

新着順 人気順

おっさんホイホイの検索結果321 - 360 件 / 2823件

  • 変な名前のツールって消えたね

    真空波動研とかうめ~このみかんとか、昔は変な名前のツールがあったのに今ぜんぜん見ない。 名前も全部アルファベットだ。 もちろんグローバリゼーション良いと思うよ。 色んな人に使ってもらえるからね。 でもそれならDappunとかでも良いのよ。 最近ちょっとみんな転職だなんだとシャカリキ過ぎると思うんだよね。 脱糞活動っていうの?もっとゆるくゴミを生産しようよ。

      変な名前のツールって消えたね
    • DTM黎明期の銘器「SC-88Pro」が復活!ローランドが「SOUND Canvas for iOS」を発表 - Digiland|島村楽器

      記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は記事更新時点のものとなります。 © Shimamura Music. All Rights Reserved. 掲載されているコンテンツの商用目的での使用・転載を禁じます。 【関連記事】VST/AU プラグイン版はこちら SC-88Pro(ハチプロ)が VST / AU プラグインで復活! SOUND Canvas VA を試してみた App Storeの Best of 2015 アプリにランクインしていますね!おめでとうございます。 こんにちはサカウエです。ローランド株式会社が、DTM黎明期の音源モジュール「SC-88Pro」をiOS上で復刻した「SOUND Canvas for iOS」を発表しました。 SOUND Canvas for iOS Sound Catalog #1 SOUND Canvas for iOS Sound Ca

        DTM黎明期の銘器「SC-88Pro」が復活!ローランドが「SOUND Canvas for iOS」を発表 - Digiland|島村楽器
      • サーバーの名前 どう付ける?

        今でこそ、用途ごとに論理的なサーバのインスタンスを作り分けたり、果てはサーバーレスアーキテクチャなんて言われるようなことすら行われるようになってきていますが、かつては、サーバーの物理的な台数が限られていて1台の物理サーバーに複数のサービスを相乗りさせなくてはならず、識別のためになんかとにかく名前付けなきゃいかんという時代があったのでした。 このへんななまえのサーバー群は、まだ日本にいるのです。たぶん。 利奈みんとbot🎉累計4万部突破!!🎉 @sysadgirl_mint 皆さん、サーバーにはどんな名前📛つけてます❓ むかし谷町先輩が設定した古いサーバー3台には「バルタザール」「メルキオール」「カスパー」って名前が付いてるんですよね……あたし知ってますよ、これ「ヱヴァンゲリヲン」ですよね⁉😏 2017-05-04 20:58:41

          サーバーの名前 どう付ける?
        • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

          いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

            Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
          • 昔の漫画のパソコン描写、勢いはすごいのに清々しいほど全部間違っててインターネット老人からツッコミの嵐

            SUPERリアルまりにゃんP7 @marinyan これほんと何もかも間違ってて本当に面白い(そこを持ってはいけない、そんなに勢いよく突っ込んではいけない、そもそも前後が逆、多分裏表も逆、F-1はrunではない) x.com/pc8801_mk2_mr/… 2024-02-19 09:42:24 SUPERリアルまりにゃんP7 @marinyan これほんと何もかも間違ってて本当に面白い(そこを持ってはいけない、そんなに勢いよく突っ込んではいけない、そもそも前後が逆、多分裏表も逆、F-1はrunではない) x.com/pc8801_mk2_mr/… 2024-02-19 09:42:24

              昔の漫画のパソコン描写、勢いはすごいのに清々しいほど全部間違っててインターネット老人からツッコミの嵐
            • 【ゲーム文化】俺たちをなかったことにするのヤメロ【1980年代】 | 触接地雷魚信管

              『ゲンロン8』共同討議へのご指摘に対する返答 https://genron-tomonokai.com/genron8sp/hentou/ の記事と、掲載されている 『ゲンロン8』共同討議へのご指摘に対する返答表 を読んだ。 言ってしまうと、 『電ファミニコゲーマー』編集部がわざわざ時間かけて225箇所の指摘を送ったにも関わらず、大半を「はいはいワロスワロス」で受け流しているとしか思えない回答に腹が立った。 そもそも、この執筆者たちの知識が余りにも浅薄なのだ。 もう物凄く簡単な話で、私がわざわざ貼ったのだが、 ログインの30年前のRPG特集 を見てもらえればわかるように、30年前の1988年には、もうJRPGの基本文法は完成しているし、むしろ日本のRPGは成熟期とマンネリ化さえ危ぶまれていた時期なのである。 にもかかわらず、 とか書いちゃっているのである。 物凄い腹が立つなんだけど、この人

                【ゲーム文化】俺たちをなかったことにするのヤメロ【1980年代】 | 触接地雷魚信管
              • 30~40代の男性に贈る白泉社の少女マンガ特集 “カレカノ”など50作をサイトで紹介 - はてなニュース

                白泉社は、30~40代の男性に向けた少女マンガの特設ページ「ぼくらが恋した少女マンガ50選」を公開しました。同社の少女マンガ誌『花とゆめ』や『LaLa』に掲載された作品を、1980年から1999年までの時間軸で紹介。「彼氏彼女の事情」「ぼくの地球を守って」「So What?」など、恋愛作品からコメディーまで、さまざまなジャンルがそろっています。 ▽ ぼくらが恋した少女マンガ50選 | 白泉社e-net! 白泉社e-net! 特設サイトでは、白泉社の少女マンガ50作品を「30~40代の男性に贈る」というテーマでピックアップしています。年代は1980~1984年、1985~1989年、1990~1994年、1995~1999年で区別。作品のカテゴリーは「ラブ」「ファンタジー」「青春・友情」「時代モノ」などさまざまで、中にはエッセイも含まれています。 1985~1989年のファンタジーには、日渡

                  30~40代の男性に贈る白泉社の少女マンガ特集 “カレカノ”など50作をサイトで紹介 - はてなニュース
                • 【やじうまPC Watch】 ゆりかもめを25年間支えた「PC-9801NS」が引退。「頼れる一台でした」

                    【やじうまPC Watch】 ゆりかもめを25年間支えた「PC-9801NS」が引退。「頼れる一台でした」
                  • アニメ『不徳のギルド』のOPが80年代の”特定ジャンルのPCゲーム”をネタにしている話「LINEとPAINTだ」

                    TVアニメ「不徳のギルド」公式 @futoku_anime TVアニメ「不徳のギルド」公式Twitter 河添太一が送る「不徳のギルド」(掲載 月刊「少年ガンガン」スクウェア・エニックス刊)が2022年10月5日よりアニメ放送開始!! 「不徳のギルド」原作コミックスは現在第1~10巻が発売中!! futoku-no-anime.com TVアニメ「不徳のギルド」公式 @futoku_anime #不徳のギルド 第1話ご覧いただいた皆さまありがとうございました!! いかがでしたでしょうか?🫢💚 来週もキクルの不徳な新人教育は続きますので、ぜひ応援してあげてください…! ぜひお楽しみに!! #futoku_anime 2022-10-06 02:11:00

                      アニメ『不徳のギルド』のOPが80年代の”特定ジャンルのPCゲーム”をネタにしている話「LINEとPAINTだ」
                    • 「こんな絵描きがいたのかぁと思ってくださったら嬉しいです」無名だったがひたすら絵を描き続けた父の残した作品が尊すぎる→見たことある人多数

                      スズメ @nonosuzume 私事ですが1末に父が亡くなりました、色々と終わり気持ちの整理がつきそうです。私の父は無名でしたが絵描きでひたすら絵を描き続けた生涯でした!フォロワーの皆様良かったら私の父の絵をほんの一部ですがちょろっとで良いのでみてやって、こんな絵描きがいたのかぁと思ってくださったら嬉しいです。 pic.twitter.com/C8YrUTAhZw 2019-02-04 07:51:59

                        「こんな絵描きがいたのかぁと思ってくださったら嬉しいです」無名だったがひたすら絵を描き続けた父の残した作品が尊すぎる→見たことある人多数
                      • 『pixivが出来る前からホームページを作って絵を公開していた』と中高生に話すとまるで戦争体験記を聞いたような反応が返ってくる

                        いしだの新刊委託中 @guildmay 「pixivがでる前からホームページ作って絵を公開してた」って中高生にいうと戦争の体験記を聞いたように「昔は大変だったんですね…」って言われる 2018-04-09 21:31:45

                          『pixivが出来る前からホームページを作って絵を公開していた』と中高生に話すとまるで戦争体験記を聞いたような反応が返ってくる
                        • グーグルが普及する前、みんな何使ってた?

                          グーグルが普及する前、みんな何使ってた?2020.08.01 11:0026,182 Daniel Kolitz - Gizmodo US [原文] ( Rina Fukazu ) 今でこそ、たいていのことは「ググればわかる」時代だけど...。 1997年、最近お気に入りの映画『オースティン・パワーズ』のことを友達にアツ〜く語るあなた。すると友達は「ランディ・クエイドが最高だった」と一言。あなたの頭のなかでは「あれ? 」と戸惑いつつ、話を聞いていたら友達がクリント・ハワードのことを言っていることに気づく。友達にそう伝えてみるも、お互い納得しあえず...。一日モヤモヤしつつ、家に帰ってパソコンを立ち上げてから40分ほど経過...「やっぱり、ランディ・クエイドは出演してないよ!」 2020年、Google(グーグル)が広く使われる前の時代、人々はどのようにして日常の疑問を解決したり、情報収集し

                            グーグルが普及する前、みんな何使ってた?
                          • vimやEmacsを「使いこなす」なんてやっていいのは20世紀までだろ

                            Software Design のvim/Emacs特集をきっかけとした、生越さん、くさかべさんらによる vi/Emacs 談議です。

                              vimやEmacsを「使いこなす」なんてやっていいのは20世紀までだろ
                            • 参院比例 自民、元SPEED・今井絵理子氏擁立へ (産経新聞) - Yahoo!ニュース

                              自民党が夏の参院選の比例代表候補として、ダンスボーカルグループ「SPEED」の元メンバーで歌手の今井絵理子氏(32)を擁立する方向で調整していることが4日、分かった。知名度が高く、聴覚障害のある長男(11)を育てるシングルマザーでもあることから社会保障政策の充実などを訴え浮動票の取り込みを狙う。今井氏は沖縄県出身。平成8年に「SPEED」のメンバーとしてデビューし、「Body&Soul」などのヒット曲を連発した。 自民党は今年改選を迎える島尻安伊子沖縄北方担当相(参院沖縄選挙区)とも連携させる考えだ。今井氏の事務所は産経新聞の取材に「今のところそういう話は聞いていない」とコメントした。

                                参院比例 自民、元SPEED・今井絵理子氏擁立へ (産経新聞) - Yahoo!ニュース
                              • 安田均さんのツイート: "ぼくは1983年11月号のログイン誌におそらく日本で最初のテーブルトークとコンピュータRPG特集の責任監修をし、それからの日本のCRPGを見て行ったので、この人の書くことはよくわかる。 【ゲーム文化】俺たちをなかったことにするのヤメロ【1980年代】 https://t.co/WMs7o2KADt @Jiraygyoさんから"

                                ぼくは1983年11月号のログイン誌におそらく日本で最初のテーブルトークとコンピュータRPG特集の責任監修をし、それからの日本のCRPGを見て行ったので、この人の書くことはよくわかる。 【ゲーム文化】俺たちをなかったことにするの… https://t.co/O9qqzH9rDD

                                  安田均さんのツイート: "ぼくは1983年11月号のログイン誌におそらく日本で最初のテーブルトークとコンピュータRPG特集の責任監修をし、それからの日本のCRPGを見て行ったので、この人の書くことはよくわかる。 【ゲーム文化】俺たちをなかったことにするのヤメロ【1980年代】 https://t.co/WMs7o2KADt @Jiraygyoさんから"
                                • 「ロードス、スレイヤーズ、フォーチュン、オーフェン、我々世代のラノベ四天王!」「オーフェン、俺ら四天王で一番の新参過ぎない?」

                                  1988 水野良『ロードス島戦記 灰色の魔女』 1989 深沢美潮『フォーチュン・クエスト 世にも幸せな冒険者たち』 1990 神坂一『スレイヤーズ!』 1994 秋田禎信『魔術士オーフェンはぐれ旅 我が呼び声に応えよ獣』 続きを読む

                                    「ロードス、スレイヤーズ、フォーチュン、オーフェン、我々世代のラノベ四天王!」「オーフェン、俺ら四天王で一番の新参過ぎない?」
                                  • 「ロマンシング サガ3」開発者インタビュー。24年を経てHDリマスターされた本作は,遊びやすくしながらも,当時の体験を尊重したものに

                                    「ロマンシング サガ3」開発者インタビュー。24年を経てHDリマスターされた本作は,遊びやすくしながらも,当時の体験を尊重したものに ライター:稲元徹也 カメラマン:佐々木秀二 スクウェア・エニックスから本日(2019年11月11日)発売となった「ロマンシング サガ3」(PC/PS4/Switch/Xbox One/PS Vita/iOS/Android)。これまでWiiやWii Uのバーチャルコンソールに移植されただけだった本作が待望のHDリマスター化され,スマートフォンを含む現行のハードで世界同時発売となる。 発売にあたり,オリジナルのスーパーファミコン版にディレクター,ゲームデザイナー,シナリオライターとして携わり,現在はサガシリーズ総合ディレクターである河津秋敏氏と,本作プロデューサーの市川雅統氏に,本作の魅力やHDリマスターのポイント,当時の開発秘話などを聞いた。 コンセプトは,

                                      「ロマンシング サガ3」開発者インタビュー。24年を経てHDリマスターされた本作は,遊びやすくしながらも,当時の体験を尊重したものに
                                    • http://www.youtube.com/watch?v=18LcYhsGq6Q

                                      • 『はだかの王様の経済学』は戦慄すべき本である

                                        研修資料の余白に:『はだかの王様の経済学』は戦慄すべき本である (2008/06/16, 17 日に 注 等細かい加筆, 22日にコメントなど加筆。) 山形浩生 要約:松尾『はだかの王様の経済学』は、解説されている疎外論がひがみ屋の責任転嫁論でしかないうえ、それを根拠づける「本来の姿」だの「実感」だのがあまりに恣意的で確認しようがなく、まったく使えない。そして「みんなで決め」ればすべてうまく行くというお花畑な発想は悪質なニュースピークによる詐欺であるばかりか、最後にはポル・ポトまがいの抑圧思想に直結していて戦慄させられる。 目次 序 「設備投資」は「コントロールできない」か? 疎外とはひがみ屋の天国である。 「本来の姿」ってだれが決めるの? 市場を超える「話し合い」って? 「みんな」で決めればだれも不満はない? おわりに 本稿への反応など 蛇足コメント 1. 序 松尾筺『はだかの王様の経済

                                        • 【特集】 追悼ボールマウス ~Amazonからボールマウスが絶滅した日~

                                            【特集】 追悼ボールマウス ~Amazonからボールマウスが絶滅した日~
                                          • 平成ってもうレトロなの? | NHK

                                            若者向けの衣料品店に並ぶ大量の「ルーズソックス」 平成ではなく、令和の光景です。 平成にも流行したアレやコレが「平成レトロ」として令和の若者の間でふたたびブームになっているというのです。 少し前まで「平成生まれです」と言うだけで「若いねぇ」と返してもらっていた私。 「平成が“レトロ”ってどういうこと!?」 思わず取材しました。 (大阪放送局 アナウンサー 大川悠介) 令和の女子高生もルーズソックス!? 大阪・梅田、流行に敏感な若者向けの店が多く集まる商業施設内の衣料品店。店内に入ると、60cmに80cm、120cmと、ルーズソックスがズラリ。

                                              平成ってもうレトロなの? | NHK
                                            • 「#負のオーラが強くてドン引きしてしまうプラモデル」のまとめ

                                              愛の騎士オレサマ @oresama_knight #負のオーラが強くてドン引きしてしまうプラモデル その3。「アメリカ&ソビエト 核ミサイルセット」。 邪悪感を少しでも和らげようとビッグもがき苦しむアメリカ塗装と、ソビエトI塗装の悟りきったドス黒い邪悪の対比に、ハートを揺さぶられる。 pic.twitter.com/Jr9N2Z6glA 2015-03-16 20:01:16

                                                「#負のオーラが強くてドン引きしてしまうプラモデル」のまとめ
                                              • NHK 1988年2月1日 ETV8 『物語化するコンピューターゲーム』

                                                キュアまこぴー @Cure_makopi NHKのドラクエ特番と聞いて、30年くらい前にETV8っていう番組でCRPGを特集した時に、堀井さんが出演して安田均さんとゲームについていろいろ対談してたのを思い出した、そしてその番組を録画した映像がまだ手元に残ってるというミラクルw ※放送日1988年2月1日 pic.twitter.com/mnuCKM4Zvc 2016-11-02 00:15:09

                                                  NHK 1988年2月1日 ETV8 『物語化するコンピューターゲーム』
                                                • Flash終了間近! 「ふらっしゅえぁえぐぜ」でEXEに変換してずっと遊べるようにしよう/変換したEXEファイルはAdobe AIRで動作、過去の資産をFlash Player提供終了後も利用可能に【レビュー】

                                                    Flash終了間近! 「ふらっしゅえぁえぐぜ」でEXEに変換してずっと遊べるようにしよう/変換したEXEファイルはAdobe AIRで動作、過去の資産をFlash Player提供終了後も利用可能に【レビュー】
                                                  • TechCrunch | Startup and Technology News

                                                    Fairphone CEO Eva Gouwens has announced that she’s stepping down, some five years after landing in the hotseat. Founded out of the Netherlands back in 2010, Fairphone has set out to differentia

                                                      TechCrunch | Startup and Technology News
                                                    • ウイスキーを飲みながらロックを聴く。それがいい。厳選10曲 - Rocketboy Digital

                                                      ウイスキーを飲む人が少ないような気がする。男性でも少ないのだから、スコッチやバーボンが好きだという女性には出会ったことがない。何故なんだ。おそらく最初が肝心なのだ。シングルモルトでもブレンデッドでも、まずは12年ものから飲んで欲しい。そしてチョコレートをかじりながら飲もう。ウイスキーとチョコレートは相性がいい。 あと居酒屋やバーで話せない話題が音楽の話題だ。音楽、特に洋楽のロックなんて誰も知らないのが現実だ。ウイスキーを飲む時はやっぱりロック、ロックンロールが聴きたくなる。だから家で飲む時が結構楽しい。好きなウイスキーを、好きな飲み方で、好きなものをかじりながら、好きなロックを聴く。 これが最高なのだ。 Van Halen - Take Your Whiskey Home まずはヴァン・ヘイレン。イントロからしてかなりヤバイ。このかっこ良さは異常だ。やっぱりこの曲聴いたらバーボンが飲みたく

                                                        ウイスキーを飲みながらロックを聴く。それがいい。厳選10曲 - Rocketboy Digital
                                                      • 403 error - Forbidden

                                                        以下の状況が考えられます。 • URL に間違いがないか、再度確認してください。再読み込みしてください。 • ご利用中のユーザー様は 【 よくある質問 】 をご参照ください。

                                                          403 error - Forbidden
                                                        • 「水戸黄門」武田鉄矢で6年ぶり復活!「親しみやすい水戸光圀で」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                                                          「水戸黄門」武田鉄矢で6年ぶり復活!「親しみやすい水戸光圀で」

                                                            「水戸黄門」武田鉄矢で6年ぶり復活!「親しみやすい水戸光圀で」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                                                          • NHK“黒歴史”番組 ブラザーの“早すぎたゲーム自販機”「TAKERU」を当時の社員と振り返る

                                                            企業の“黒歴史”を講談で語るNHKの経済番組「神田伯山のこれがわが社の黒歴史」で、ブラザー工業が1986年にリリースした、PC向けのゲーム自販機「TAKERU」(武尊)が扱われる。放送はNHK総合で、8月9日午後10時50分~11時20分。 TAKERUは、世界初のPCソフト自販機。85年の通信自由化を機に、PCソフトを通信回線経由で全国に流通させるという発想で開発され、最盛期には全国で300台が稼働していたという。 顧客はPCソフトの代金を払い、ブランクのフロッピーディスクをスロットに挿入すると、欲しいソフトがディスクに記録され、取扱説明書もその場で印刷されて出力される仕組みだった。 番組では、「電話回線を通じてゲームのデータを全国に届けるシステムで流通革命を起こそうと試みた画期的なプロジェクトに次々と降りかかる、予想外の事態」を、当時の社員たちの記憶とともに、講談で届ける。 「神田伯山

                                                              NHK“黒歴史”番組 ブラザーの“早すぎたゲーム自販機”「TAKERU」を当時の社員と振り返る
                                                            • プロサウナーと巡る「昭和サウナと昭和酒場」のある街、鶯谷 | CHINTAI情報局

                                                              みなさんは「鶯谷」(東京都台東区)という街にどんなイメージをお持ちだろうか? 筆者には、これといった印象がない。天下の山手線沿線でありながら存在感は薄く、どことなく地味。住みたい街ランキングなどでも上位にランクされることはない。 しかし、「サウナ好きに絞ってアンケートをとれば、鶯谷は間違いなく住みたい街の筆頭でしょうね」。そう語るのは、年中無休でサウナに通う、プロサウナーのヨモギー氏である。 この街には多くのサウナー(※サウナを愛する者の意)が心の拠り所とする「昭和サウナ」があり、彼らが足しげく通う「昭和酒場」があるというのだ。今回は、鶯谷の魅力を知り尽くすヨモギー氏とともに、素晴らしき昭和サウナ、昭和酒場を巡ってみたい。 鴬谷駅に集合 さっそく、鴬谷駅から散策開始 というわけで、JR鶯谷駅南口にてヨモギー氏と待ち合わせ。ヨモギー氏の自宅は港区だが週1~2回ペースでこの街を訪れ、極上のサウ

                                                                プロサウナーと巡る「昭和サウナと昭和酒場」のある街、鶯谷 | CHINTAI情報局
                                                              • 漫画やラノベのキャラって、なぜセックスをやらないの?

                                                                主人公やヒロインが中学生、高校生という設定だから、それで自主規制がかかっているのかな? これって表現の幅を大きく制限していると思うし、文学や映画のような芸術性に到達できないと思う。 リベラルやフェミに叩かれる原因もそれだろうな。

                                                                  漫画やラノベのキャラって、なぜセックスをやらないの?
                                                                • 1989年4月1日 週刊少年ジャンプ 18号配信中!|少年ジャンプ+

                                                                  • Microsoft、MS-DOSのソースコードをGitHubで公開 | ソフトアンテナブログ

                                                                    Microsoftは2014年3月、MS-DOS 1.25と2.0のソースコードをComputer History Museumで公開しました。今回これに続き、同OSのソースコードがGitHubにて公開されています(Microsoft、Phoronix)。 Computer History Museumで公開されていたソースコードは圧縮アーカイブファイル形式でしたが、GitHubのリポジトリとして公開されたことで、ブラウザ上で閲覧・参照することがより簡単にできるようになっています。 ただしリポジトリは調査や実験目的のためのもで、リードオンリーに設定されているため、プルリクエストを送信することはできません。 ソースコードは以下のような特徴を持っているとのことです。 MS-DOS 1.25と2.0のソースコードは全て8086アセンブリ言語で書かれている。 86-DOSの初期版のソースコードの日

                                                                      Microsoft、MS-DOSのソースコードをGitHubで公開 | ソフトアンテナブログ
                                                                    • 若い子は『ポンキッキーズ』を知らないの!?→おいその前に『ひらけ!ポンキッキ』だろうが!と盛りあがるTL

                                                                      皇蘭の乃璃穢我 @gotoubunitukiha たしかあれだよな?トーマスの前だか後だかにやってたやつだよな?具体的にどんなだったかは覚えてないけど 2016-05-14 13:32:10

                                                                        若い子は『ポンキッキーズ』を知らないの!?→おいその前に『ひらけ!ポンキッキ』だろうが!と盛りあがるTL
                                                                      • 昭和時代の遊具怖すぎwwwwwwwwwwwwwww : 哲学ニュースnwk

                                                                        2016年02月20日18:00 昭和時代の遊具怖すぎwwwwwwwwwwwwwww Tweet 1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 22:22:06.13 0.net 転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1455888126 爆笑コピペが次第に集まるスレ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5012278.html 危なすぎだろ 11: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 22:26:03.44 0.net 昭和のマンモス校っぽい雰囲気感じるいい写真だね 13: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 22:26:29.62 0.net つか昔は結構遊具で遊んでて事故死ってあったよな

                                                                          昭和時代の遊具怖すぎwwwwwwwwwwwwwww : 哲学ニュースnwk
                                                                        • 九十年代後半で最大のオタクコンテンツって『スレイヤーズ』だと思うんだよね。

                                                                          これは実際に90年代の後半をオタクとして過ごした人に聞きたいんだけど、『スレイヤーズ』より大きなオタク向けコンテンツってなかったよね。 『ポケモン』『もののけ姫』『エヴァンゲリオン』『ビバップ』とか、一般向け人気も伴ってその後に格付けが入れ替わった作品も多いけど、当時、実際に生きていたころは『スレイヤーズ』以上の大きなものってなかった気がするんだ。 だって、そのころオタクやってた人で『スレイヤーズ』ノータッチって無理でしょ。 十分くらい考えて他にない、て結論が出たんだけど、いろんな人にもう少し聞きたい。 当時、『スレイヤーズ』より巨大なコンテンツってあった?

                                                                            九十年代後半で最大のオタクコンテンツって『スレイヤーズ』だと思うんだよね。
                                                                          • 令和にあの「マハポーシャ製ノートPC」が売りに出される→当時の店舗や秋葉原や日本橋の雰囲気を、皆が振り返る流れに

                                                                            神田装備@土日営業【ご予約開始は金曜夕方~夜ごろ】🎮🍫💘 @kandasoubi 【固定ツイート お読みください】『日々を楽しくする装備を、みなさまへ。』ジャンク専門店「神田装備」の店舗アカウントです。2020年9月19日OPEN!こちらは系列店な佐古前装備⇒(@sakomaesoubi) https://t.co/WKqpox2O44

                                                                              令和にあの「マハポーシャ製ノートPC」が売りに出される→当時の店舗や秋葉原や日本橋の雰囲気を、皆が振り返る流れに
                                                                            • 「すごい同人ゲームが出た!」 1通のメールから始まった「ひぐらしのなく頃に」狂想曲

                                                                              ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「嘘だッ!!!」 ぎゃあーーーーっ!! いやー面白怖かったですよね、「ひぐらしのなく頃に」。ゼロ年代を代表する大ヒットホラーゲームとして話題をかっさらいました。 そもそも「ゲーム」と呼んでいいのか議論が分かれる、選択肢無しの一本道シナリオ。手がグローブみたいに丸っこい、癖の強い絵柄など。いろんな要素が化学反応を起こした結果、数多くのゲーム機に移植されて、アニメ化、実写映画化と快挙を成し遂げました。 「ひぐらしのなく頃に」(07th Expansion)。2002年夏のコミックマーケットで第1作「鬼隠し編」が頒布され、2004年に突然のブレークを果たしました(公式サイトより) ヒロインの竜宮レナ。今見てもかなりクセのあるデザインです(キャラクター紹介ページより) バカ売れしたゲームは他にもたくさんあります。じゃあなんでこれがインターネ

                                                                                「すごい同人ゲームが出た!」 1通のメールから始まった「ひぐらしのなく頃に」狂想曲
                                                                              • 【元麻布春男の週刊PCホットライン】Adaptecという会社が消えた日 - PC Watch

                                                                                • あのころ、電話線の向こうには“未来”があった―― 「パソコン通信」がくれた出会いと記憶

                                                                                  今では“ネット”といえば、ほとんどの人がインターネットを思い浮かべるでしょう。しかし、まだインターネットが一般的でなかったころ、“ネット”といえば「パソコン通信」が主流でした。 当時出版されていたパソコン通信関連書籍(コグレさん提供) 「パソコン通信」とは、主に1980年代半ば~1990年代ごろに流行していた、いわばインターネットの前身のようなサービス。今と比べると回線速度も遅く、あくまで文字によるやりとりが中心でしたが、それでもネットを通じて別の世界・別のユーザーと「つながる」体験は新鮮で、多くのユーザーがその虜になりました。 果たして“インターネット前夜”のネットとはどのような場所だったのか。パソコン通信を通じて「プログラミングの師匠」と出会ったという人、チャットがきっかけで遠距離恋愛に発展して結婚し、今では孫がいるという人――。当時リアルタイムで熱中していたユーザーに取材しつつ、懐か

                                                                                    あのころ、電話線の向こうには“未来”があった―― 「パソコン通信」がくれた出会いと記憶