並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 889件

新着順 人気順

くるりの検索結果1 - 40 件 / 889件

  • 近況と雑感|くるり official

    長くミュージシャン生活を続けるための秘訣(若い音楽家向け)をまとめて、そのうち本にでもしたいと思っています。多分自分語りになりますが。 ソングライターでも演奏者でも、バンドマンでも、ポップ音楽作品に携わる仕事をする者であれば、以下ふたつが結構重要なことだと私は考えます。 ひとつは流行の少し先を意識すること、もうひとつは古典を多く知ることです。 ポップ・アーティストは常に、最新の流行に敏感であるのが望ましいと言われています。当然、シーンに風穴を開けるには、その時流行っている音楽だけではなくて、社会的なムードや他のカルチャー(芸術文化のみならず)を意識して、自分自身の表現の肥やしにすることが必要だ、と多くの論者が言っています。ごもっとも、だと思います。 新しい大衆文化を作り出すのは常に若い世代であり、それは少子高齢化が進む現代日本とて例外ではありません。 スプラトゥーンに夢中になっているあなた

      近況と雑感|くるり official
    • ふじ くるり on Twitter: "ネット上の「無料かつ優良な教育コンテンツ」をまとめました。金銭的および地域的理由で塾に行けない方、選べない方、塾へ行っているが自宅でも効率よく学習したい方。誰でも平等に利用できるのが、これら教育コンテンツです。 フォロワーはもち… https://t.co/1gaQcn1dgU"

      ネット上の「無料かつ優良な教育コンテンツ」をまとめました。金銭的および地域的理由で塾に行けない方、選べない方、塾へ行っているが自宅でも効率よく学習したい方。誰でも平等に利用できるのが、これら教育コンテンツです。 フォロワーはもち… https://t.co/1gaQcn1dgU

        ふじ くるり on Twitter: "ネット上の「無料かつ優良な教育コンテンツ」をまとめました。金銭的および地域的理由で塾に行けない方、選べない方、塾へ行っているが自宅でも効率よく学習したい方。誰でも平等に利用できるのが、これら教育コンテンツです。 フォロワーはもち… https://t.co/1gaQcn1dgU"
      • くるり岸田繁さん「CCCDの時レコード会社の犬状態やったアーチストのことは全員覚えている。」

        岸田繁 @Kishida_Qrl 政治とか権力に楯突くのは結構なこっちゃけど、CCCDの時レコード会社の犬状態やったアーチストのことは全員覚えている。 2016-06-20 08:36:28 リンク Wikipedia コピーコントロールCD コピーコントロールCD(英語: Copy Control CD, Copy Controlled Compact Disc)とは、主にパソコンでのリッピングやデジタルコピーを抑止する目的で導入されていた技術、もしくはその技術を導入した音声記録媒体の総称である。CCCDと略される。 名称は通称であり、コンパクトディスク(CD)の規格としては扱われない。 2000年代、パーソナルコンピュータ(パソコン)の進歩によってCDの音楽データをパソコンにリッピングしたのち、音楽ファイルを再生して楽しめるようになった。一 コピーコントロールCD(英語: CCCD,

          くるり岸田繁さん「CCCDの時レコード会社の犬状態やったアーチストのことは全員覚えている。」
        • 結んだ髪をくるりと返すだけ! 簡単”くるりんぱ”アレンジ10選|All About(オールアバウト)

          結んだ髪をくるりと返すだけ! 簡単”くるりんぱ”アレンジ10選 街で見かける、シンプルなのにこなれ感があってオシャレなアレンジ。それはもしかして”くるりんぱ”アレンジかもしれません! 結んだ髪の上に穴をあけて、髪を通すだけ。簡単なのに仕上がりは120点なアレンジは、覚えておいて損はなし!

            結んだ髪をくるりと返すだけ! 簡単”くるりんぱ”アレンジ10選|All About(オールアバウト)
          • 「これってあり?」包装トレーを“くるりポイ” スーパー困惑、マナー問う声も | 西日本新聞me

            「これってあり?」包装トレーを“くるりポイ” スーパー困惑、マナー問う声も 2019/11/8 6:00 (2022/12/20 13:14 更新) [有料会員限定記事]

              「これってあり?」包装トレーを“くるりポイ” スーパー困惑、マナー問う声も | 西日本新聞me
            • 「くるりの一回転」|くるり official

              時代は90年代半ば。それは日本のポップ音楽にとってとても芳醇な時代でした。「CDショップ」と呼ばれる業態が全国的に一般化し、それまでアナログ・レコードでは手に入らなかった膨大な過去の名盤カタログがCDという形で一斉に復刻され、誰にでも気軽に手に入るようになった時代でした。しかも、以前なら考えられなかったような巨大な敷地面積の売り場の中で、古今東西の名盤がずらりと並べられることになったのです。今からは想像もつかないことですが、それはそれは壮観な眺めだったのです。 映画『サムサッカー』の監督でもあり、ビースティ・ボーイズのレーベル〈グランド・ロイヤル〉のカタログのアートワークをいくつも手掛けたグラフィック・デザイナーでもあるマイク・ミルズは、90年代の半ばに僕にこんな風に語ってくれたことがあります。タワー・レコードは僕らの世代のMOMA(ニューヨーク近代美術館)なんだ。そう、まさにその通りだっ

                「くるりの一回転」|くるり official
              • くるり on Twitter: "ちょっと恥を忍んで、匿名だから吐き出す。 私の姉は甥っ子が0歳の時に旦那と離婚、育児放棄をした。現在5歳になる甥っ子の子育ては、父と母と私でやってきた。 親代わりの自分から見ても優しい子に育ってくれ、よく笑う子だった。可愛くてしょうがなかった。"

                  くるり on Twitter: "ちょっと恥を忍んで、匿名だから吐き出す。 私の姉は甥っ子が0歳の時に旦那と離婚、育児放棄をした。現在5歳になる甥っ子の子育ては、父と母と私でやってきた。 親代わりの自分から見ても優しい子に育ってくれ、よく笑う子だった。可愛くてしょうがなかった。"
                • 京都市内中心部のホテル建設ラッシュについて|くるり official

                  先日、京都市中京区の文化施設「元・立誠小学校」にてイベントに参加し、弾き語り演奏を披露した。1993年に廃校になった同校はその後文化施設として再整備され、地域の顔として20年以上利用されてきたが、宿泊施設として生まれ変わることになり、その役目を果たし終えることとなった。 https://news.yahoo.co.jp/byline/shino-okamura/20171012-00076836/ 市内中心部の木屋町通り、高瀬川沿いという繁華な立地にある立誠小学校は、1980年代から20年ほど続いた市内中心部のドーナツ化による人口減少の煽りを受け廃校になった。 京都市内における人口変動、土地利用は、他の大都市と大きく異なる点がある。 第二次世界大戦中の戦災を免れ、古くからの街並みや歴史遺産が数多く残る京都市内中心部では、世界的にみても厳しい景観条例が事細かく存在する。広告展示物や建築物の形

                    京都市内中心部のホテル建設ラッシュについて|くるり official
                  • 近況と雑感|くるり official

                    怒涛の日々が終わりつつある。 アルバム『感覚は道標』の制作から発表、『くるりのえいが』の舞台挨拶やプロモーション、初の2日間開催となった京都音博、その後のイベント出演など。 もっくん含め、メンバーやスタッフも常にフル稼働で、数年分の仕事をここぞとばかりにやり込んだ感覚。 日々生きてるだけでなんやかんや色々あるから、ここに書く私たちの活動以外のところでも、なんだか色々あるから少し休みたいというか、いちど副交感神経優位にしてみたいところ。 映画を観てくれた方々、アルバムを聴いてくれた方々、音博やライブに来てくれた方々、日々応援いただいている方々、ほんとうにどうもありがとう。皆さんの励ましと期待、私たちにしっかり届いています。 BUCK-TICKというバンド、私が認識したのは30年少し前だったと記憶しています。 『JUPITER』という曲の演奏をTVの歌番組か何かで観て、サビのメロディがずっと頭

                      近況と雑感|くるり official
                    • 岸田繁(くるり)のルーツをたどる | アーティストの音楽履歴書 第46回

                      アーティストの音楽遍歴を紐解くことで、音楽を探求することの面白さや、アーティストの新たな魅力を浮き彫りにするこの企画。今回は岸田繁のルーツを探る。1996年にくるりを結成し、同バンドで活躍する一方で、ソロ名義では映画音楽のほか、管弦楽作品や電子音楽作品なども手がける岸田。そんな彼の音楽遍歴とは? 取材・文 / 大谷隆之 「なんか心が気持ちいいなあ」音楽は自分だけが知ってる喜びだった実家の近くに、チンチン電車が走ってたんです。真夏の暑い日に、職員さんが車庫の軌道敷に水を撒いていて。おじいちゃんか誰かに連れられて、それを見ていたのを覚えています。京都の市電が廃止されたのが昭和53年9月なので、僕が2歳半くらいの頃かな。たぶんそれが、僕の中で一番古い記憶ですね。 父親がクラシック音楽好きで、休日はよく家でLPレコードを聴いていました。ベートーヴェンとかチャイコフスキーとか、わりと王道のやつです。

                        岸田繁(くるり)のルーツをたどる | アーティストの音楽履歴書 第46回
                      • くるり岸田繁さんから言及を受けるのこと - 関内関外日記

                        おれはこんな記事を書いた。 goldhead.hatenablog.com くるりのニューアルバム『天才の愛』から、「野球」という曲に出てくる選手について羅列しただけのエントリーである。「野球」はTokyo FMの「スカイロケットカンパニー」でマンボウやしろが「他に先駆けて」流した曲でもある。 して、日本プロ野球史上に残る選手に混じって、「なぜ戸柱?」と思った。そのことを書いた。そうしたら、ツイッターで反応があった。 戸柱、譜割りフロウ的にハマり良かったので抜擢しましたが、好きな捕手のひとりですよ。https://t.co/MQbok52EuM — 岸田繁 (@Kishida_Qrl) April 29, 2021 き、岸田繁本人……。いや、おれは著名人、偉人に対しては敬称をつけいないことが敬意だと思っているので呼び捨てになってしまうのだが、おい、これすごいな。ちょっとよくわからないけど、

                          くるり岸田繁さんから言及を受けるのこと - 関内関外日記
                        • 岸田繁氏(くるり)ハイレゾ配信への挑戦を表明

                          今後CDが市場の主力商品じゃなくなって、ハイレゾ配信になるならば、本気でそれを浸透させることをやりたいと思っている。それは、作り手として、リスナーとして、ビクターの契約ミュージシャンとして思うことだ。 【編注】 レコードストアデイ http://www.recordstoreday.jp/ 4月第3土曜、レコードショップとアーティストが一体となり、レコードを手にする面白さや音楽の楽しさを共有する、年に一度の祭典

                            岸田繁氏(くるり)ハイレゾ配信への挑戦を表明
                          • くるりが田中宗一郎と語り合う、音楽作家として迎えた確かな変化 ポップと実験を往来してきた特異なアティテュードの変遷

                            くるりが田中宗一郎と語り合う、音楽作家として迎えた確かな変化 ポップと実験を往来してきた特異なアティテュードの変遷 くるりの新作『愛の太陽 EP』が3月1日にリリースされた。映画やドラマのタイアップ曲を中心に、歌に重点を置いた6曲がパッケージされた同作は、岸田繁(Vo/Gt)曰く「全曲普通にいい曲よね」と思える楽曲がEPになるという、くるりとしては珍しいリリース形態。そんな作品性ゆえ、“聴き手に寄り添うくるり”と、“実験精神に溢れたくるり”という二面性に今一度思いを馳せたくなると同時に、特にこの10年のくるりのディスコグラフィと並べて聴いても違った感触を得られるEPと言えるだろう。 今回リアルサウンドでは、くるりの岸田、佐藤征史(Ba)と、初期から彼らの作品を追ってきた音楽評論家・田中宗一郎の鼎談をセッティング。アルバム『天才の愛』(2021年)を経て今作に繋がるモードを紐解いていくうちに

                              くるりが田中宗一郎と語り合う、音楽作家として迎えた確かな変化 ポップと実験を往来してきた特異なアティテュードの変遷
                            • 【音楽】くるりが私に教えてくれたこと。それは年号。 - きまやのきまま屋

                              くるりと私 くるりというバンド、知っていますか? くるり on WEB|PROFILE メジャーデビューシングル、「東京」が有名ですね。 くるり - 東京 - YouTube 私もこのシングルでくるりを知って、10代の終わりがけにめっちゃハマっておりました。アルバムずっと聴いていました。 さよならストレンジャー アーティスト: くるり 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント 発売日: 2005/09/22 メディア: CD 購入: 1人 クリック: 12回 この商品を含むブログ (129件) を見る で、私がくるりの中で一番好きなアルバムがこちら『図鑑』。 図鑑 アーティスト: くるり,岸田繁,佐藤征史,KONIYANG,ジム・オルーク,根岸孝旨,ナカコウ 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント 発売日: 2000/01/21 メディア: CD 購入: 3人 クリック: 3

                                【音楽】くるりが私に教えてくれたこと。それは年号。 - きまやのきまま屋
                              • マウスが上に来るとくるりんと文字の色を変えるスクリプト「Scrollovers」

                                リンクなどの文字列の上にマウスが来ると自動的にくるりんと回転する感じで文字の色が変化するというちょっと楽しいエフェクトを加えてくれるスクリプト、それが「scrollovers.js」です。 Firefox 2.0、Internet Explorer 7、Internet Explorer 6、Internet Explorer 5.5、Safari 3 (Windows)、Opera 9で動作確認されているとのことで、個人利用でも商用利用でも無料で使用できます。 論より証拠、デモを見た方が理解できます。 デモとダウンロードは以下から。 Scrollovers - A New Way of Linking http://www.scrollovers.com/ 「scrollovers.js」自体の中身がどうなっているかというのは以下からわかります。 http://www.scrollove

                                  マウスが上に来るとくるりんと文字の色を変えるスクリプト「Scrollovers」
                                • くるり名曲を民生、カエラ、9mmら個性派16組がカバー

                                  × 15 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 0 9 0 シェア デビュー10周年のアニバーサリーイヤーを飾る本作は、さまざまなアーティストたちがくるりのヒット曲や隠れた名曲をカバーした豪華な内容。anonymass、andymori、奥田民生、キセル、木村カエラ、世武裕子、曽我部恵一、高野寛、二階堂和美、ハンバートハンバート、Fantastic Plastic Machine、MASS OF THE FERMENTING DREGS、松任谷由実、矢野顕子、LITTLE CREATURES、9mm Parabellum Bulletの計16組が参加している。 岸田繁(Vo,G)は本作について、「自分たちが自宅の農園で作り続けて来た野菜を使って、いろんな料理人が素晴らしい料理を作ってくれたかのような、そんな素晴らしい作品になりまし

                                    くるり名曲を民生、カエラ、9mmら個性派16組がカバー
                                  • くるりに学ぶ、プロのスタジオワーク ―― 岸田繁客員教員特別講義

                                    2016・9・6授業紹介,読みもの くるりに学ぶ、プロのスタジオワーク ―― 岸田繁客員教員特別講義 2016年5月15日、岸田繁客員教員の特別講義が4月の第1回に引き続いて実施されました。今回は音楽コース実習設備であるMagi Sound Studioを使い、くるりのメンバーとともにレコーディングを実際に行いながら、スタジオでの音作りについて解説されました。実験的なアプローチも展開された講義の内容を受講生がレポートします。 2016年5月15日、ポピュラーカルチャー学部客員教員の岸田繁が、「くるり20th ANNIVERSARY『NOW AND THEN Vol. 3』」ツアーの合間を縫って、本学友愛館の地下にあるレコーディングスタジオ「Magi Sound Studio」(以下Magi)でレコーディング授業を行った。今回はくるりの岸田、佐藤征史に加え、ツアーに帯同するサポートメンバーの

                                      くるりに学ぶ、プロのスタジオワーク ―― 岸田繁客員教員特別講義
                                    • 浴衣やオフィスにも合う「ミディアムヘア」アレンジ 簡単“くるりんぱ”も - はてなニュース

                                      鎖骨に届くか届かないかという長さのミディアムヘアさん必見! 夏は首回りに汗をかくことが多く、髪がまとわりつきがちです。そんな煩わしさは、ヘアアレンジを楽しみながら回避しましょう。見た目は“ゆるふわ”でかわいらしく、かつ爽やかに! 思わずトライしてみたくなる、夏向きのヘアアレンジを集めてみました。 ■ 今風に見せたいなら「ねじりアップ」に挑戦 <セレブ風ねじりアップ> ▽ cawaii-hair.tokyo - 流行しているねじりヘア。夏は思い切ってアップにしてみましょう。TOKYO Cawaii BEAUTYのページでは、エレガントな雰囲気が印象的な「セレブ風ねじりアップ」を紹介。まずは前髪と顔周りの髪をねじってピンで止め、さらに耳後ろから襟足まで続けてねじります。ねじった毛束はだんご状にし、毛先をピンで固定。反対側も同じようにねじって完成です。 <ルーズなねじりアップ> ▽ ルーズなニュ

                                        浴衣やオフィスにも合う「ミディアムヘア」アレンジ 簡単“くるりんぱ”も - はてなニュース
                                      • 近況と雑感|くるり official|note

                                        2023(令和5年)。 くるりは結成27年目。音楽家を生業にしてから25年ほど経ち、私は40代後半になりました。 バンドは紆余曲折を経て、まだまだ活動中ではありますが、ここ10年ほどで私はくるり以外にも様々な活動をしてきたように思います。その辺り、あまり周知されていないものもあると思うので、紹介しておこうと思います。

                                          近況と雑感|くるり official|note
                                        • くるり / QURULI

                                          くるり公式サイト。ニュース、プロフィール、ディスコグラフィ、ファンクラブなどの最新情報。

                                            くるり / QURULI
                                          • 飛行機の動きをコントロールしてコインを落とし合おう。白熱アクションゲーム「くるりんパニック/クレイジープレーン(Looping Louie)」【1994年ドイツキッズゲーム大賞】 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

                                            私がボードゲームを購入するときは、子どもと試遊できるお店が近くにないので、ネットで調べながらネット通販を利用しています。 探すときによく使うのが、何万点ものボードゲームの情報が集まった、世界最大のボードゲームポータルサイトBoardGameGeeksです。 BoardGameGeeksには、子ども向けゲームだけでも3,000点以上登録されており、ユーザー評価によるランキングなどもあります。 今回紹介するのは、子ども向けゲームトップ10のなかで、唯一の20世紀モノというところが気になって購入したくるりんパニック(Looping Louie)です。 これまで紹介したものではキャプテンリノと誰だったでしょう?がランキングに入ってますね。 ボードゲームというよりは電池で動くおもちゃ。いうなればアクションゲームですが、1994年のドイツキッズゲーム大賞を受賞した由緒正しいゲームです。 飛行機をよけつ

                                              飛行機の動きをコントロールしてコインを落とし合おう。白熱アクションゲーム「くるりんパニック/クレイジープレーン(Looping Louie)」【1994年ドイツキッズゲーム大賞】 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
                                            • くるり×田中宗一郎が語り合う『感覚は道標』が2023年に生まれた意味 オリジナル編成で見出した“原点回帰ではない新しさ”

                                              くるり、14枚目のアルバム『感覚は道標』(10月4日発売)は、バンド結成時のドラマー・森信行を迎えて、オリジナル編成で制作された作品である。その制作過程を追いかけたバンド初のドキュメンタリー映画『くるりのえいが』 の公開も10月13日に迫る中、リアルサウンドでは前回(※1)に引き続き、くるりと音楽評論家・田中宗一郎による対談をセッティング。メンバー3人での再集結の経緯に始まり、スタジオ選び、サウンドやリズム、楽曲構造、歌詞……など、多方面から『感覚は道標』という作品を捉えていく。(編集部) 偶然と時の流れが実現させた、くるりのオリジナルメンバー再集結 ――今回、どんな経緯によってオリジナルメンバー3人でアルバムを作ることになったのでしょうか? 岸田繁(以下、岸田):今回が初めてじゃなく、これまでも何度か一緒にやっていたんですよ。イベントでリユニオン的にライブに出てもらったり、2回くらいプリ

                                                くるり×田中宗一郎が語り合う『感覚は道標』が2023年に生まれた意味 オリジナル編成で見出した“原点回帰ではない新しさ”
                                              • くるりがオリジナルメンバーで新アルバム発表、制作過程を追ったドキュメンタリー映画公開

                                                くるりがオリジナルメンバーで新アルバム発表、制作過程を追ったドキュメンタリー映画公開 2023年6月14日 18:00 3331 2 音楽ナタリー編集部 × 3331 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 761 2326 244 シェア

                                                  くるりがオリジナルメンバーで新アルバム発表、制作過程を追ったドキュメンタリー映画公開
                                                • くるりにとって『アンテナ』とは? 名盤の背景を振り返る | CINRA

                                                  クリストファー・マグワイアをメンバーに迎えた5作目『アンテナ』 今年で結成20周年を迎えるくるりが昨年からスタートさせたコンセプトライブ『NOW AND THEN』の第三弾が、5月7日の香川公演を皮切りにスタートする。過去のアルバムを再現する『NOW AND THEN』は、第一弾が『さよならストレンジャー』と『図鑑』、第二弾が『TEAM ROCK』と『THE WORLD IS MINE』と、これまで2作品ごとに行われていたが、今回は「現在進行形のくるりとアルバム『アンテナ』を再現する」というコンセプトになっている。まずは、『アンテナ』リリース当時のくるりを振り返ってみよう。 『NOW AND THEN vol.2』より 『アンテナ』の前作『THE WORLD IS MINE』(2002年)のリリースに伴うツアーの後、ドラマーの森信行がバンドを脱退。映画『ジョゼと虎と魚たち』のサウンドトラッ

                                                    くるりにとって『アンテナ』とは? 名盤の背景を振り返る | CINRA
                                                  • くるりインタビュー 「ロックバンドはみんな真面目すぎる」 | CINRA

                                                    <いつかは想像を超える日が待っているのだろう>。今からちょうど10年前の2004年に発表されたアルバム『アンテナ』のラストナンバー“HOW TO GO”で、岸田繁はこんな風に歌っていた。昨年2020年の東京オリンピックの開催が決定し、『AKIRA』のストーリーとぴったり合致したことは未だ記憶に新しいが、今の僕たちは実際に想像を超えた日々を、SF映画の中を生きていると言ってもいいのかもしれない。あらゆる時代や文化の音楽要素を内包し、パラレルワールド的な世界観を持ったくるりの新作『THE PIER』は、まさにそんな現代のサウンドトラックと言うべき、2014年屈指の傑作である。 ウォシャウスキー姉弟とトム・ティクヴァが年代ごとに監督を分け合った映画『クラウド アトラス』(2012年)からインスピレーションを受けたという“2034”から始まり、ラストの“There is(always light)

                                                      くるりインタビュー 「ロックバンドはみんな真面目すぎる」 | CINRA
                                                    • THE RECORDING くるり|Premium recommend|NHK BSネットサービス

                                                      究極の音楽番組” セットなし。スモークなし。スタジオには無数のマイクと機材、楽器があるだけ。 ショーアップされた従来の歌番組とは対極のシンプルな状況で、ひたすら「音」を追求していく。 かつてビートルズがBBCに残した名演のように、やり直しのきかない「一発録り」という条件のもと、人気一流ミュージシャンがNHKのスタジオで、CD制作現場そのままに本格的なレコーディングを敢行。 ライブとは全く違った緊張感のなかで、代表曲、カバー曲など、この日だけのスペシャルメニューを生演奏していく。 番組はこれまでに「斉藤和義」「ASIAN KUNG-FU GENERATION」と2回放送した。 今回特集するアーティストは「くるり」 ロックという枠にとらわれずアルバムを出す度に新たな音楽性を打ち出し続ける。テクノ、クラシック、民族音楽など様々なジャンルを取り込みながら、多彩な魅力を放ってきた。一度通

                                                        THE RECORDING くるり|Premium recommend|NHK BSネットサービス
                                                      • 着物屋くるりのホームページ 着物をお洒落に着たい!

                                                        【くるり】デニム着物 DressSlub(ドレススラブ) ブラック 定価¥36,300のところ タイムセール ¥29,999

                                                          着物屋くるりのホームページ 着物をお洒落に着たい!
                                                        • ブックマン社 くすぶれ!モテない系 第8回 モテない系とくるり

                                                          ブックマン社 (九段下・東京) 株式会社 ブックマン社 総合出版、趣味実用関連書、大学受験参考書、文芸書、写真集、介護福祉関連書など、101-0065 東京都千代田区西神田3-3-5 電話 03-3237-7777 — Featured Books

                                                            ブックマン社 くすぶれ!モテない系 第8回 モテない系とくるり
                                                          • くるりんぱって簡単!基本から応用までイラストで速習&長さ別アレンジも参考に|ホットペッパービューティーマガジン

                                                            簡単でかわいい、ヘアアレンジの定番「くるりんぱ」。そのまま使うだけでなく、ポニーテールやハーフアップなど、他のアレンジと合わせやすいのが特徴です。今回はそんなくるりんぱの作り方をイラストでご紹介。髪の長さ別アレンジも参考にしてください♡ 関連カタログ 髪型の雰囲気をがらりと変えてくれるヘアアレンジ。 ヘアアレンジを取り入れれば、おしゃれの幅がぐんと広がります。 しかし、 「毎日のヘアアレンジに悩み中……」 「不器用でヘアアレンジに苦戦している……」 と嘆く女の子も多いのでは? やってみたいけど、いざやり方を見てみるとなんだか難しそうでハードルが高く感じますよね。 そこで注目したいのが、くるりんぱアレンジ。 くるりんぱとは、結んだ髪の毛の中間を開き、毛束を入れ込んでくるりと回して結ぶアレンジのこと。 やり方がとても簡単で、いろんなスタイルに応用できると人気のアレンジ方法なんです! この記事で

                                                              くるりんぱって簡単!基本から応用までイラストで速習&長さ別アレンジも参考に|ホットペッパービューティーマガジン
                                                            • くるり - Liberty & Gravity

                                                              Listen to “Liberty & Gravity” from the album “THE PIER”, out now: https://www.jvcmusic.co.jp/-/Linkall/VICL-64167.html Subscribe to QRL’s channel: https://www.youtube.com/user/QuruliOfficial Follow QRL: https://www.facebook.com/qrlinfo https://note.mu/quruli https://twitter.com/qrlinfo https://quruli.stores.jp/ http://www.quruli.net/ http://www.quruli.net/20th/ Directed by Jun Tamukai A Messag

                                                                くるり - Liberty & Gravity
                                                              • くるり×阪急電鉄のスタンプラリー、9/14から 楽曲に縁のあるスポットを巡って、京都の魅力を再発見 - はてなニュース

                                                                阪急電鉄は9月14日(水)から10月31日(月)まで、2016年で結成20周年を迎えた京都出身のロックバンド・くるりとコラボしたスタンプラリーを実施します。ボーカル・岸田繁さんは阪急電車の愛好家として知られ、阪急京都線沿線に縁のある楽曲を数多く手掛けてきました。スタンプラリーでは、くるりと縁の深い8つの駅周辺に、楽曲をイメージしたスタンプが設置されます。 ▽ お探しのページは存在しません|阪急電鉄 「くるり的阪急京都線沿線再発見スタンプラリー」では、くるりの楽曲に縁のある駅の中から、河原町駅・烏丸駅・大宮駅・西院駅・桂駅・東向日駅・長岡天神駅・大山崎駅の8ヶ所をピックアップ。各駅の近くにあるレコーディングスタジオやカフェなどに、くるりがセレクトした楽曲名と駅名を運行標識板風にデザインしたスタンプを設置します。 スタンプ台紙は各スタンプ設置場所で入手可能。台紙には「各駅をイメージしたくるりセ

                                                                  くるり×阪急電鉄のスタンプラリー、9/14から 楽曲に縁のあるスポットを巡って、京都の魅力を再発見 - はてなニュース
                                                                • Speedster CH - くるり音博からの緊急配信

                                                                  unknown unknown unknown 浜崎貴司 初のソロベストアルバム「シルシ」リリース記念 『浜崎部屋』開催決定!! ●配信予定日時: 2016年2月24日(水)21:00~START● ベストアルバム「シルシ」リリース秘話&ベストアルバムに収録される楽曲の弾き語りライブ さらに、「シルシ」に収録される楽曲でコラボレーションしたアーティストや、 浜崎本人の親交のあるアーティストからのコメントをオンエア! 浜崎貴司のここだけの話は要必見!! ※質問・メッセージはソーシャルストリームかTwitterハッシュタグ「#浜崎部屋」まで!

                                                                    Speedster CH - くるり音博からの緊急配信
                                                                  • クラムボン・ミト、サカナクション、くるり岸田……バンドマンが手掛ける劇伴、それぞれの特徴とは?

                                                                    近年、シーンの最前線にいるバンドのメンバーが、映画の劇伴を手掛けることが増えてきた。たとえば、クラムボン・ミトが映画『心が叫びたがってるんだ。』、サカナクションが映画『バクマン。』の主題歌と劇中音楽、くるりの岸田 繁が『まほろ駅前狂騒曲』の劇伴を担当するなどしている。なぜ、バンドマンがここまで積極的に起用されるようなったのか。 スペースシャワーTVの映像プロデューサーであり、『フラッシュバックメモリーズ3D』や『劇場版BiSキャノンボール2014』、現在公開中の『私たちのハァハァ』といった話題作を手がけた高根順次氏は、先に挙げた3作品の充実ぶりを指摘する。 「『心が叫びたがってるんだ。』に関しては、作品の根幹にも関わる、ミュージカルの楽曲を含むスタンダード・ナンバーが多く使用されています。ミトさんはそれを上手くアレンジし、必要なところに必要な分だけ音が足されているという感じで、音響効果を含

                                                                      クラムボン・ミト、サカナクション、くるり岸田……バンドマンが手掛ける劇伴、それぞれの特徴とは?
                                                                    • “たまには演歌もいいでしょ?”――石川さゆり登場に観客総立ち、くるり主催『京都音楽博覧会』レポート - はてなニュース

                                                                      2007年から毎年行われているくるり主催のロックフェス「京都音楽博覧会」が今年も9月22日(火)に京都の梅小路公園で開催されました。今回は、くるりや奥田民生さん、矢野顕子さんをはじめ、演歌界からあの石川さゆりさんも参加し、大盛況のうちに終了したこのイベントのライブレポートをお送りします。 京都音楽博覧会 2009 IN 梅小路公園 会場となった梅小路公園は京都駅近くにある都市公園。すぐ隣には「JR梅小路蒸気機関車館」があり、時折汽笛や汽車の走る音が聞こえてきます。またステージのバックには京都タワーも見えるなど、「京都」を感じさせます。 イベントは、まず主催であるくるりの岸田さんと佐藤さんによるオープニングトークでスタート。浴衣で登場した2人は、「梅小路公園にようこそー」と挨拶。毎年雨に悩まされてきたこの「音博」ですが、この日もあいにくの曇り空。「もはや音博名物ですね。」との言葉には笑いが起

                                                                        “たまには演歌もいいでしょ?”――石川さゆり登場に観客総立ち、くるり主催『京都音楽博覧会』レポート - はてなニュース
                                                                      • 岸田日記Ⅱ #62|くるり official|note

                                                                        ツアー真っ最中。スケジュールぎっちぎちで大変やけどとても楽しい。ツアー中、名古屋でMr.Children主催の対バンイベントに出演した。正直、彼らのことは以前から元々そんなに興味はなかった(弟が中学生の頃シングルを持っていて貸してもらったことがあるのと、「深海」というアルバムを聴いたことがあるくらい)のだが、誘われて嬉しかったので出演を快諾した。殆どミスチルファンだと思われるオーディエンスの雰囲気は素晴らしく、完全にアウェイだと思っていた我々はノリノリかつ歌を丁寧に歌うような、バッチリなライブをやることができた。Mr.Childrenは、ライブを初めてまともに観たんだけれども、とんでもないモノを観た感じがした。音楽的には、スクリッティ・ポリッティとか初期のアトラクションズみたいな80年代UK風味も見え隠れするんだけれども、とことんドメスティック。そこは好き嫌い分かれるなぁと思う。俺はあまり

                                                                          岸田日記Ⅱ #62|くるり official|note
                                                                        • 二度寝をしないようにするには?:考え方をくるりと変えてくれる仏教からの学び

                                                                          『ほとけ様に教わった 毎日をハッピーにする90の方法』(南泉和尚著、ディスカヴァー・トゥエンティワン)は、780年続くという秩父のお寺「秩父札所十三番寺」の住職が、仏教を日常に実践して楽しく生きるヒントを説いた書籍。 「行」(行動を起こす)、「布施」(人のために差し出す)、「愛語」(穏やかに接する)、「利行」(相手に幸せをもたらす行いをする)、「同事」(言葉にならない思いを与える)、「持戒」(自己管理)、「忍辱」(前向きに乗り越える強さ)、「精進」(し続けること)、「禅定」(座禅)、「般若」(智慧)と、仏の教えを10章に分け、幸せに生きるための方法を伝授しています。 ビジネスのシーンでも活用できそうな第1章「行」から、いくつかを引き出してみます。プラスに考える よりよい成果を導くために、人はさまざまな工夫をし、うまくいった、いかなかったと評価をするもの。しかし、どんな手法よりも成果を導くた

                                                                          • 音楽とお金とファン|くるり official

                                                                            岡崎体育くんのファンクラブ運営を巡る騒動(めんどくさいので、ここには書きません興味ある方はググって調べてください)を横目に見ながら、コレはくるりのファンクラブの今後のあり方のことも、いろいろ考えないとなぁと思う次第。 岡崎体育くんは、ストイックな宅録青年かつ優れたアイデアマン、そして良い意味で目立ちたがりで、頭もいいので、虎視眈々と色んなことを狙ってると思う。そして誰もやってないことで何かをひっくり返すことにカタルシスを感じているはずだ。それでも、ただ音楽作ることが好きなんだと思う。私はいちニワカファンとして、彼のことをただ傍観している(たまに聴いたりビデオみて笑ってる)だけだが。 彼は旧来身の回りのスタッフがやるような仕事にも介入し、ワンオペとは言えないだろうが音楽制作のみならずいろんなことを自分の手でやっている。別にそれが偉いとかそういう風には思わない(それについては後述する)が、彼は

                                                                              音楽とお金とファン|くるり official
                                                                            • 坂本真綾「菫 / 言葉にできない」特集|坂本真綾×岸田繁(くるり)初対談「であいもん」が導いた運命の出会い - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                                                              ナタリー 音楽 特集・インタビュー 坂本真綾「菫 / 言葉にできない」特集|坂本真綾×岸田繁(くるり)初対談「であいもん」が導いた運命の出会い 坂本真綾「菫 / 言葉にできない」 PR 2022年4月13日 坂本真綾のニューシングル「菫 / 言葉にできない」が5月25日にリリースされる。 今作は4月より放送中のテレビアニメ「であいもん」のオープニングテーマ「菫」と、同じく現在放送中のテレビアニメ「本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません」第3期のエンディングテーマ「言葉にできない」を収めたダブルタイアップの両A面。「菫」では、坂本が長年リスナーとして敬愛していたくるりの岸田繁との初コラボレーションが実現した。 「作詞:坂本真綾 / 作曲:岸田繁」という双方のファンにとって興味深いクレジットが実現した新曲「菫」。コロナ禍の中の制作では直接顔を合わせることができなかったという

                                                                                坂本真綾「菫 / 言葉にできない」特集|坂本真綾×岸田繁(くるり)初対談「であいもん」が導いた運命の出会い - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                                                              • くるり、NHK BS「ザ・レコーディング」で制作過程を公開

                                                                                「ザ・レコーディング」は、やり直しのきかない一発録りという条件のもと、アーティストがNHKのスタジオで本格的なレコーディングを行う番組。出演者は自身の代表曲やカバー曲などを、独特な緊張感の中で展開していく。 今回の放送にはくるりが登場。彼らがどのようなレコーディングを見せてくれるのか楽しみにしておこう。 NHK BSプレミアム「ザ・レコーディング くるり」 2014年7月20日(日)23:00~24:29 岸田繁(Vo, G)コメント 視聴者の方々にとっては、普段聴いて頂いている音楽がいったいどのようにして作られているのか、なかなか知る機会がないと思います。この素晴らしい番組企画を通して、その一部を知りながら楽しんでいただければ幸いです。普段食べている食べ物が、どんな原料をどのようにして製品になっていくのか、という過程みたいなものです。音楽を、より耳に「美味しく」楽しんでいただけるようにな

                                                                                  くるり、NHK BS「ザ・レコーディング」で制作過程を公開
                                                                                • くるりは文学 ナンバーガールは哲学 スーパーカーは神話 ついに二神合体 路地裏音楽戦争

                                                                                  1:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 14:09:03.60 ID:hNG53o880 元スーパーカー・中村弘二が、新バンドLAMAを始動! 元スーパーカーのメンバーで、現在ソロプロジェクト・iLL(イル)としても活躍中の中村弘二、 同じく元スーパーカーのフルカワミキ、元NUMBER GIRL(ナンバーガール)の田渕ひさ子、 ソロプロジェクト・agraphで活動中の牛尾憲輔が、新バンド「LAMA」を始動させたことが28日、わかった。 メンバーは、1997年にデビューし、独自のポップセンスで人気を集めるなか、 2005年2月に惜しまれつつ解散した4人組ロックバンドのスーパーカーのボーカル&ギターで、 現在ソロプロジェクト・iLLとしても活躍中の中村と、同じく元スーパーカーでボーカル&ベースのフルカワ。 そして、元NUMBER GIRLで、現在bloodthi