並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 277件

新着順 人気順

すき焼きの検索結果201 - 240 件 / 277件

  • 菜の花。スロージョギング再開も早速故障。すき焼きドーン。 - もみじの備忘録

    菜の花 去年まで「梅が咲いたら次は桜」くらいに思ってましたが、今年は他の花にも目が行くようになり、コブシとかサンシュユとかを覚えました。昨日は菜の花を見に行ってみようかと、河原の土手に。 車内からのズボラ撮影。この1枚でバッテリーがなくなりました。 上に桜、下に菜の花 という景色が見れるのも、もうすぐですね。 スロージョギング再開も早速故障 ここ数年間運動はしてません。頚椎症性神経根症のため中断してました。 昨年秋に筋トレを再開しましたが、冬になったら肩に痛みが出てしまい。結局再中断となっていました。「暖かくなって肩の痛みひいたら筋トレ再開」と思ってましたが、肩の痛みはなくならず。なので、上半身の筋トレはあきらめ走ることにしました。 走ると言っても、スロージョギングです。こちらも数年振りなので、距離もかなり短くし、まずは1kmで体を慣らします。いきなり欲張って、下半身まで故障したら困ります

      菜の花。スロージョギング再開も早速故障。すき焼きドーン。 - もみじの備忘録
    • 遅れておめでとう!すき焼き! - すみっコ日和~Perfect day for sumikko~

      こんばんは´▽`)ノ 今日は誕生日よりは遅れてですが15日に43歳になった旦那さんのお祝いです!こんなパーティーにはしていませんが、気持ちの中ではこんな感じwww昨日、土曜日は旦那さんがお仕事の関係で午後に出勤していたので今日私なりにお祝いの気持ちでいろいろ頑張りましたー!基本的に旦那さんにどれがいい?何がいい?と聞いて用意しようとするとすっごく強く断られるので、こっそり冷凍で保管できるケーキを買っていました。 Cake.jpさんとすみっコぐらしのコラボケーキ缶。どんなものかな?という興味津々なところもあったのですが、冷蔵庫で6時間ほどかけて解凍していただくんです。すみっコぐらしのシールが貼ってあるだけで可愛いですね(私は満足!) 反対側から見るとショートケーキとチョコレートケーキの断面が見れます。ショートケーキの方はイチゴが見えて可愛いですね!缶のフタを開けると上部はトッピングされていて

        遅れておめでとう!すき焼き! - すみっコ日和~Perfect day for sumikko~
      • かつや「牛すき焼きとチキンカツの合い盛り」、牛肉を“20%増量”して5年ぶりに登場

          かつや「牛すき焼きとチキンカツの合い盛り」、牛肉を“20%増量”して5年ぶりに登場
        • 焼き肉みつなし 特選すき焼き丼ランチ - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋・自炊飯)

          先日までのバカ、Fのエピソードを軽く紹介しておきたい。 今後も何度かは登場頂くからだ。 あれはいつも通り、の事であった。 その日ウイイレをヤる約束をしていた我々は、Kの家に集合。 一足先に到着した私はウォーミングアップがてら、Kと対戦する。 以前も書いたかも知れないが、このK。 ウイイレはマジでとんでもなく強い。 この件に関してはまたいずれ。 Fがいなくても、まぁ結構な盛り上りを見せる訳であるが(別に来なければ来なくても良い)、随分遅い。 どうやらレポート作成で遅れているようだ。 結果Fが到着したのは約束の時間の1時間後。 私はそのマンションの事には当然の事ながら詳しくは無い。 Kが尋ねた。 「Fさあ、今日も車で来たでしょ?何処に停めた?」 先程一階のコンビニに買い物に行ったのだが、確かにマンションの駐車場はふさがっていた。 玄関口にある二台分の駐車スペースは、どうやら「来客用」らしい。

            焼き肉みつなし 特選すき焼き丼ランチ - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋・自炊飯)
          • 【たこ焼きプレートのついた電気グリル鍋】たこ焼き風・一口ケーキ・すき焼きを作る - 保育園調理師の「食」ブログ

            お題「#買って良かった2020 」 先日、電気グリル鍋を購入しました。 これまで我が家には小さなホットプレート&タコ焼き器はあったものの、 子どもたちも大きくなってサイズ的に厳しくなったこと どうせ購入するなら鍋料理もできるように ということで、今回こちらを買うことに決めました。 中身は、以下のとおりです。 ガラスの蓋つきで、深鍋・タコ焼き器・グリルプレートの3種類に対応しています。 おやっさん家のたこ焼き風 材料(約50~60個分) 作り方 我が家ではよくやる「具だけ焼き」 タピオカは何に使った? 一口ケーキ 材料 作り方 グリル鍋も使用してすき焼きを作りました 用意した材料 作り方 さいごに おやっさん家のたこ焼き風 今回は、こちらのタコ焼き用のプレートを使用します。 材料(約50~60個分) 【生地】 薄力粉    200g 水      600g 牛乳     20g 卵     

              【たこ焼きプレートのついた電気グリル鍋】たこ焼き風・一口ケーキ・すき焼きを作る - 保育園調理師の「食」ブログ
            • すき焼きが大好きなのに、作り慣れていないんだ - 続キロクマニア

              みなさま、こんばんわでーす 今週はなんだか忙しい いや、それほどじゃないのだけど なんだか気忙しい 仕事ももちろんあるし 病院、実家、作家さんの展示会 あれこれ目白押しだー 11月某日のうちごはん あーやっと11月のはなしまできました ただ11月はこれまた書くことがいっぱいで いつになったら追いつけるやらですが 1月中旬〜現在は ほとんど出掛けていないので そこで一気に近づきそうな予感もする この日のうちごはんは ワタシの大好きな、すき焼き♡ 実家には 立派な南部鉄器のすき焼き鍋があるのですが 我が家にはありませんので ぺらぺらのテフロンのフライパンで作りました やっぱ、なんか、違う気がしたけど まあまあまあ、よいでしょう 生の時は、あんまり食材入らなかったのですが 炊いてると、当たり前ですが 白菜や春菊が縮んで 出来上がりが少な過ぎて 何回も炊き直しに行きましたw そういえば あんまり作

                すき焼きが大好きなのに、作り慣れていないんだ - 続キロクマニア
              • 【登山】丹沢 三ノ塔へ山飯に行ってきた(すき焼き) - さばいばりずむ

                すでにお正月も過去!(`・ω・´;) 今年はゆっくり山で山飯食べるのもいいかな、なんて思いまして、近場でサクッと登れる三ノ塔に行って来ました。三ノ塔はヤビツ峠や菩薩峠から塔ノ岳を目指す際の通過点ですが、距離がほどほどで良いかなと。見晴らしも良さそうだし(´・ω・`) ちなみに塔ノ岳と丹沢山は大倉からのバカ尾根で登ったことがありす。 いざ!菩薩峠駐車場よりスタート! 本日のコースタイム 天気が微妙… 日本武尊の足跡を発見 二ノ塔尾根分岐 二ノ塔へ そして三ノ塔へ 本日の山飯はすき焼き 下山開始! まとめ いざ!菩薩峠駐車場よりスタート! 近場で低山なのでかなり遅い時間からのスタートです(`・ω・´;) ヤビツ峠の駐車場は満車でした。こっちの方が駐車スペース広いし、行動時間も短いので山飯向きです。トイレがないのだけ注意ですね。 本日のコースタイム 10:30発 菩薩峠駐車場 11:22通 二ノ

                  【登山】丹沢 三ノ塔へ山飯に行ってきた(すき焼き) - さばいばりずむ
                • カルディ「味噌すき焼きの素」で作る「味噌すき煮」がウマイ! - sora’s おいしいノート

                  カルディで「味噌すき焼きの素」というのを買ってきました。 「味噌すき煮」を作る 今回は「味噌すき焼きの素」を使って、すき焼きではなく、すき煮にしました。(違いは鍋にするかしないか) 「味噌すき煮」の材料です。牛肩ロース薄切り肉に、焼き豆腐、小巻しらたき、長ねぎ、玉ねぎ、水菜です。二人分のつもりでしたが、少し牛肉が多すぎました… まずは「味噌すき焼きの素」に水200mlを加え、野菜を煮込みます。 野菜に火が通ったら牛肉を乗せてさらに煮ます。 最後に水菜を加えて完成です。 「味噌すき煮」を食べる それでは「味噌すき煮」を頂きます。 牛肉や野菜にコクのある味噌味がしっかり染みこんでいます。 sora ウマ!これは堪らん! 特に「小巻しらたき」が絶品でした。 カミさん これ好き! こうこれは、ご飯が超進む味でした。 おしまい 以上、「味噌すき煮」を作った話でした。 この「味噌すき焼きの素」には四種

                    カルディ「味噌すき焼きの素」で作る「味噌すき煮」がウマイ! - sora’s おいしいノート
                  • 今半ですき焼きを食べる - 世界ガイド

                    会食で使う「良いお店」。その「良いお店」の中でも打率が10割であることは重要だ。料理人のシフトや気分で味ががらっと変わってしまうお店も少なくない。知人とであれば失敗も思い出になるが、会食だとそこそこ気まずい思いをしてしまう。 今半は自分の経験+知人の経験を足し合わせ今のところ10割打者のお店だ。ずっと今半がヒット(&ホームラン)を打ち続けてくれることを切に願う。 ▶概要 今半ですき焼きを食べる。(※今半には、すき焼き以外にもしゃぶしゃぶなど有り)。 ▶詳細 ・予算 5000円〜30000円程度 ※交通費や飲食代含まず ・方法 ①予算とTPOを確認。 ②今半サイトより予約。 サイト:すき焼き、しゃぶしゃぶ、日本料理の専門店:人形町今半 ▶各種指標 体力    :★☆☆☆☆ 精神力:★★☆☆☆ レア度:★☆☆☆☆ ▶レポート ランチ利用とテイクアウト利用で2回利用。文句なしのおいしさ。先付けも

                      今半ですき焼きを食べる - 世界ガイド
                    • すき焼き - wasyaママの日常&リハビリ

                      おはようございます😊今日も 曇り空のようですね。今日は 元気に過ごせるかな? 皆さん すき焼きは好きですか?歳とともに だんだん量も減って来ましたね。この間のように 明日 すき焼きにしようと宣言していると お父ちゃんと息子は テンションが上がるみたいですね。各自 ビールなどを準備しておりました。息子なんて 大きい缶のお酒買ってきていたのです。2人共 素直に育っております。 我が家のすき焼きです。割りしたにて作りました。糖尿病仕様に出来ておりますので 少しは 安心ですね☺️家庭家庭に 作り方も違いますね。どちらの作り方なのですか?世間一般には 関西風・関東風とあります。 関西風:お鍋に お肉を焼き 野菜を入れ 直接 砂糖と醤油を入れ 味付けしていくのです。濃くなりそうですね😊 関東風:こちらは 私の作り方です。先に 割りしたを作ります。私は 出汁(粉出汁)・本つゆ・酒・みりん・醤油・はち

                        すき焼き - wasyaママの日常&リハビリ
                      • 『すき焼きと道後のコサギ』

                        プラチナエイジの豊かなひとり暮らし 60代ひとり暮らし。趣味は自然観察、ベランダガーデニング、メダカ飼育、格闘技・スポーツ観戦。脳溢血のため3年間失職した経験から、自然の摂理に基づいた健康生活に心掛けています。手のリハビリのためヘタクソな料理にも取り組んでいます。 ↓1日1ポチいつも応援ありがとうございます ごきげんよう! まんきんたんです。 昨夜は「すきやき」にしました。 毎年、会社でお歳暮の 高級霜降り肉をいただくのです。 確か二年前は焼き肉にして 去年はしゃぶしゃぶに。 今年はすきやきにしようと 決めていました! 子供らが年越しで帰省するなら それまで保存しておくところですが 今年はひとりなので 少しでも新鮮なうちにと 全部食べちゃいました! 結構な量あったのですが 余裕で食べてしまいましたよ! 「一日一食」なので 多少食べても体重の増減はありません。 もちろん厳密な「一日一食」では

                          『すき焼きと道後のコサギ』
                        • すき焼きのたれ・・・、とってもよくできてるけど・・・。 - さるきちのしっぽ

                          みなさん、こんにちは。 以前は豆腐といえば麻婆豆腐にして、それを丼にして食べてましたが、このところ肉豆腐丼ばっかりになっちゃったんですよ。 合挽きミンチを炒めて、そこに醤油・みりん・酒を合わせたものを注ぎ砂糖を加えて沸騰したら小さく切った豆腐(私は断然木綿派!)を入れて煮込み、ネギを足して水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がり!なんですよ。 牛丼やすき焼きの味が大好きなので、どうしてもこっちになっちゃうんですよねぇ。 ただ、悪い癖でどうしても醤油を入れすぎちゃうんですよ。 で、出来上がるとちょと辛いんですよね。 味見をしないで作るからそうなっちゃうんですけど、自分だけで食べるので、どんな味になったのかお楽しみ的なところがあって・・・。 でも、やっぱり辛いのは良くないし、そもそもスタンダードな味ってどんなだっけ?って思ったので先日すき焼きのたれなるものを買ってみたんですよ。 で、昨日使ってみ

                            すき焼きのたれ・・・、とってもよくできてるけど・・・。 - さるきちのしっぽ
                          • 焼肉ライクから「黒毛和牛すき焼きセット」が新登場!ごはんのおかわりが終日無料、生たまご2個付きです - 【新商品・新発売情報】進撃のグルメ

                            2023年11月10日(金)より、焼肉ライクが「黒毛和牛すき焼きセット(1650円)」を全国85店舗で新発売します。 黒毛和牛の部位はモモを使用し、柔らかく肉質が均一で脂肪が少ない赤身肉であり、牛肉本来の旨味を楽しめます。 一人一鍋で気兼ねなく自分のペース、茹で加減など好みに調整できます。 すき焼き割り下、ウォーターサーバーで味の濃さを調整、卓上の調味料などで好みに味変が可能です。 すき焼き限定でごはんのおかわりが終日無料、生たまご2個付きのため、楽しみ方が広がります。 【商品名】 ・「黒毛和牛すき焼きセット(1650円)」 <黒毛和牛・野菜盛り・ごはん・生たまご2個> ・「追加黒毛和牛(940円)/ハーフ(540円)」 ・「追加野菜(380円)」 ・「追加生卵(80円)」 ※鍋はお1人様1台のロースターが設置してある席でのみ利用できます。 ※複数の場合を横並びにて提供します。 ※販売店舗

                              焼肉ライクから「黒毛和牛すき焼きセット」が新登場!ごはんのおかわりが終日無料、生たまご2個付きです - 【新商品・新発売情報】進撃のグルメ
                            • 夏を乗り切るには、、ヤッパリ此れ・でも 超霜降りは、、すき焼きで 🐮 - kzのブログ

                              夏を乗り切るには、、ヤッパリ此れ ・でも 超霜降りは、、すき焼きで 🐮 チョイと中途半端な150g さしの入り方は、、十分だけど・・ 黒コショウと塩で,下ごしらえ・・! 大きさは十分だけどねぇ・・ ヤハリ・・150g 迫力に欠ける ❢ 超霜降りは、ステーキには、、今ひとつ・・ 結局・・ 焼肉のタレと生卵を付けて すき焼き風に頂きました ❣ 気前よく仙台和牛のランプとサーロイン ek0901.hatenablog.com 黒毛和牛のスライスが、美味さを物語っているね ek0901.hatenablog.com 新しい物好きな富山の義母七十七歳 ek0901.hatenablog.com

                                夏を乗り切るには、、ヤッパリ此れ・でも 超霜降りは、、すき焼きで 🐮 - kzのブログ
                              • チキンのすき焼き風ロースト - artなfoodsのDiary

                                ■ チキンのすき焼き風ロースト しっとり仕上げのオカズ 朝食には日々様々なオカズが用意されますが、何かの拍子にふとソレらしいものを切らしてしまうこともあります。まあそれでも心配は無用で、イザとなればTKG(玉子かけゴハン)とか梅干しと佃煮でタタッと済ませてしまうことは悪くないどころか、ジツに上等な食事であります。 特にTKGは富士山麓の養鶏場から出荷される鮮度抜群の鶏卵がありますから、ほいほい喜んで食す朝食タイムなのですな。 TSGいつもはゴハンを盛った茶碗の上から鶏卵を割り落し、そこにお醤油をタラっと滴下、箸で軽く混ぜほぐしてズルっといただくわけです。鶏卵とお醤油が完全に混ざっていなくてマーブル状になっているのが理想でしてね、そのお味と風味の硬軟強弱を愉しみながらいただくのがサイコーなんですよ...ちょっとヘンタイ系ですか?いやコレがスキってヒトもきっとおられますよね。 で、先日はそのお

                                  チキンのすき焼き風ロースト - artなfoodsのDiary
                                • 【比較】吉野家「牛すき鍋膳」とやよい軒「すき焼き定食」を食べ比べてみたらコスパが全然違った! 2020年冬の鍋対決

                                  » 【比較】吉野家「牛すき鍋膳」とやよい軒「すき焼き定食」を食べ比べてみたらコスパが全然違った! 2020年冬の鍋対決 特集 朝夕の寒さが身に染みる今日この頃。それもそのはずもう12月だ。陽が暮れると、マンションの窓から漏れ出る明かりすら温かく感じる。あいにく、独り身の私(中澤)には温かい食卓など家には待っていないが、そんな私を温めてくれるのが定食屋チェーンの鍋定食。 やよい軒ですき焼きが始まったら冬を感じる。割下と卵のハーモニーはもはや風物詩。一方、吉野家にも牛すき鍋膳という鍋があるが、この2つはどちらがコスパが良いのか? 食べ比べてみたぞ。 ・価格 まず、価格を見ると、やよい軒の「すき焼き定食」は税抜き810円、吉野家の「牛すき鍋膳」は税抜き648円だ。価格としては吉野家が160円以上安いことになる。 が、やよい軒の「すき焼き定食」は価格ではなく味勝負なところが大きい。甘めの割下が非常

                                    【比較】吉野家「牛すき鍋膳」とやよい軒「すき焼き定食」を食べ比べてみたらコスパが全然違った! 2020年冬の鍋対決
                                  • すき焼き1300人分を被災地で振る舞った「すなば珈琲」…避難所はおにぎり・パン中心、涙流す人も

                                    【読売新聞】 石川県の能登半島を襲った地震から1か月が経過した。鳥取県内を中心に「すなば 珈琲 ( コーヒー ) 」などを展開する「ぎんりんグループ」(鳥取市)社長で、災害復興支援を担うNPO法人理事長の村上亜由美さん(60)は1月

                                      すき焼き1300人分を被災地で振る舞った「すなば珈琲」…避難所はおにぎり・パン中心、涙流す人も
                                    • 【解説編】すき焼きの写真にすき焼きの3Dモデルを埋め込む方法 - KAYAC engineers' blog

                                      この記事は Tech KAYAC Advent Calendar 2021 の21日目の記事です。 こんにちは!意匠部のおばらです。 今回は アドベントカレンダー14日目の記事 でご紹介した 「すき焼きの写真にすき焼きの3Dモデルなど任意のファイルをバイナリとして埋め込む方法」 の解説記事です。 【解説編】すき焼きの写真にすき焼きの3Dモデルを埋め込む方法 techblog.kayac.com 任意のファイルを ArrayBuffer として取得する fetch() を使う場合 See the Pen sukiyaki.lib.urlToArrayBuffer.jsm by Tohl SMALLFIELD (@tsmallfield) on CodePen. これだけ!便利な時代になりました。 XMLHttpRequest と overrideMimeType('text/plain; c

                                        【解説編】すき焼きの写真にすき焼きの3Dモデルを埋め込む方法 - KAYAC engineers' blog
                                      • すき焼き😋 - 40代主婦の日々の生活

                                        こんばんは🌙 昨日は猛暑のために、 部活が中止になりました、、、 ですが、 今日は猛暑の中でも 通常通り部活があり...💦 娘曰く、 体育館の中での運動は暑くて暑くて、 すぐに水分補給をしたくなって 辛かったようです(´д`|||) この暑さの中なので、 同じ部活の子が数人、頭痛や吐き気で途中で帰り、念のため、他の子も早く終わったみたい😨 娘は元気に帰宅したけど、 毎日この暑さなので、心配で出来る限り 送り迎えしています。 (学校まで徒歩30分(>_<)) 最近、熱中症や夏バテが 怖いので、とにかく食べたいものを 食べさせるように気を遣っています。 最近食べたいものといえば、 娘は、お肉が食べたい❗️ と言うようになりました。 それなので、 今日は娘のリクエストに応えて すき焼きを作ることに😆 (見た目が悪くてすみません💧牛肉はたんぱく質や鉄分が豊富みたいです) 見た目は殺風景だ

                                          すき焼き😋 - 40代主婦の日々の生活
                                        • すき焼き - shincmsの日記

                                          今日の晩御飯は、すき焼きでした。 牛肉、ねぎ、はくさい、糸こんにゃく、豆腐、えのき、玉ねぎ、etc… 久しぶりのすき焼きは、美味しいです。 我が家では、うどんも一緒に入れたりしますが、地域によっては色々みたいです。 youtu.be 美味しそうなすき焼き動画ですね。 食べたばかりなのにお腹が空いてきそうな気がします。

                                            すき焼き - shincmsの日記
                                          • 【小鍋レシピ】合わせ肉でトマトすき焼き

                                            小田真規子(おだ・まきこ) 料理家・栄養士・フードディレクター。 女子栄養大学短期大学部卒業後、料理家のアシスタントを経て、有限会社スタジオナッツ(www.studionuts.com)を設立。 誰もが作りやすく、健康に配慮した、簡単でおいしい家庭料理をテーマに、『オレンジページ』『ESSE』などの生活雑誌や企業PR誌にオリジナルレシピを発表。家電、食品、調味料メーカーのメニュー開発、国内各地の産物・加工品の商品開発などもサポートしている。分かりやすいレシピが好評で、NHK「きょうの料理」「あさイチ」の料理コーナーに定期出演。著書は、『つくりおきおかずで朝つめるだけ! 弁当』(扶桑社)、『料理のきほん練習帳』(高橋書店)、『一日がしあわせになる朝ごはん』(文響社)、『まいにち小鍋』『なんでも小鍋』『おつまみが晩ごはん!』(ダイヤモンド社)など多数。中学校技術・家庭教科書(平成28年度)でも

                                              【小鍋レシピ】合わせ肉でトマトすき焼き
                                            • 青森県八戸市/ぐるなびフードホールワイさんで夜限定の八戸毱姫牛を使用した、すき焼き御膳を食べて来ました。 - メガネ先生の日記(青森グルメ)

                                              〈青森県八戸市江陽〉 今回はぐるなびフードホールワイさんで特上牛すき焼き鍋御膳を食べて来ました。 (訪問日2024.4.15) 場所は ぐるなびフードホールワイ 青森県八戸市江陽2丁目14−1 ラピア 1F https://maps.app.goo.gl/VDzSo8tks5pBqTif6?g_st=ic メニューは ぐるなびフードホールワイさんは全国の美味しい料理を提供するお店かと思っていたら、八戸の美味しい食材とのコラボを始めていました。 すき焼き鍋御膳のトッピング 〆のおうどんまであります。 ライスバー、スープバーは 料理を注文すると無料でライスバー、スープバーがついて来ます。 特上牛すき焼き鍋御膳 一日に必要な量の半分以上(200g)の野菜が取れると書いていたので、野菜がたっぷり入ってると思ったら、野菜がしんなりしてしまったのか見た目は少し寂しい感じです。 お肉は八戸毱姫牛を使用し

                                                青森県八戸市/ぐるなびフードホールワイさんで夜限定の八戸毱姫牛を使用した、すき焼き御膳を食べて来ました。 - メガネ先生の日記(青森グルメ)
                                              • 本日2本目 すき焼きモドキ カリフラワー - しょーです 人任せ大家のアパート経営:楽天ブログ

                                                2020年05月22日 本日2本目 すき焼きモドキ カリフラワー カテゴリ:今日のごはん こんばんは 本日2本目・・・・・ 昨日の「晩ご飯」は「すき焼きモドキ」と「カリフラワー」 夜は「脱・炭水化物ダイエット」を行ってるので 「ごはん」の変わりが「カリフラワー(1玉)」 これで何とか月末までに、お腹周りを84cmに 戻したいと思います お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう いいね!0 シェアする 最終更新日 2020年05月22日 20時30分06秒 [今日のごはん] カテゴリの最新記事 楽天モバイル 三金や チキン南蛮弁当 2023年07月29日 ヤンニョムケジャン めちゃくちゃ美味し… 2023年07月18日 鳥周 やっと食べれた「鳥丼(大)」 こ… 2023年07月17日 もっと見る

                                                  本日2本目 すき焼きモドキ カリフラワー - しょーです 人任せ大家のアパート経営:楽天ブログ
                                                • ロッテリア「牛すき焼きバーガー」発売

                                                    ロッテリア「牛すき焼きバーガー」発売
                                                  • やよい軒「本気の鍋フェア」、第1弾は昨シーズンも大人気だった「すき焼き定食」

                                                      やよい軒「本気の鍋フェア」、第1弾は昨シーズンも大人気だった「すき焼き定食」
                                                    • 「“すき焼き”が日本の歴史を変えた!?すき焼きの歴史にせまる!!」 | ハッピーレシピ部ブログ

                                                      日本で「すき焼き」を食べ始めたのはいつ?当時はどんな「すき焼き」だったの? 欧米で「SUKIYAKI」が広まったのはなぜ? 関東と関西で食べ方が違うのはどうして?などなど。 今日は「すき焼き」の知られざる歴史にせまります! まずは当時の日本をちょっとのぞいてみましょう♪ ■日本で「すき焼き」を食べ始めたのはいつ? 日本では仏教の影響を強く受け、1200年もの間、たび重なる肉食禁止令が出されていました。室町時代後期の1549年(天文18年)に、フランシスコ・ザビエルが来航し、南蛮文化を伝えると一部の人々の間で、牛肉への関心が高まりましたが、牛肉を食べる習慣が復活したのは幕末になってから。日本が開国されて神戸、横浜などの居留地に外国人が住み着くと、牛肉の需要が増加しました。 しばらくの間、日本では牛肉を調達できなかったので、欧米や中国、韓国から仕入れ、船上で解体していましたが、1866年(慶応

                                                        「“すき焼き”が日本の歴史を変えた!?すき焼きの歴史にせまる!!」 | ハッピーレシピ部ブログ
                                                      • 中2男子のニコニコクッキング~肉巻き餅すき焼き編~ - keigoman’s diary 注文住宅物語

                                                        料理が好きな中2の息子。 作ってみたい料理が たくさんあるようで、 今回は、「肉巻き餅すき焼き」 という料理を作ってくれました。 肉巻き餅すき焼き 【材料】 ・豚バラ肉 9枚 ・餅 2個 ・ミックスチーズ 適量 ・料理酒 大さじ2 ・みりん 大さじ2 ・しょうゆ 大さじ2 ・砂糖 大さじ2 ・卵 2個 まず、餅を切って、 豚バラ肉に、 ミックスチーズと並べます。 そして、 くるくる巻いて形を整えます。 フライパンに油をひいて、 弱火で両面を焼きます。 その間に、たれを作っていきます。 しょうゆ、料理酒、みりん、砂糖を 混ぜます。 お肉の両面が焼けたら、 蓋をしてさらに2分程度焼きます。 たれを回し入れて たれにとろみがついてきたら 完成! 溶き卵を作り、 卵を絡めて食べます。 作っているときから とってもいいにおいがしていましたが、 味も最高です! 肉巻き餅だけでもおいしいですが、 溶き卵

                                                          中2男子のニコニコクッキング~肉巻き餅すき焼き編~ - keigoman’s diary 注文住宅物語
                                                        • どうでもいいすき焼き鍋でどうでもいい鍋を作って食べる - 山下泰平の趣味の方法

                                                          ものすごい昔にどうしても当日すき焼きを作らなくてはならなくなって、ホームセンターでどうでもいいすき焼き鍋を買ってすき焼きを食べた。テフロン加工されたこういう製品である。 パール金属 すき焼き鍋 26cm ガラス鍋蓋付 IH対応 フッ素加工 贅の極み HB-183 パール金属(PEARL METAL)Amazon これをすき焼きを食べるたびに使っていて、そのたびに鉄のちゃんとしたすき焼き鍋を買えば良かったよなーって思ってたんだけど、最近になってどうでもいい鍋を作るようになったことでその便利さが俄然輝きだした。 なにを作ったのかすら分からない鍋 どうでもいい鍋とは疲れた時に作るどうでもいい鍋で、最近は常に疲れているので、どうでもいい鍋をよく食べるようになった。 白葱と豚バラを蒸して春菊かなにか置いたのもの? 昨年度はキャベツと豚ばらを炒めて水をヒタヒタになるまで入れてからウェイパーとショッツル

                                                            どうでもいいすき焼き鍋でどうでもいい鍋を作って食べる - 山下泰平の趣味の方法
                                                          • すき焼き、なにで作ってますか? - 続キロクマニア

                                                            みなさま、こんばんわぁあ 今週の仕事もおわり よく働いたなー 週末はゆっくりしたいと思います 2月某日のうちごはん この日は、すき焼きです!! お寿司と生魚の次に好きな、すき焼き! ちなみに子供の頃は みんなが大好きだから "好き焼き"かなと思っていました kiroku-mania.hatenablog.com kiroku-mania.hatenablog.com ところで みなさま、すき焼きって何で作られてますか? 皆様、正調すき焼き鍋なのでしょうか うちの実家は 子供の頃から、すき焼き鍋があり 大人になった頃からは 南部鉄器のすき焼き鍋を使っています やっぱり、良いんですよねぇ 分厚くて、熱の入り方が違うというか うちは すき焼き鍋は、無く… だいたいフライパンで作ってますが なんか、違う気がするのです うちのフライパンが安物のせいかもですがw そこで、同じ南部鉄器である うちのブロ

                                                              すき焼き、なにで作ってますか? - 続キロクマニア
                                                            • いったいなぜ? 戦前の「牛鍋」が「すき焼き」に名前を変えた文化的背景 | アーバンライフ東京

                                                              よく耳にするのが、1923(大正12)年の関東大震災で東京の牛鍋屋が衰退し、かわりに関西のすき焼き屋が東京に進出したからという説明ですが、これは事実ではありません。 関東大震災後に発行された ・『食行脚』 ・『人間見物』 ・『東京名物食べある記』 ・『浅草経済学』 ・『三都喰べある記』 ・『大東京うまいもの食べ歩き』 などの食べ歩き本、外食店評論本に登場するのは東京伝統の牛鍋店ばかり。登場する関西風すき焼き店は「菊水」「浪花」のみです。 牛鍋がすき焼きに名前を変えたのは、関西のすき焼き屋進出が原因ではないのです。

                                                                いったいなぜ? 戦前の「牛鍋」が「すき焼き」に名前を変えた文化的背景 | アーバンライフ東京
                                                              • 「ちいかわ」の作中に登場したピザとすき焼きを食べて思わず「わァ……」と言ってしまう「ベビースタードデカイラーメン」ちいかわコラボ2種を食べてみた

                                                                イラストレーター・ナガノ氏が描く「なんか小さくてかわいいやつ」こと「ちいかわ」とコラボした「ちいかわ×おやつカンパニー ベビースタードデカイラーメン」が2023年12月4日(月)におやつカンパニーから登場しました。作中でくりまんじゅうが焼き上げたピザをイメージした「なんかすご…く熱い岩で焼いたっぽいミックスピザ味」や、ポシェットの鎧さんに教えてもらってちいかわたちが作ったすき焼きをイメージした「なんかすっごくおいしくて甘じょっぱいお味のすき焼き味」が気になったので、実際に買って食べてみました。 ちいかわのストーリーに出てきたあの味????????を再現したドデカイラーメン????が12月4日から発売開始???? ちいかわたちとくりまんじゅうのパッケージが可愛すぎますね・・・お店でぜひ✨ #ちいかわ #ベビースター pic.twitter.com/Zdu2YEnJVz— ベビースターのおやつ

                                                                  「ちいかわ」の作中に登場したピザとすき焼きを食べて思わず「わァ……」と言ってしまう「ベビースタードデカイラーメン」ちいかわコラボ2種を食べてみた
                                                                • すき焼き☆ナイト - umauma-gohan diary

                                                                  3日連続すき焼きデー 久しぶりにすき焼き。ニジヤのセールで買っていたすき焼き肉を使っちゃおう。すき焼き初日はニジヤのお肉で。2日目はサンノゼのマルカイでラスト1パックだったすき焼き肉を使いました。ニジヤとマルカイのすき焼き肉対決。お肉が違うとすき焼きの味が全然違いますね〜。どちらが美味しかったかは名誉の為にヒミツにしときます😌冬のすき焼きは沁みる美味しさ。準備もラクだからホント助かるわ〜。 ↓↓↓すき焼きのハナシ umauma-gohan.hatenablog.com 3日連続すき焼きデー すき焼きナイト すき鍋ランチ ニジヤへ買い出しのはずが💦 すき焼きナイト ★材料(2日分) すき焼き用の牛肉、白菜、春菊、アルグラ、しめじ、豆腐、玉ねぎ、白ネギ、白滝、糸こんにゃく、卵(とき卵用) すき焼きは主人が焼きます。主人は生まれも育ちも東京ですがすき焼きだけは関西流。まずはお肉だけをとき卵に

                                                                    すき焼き☆ナイト - umauma-gohan diary
                                                                  • 香港にミシュラン星のすき焼き店「日山」 ビクトリアハーバーを望むモダンな内装に

                                                                    9年連続でミシュラン星を獲得しているすき焼き店「日山」(東京中央区)が1月11日、香港のハーバーシティ・オーシャンターミナル(Shop OTE302, 3/F, Ocean Terminal, Harbour City, 3-27 Canton Road, Tsim Sha Tsui TEL 2885 3203)に香港進出し、ソフトオープンしてからちょうど2カ月目を迎えた。香港店は現地パートナーが運営する。 日本と異なる趣きで仕上げた香港店の様子 1912(大正元)年創業の東京・人形町にある風格ある店舗は赤いじゅうたんが敷かれ格式高い木造の建物だが、香港はビクトリアハーバーが望め、内装もモダンに仕上げた。自然に囲まれた伝統的な日本の邸宅に着想を得たという店舗は、入り口に竹の小道を演出するなどして、「都会の喧騒(けんそう)から隔絶された空間」に仕上げたという。6人~12人の各サイズの個室3室

                                                                      香港にミシュラン星のすき焼き店「日山」 ビクトリアハーバーを望むモダンな内装に
                                                                    • ご飯がすすむ♪すき焼き&紅白なます♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                                                      今日はすき焼きにしました。 みんなの帰宅時間が揃わないのでひとり分ずつ。 甘辛味の割り下でご飯がどんどんすすみます。 にんじんと大根の紅白が目にも鮮やかな、 紅白なますを添えていただきました。 ごちそうさまでした。 ひとり分500円ほどの献立です。 10月25日のメニュー ・すき焼き ・さつまいものサラダ ・紅白なます ・もやしと玉ねぎのみそ汁 ・ごはん さつまいものサラダ

                                                                        ご飯がすすむ♪すき焼き&紅白なます♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                                                      • 【大阪】ミシュラン掲載のしゃぶしゃぶ店『やすだ』ですき焼きを食べました - DJモペのねこまんま

                                                                        ミシュランガイドのビブグルマンに選ばれたしゃぶしゃぶ店『やすだ』ですき焼きを食べました。 お店ですき焼きを食べるのが初めてだったので当然なのですが、これまで食べたすき焼きの中で一番美味しかったです。 リーズナブルに美味しいお肉が食べられるのでオススメです! ビブグルマンとは? しゃぶしゃぶやすだの立地 1日1組限定のすき焼き 人柄の良い店主のおじさん しゃぶしゃぶやすだの予約方法 ビブグルマンとは? ミシュランガイドの中で『安くてオススメできるお店』に与えられる称号だそうです。 ミシュランでは以下のように基準が定められています。 三つ星:そのために旅行する価値がある卓越した料理 二つ星:遠回りしてでも訪れる価値がある素晴らしい料理 一つ星:そのカテゴリーで特においしい料理 ビブグルマン:5,000円以下(サービス料、席料含む)で食事ができる、おすすめレストラン つまり私たち夫婦のようなイチ

                                                                          【大阪】ミシュラン掲載のしゃぶしゃぶ店『やすだ』ですき焼きを食べました - DJモペのねこまんま
                                                                        • 春雨。雨の日は包丁を研ぐ。すき焼きドーン。 - もみじの備忘録

                                                                          春雨 またまたまとまった雨。冬にはこういう雨は降らないので、これも春の1つでしょうか。「春雨」で検索してみたら、お料理しか出てこずビックリしました。 土の中で眠ってるトウキョウダルマガエル達も、こういう雨を何度か感じて起き出してくるのかもしれません。一方、田んぼの土の中で卵で冬を越すミジンコやホウネンエビは、間違えて孵化しちゃわないかなと心配になります。田んぼに水が入るまであと一ヶ月、待ち遠しいです。 雨なので庭にも出ず、リビングの窓から眺めるだけ。 窓から眺める3月の雨の池。 左が普段に見たまんま。右はPLフィルター使い水中の金魚を撮影。 雨の日は、金魚の餌も窓から投げます。なので、自分が買う金魚の餌は、投擲性が良いことが絶対条件です。 リビングの窓から写真を撮っていたら、自分を見つけたキバちゃんとジトちゃんも普通にやってきました。雨でも鳥達には関係ないのかしら? 今日も来ました、キバち

                                                                            春雨。雨の日は包丁を研ぐ。すき焼きドーン。 - もみじの備忘録
                                                                          • プレゼントは、 近江牛のすき焼きと 家族麻雀の〘大勝〙🀄 \(^_^)/ 🀄 - kzのブログ

                                                                            プレゼントは、 近江牛のすき焼きと 家族麻雀の〘大勝〙🀄 \(^_^)/ 🀄 息子からは、いつものA5 1Kg 🐄 食後は、家族麻雀 ek0901.hatenablog.com

                                                                              プレゼントは、 近江牛のすき焼きと 家族麻雀の〘大勝〙🀄 \(^_^)/ 🀄 - kzのブログ
                                                                            • こま切れ肉のすき焼き - qyjxの日記

                                                                              おはようございます。 先日のことです、僕がお肉の品出しをしていると、お婆さんが牛肉コーナーで 薄切り肉を1パックもって僕に話しかけました。 「今度孫がうちの家に遊びに来るの、せっかく来るんだからすき焼きを作って 食べさせてあげたいんだけど、このお肉でいいの?」と。 お婆さんが手に持っていたのは100gが600円のすき焼き用のお肉でした。 僕は「そうですよ、これですき焼きを作ったらおいしいですよ」と勧めました。 するとお婆さんは「このお肉は300ℊだけど4人で食べるのに足りるかしら」と 僕に尋ねました。 僕はどんな人が食べるのかと聞いてみました。 すると息子さん夫婦と高校生と中学生の男の子の4人のようでした。 僕があなたの分はどうするのかと聞くと、自分は野菜だけでいいそうです。 食べ盛りの男の子がふたりいるのなら、これではとても足りないと 思ったので、僕はもう1パック買って600ℊ買うことを

                                                                                こま切れ肉のすき焼き - qyjxの日記
                                                                              • かつや期間限定の新作「牛すき焼きとチキンカツの合盛り定食」 - sora’s おいしいノート

                                                                                とんかつ専門店「かつや」の新作、期間限定メニューの「牛すき焼きとチキンカツの合盛り定食」を食べてきました。 かつやの新作「牛すき焼きとチキンカツの合盛り定食」 2023年2月10日から期間限定で販売されているのは、牛すき焼きをチキンカツと合い盛りにした丼と定食の2種類です。 テイクアウトできるのは丼のみらしいですが、今回は店舗で「牛すき焼きとチキンカツの合盛り定食」を頂きました。 ちなみにライスは大盛り(+130円)にしています。また、単品の「から揚げ」も追加しました。 「牛すき焼きとチキンカツの合盛り定食」を食べる 甘口の割り下は濃いめの味付けで、柔らかい牛肉によく絡んでとてもおいしいです。 チキンカツの衣にも味がしっかり染み込んでいて、すごくご飯が進みます。 sora この味付け大好き! 定食には具だくさんのとん汁(小)が付いています。+40円で大に変更できますが、小でも十分なボリュー

                                                                                  かつや期間限定の新作「牛すき焼きとチキンカツの合盛り定食」 - sora’s おいしいノート
                                                                                • <デジタル発>すし、うなぎ、すき焼き…高級店に30万円弱 疑問多い政治資金の使い道:北海道新聞デジタル

                                                                                  議員の「政治とカネ」の問題でよく話題に上る「政治資金収支報告書」をご存じですか。政治家が代表を務める政治団体や議員らの後援会が毎年、都道府県の選挙管理委員会や総務相に提出し、11月下旬に公表されています。北海道新聞は道内関係の国会議員や知事の収支報告書を調べ、法律に違反するお金の出入りがないかや、社会常識からかけ離れた使い方がないかを取材しています。紙面では法令違反の疑いが強い事例があれば公開後すぐに掲載しますが、実はほかにも首をかしげざるを得ないお金の動きが多くあります。昨年公表された、北海道選出や道内を基盤とする国会議員の2021年分の報告書から読み取れたさまざまな事例を紹介します。(報道センター 麻植文佳、加藤祐輔) すし、うなぎ、すき焼き――。報告書の支出欄にある「組織活動費」の項目を見ると、多くの人が知る有名店の名前と数万円に上る支出が並んでいます。「会食代 5万6千円」「会食代

                                                                                    <デジタル発>すし、うなぎ、すき焼き…高級店に30万円弱 疑問多い政治資金の使い道:北海道新聞デジタル