並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 521件

新着順 人気順

ぷよぷよの検索結果321 - 360 件 / 521件

  • 【勝手に名作】2年間レトロゲームをプレイして面白かったおすすめソフト10選 - あれはいいものだ。

    こんにちは。最終皇帝です。 このブログを始めて、もうすぐ2年が経とうとしています。 というわけで唐突ですが、これまでプレイした中で面白かったレトロゲームのランキング記事を書いてみようと思います。 ジャンル・ゲーム機・オススメ度にとらわれず、今でも印象に残っている面白かったレトロゲームだけ10位まで挙げてみました。 偏見バリバリですが、軽い気持ちで見て頂ければ幸いです。 それでは行ってみましょう!! 10位:風来のシレンGB 月影村の怪物 9位:川のぬし釣り4 8位:ONI2 7位:ONI3 6位:天外魔境ZERO 5位:重装騎兵ヴァルケン 4位:スーパーアレスタ 3位:マジカルドロップ2(アーケードアーカイブス) 2位:エリア88 1位:ロマンシングサガ3 総括(感想) 最後に 10位:風来のシレンGB 月影村の怪物 『風来』と聴けば『シレン』と答えるほど、超有名なローグライクゲーム。 そ

      【勝手に名作】2年間レトロゲームをプレイして面白かったおすすめソフト10選 - あれはいいものだ。
    • 鬼畜難易度の「青森版ぷよぷよ」公開 8種のりんごを繋げて消そう……って真っ赤なんですけど!

      青森県の観光企画課が、特産品のりんごで「ぷよぷよ」をアレンジしたパズルゲーム「ぷよりんご」を公開しました。品種ごとの形や色味の違いを見極め、同じりんごを4つ並べて消して……って、難しすぎるよ! スマホの場合は下部の矢印キーと回転ボタンで操作。PCの場合は、カーソルキーの←↓→でりんごの移動と降下、↑で回転ができます 「次に落ちてくるりんご」の予告もありますが、りんごの識別に時間がかかって、全く連鎖が組めません プログラミング学習環境「Monaca Education」でセガが展開している教材、「ぷよぷよプログラミング」を利用して開発されたブラウザゲーム。基本的なルールはぷよぷよと同じで、2つ連なって落ちてくるりんごを回転させながら並べ、同じりんごを4つ繋げて消していきます。 画像は「まるごと青森」Twitterより 難易度ごとにりんごの落下速度と品種が増えます。最高の「むずかしい」に至って

        鬼畜難易度の「青森版ぷよぷよ」公開 8種のりんごを繋げて消そう……って真っ赤なんですけど!
      • Do you eat candy? - 空のCanvas

        皆さんこんちには。 随分暖かくなりました。 朝晩は少し肌寒さも残るのでセーターは残してますが他は衣替えも済ませました。 地域によっては寒暖差もまだありますので体調崩されませんように。 「Do you eat candy?」 関西弁で訳すと「飴ちゃん食べるぅ?」です。 関西だけでしょうか? 飴に「ちゃん」を付けるの? 私はお言葉に甘えて頂きます(^-^) 「コロナにええねんでぇ~」 なるほど、飴ちゃんは喉を潤し唾液と一緒にウイルスも胃へ流し込みます。 水分も小まめに飲めば良い効果もありそうです。 いえいえ、やはり小まめな手洗いとうがい、不要不急の外出を控えるが一番ですね。 飴ちゃんは虫歯にも用心ですので注意です。 絵はまったく描けてません(>_<) ラフですが今日描いた落書きです。 2ヶ月程、絵を描くのは止めてます。 今年まともに描いたのは1月だけでした。 コロナの件で集中できないのもありま

          Do you eat candy? - 空のCanvas
        • 禁パチ368日目! - ミソジの禁パチ日記

          こんばんわ♪ 今回は初めてはてなブログのお題に挑戦!? 挑戦……? …………Σ(ノд<) イヤイヤ……『お題を拝借』♪("⌒∇⌒") んでも、リンク先は削除しました。 ホンダアクセス……私が少し苦手なホンダ……。 「ドライブと音楽」 やっぱり、毎日数十キロ離れている職場に向かうのに、手放せないものが2つ。 『車』と『音楽(CD)』です♪O(≧∇≦)O 山の中なので、爆音で滑走とドライブ。 朝イチドライブは気持ちが良いですよ~♪(((o(*゚∀゚*)o))) 冬は辛いですが、春と夏と秋は最高!!! 気温も良いし、景色も良い! 離れた職場を辞めずらいっていうのは、このドライブを楽しんでいるから……っていうのも1つの原因です。 音楽を音量最大♪ 思いきり大声で歌いながら…………。 山の中なので、気にしないで歌える、聴ける♪ (*≧∀≦)人(≧∀≦*)♪ 毎日のように、突如始まる…リサイタル。 お

            禁パチ368日目! - ミソジの禁パチ日記
          • 「ぷよりんご」が難しすぎる!という話:THE TIME【2021/11/25】 | 何ゴト?

            「ぷよりんご」というゲームが話題です。 落ちゲーパズルの「ぷよぷよ」は有名だが、 一方、こちらは、ぷよの代わりに「りんご」が落ちてくる「ぷよりんご」。 青森県観光企画課が、公式Twitterで公開。 「(ぷよぷよは)幅広い年齢層の方に認知頂いているゲームだと思うので、りんごをPRしたいなと思いまして」 とのこと。 このゲームは、本家「ぷよぷよ」も公認している。 ルールは、「青森県産の同じ品種のりんごを揃えると消える」というもの。 しかし、「やさしいモード」の4品種だけでも、 「むずかしい」「その差がわからない」「クリアできない」といった声が上がっている。 一方、青森県出身の人には、見分けがつく人も多いという。 ちなみに、プロゲーマーの方の多段連鎖がこちら。

              「ぷよりんご」が難しすぎる!という話:THE TIME【2021/11/25】 | 何ゴト?
            • ぷよぷよ生みの親、売上高70億円の絶頂から一転家賃5万円のアパートに - ライブドアニュース

              by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「ぷよぷよ」を開発し、売上高70億円に達したゲーム会社「コンパイル」 その1年後に倒産し、元社長は現在家賃5万円のアパートに住んでいるという 還暦を超えてゲーム開発の世界に戻り2016年には「にょきにょき」を発売した 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

                ぷよぷよ生みの親、売上高70億円の絶頂から一転家賃5万円のアパートに - ライブドアニュース
              • 「2020年 夏の特大プレゼント」を開催。おうち時間を楽しめるゲームソフトやゲーム関連グッズが627名に当たる!

                「2020年 夏の特大プレゼント」を開催。おうち時間を楽しめるゲームソフトやゲーム関連グッズが627名に当たる! 2020年 夏の特大プレゼント 2020年前半は,新型コロナウイルス感染拡大の影響で,外出自粛が求められ,まさかのゲーム需要が急増。連日,Nintendo Switchが抽選販売されるなど,異例の事態が続きました。 まだまだ自宅で過ごす時間が長くなりそうですが,こんな時こそ4Gamerの恒例企画「夏の特大プレゼント」でプレゼントを当てて,おうち時間のお供にしてください。 今回の特大プレゼントは,ゲーマー向けディスプレイやゲーム配信向けのアイテムセット,ゲームソフトやゲーム関連グッズなど,81社の協力のもと,627名に豪華プレゼントが当たります。 また,今回からは女性向けゲームや関連グッズを集めた「女性向けコーナー」を用意しました。ぜひ欲しいと思うプレゼントを見つけて,奮ってご応

                  「2020年 夏の特大プレゼント」を開催。おうち時間を楽しめるゲームソフトやゲーム関連グッズが627名に当たる!
                • 中国の実写ドラマ「ヒカルの碁」、Rakuten TVで配信

                  中国で制作された実写ドラマ「ヒカルの碁」が5月13日から日本で配信されます。配信プラットフォームはRakuten TV。 ヒカルの碁の実写ドラマ 同作は人気漫画『ヒカルの碁』(作:ほったゆみ・小畑健)を原作として、2020年に中国で配信(中国でのタイトルは「棋魂」)。原作の世界観を引き継ぎつつ、中国を舞台にローカライズされています。 全36話で、5月13日正午から第1話~第18話を、6月9日0時から第19話~第36話を配信予定。第1話は誰でも無料で視聴でき、以降はレンタル7日間が各話220円、購入が各話440円。またレンタル30日間全話パックが5390円、購入全話パックが1万1088円となっています。 原作漫画(画像はAmazon.co.jpから) 読まれている記事 YouTubeで卑猥コメント連投、配信者の“誤BAN”相次ぎ話題に VTuberも標的 横浜のガンダム像がメンテナンスへ→整

                    中国の実写ドラマ「ヒカルの碁」、Rakuten TVで配信
                  • 会社の親睦会にeスポーツを NTT子会社がコンサルサービス、「全社会人」が参加できるリーグ構想も

                    NTTグループでeスポーツ事業を手掛けるNTTe-Sportsは9月16日、eスポーツを使った企業の親睦会向けコンサルティングサービス「eスポーツ×社内レクパッケージ」を10月から提供すると発表した。同社の影澤潤一副社長は「社会人が大手を振ってゲームと私生活の両立ができる環境を目指す。新たに社会人リーグの立ち上げも進めている」と話す。 eスポーツを使った親睦会の企画から運営までをサポート。会場として同社運営のeスポーツ施設「eXeField Akiba」を貸し出し、親睦会のオンライン配信にも対応する。提供タイトルは「ぷよぷよeスポーツ」を想定しているが、別途希望タイトルがあればそちらも扱えるという。

                      会社の親睦会にeスポーツを NTT子会社がコンサルサービス、「全社会人」が参加できるリーグ構想も
                    • ゲーム実況者・加藤純一×もこう対談 「ゲーム実況中なら死んでもいい」

                      ゲーム実況界で尖った存在感を示し続ける、加藤純一(うんこちゃん)&もこう。彼らが出演している、長時間生放送「クリアするまで帰らない生放送」シリーズが好評だ。二人はこの過酷な企画をどう捉え、ゲーム実況者としてのお互いをどう評価しているのか。2月22日、新作の発売が迫る『仁王』のプレイを控えた二人に、『仁王2』への期待から、二人が育ったniconicoというプラットフォームへの思いまで、じっくりと話を聞いた。(編集部) 「やっぱりプレイ“でも”魅せたいですよ」(もこう) ーー配信の体力がすさまじいコンビとはいえ、数十時間に及ぶ「クリアするまで帰らない生放送」シリーズはかなりハードな企画だと思います。率直に、この企画をどう捉えていますか? 加藤純一(以下、加藤):二人とも全然人気がないときから知り合いなんですけど、幸いなことに、最近ちょっとずつ知ってもらえるようになって。そのなかで、こういう過酷

                        ゲーム実況者・加藤純一×もこう対談 「ゲーム実況中なら死んでもいい」
                      • 先週までに投稿した動画たち (2020/07/09 ~ 09/12) - すちゃらかぁん。

                        久しぶりかよー! どうもざれんですー。 そういえばこの日曜日の枠あったなあと思い出しました(笑) そいでもって、あまり動画も更新してないのでやる必要もなかったなあという流れです。ひっどい(笑) 2か月分溜まっております。一気に宣伝しますんで、チャンネル登録をしていってくださいな! チャンネル~。 いいね。登録してね~。 関連記事ーの。 そうかシリーズ休止して夜枠に出したのかあ。 URL載せまくりなのできっと重いでしょう。でもどんどんいくよー。 7月9日。 Dark Souls 3 #10-1  |  ついに2桁、やっとだ2桁  |  Let's Play 帰ってきたダークソウル実況ですね。 失礼な話で、記念すべき10パート目を手伝ってくれてる助っ人抜きでやってしまうという暴挙。なんてことでしょう、チャンネル主だからできることっ。 同日。 Dark Souls 3 #10-2 | 振り向くな

                        • セガやSNKなど、ビデオ会議で使えるバーチャル背景を公開 「龍が如く」「餓狼伝説」の画像を無償提供

                          新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、在宅ワークをする人が増えたことを受け、セガなどのゲーム会社がTwitter上で「バーチャル背景画像」を公開している。ビデオ会議などの背景画像として、誰でも無料で利用できる。 各社が公開しているのは、自社のゲームタイトルに関連した画像。セガは「龍が如く」シリーズや「ぷよぷよ」シリーズ、アトラスは「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」「十三機兵防衛圏」、SNKは「餓狼伝説」シリーズ、任天堂は「スーパーマリオ オデッセイ」などの画像をそれぞれ投稿している。 「Zoom」などのビデオ会議サービスでは、任意の画像や動画を「バーチャル背景」として設定できる。在宅ワークに伴いZoomの利用者が急増する中で、自分の好きな背景画像を設定しようとする人も増えてきているようだ。

                            セガやSNKなど、ビデオ会議で使えるバーチャル背景を公開 「龍が如く」「餓狼伝説」の画像を無償提供
                          • お前らが今までやってきたゲームの中で面白過ぎて衝撃受けたゲーム教えてくれ : 哲学ニュースnwk

                            2023年05月03日10:00 お前らが今までやってきたゲームの中で面白過ぎて衝撃受けたゲーム教えてくれ Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/02(火) 22:52:08.283 ID:42wRoHpO0 斬新さとか独自性のある面白さが欲しい 最近だとアンダーテールとかグノーシアとかスレスパとかペルソナ5はマジで衝撃的だった 「哲学的ゾンビ」 「世界5分前仮説」←有り得ないと解りつつ不安になるよな 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/02(火) 22:52:49.488 ID:5gSHRoHD0 グラビティデイズ2 130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/03(水) 02:15:12.142 ID:WIpe1byb0 >>3 これもっとデカいコンテンツになるポテンシャルあったのに勿体ない

                              お前らが今までやってきたゲームの中で面白過ぎて衝撃受けたゲーム教えてくれ : 哲学ニュースnwk
                            • 懐かしのMS-DOSレトロゲーム「ぽろりす」をラズパイのPC-98エミュレータでプレイ - karaage. [からあげ]

                              MS-DOSレトロゲーム「ぽろりす」 みなさんは「ぽろりす」という落ちものゲームを知っているでしょうか?知らなくても無理はありません、私がまだ、物心つく前にプレイしていた古のレトロゲームだからです。簡単に説明すると「テトリス」と「ぷよぷよ」を足して2で割って、かわいい女の子の起動画面をプラスしたようなゲームです。同じ色のテトリス風ブロックをたくさん繋げるとブロックが消せるのと、バリエーション豊かなブロックの色と形状が特徴です。ブロックの種類が徐々に増えていくのと、お助けのアイテムの登場具体が絶妙なゲームバランスで、テトリス以上にハマったソフトです。ちなみに「ぷよぷよ」より登場早いので、ぷよぷよの元祖といっても良いゲームかもしれません。 どんなゲームかは、プレイ動画を見てもらった方が早いでしょう。以下で雰囲気が分かると思います。 そして、このぽろりすは、MS-DOSというWindowsの前身

                                懐かしのMS-DOSレトロゲーム「ぽろりす」をラズパイのPC-98エミュレータでプレイ - karaage. [からあげ]
                              • 「龍如」に「マリオ」「ぷよぷよ」 ビデオ会議用バーチャル壁紙をゲーム会社が配布中、2次元の住民になるなら今

                                新型コロナウイルスの流行により在宅勤務用のビデオ会議需要が高まりつつあるなか、多数のゲーム会社がバーチャル壁紙用の素材をSNSで配布しています。次回の会議ではこれらを使ってゲーマーであるところを見せつけ、ライバルに差をつけましょう。 おなじみ神室町(画像はセガ公式Twitterから) マリオオデッセイ(画像はマリオオデッセイ公式Twitterから) レップゥケェン(画像はSNK公式Twitterから) バーチャル壁紙は、部屋の様子などを隠すため背景を指定した画像などに変更できる機能。一部のビデオ会議用ソフトで使用でき、外出自粛が求められるようになってから急速に注目され始めています。 現在、最も配布に意欲的なゲーム会社がSEGA。「龍が如く」シリーズから神室町を始め、大阪、沖縄など作中に出てくる街の背景を多数配布中。さらにメガドライブミニ、ぷよぷよ、十三機兵防衛圏(アトラス)などさまざまなブ

                                  「龍如」に「マリオ」「ぷよぷよ」 ビデオ会議用バーチャル壁紙をゲーム会社が配布中、2次元の住民になるなら今
                                • 【ADHD】私がハマったゲーム(それはTRPG) - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活

                                  こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 「私がハマったゲームたち」このお題について考えていたら、いつのまにか自分のこれまでの人生を振り返ってしまい、締切ギリギリになってしまいました。 ぷよぷよ、パワプロ、マリオカート、F-ZERO(エフゼロ)、ストリートファイター2や鉄拳などの格闘ゲームなど、ゲーム機でプレイするものもたくさんありますが、もっと本格的にハマったものはゲーム機を使わないゲームです。ゲームを通じた自分語りにお付き合いください。 TRPG(テーブルトークRPG) 私がハマったゲーム、それは、TRPGです。 テーブルトークRPG - Wikipedia ゲーム機を使わず、雑談するように会話で進めるゲームです。物語の舞台を用意して進行役を務めるゲームマスターと、登場人物を演じる何人かのプレイヤーが集まってプレイします。物語の中でキャラクターがとった行動の成否はキャラクターのスキルと

                                    【ADHD】私がハマったゲーム(それはTRPG) - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活
                                  • PCエンジン版「ぷよぷよCD通」を買ってしまった - かわにょぶろぐ

                                    何年も前からレトロゲームのプレミアなソフトの値上がりが激しいですが、深夜のノリで遂に「ぷよぷよCD通」をポチってしまいました(ノ∀`) カートに放り込んだ時に「こちらもオススメ」と言われたのでPS1版の「ぷよぷよ通」も購入ヾ(⌒(ノ'ω')ノ PCエンジン版はアルルの声が三石琴乃さん(セーラームーンの月野うさぎ役)だったり、他のキャラも超豪華声優を起用してるのでそちらも見所…と言うか聞き所(笑 10年以上「買わないとなぁ…」と思ってたのでようやく買えて満足ですヽ( ^ω^)ノ お求めは(σ`・ω・)σ こちら!! 【PCエンジン】ぷよぷよCD通 posted with カエレバ 駿河屋 Amazon 楽天

                                      PCエンジン版「ぷよぷよCD通」を買ってしまった - かわにょぶろぐ
                                    • 画像を連鎖で消す - Qiita

                                      この記事はクソアプリ Advent Calendar 2022の22日目の記事です。 みなさん、『ぷよぷよプログラミング』はご存知でしょうか。 セガが提供している、JavaScriptでぷよぷよを実装するプログラミング教材です。 無料で学ぶことができます。 先日地元のプログラミングコミュニティ鹿児島.mkでこれを題材にした体験会を実施しました。 というわけで画像を連鎖で消すやつを作ってみました ぷよぷよを実装していくうちに、色んなものを連鎖で消したい欲求がムクムクと湧き上がってきたので、任意の画像を連鎖で消すやつを作ってみました。 こういう画像があるとします。 これを連鎖で消すやつを作りました。 なにをしているのか このプログラムは以下のような動作をしています 画像を100x100pxに縮小する。 画像の色を16色に減色する。 同じ色が4ドット以上隣接しているドットを消す。 (ただし消える

                                        画像を連鎖で消す - Qiita
                                      • 待望のリメイクとなる「ライブアライブ」時田貴司氏へのメールインタビュー。新要素を取り入れつつ“感情移入”はオリジナルと同じものを目指す

                                        待望のリメイクとなる「ライブアライブ」時田貴司氏へのメールインタビュー。新要素を取り入れつつ“感情移入”はオリジナルと同じものを目指す ライター:箭本進一 2022年2月10日に配信されたプレゼンテーション番組「Nintendo Direct 2022.2.10」で,スクウェア・エニックスのNintendo Switch用RPG「ライブアライブ」が発表となった。 本作は,1994年9月にスクウェア(当時)がスーパーファミコン向けに発売した同名タイトルのリメイク版。オリジナル版は,原始時代や幕末,現代,近未来など,さまざまな時代を舞台にしたオムニバス形式の物語や,著名な漫画家7名※がデザインを担当したキャラクターなどが話題となった。 ※原作は小学館との共同企画で,参加していた漫画家は青山剛昌氏,石渡 治氏,小林よしのり氏,島本和彦氏,田村由美氏,藤原芳秀氏,皆川亮二氏の7名 ファン待望のリメ

                                          待望のリメイクとなる「ライブアライブ」時田貴司氏へのメールインタビュー。新要素を取り入れつつ“感情移入”はオリジナルと同じものを目指す
                                        • おウチアップデート✨ - karutakko-muratanの日記

                                          今日も曇り☁ 毎朝、iPhoneの天気をチェックして洗濯物をベランダに乾すかどうか決めてます。 1時間毎の天気が出てるので、わかりやすいんですよね。 「今日は夜7時から雨降るから傘要らないよ」とか。。。 かなり正確なので、旦那様も天気を私に聞くようになりました。 さて、最近観葉植物を部屋に置くようになった私です。 思えば結婚してから色々私の趣味趣向が全否定されまして。。。笑 お香を焚いてたら、「線香臭い」と言われて 目覚まし鳴ったら「心臓に悪い」と言われて 洗面所にお花飾ってたら倒されて「邪魔だった」と言われて ランチョンマット敷いたら「その外にグラス置いて」グラスの跡つくし トイレに集団ペンギン飾ってたら「トイレにペンギンいたぞ」と笑われ たまにバブルバスしてたら「いつまでも泡が流れないぞ」と言われて 間接照明にしてたら「暗い」と言われて キャンドルにしても「暗い」 習慣として残ってるの

                                            おウチアップデート✨ - karutakko-muratanの日記
                                          • 「ロックマンエグゼ」が埼玉県警とコラボ ネット・リアルの防犯呼び掛け

                                            ロックマンエグゼは、ゲーム「ロックマン」シリーズに属するメディアミックスシリーズの一つ。発達したネットワーク技術やネット上での犯罪がある世界観を特徴としており、主にゲームボーイアドバンスやゲームキューブ、ニンテンドーDS向けに展開していた。 2023年4月には、シリーズのナンバリング作品を再収録した「ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション」をWindows/Nintendo Switch/PlayStaion 4向けにリリースしている。 関連記事 「ロックマン」で学ぶプログラミング教材 本物と同じ画像・効果音でゲーム制作を体験 アクションゲーム「ロックマン」をテーマにしたプログラミング教材「メイク ロックマン~史上最大のプログラミング~」が登場。利用者は、本物のロックマンと同じ画像や効果音を使い、ゲームを作りながらプログラミングを学ぶ。 「ぷよぷよプログラミング」に“ネットワーク活用”

                                              「ロックマンエグゼ」が埼玉県警とコラボ ネット・リアルの防犯呼び掛け
                                            • セガ、アストロシティミニをゲーセン筐体っぽくするオプションパーツ発表 「台」と「イス」のセットで機能は特になし

                                              ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています セガのアーケード筐体を再現した小型ゲーム機「アストロシティミニ」(関連記事)用のミニチュア、「ゲームセンタースタイルキット」が発表されました。3980円(税別)で、本体と同日の12月17日発売。台やイスを加えてゲーセン気分に! このゲームセンタースタイルキットを…… アストロシティミニと合わせて…… こうじゃ! 筐体の上部のみを再現したアストロシティミニに、台座となる「ベース」を加えて完全体にできるキット。シールを貼ってインストラクションカードを再現できるトップボードと、ゲーセンでよく見かける低いイスも同梱されています。 「メガドライブミニ」発売時にも「メガドラタワー」再現用のミニチュア(関連記事)を用意した、セガらしいこの一品。今回もゲームの追加などデジタルな機能は一切ありませんが、ベースには実際にコインを入れられる投入口があり、

                                                セガ、アストロシティミニをゲーセン筐体っぽくするオプションパーツ発表 「台」と「イス」のセットで機能は特になし
                                              • 全力足し算『フル盛りプレート』はベーコンエッグが調子いいよ - むらよし農園

                                                すごい。 すごいペースだ。 つい先日ねぎ味噌ロースカツ丼を食べたばかりなのに。 もうなのか。 5月10日からかつやの新作『フル盛りプレート』が発売されている。 効果線の使い方が素晴らしい フルボリューム!という文字のデカさと、その下の『フル盛りプレート』というネーミングにかつやのバカさを感じずにはいられない。 右に書かれたハンバーグカツ、ベーコンエッグ、海老フライ、から揚げ、カレーというラインナップもバカさに拍車をかけている。 そもそもハンバーグカツっていう食べ物自体がすごくバカっぽい(褒め言葉) メンチカツだろ。 最高じゃないか。 連休明けの落ちてるテンション爆上げ案件だろ。 HPには「全力足し算」という謎の文言が圧力をかけてくる。 全力足し算 これは期待したい。 早速初日の昼に行く。 席に着き、フル盛りプレートを注文。 少し恥ずかしかったよ。 今回は大盛りにはしなかった。 ハンバーグカ

                                                  全力足し算『フル盛りプレート』はベーコンエッグが調子いいよ - むらよし農園
                                                • 【Zoom】バーチャル背景画像の総まとめ!公式アカウントの配布素材の一覧 - あなたのスイッチを押すブログ

                                                  ゲーム ゲームは素材豊富だ。「FF7 リメイク」「スーパーマリオ オデッセイ」「ペルソナ」など、メジャータイトルの画像がズラリで目移りしてしまう。 スクエアエニックス Why not add a bit of flair to your Zoom video calls with a custom background? Mosey on over to the #SquareEnix Blog where we’ve gathered together a number of #FinalFantasy VII Remake designs for you to use! #FF7R 🖼️ https://t.co/EYWAq4jpDR pic.twitter.com/pRJO51UzTj — FINAL FANTASY VII REMAKE (@finalfantasyvii) Ap

                                                    【Zoom】バーチャル背景画像の総まとめ!公式アカウントの配布素材の一覧 - あなたのスイッチを押すブログ
                                                  • 【発表】なつぞらの次の朝ドラは戸田恵梨香主演スカーレット | 【ハローグ】ハリネズミの御朱印旅ブログ

                                                    NHK朝ドラ 日本人は朝ドラ大好きです。毎回高視聴率のNHK朝ドラ。最終回を迎えるたびに、次にどんな朝ドラが始まるのか気になりますよね。 NHKの朝ドラは、朝の出勤前に見ている人も多いのではないでしょうか。職場で話が盛り上がるネタの1つです。 2019年の朝ドラ、前期は北海道の開拓者をテーマにした「なつぞら」でした。 広瀬すずさんが主演を演じ、大人気を博しました。 「なつぞら」は2019年9月28日をもって最終回。 次はどんな朝ドラが放映されるのでしょうか。 今回は2019年後期連続ドラマ小説の記念すべき100作目夏空の次! 新しいスタートを切る101作目! どんな作品なのか気になりますね! 2019年後期朝ドラ「スカーレット」に決定!どんなドラマなのか 2019年9月30日月曜日から始まる2019年後期の朝ドラ。名前は・・・・ スカーレット 戸田恵梨香がヒロインを務める女性陶芸家をテーマ

                                                      【発表】なつぞらの次の朝ドラは戸田恵梨香主演スカーレット | 【ハローグ】ハリネズミの御朱印旅ブログ
                                                    • 【ADHD長男】中間テスト8位で3万円ゲットする - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活

                                                      こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 前回は学年10位だった長男(ADHD 13歳)が、さらに順位を上げて学年8位になりました。7クラスあって学年8位は立派です。 担任の先生の話 学校に面談に行ってきた妻によると、担任の先生もとても褒めていたそうです。 特に厳しくて練習時間も長いバスケ部の長男がよい成績を収めていることで、 「部活やってることを勉強できない言い訳にできない」という空気が生まれているとのこと。 成績を上げる秘訣は? よくママ友たちから妻が聞かれていることですが、 妻「やる事やってから余った時間を自由に使う」 確かに小さい頃から、長男に対してそれを徹底させています。 秘訣は「例外を作らないこと」 すごいな。みんなそうやって頑張ってるんですね。 自由時間の過ごし方 長男はやる事やって自由時間ができると、文房具のカタログを見たり、プレステ2でぷよぷよをやったりしています。 カタ

                                                        【ADHD長男】中間テスト8位で3万円ゲットする - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活
                                                      • QDくん⚡️Python x 機械学習 x 金融工学 on Twitter: "SEGAが無料公開しているプログラミング教材 「ぷよぷよプログラミング」 https://t.co/qni8MtwGNc ・クラウド上の開発環境でJavaScriptやHTMLを写経してぷよぷよ開発を体験 ・PC、ネット環境、メ… https://t.co/dDAkKbQgmK"

                                                        SEGAが無料公開しているプログラミング教材 「ぷよぷよプログラミング」 https://t.co/qni8MtwGNc ・クラウド上の開発環境でJavaScriptやHTMLを写経してぷよぷよ開発を体験 ・PC、ネット環境、メ… https://t.co/dDAkKbQgmK

                                                          QDくん⚡️Python x 機械学習 x 金融工学 on Twitter: "SEGAが無料公開しているプログラミング教材 「ぷよぷよプログラミング」 https://t.co/qni8MtwGNc ・クラウド上の開発環境でJavaScriptやHTMLを写経してぷよぷよ開発を体験 ・PC、ネット環境、メ… https://t.co/dDAkKbQgmK"
                                                        • 「ドクターマリオワールド」パズルゲームなら色覚多様性の対応は必須。改善案を考えてみたので開発者に届けたい! - ゲームアプリのUIデザイン

                                                          こんにちは、ちょこきなこです。 事前DLしてたドクターマリオワールドがサービス開始していました。 BGM懐かしい! 早速UI周りを見てみます。 パズルゲームなので「色覚多様性」の対応が気になりました。 この3色の組み合わせは大丈夫そう。 念のためPhotoshopのフィルタで確認してみました。 ブロック部分と赤は気になるけど、ウイルスの方は動いているのでギリ許容かなぁ…。 他の色の組み合わせも見てみます。 Photoshopのフィルタで確認してみます。 ん~、ちょっと怪しいかも…。 ウイルスの方はシルエットや表情でも分けてるのでギリギリ…か? それより問題はカプセルの方です。 これはシルエットで差をつけていないので、ガチンコで色のみの情報になっています。 よくユニバーサルデザインの本を読むと、 色だけの情報は避ける 色以外の情報の手掛かりとなるものを付与する ということが書かれています。

                                                            「ドクターマリオワールド」パズルゲームなら色覚多様性の対応は必須。改善案を考えてみたので開発者に届けたい! - ゲームアプリのUIデザイン
                                                          • Pesceviono:ペッシェビーノの美しさを懐かしむ - sugarless time

                                                            先日たまたま見ていたテレビの情報番組で紹介されていたイタリアン・レストランでその雄姿を見かけて懐かしく感じてしまい思わず書いてます。 出典:モンテ物産ワインカタログ2021 ペッシェビーノをどこで知ったかは覚えていません。 ただ法的にアルコールを飲んでもいい年齢になって間もない頃だとは思います(とにかく四半世紀前です)。 そのボトルの美しさをこの手にとりたくてインターネットもない時代に色々と調べて仕事帰りに当時の勤務先から比較的近く当時はあった有楽町西武のリカーショップに何度も通ったことを思い出しました。 当時も今も扱っているのは『モンテ物産』、当時の職場に近いところで扱っていたのはは有楽町西武だけでしたが、有楽町西武より勤務先により近いこちらも当時はあった川崎西武のリカーショップ店頭で確認すると川崎店でも取り寄せられるということで、その後は川崎西武のリカーショップで何度も購入してました。

                                                              Pesceviono:ペッシェビーノの美しさを懐かしむ - sugarless time
                                                            • 唐揚げを夕食に決定 今日はお疲れ気味でした - きよさばのブログ

                                                              皆さんこんにちはきよさばです。 本日の地元の天気は晴れ。 寒くなって来ましたね。 乾燥もしているので、風邪を引かない様気を付けましょう。 さて、今日も母方の祖母のお手伝いをしたりして、サポートの1日になりました。 祖母等で出来ない事は、代わって自分が取り組んで行動する。 それが、最善なのだろうと思っています。 恩返しにもなります。 ただ、今日はお疲れ気味になってしまいました。 今回は日常面と唐揚げを夕食に決定しましたので、こちらをご紹介します。 それでは始めましょう。 今朝は大寝坊 今朝の起床時刻は7時半、大寝坊です。 昨夜はセガのアストロシティミニで、ぷよぷよ通をプレイしていました。 自分は格闘ゲームもある程度出来ますが、どちらかというとぷよぷよや、 ファイナルファンタジーとシューティングを主にプレイします。 マリオやソニックも遊びますが、まだソニックは全クリした事が無いですね。 ゲーム

                                                                唐揚げを夕食に決定 今日はお疲れ気味でした - きよさばのブログ
                                                              • 禁パチ445日目! - ミソジの禁パチ日記

                                                                こんばんわ♪ 風が冷たい1日となりました(汗) 晴れてるんですけどね‥‥‥。 風邪ひきそうな感じです。 ブログに画像投稿出来ました! スマホから無理やり・・・ 本当は位置情報などが残るので、スマホからは投稿したくなかったのですが・・・ しかたがなく★ そして、「つき」ちゃんも無事に入院予約を取ることが出来ました☆ 入院予定日は『2021年2月8日』! 1か月貯金の貯める目標が出来ました! さてさて・・・ ラインのオープンチャット一覧を見ながら「懐かしい!!!」っと思ったものがあります! 『なりきりチャット』 皆様は知ってますか? ってか・・・まだ『なりきりチャット』があっただなんて、思ってもいませんでした。 えっ(・・??? 『なりきりチャット』ってなに??? アニメ好きな人や同人していた人、そしてオタクと呼ばれる一部のコアなアニメファンの方達は、耳にしたことがあるのでは??? 後は・・・

                                                                  禁パチ445日目! - ミソジの禁パチ日記
                                                                • 「色覚多様性に対応したぷよぷよ」を体験 「色ちょうせい」で「見やすくなった」と評価 | GAMEクロス

                                                                  「ぷよぷよeスポーツ」は色覚多様性に対応したアップデートが2020年に行われ、マイデータのおぷしょん内に「色ちょうせい」機能が追加されました。2月、この「色ちょうせい」機能を使った「色覚多様性に対応したぷよぷよ体験会」がオンラインで開催されました。色の見え方が少数派の人たちが参加し、「見やすくなった」という声が上がりました。 「ぷよぷよができる!」と喜びの声 色調整で色覚多様性に対応 「ぷよぷよeスポーツ」が大型アップデート 色だけなく、「ぷよ」のかたちも16種から選べる 色を感じる細胞の働きにより、色の見え方は人それぞれです。色の識別が難しく、色による「ぷよ」の区別が必要な「ぷよぷよ」を敬遠していた人にも楽しんでもらおうと、PS4版、Nintendo Switch版、Steam版の全てで「色ちょうせい」機能が追加されました。 この結果、「フィルター」をONにすると、デフォルト(通常の設定

                                                                    「色覚多様性に対応したぷよぷよ」を体験 「色ちょうせい」で「見やすくなった」と評価 | GAMEクロス
                                                                  • インドアストアにぷよ通グッズが登場!! - すちゃらかぁん。

                                                                    マジでかあああ!! どうもざれんですー。 昼間にあんな記事投稿して、一方その頃。ですよもう!(笑) Twitterとブログのノリが真逆すぎる! てことでいざ! うわぁぁぁあ。 わあああ。 急に搾取しに来た! 60周年迎えたセガが急に搾取しに来た! TwitterのTLも突然の発表に大騒ぎ。 メガドライブ版「ぷよぷよ」「ぷよぷよ通」の新作グッズの予約販売を開始します!懐かしのキャラクターがあなたのお手元に届きます。商品詳細は下記サイトへアクセス!https://t.co/7aqtJW3YaG#ぷよぷよ #ぷよぷよ通 #SEGA #セガ #メガドライブ pic.twitter.com/Xf81Con9mj — INDOR inc (@INDOR_inc) 2020年6月5日 書いてる時点での100RT突破。 やばいなあ。さすがの反響か! いいかまずは落ち着くんだ! そう! 6月19日まで予約可

                                                                      インドアストアにぷよ通グッズが登場!! - すちゃらかぁん。
                                                                    • ゲーム好きだけど対戦ゲームが苦手(リストあり)

                                                                      ゲームは好きなんだけど、対戦ゲームが苦手。 戦いたくないんだ。 勝っても負けても後味が悪くないか? 俺の苦手な対戦ゲームは以下の通り。 ・格ゲー全般(ゲームでも殴り合いたくない) ・スプラトゥーン(勝つために塗り合いたくない) ・スマブラ(吹っ飛ばしたら可哀想) ・ぷよぷよ(おじゃまぷよを送り込みたくない) ・フォートナイト系(撃ち合いたくない) ・マリオカート(亀を相手に当てたくない) ・桃太郎電鉄(キングボンビーついた人が可哀想) ・人狼系(人間同士で騙し合うなんて!) 他にもたくさんあるけど、とりあえず。 逆に大丈夫な対戦ゲームは以下の通り。 ・ババ抜き(運要素が強いので戦いっぽくない) ・温泉でやる卓球(ガチじゃないので) これくらい。 スポーツ全般も無理。 絶対人生損してるって思うけど、仕方ない。 今ハマってるゲームは、スイカゲーム。 これは最高!1人でできるから!!! もし対戦

                                                                        ゲーム好きだけど対戦ゲームが苦手(リストあり)
                                                                      • 餅月あんこのゲーセンに行きたい! | ゲーム文化保存研究所

                                                                        記事タイトル餅月あんこのゲーセンに行きたい! 公開日2021年01月22日 記事番号4628 ライター 餅月あんこ 第19回「カリー・ザ・ハードコアさんとアストロシティミニで遊びたい!(前編)」 祝「アストロシティミニ」発売! 餅月がアストロシティで思い出深いのは『ファイティングバイパーズ』や『ラストブロンクス』などの3D対戦格闘ゲームだったので、そのあたりのタイトルがお好きだとよく発信されてる、東京は大久保駅前(2021年4月28日、雑司ヶ谷駅近くに移転)にある、カレーもSNSの文章も独創的な『カリー・ザ・ハードコア』さんにお邪魔して、店主の喜多さんと一緒に「アストロシティミニ」で遊びながら、色々とお話をうかがわせていただきました。 ノリのいい店主さんとのやりとりをそのままお届けします! アストロシティミニで遊びたい! カリー・ザ・ハードコア店主 喜多さん(以下『ハ』):凄いっすよね、ゲ

                                                                          餅月あんこのゲーセンに行きたい! | ゲーム文化保存研究所
                                                                        • テトリスは永遠。人類が絶滅するまで存在し続ける気がする! - ヤドめで《ヤドンをめでる夫婦のブログ》

                                                                          やぁん?ヤドエンペラーです。 みんな大好き(?)、テトリス。 僕と妻はテトリスが大好きです! 記録への飽くなき挑戦 無心で積み上げるのが快感 今回はそのテトリス愛を踏まえて、テトリスに関する記事です。 出典は主に、テトリス - Wikipediaです。 Excelで描きました テトリスとは? ルール テトリスをすることで自身に起こる現象 ①テトリスハイ ②テトリス効果 プレイ中のテトリスゲーム2つ ①ぷよぷよ™テトリス®S ②テトリス® 99 テトリスの醍醐味 おわりに お題リード分 テトリスとは? 元々はソビエト連邦(現・ロシア)の科学者3人が教育用ソフトウェアとして開発した作品である。 『テトリス』のゲームルールは、様々な形をしたピースを型にはめていく「箱詰めパズル」と通称されるパズル(「ペントミノ」)から着想を得たものである。 ルール 4つの正方形を組み合わせて作られた、片面型テトロ

                                                                            テトリスは永遠。人類が絶滅するまで存在し続ける気がする! - ヤドめで《ヤドンをめでる夫婦のブログ》
                                                                          • はてなブログ症候群 - パンダ組の日常

                                                                            すっかりブログをご無沙汰している 一週間に一記事がやっとのペースになってきた 最近なにかと忙しくて・・・・ こんなんじゃダメだ、と自分に言い聞かせて今ブログを書いている これはきっとみんなが一度は陥る、いわゆるスランプとかいうやつだ それじゃあ何を書こうか そうだ、たまには人様の役に立つ記事でも書いてみよう どうせならブログ初心者の助けになる記事がいい なんてったって俺はもうブログ二年目のベテランだからな そろそろ与える側に回らなければ・・・・ というわけで先輩風を吹かすことに決めました。 今回ははてなブログに蔓延る恐ろしい病をご紹介致しましょう。 ブログ始めたてで既にスランプに陥った誰かさんの一助にでもなれば幸せです。。 「最近なにかと忙しくて・・・症候群」 毎日書いてた人の更新頻度が徐々に落ちてしばらくパッタリと音沙汰が無くなった後、久しぶりの記事で必ずと言っていいほどよく見かけるフレ

                                                                              はてなブログ症候群 - パンダ組の日常
                                                                            • 【スマブラSP】「参戦不可の法則」に従ってDLC第6弾以降の参戦ファイターを予想する - マヌルネコちゃんをさがしに

                                                                              私はいつ休めるんでしょうねー 史上最大規模のスマブラは、さらなるステージへ…! 先日に発表されたスマブラSPのDLC第5弾、 『ベレト/ベレス』が発表されてから2日が経った。 talepop.hatenablog.com 1月29日の配信を楽しみにしているところだが、 引き続き気になるのはやっぱり、 DLC第6弾以降のキャラクター! 第5弾を予想する記事は、これまでに何度か書いた。 (地味に「自社キャラも十分ありうる」と書いてたけど、 まさかその通りになるとは思わなかった) 今回は、次の切り口から参戦キャラクターを予想したいと思う。 それは… 「ある法則」に従って DLC第6弾以降の参戦ファイターを予想すること! 「参戦不可の法則」とは? 「これに当てはまったら、参戦しない」という法則。 よく言われているもので、次に挙げる法則がある。 ・「スピリット」になったキャラは、参戦しない ・「アシ

                                                                                【スマブラSP】「参戦不可の法則」に従ってDLC第6弾以降の参戦ファイターを予想する - マヌルネコちゃんをさがしに
                                                                              • プログラマーとしての0x10代の振り返りと0x20代の展望|qsona

                                                                                先日、0x20歳の誕生日を迎えました。めでたい。その直前には第3子となる次女も無事誕生して、めでたい続きです。良い機会なので、プログラマーとしての歩みを始めた0x10代 (2進数で10000〜11111歳) を振り返り、最後に0x20代の展望を記したいと思います。 0x10代の振り返りプログラミングとの出会い 10000歳は記念すべきプログラミングと出会った歳だったと記憶している。その前年からハマっていた「ぷよぷよ2ちゃんねる」のIRCチャンネル #puyo2ch で C言語の手ほどきを受けた記憶がある。きっかけはまるで思い出せない。かろうじてifやforを理解したレベルで終わった記憶がある。正直、プログラミングをやったとは言い難いレベルで終わった。 自分の書いたコードが他人に使われるという経験は、その翌年だったと思う。音ゲー関係のIRCチャンネルでCGIの人狼がかなり流行った。それを繰り

                                                                                  プログラマーとしての0x10代の振り返りと0x20代の展望|qsona
                                                                                • セガ、「ぷよぷよ」のプログラミング教材を公開「気合いでソースコードを写経 」 : IT速報

                                                                                  セガは、パズルゲーム「ぷよぷよ」のソースコードを使ったプログラミング教材「ぷよぷよプログラミング」を公開した。 利用者は、HTML5やJavaScriptで書かれたソースコードを書き写し、ぷよぷよのプレイ画面を確認しながらコーディングを学ぶ。「ぷよ」を左右に移動させたり… 続きはソース元で https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2006/25/news085.html http://puyo.sega.jp/program_2020/

                                                                                    セガ、「ぷよぷよ」のプログラミング教材を公開「気合いでソースコードを写経 」 : IT速報