並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 673件

新着順 人気順

まなざし村の検索結果321 - 360 件 / 673件

  • 私は元オタクの女だからLOに何が載ってるか知ってるんだけど

    LOが話題なのでふと言ってみるけど、オタクの女はLOに何が載ってるか知ってる人も多いよ。 クジラックスを読んだことがあるし、週刊わたしのおにいちゃんのフィギュアを知ってるし、はじるすもやったことがあるよ(年齢がバレる) その上で、「ゾーニングしてくれ」と言ってるんだよね。 その上で、うちの子供(幼児)に向かって、道ですれ違いざまに「幼女ww」とかいってくるのホントにキモいから止めろって思ってるんですよ。 意味わかってて、「ほんとにやめろ」って言ってるのよ。 表現の自由戦士の人たちとか、こっちが何も知らない前提で「は?性的じゃないですが?」みたいにとぼけてくることホント多くて、向こうからしたらPTAのオバサンみたいなイメージなのかも知れないが、PTAのオバサンにも元オタク女はいるのである。 意味わかってる上で、LOはほんとは出版されて欲しくないけど、ゾーニングされて一切目に入らない状況なら許

      私は元オタクの女だからLOに何が載ってるか知ってるんだけど
    • 「表象による女性への人権侵害」とは果たして本当に人権侵害なのか - Togetter

      神條遼@Charge-on! Access-rock! Fighter-change! @kamijo_haruka 巫山戯んな。 ラノベ表紙にしろキズナアイにしろプリキュアやプリリズの抱き枕にしろ学会誌の表紙にしろ幽奈さんにしろ、全部『具体的な「誰か」の人権侵害』ではなく『表象による女性への人権侵害』の問題だよボケ! twitter.com/olfey0506/stat… 2018-10-30 20:05:03 小川靖浩 @olfey0506 @kamijo_haruka いや、それは単に「イデア」以上の話にはならず、そのイデアが社会的・法的に尊ばれる保証は残念ながらない。なんせその話は一歩間違えれば「万人の万人に対する闘争」となりかねない物であって、それに陥れば本来見出すべきものである「まず現実の女性の人権問題」すら相対化されかねない訳ですから 2018-10-30 19:26:40

        「表象による女性への人権侵害」とは果たして本当に人権侵害なのか - Togetter
      • フェミニスト 「男オタは日陰でコソコソしてればいいものを、やりたい放題するからカウンターで殴られるんだよ!」

        伊藤 剛 @GoITO 「男らしくあれ」という規範によって抑圧され、傷つけられてきた男性主体には、少なからずオタクと呼ばれる人々がいる。そして「男らしさ」からの脱却において、フェミニズムは男性の味方でもあったはず。なので昨今の「オタクvs.フェミニズム」という構図には「どうしてこうなった」感が強い。 2017-11-23 01:24:48 麦茶 @dagpwdwjpm @GoITO ホモソーシャルの最下層の男オタクにとって女性は対等な存在ではなく、自分たちオタク男より虐げられるべき存在なんです。女オタクに対してですらそう。男オタク向けのコンテンツは一般向けだけど女が好むようなのは異常だから隠さないといけない。とかね。当然のように言って嫌がらせ 2017-11-25 07:30:19

          フェミニスト 「男オタは日陰でコソコソしてればいいものを、やりたい放題するからカウンターで殴られるんだよ!」
        • 男性フェミニスト、流出動画を収集していたことについて「あれは情報収集用アカウントのものであり私が言ったのではない」と説明 - Togetter

          エルフレッド @eluhured 私は普段からこのアカウント(発信用)と情報収集用よアカウトンを使い分けているのですが、まれに誤って情報収集用アカウントのつぶやきをこちらで呟いてしまうことがあります。 それを私が言ったかのように拡散するのはオタクくんたちの大嫌いな「風説の流布」にあたるのではないでしょうか。 2020-10-21 21:07:18

            男性フェミニスト、流出動画を収集していたことについて「あれは情報収集用アカウントのものであり私が言ったのではない」と説明 - Togetter
          • 高野秀行 on Twitter: "今ツイッター上で話題のオープンレターに私の名前も載っていたのか。全く記憶にないのだけど。 https://t.co/dZLNkYjJYz"

            今ツイッター上で話題のオープンレターに私の名前も載っていたのか。全く記憶にないのだけど。 https://t.co/dZLNkYjJYz

              高野秀行 on Twitter: "今ツイッター上で話題のオープンレターに私の名前も載っていたのか。全く記憶にないのだけど。 https://t.co/dZLNkYjJYz"
            • よもぎ団子 on Twitter: "茜さや氏や胸やそういう画像を批判しているのではなく、それを「転職情報を得て活動するのを支援する」事を宣伝するために用いるのは違和感を感じない訳がない。 女性や性的記号を利用してPRするのは女性を客寄せパンダにしているだけ。中身の魅力は発信されていない。"

              茜さや氏や胸やそういう画像を批判しているのではなく、それを「転職情報を得て活動するのを支援する」事を宣伝するために用いるのは違和感を感じない訳がない。 女性や性的記号を利用してPRするのは女性を客寄せパンダにしているだけ。中身の魅力は発信されていない。

                よもぎ団子 on Twitter: "茜さや氏や胸やそういう画像を批判しているのではなく、それを「転職情報を得て活動するのを支援する」事を宣伝するために用いるのは違和感を感じない訳がない。 女性や性的記号を利用してPRするのは女性を客寄せパンダにしているだけ。中身の魅力は発信されていない。"
              • フェミニストにミソジニー認定されてアカウント消去した

                ツイッターで『名探偵コナン』の話をしていたら、フェミニストに絡まれた。 フェミニストからの質問に「原作のキャラ(新一、平次、キッド)は女性(蘭、和葉、青子)が好きだから異性愛者だと思う」と返事を返したら、「あなたはヘテロ至上主義だ」と批判を受けてしまった。 フェミニスト曰く、「今女性が好きだとしても、この先同性が好きになる可能性はゼロとは言えない。異性愛だけが正しいとするのは、ヘテロ至上主義であり、同性愛嫌悪である。あなたはミソジニーだ」のこと。 確かに可能性はあるかもしれない。二次創作や妄想は個人の自由だ。 二次創作だから悪いは思わない。 でも、私は二次創作は苦手なオタクだ。 原作で異性が好きと明言されているキャラは異性愛者、同性が好きと明言されているキャラは同性愛者と読み取る。原作で異性愛・同性愛とも明言されていないキャラは異性愛者とも同性愛者だと思わない。 あくまで原作の描写で判断す

                  フェミニストにミソジニー認定されてアカウント消去した
                • オープンレターの瑕疵を指摘されると体調が悪くなるらしい

                  https://font-da.hatenablog.jp/entry/2022/01/18/223359 より引用 直接のきっかけは、例の「オープンレター」です。はてなもやはり、その話題で持ちきりのようですし、見るたびに精神状態が悪くなるので距離を置こうと思いました。また、今も私が書いた記事に反応がありますし、揶揄的なコメントがつけられたりすることもありました。誰を責めたいわけでもなく、コップに注がれていった溜まりに溜まって水が溢れてしまったように、「やめよう」と思ったに至ります。これまで何度も炎上してきた私が、なぜ、この件に関してだけひどく落ち込むのかは、大学外の方にはわかりにくいと思います。とにかく、私にとってはこの件は受け止めきれない出来事でした。女性が研究者として日本のアカデミアで生きていくことの困難を突きつけられたからです。 また、これまで個人的に関わったセクハラの問題でも、同

                    オープンレターの瑕疵を指摘されると体調が悪くなるらしい
                  • フェミさん、Twitterの新規約を使って自主的に検閲を始める 2/28追記

                    松元 @matsugen330 女性イラストレーター汐街コナさんの絵を「絵柄が気持ち悪い」と言いがかりをつけて出版停止に追い込もうとする害悪オタクたち - Togetter togetter.com/li/1319200 @togetter_jpより 表現の自由戦士ひどいなぁ。自分たちが否定したやり方でコナさんに仕返しするダブスタの卑怯者ばかりだ 2019-02-20 10:57:28 まとめ 女性イラストレーター汐街コナさんの絵を「絵柄が気持ち悪い」と言いがかりをつけて出版停止に追い込もうとする害悪オタクたち イラストレーターの汐街コナさんが挿絵を担当した「ビジュアル宝石キャラクター図鑑」のサンプル画像を見たオタクが「この絵は男性の性的搾取である」と謎の理論を振りかざし、暴言リプを送るに留まらず出版社への抗議を行い出版停止に追い込もうとし始める。 314455 pv 6484 549 u

                      フェミさん、Twitterの新規約を使って自主的に検閲を始める 2/28追記
                    • 「オタク」であり「フェミニスト」である人への不信感について - Fubarのブログ

                      んじゃ今日からまたクソブログはじめっから(宣戦布告) 「オタク」であり「フェミニスト」でもある私が、日々感じている葛藤(中村 香住) | 現代ビジネス | 講談社(1/6) もう何十回と見たタイプの駄記事ですが中村氏の記事のよくないところを列挙しておきますね。 まずタイトルの「私もオタクだから」論法はもうずっと見てるんですけど、お前の属性が何であれ、お前の主張を正当化するものではないよ、と平等主義の私から言っておきますね。 ネットフェミニズム界隈にありがちな党派性によって言論の正統性を保証されるシステムは邪悪なのでやめようね! 開幕に書かれてるSNS上で「オタク対フェミニズム」という構図を"2019年の終わり頃から"と感じるアンテナの低さにビビッてしまう。 そもそも個人的な観測範囲では既に「オタク対フェミニズム」構図は古くなっていて、2段階ほど先の言論が目立ってる印象ですね。 ここらは本題

                        「オタク」であり「フェミニスト」である人への不信感について - Fubarのブログ
                      • シュナムル氏は間違いなくカスだが、オタクが主張すべきなのは「フェミなんてこんなやつばっか」ではないだろゴルァ

                        わたしもシュナムル氏は擁護の余地もないカスだと思っておりますが、シュナムルさんがカスであることをもってフェミ全体を攻撃するのはやめましょう。 一部ヤバイ奴がいたからと言って全体がヤバイということにはならないということでしょう。 私は普段フェミ界隈の人が、一部のやばいやつを取り上げてオタクはこんなやつばっかりだって全体を叩くツイートが数千いいねがつくのをみてうんざりしています。 いつもはフェミ側がそういうバカなことをやってるのはすごく苦々しく思っています。 だからといって、オタク側があのアホフェミと同じレベルに落ちないでほしい。 フェミ側がアホばっかりであることは紛れもない事実ですが、いくらそれを指摘したところで、オタク側がそのレベルと同じところまで堕ちたら意味がないです。 オタク側はいくらフェミがアホだと思っても、同じレベルに下りずにフェミよりは賢いところで踏ん張ってください。 シュナムル

                          シュナムル氏は間違いなくカスだが、オタクが主張すべきなのは「フェミなんてこんなやつばっか」ではないだろゴルァ
                        • 「オープンレター」への賛同の撤回と謝罪|こいひろ(小池裕敏)【⋈】|note

                          私、こいひろこと小池裕敏は、キャンセル・カルチャーに加担し呉座勇一氏を始めとする研究者の方々に御迷惑をおかけした「オープンレター」 https://sites.google.com/view/againstm/home に、まさかこうなるとは知らずに、軽はずみな気持ちで賛同してしまいました。現在、この「オープンレター」が、特定の方々の「表現の自由」を侵害するために利用されていることに対して、とても驚いています。 「オープンレター」に署名後の現在は、エンターテイメント表現の自由の会https://afee.jp/ に所属し、自分にとって不快な表現であっても、守ることを目指して、微力ながら活動しております。 この度は、私の未熟で軽はずみな行為により、呉座氏を始めとする多くの皆様に、ご迷惑をおかけいたしましたことを、心から謝罪し、オープンレターへの賛同は撤回させていただきます。誠に申し訳ありませ

                            「オープンレター」への賛同の撤回と謝罪|こいひろ(小池裕敏)【⋈】|note
                          • 腐女子でありながら表現規制推進派の人達に見られる無自覚なダブスタ

                            山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43 出版業界が軽減税率の適用目指して「有害図書排除」へ 「何を以て『有害』指定するのか。何がエロになるのか不明」と懸念する声もキャリコネニュース news.careerconnection.jp/?p=56477 @キャリコネニュースより 2018-07-10 21:39:21 雨野マヒロ @mahironoame @yamadataro43 BLやレディコミが規制される可能性もあるという噂を聞いて、普段「男のエロ漫画なんて規制されて当然!」と言ってる人が凄く怒ってました。逆に、なんで今まで規制されるのは男向けだけだと信じてたのかが謎ですが。男向けも女向けも、ロリもショタもNLもBLも、規制が実装されたら一緒に弾圧されるのに 2018-07-10 22:24:31 雨野マヒロ @mahironoame @yamadataro43

                              腐女子でありながら表現規制推進派の人達に見られる無自覚なダブスタ
                            • カツサンド王子「サイゼイヤで満足してるような感覚はまぎれもなく貧しい」→リュウジお兄さんに完全論破されて人間性貧しい王子にクラスチェンジ

                              カツサンド王子は井の中の蛙だが、私はリュウジお兄さんの虎の威を借りる狐だな。 ところで、なんでカツサンド王子が今頃になってサイゼリヤの話を蒸し返そうとしたのかの文脈がわからないので、わかる人いたら補足してください。 「叩くネタがなくてネタ切れだけど何か1日1回悪口を言わないと気が済まなかったから」みたいな事情だったら病院に行った方がいいと思います。

                                カツサンド王子「サイゼイヤで満足してるような感覚はまぎれもなく貧しい」→リュウジお兄さんに完全論破されて人間性貧しい王子にクラスチェンジ
                              • 矢吹健太朗に女子トイレマークを描いてもらうルポ漫画、ジャンプ+で掲載中止に

                                4月23日に集英社の週刊少年ジャンプ編集部は、20日から漫画サイト「ジャンプ+」で公開していたルポ漫画「すすめ!ジャンプへっぽこ探検隊!」(作:サクライタケシ)第3話の掲載を中止しました。「作品中に配慮に欠ける箇所がありましたことを深くお詫び申し上げます」と謝罪しています。 謝罪するジャンプ編集部(公式サイトより) 第3話は、少年ジャンプ編集部の女子トイレのマークを「To LOVEる-とらぶる-ダークネス」の作者・矢吹健太朗さんに描き下ろしてもらう内容。オチでは矢吹さんが手掛けたマークを女子トイレに飾り、「ジャンプ関係者の女子のみなさん!編集部にお越しの際は是非女子トイレにお立ち寄り下さい!」と締めくくっていました。下着を膝辺りまで下ろしている女性の足だけを切り取って描いたマークで、ネットでは内容についてセクハラとの指摘が相次いでいました。 掲載中止された、「すすめ!ジャンプへっぽこ探検隊

                                  矢吹健太朗に女子トイレマークを描いてもらうルポ漫画、ジャンプ+で掲載中止に
                                • 橋迫瑞穂氏、妊婦のコスプレイヤーに対して「きっしょい半乳」「腐った鬼太郎」と発言し違反認定される

                                  まとめ 橋迫瑞穂氏「やってることが気持ち悪くて暇すぎるのと、あとフェミニズムとかジェンダーに対する理解が全くないから「全体的.. 幻集郎氏のフェミニスト系共感力ランキングに対する橋迫瑞穂氏の反応とその後のやりとり ※橋迫瑞穂氏は大勢の人とやりとりされているため一部の人とのやりとりのみ抜粋しています ※橋迫氏のツイートのうち重要そうなものを青に、それ以外の方のツイートのうち重要そうなものを青にしています ※誹謗中傷コメントはダメです 7814 pv 68

                                    橋迫瑞穂氏、妊婦のコスプレイヤーに対して「きっしょい半乳」「腐った鬼太郎」と発言し違反認定される
                                  • それ「バックラッシュ」って言うの?|手嶋海嶺

                                    ゆっくりしていってね!!!! 相変わらずの盛り上がりを見せる戸定梨香さんの件。今は神崎さんの声かけで、チャンネル登録者数を増やして応援しようって流れが出来てるわね。 【拡散希望】 おそらく、全国フェミニスト議員連盟から回答が無くて、署名も既にした人は出来ることがなくて、その鬱憤が議員さんへの誹謗中傷に向かってるのかなって思います。でも、ありますよ!出来ること!チャンネル登録の呼びかけです!#戸定梨香チャンネル目指せ3万人https://t.co/VFCgJqEuDP — 神崎ゆき (@yuki_birth) September 25, 2021 私ももちろん、ゆっくりしないですぐに登録したわ! さて。その一方で、この流れが嫌な人もいるわけで。 著書『私がフェミニズムを知らなかった頃』(晶文社, 2021)を最近出版された小林エリコさんが次のブログ記事を書いて公開したわ。 【2021/09/

                                      それ「バックラッシュ」って言うの?|手嶋海嶺
                                    • 自分の好きな表現は良い表現、自分の嫌いな表現は悪い表現という考えは危険!『誰かの萌えは誰かの萎え』って自覚大事だ

                                      たける@表現の自由は重い @takeruJPN 20代以下の若い子に「自分の好きな表現は良い表現で、自分の嫌いな表現は悪い表現」という考えを持ってる子が意外と多くて驚いている。 自分の周りの人間にだけはそんな恥ずかしいことを平然と言わないように諭していきたいと考える。 見たくないモノからは目を逸らせばいいのだよ。 2016-05-31 17:53:26

                                        自分の好きな表現は良い表現、自分の嫌いな表現は悪い表現という考えは危険!『誰かの萌えは誰かの萎え』って自覚大事だ
                                      • 「キャンセル」が危うくするもの:ひょうご人権総合講座からの講演取り消し依頼を受けて |牟田和恵

                                        1年以上前に引き受けすでに広報もされている(注)、ひょうご部落解放・人権研究所主催の「ひょうご人権総合講座」(2023年8月~12月)の「ジェンダー①(総論)講義(11月2日予定)」について、依頼取り消しの連絡を受けた(9月22日)。 取り消しの理由は、添付文書の通り(この文書は同研究所から公開の許可を得ている)、6月14日にWANサイトに掲載された「LGBTQ+への差別・憎悪に抗議するフェミニストからの緊急声明」に対して私がSNS上に公開した「トランス問題と女性の安全は無関係か――『LGBTQ+への差別・憎悪に抗議するフェミニストからの緊急声明』についてフェミニストからの疑問と批判」(2023年7月6日note公開)に問題があると、同研究所の協力者から批判があり牟田は講師としてふさわしくないと判断されたからということだ。研究所自体としては、「主張の適否を判断するものではな」く、「意見の違

                                          「キャンセル」が危うくするもの:ひょうご人権総合講座からの講演取り消し依頼を受けて |牟田和恵
                                        • 牟田和恵がTERFと連携してんのやばすぎ

                                          https://togetter.com/li/1744776 このまとめにもいるけど jiji @traductricemtl はツイフェミやTERFのインフルエンサーみたいなアカウント。 はてブでも過去何度かホッテントリ入りしている。 人間の知覚というのは優れていて、誰もが他人の身体的性別をほぼ正しく見分けることができます。あなたを含む、世界中の人はこれを無意識に行っています。ある部分のみではなく全体的な様々な指標を総合してみな判断しているでしょうね。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/traductricemtl/status/1293944194382417920 ラドクリフなんて才能で比べたらJKローリングに完全に及ばないし、そのおこぼれに預かってるコバンザメ的存在なのに、なんであんな急に現れて偉そうに代わりに「謝罪」できるかっ

                                            牟田和恵がTERFと連携してんのやばすぎ
                                          • 劇場版「名探偵コナン」、“理想の花嫁”投票企画めぐり謝罪 ネットで批判の声

                                            劇場版「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」の投票企画をめぐり、公式Twitterアカウントが謝罪し、企画の変更を発表しました。この企画をめぐっては、SNSで批判的な声が上がっていました。 投票企画はムビチケ前売券購入者を対象としたもので、作中に登場する女性キャラクター38人から「理想の花嫁」を選んで投票するというもの。投票は3月23日からを予定していました。 投票企画の発表を受けて、SNSでは「理想の花嫁」というコンセプトをめぐり「時代遅れ」「ジェンダー観が古い」といった批判がみられ、また映画で佐藤刑事が花嫁衣装を着ていることから、花嫁というテーマで他のキャラと投票を行うことにも疑問の声が上がっていました。 企画ページは現在謝罪文に変更されています 投票企画の公式アカウントは19日、「ファンの皆様にご不快な思いをおかけして申し訳ございませんでした」と謝罪し、「皆様からのご意見を受け、企画名と

                                              劇場版「名探偵コナン」、“理想の花嫁”投票企画めぐり謝罪 ネットで批判の声
                                            • https://twitter.com/sw_right11/status/1505891357378097152

                                                https://twitter.com/sw_right11/status/1505891357378097152
                                              • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

                                                いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

                                                  Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
                                                • 議員連盟による抗議文が「公権力による圧力」認定なのはおかしくない?

                                                  フェミ議連の言っていることは一ミリも賛同できないけど 議員連盟による抗議文が出されただけで「公権力が警察に圧力をかけて表現を規制した!」というのも違和感がある まず国会に属する議員が行政である警察に対し批判を行うのは三権分立的にはおかしくないのでは?と思うし、 それでいてそのプロセスに違法な方法が用いられたかといえばそういう話は聞かない 議員連盟が県警に対し何らかの超法規的権力を握っていてフェミ議連の言いなりにならざるをえないという話も聞かない 結局この一件の問題点は抗議内容の不当さだけにあって、 それ以上の強い表現規制と見なすのはあまり現実的な反応ではないと思う

                                                    議員連盟による抗議文が「公権力による圧力」認定なのはおかしくない?
                                                  • フェミニスト「オスガキを女湯に持ち込むな!」「男児と母親は男湯行けばいい」「3歳なら男湯1人で入れる」

                                                    見るだけでもないみーちゃん ⋆͛🦖(弁えないRT)🌵💬 @_mirudake no more 女性差別!/ ジェンダーは解体されるべき/ sex is real / 一介のgender criticalで反TRA / 小さい輪を作って目的ごとに連帯するのが良いのではないかなと最近思ってる🍇 /烏合の衆の一人でいたいタイプです/2022.02オミクロン感染💢 /色気より食い気 /上品ではないよ 見るだけでもないみーちゃん ⋆͛🦖(弁えないRT)🌵💬 @_mirudake 女湯に男児入れなくても男児を育てることはできるだろ… ただでさえ男児は甘やかされてんだからよっぽど親が気をつけなければナチュラルに加害思考を蓄積して育つじゃん(で、その結果が君じゃん) 男児をわざわざ女湯に混ぜて加害思考にブーストかける意味ないよ 個人的には男児へのネグレクトに思える twitter.com/

                                                      フェミニスト「オスガキを女湯に持ち込むな!」「男児と母親は男湯行けばいい」「3歳なら男湯1人で入れる」
                                                    • WANがTERFの主張載せたのほんとすき

                                                      割と有名なフェミニスト団体のサイトでTERFの主張が無批判に垂れ流されていてビックリしちゃった。 https://wan.or.jp/article/show/9075 トランスジェンダーの人たちに対する悪質な差別煽動だと思うけど、これって次の2つの理路のどちらかでしか正当化できないよね…… 差別主義を肯定する差別主義者にも議論の場が与えられるべきだと主張する1を選んだ場合、まあ自殺だよね。お疲れ様です。今後WANやその周囲の人たちがどんなに女性差別を訴えようとも聞き入れる価値はゼロということですね。 2を選んだ場合、これはかなり強硬な表現の自由を主張しているということになるよね。 表現の自由を掲げてヘイトスピーチの法規制に反対する人は一定数いるけど、彼らの主流派は「ヘイトスピーチはけしからんかもしれないが公権力によって取り締まられるべきではない」と言っているのであって、ヘイトスピーチを積

                                                        WANがTERFの主張載せたのほんとすき
                                                      • 「最近の美少女ゲームはエロシーンだけでなくネトウヨに都合がよい思想オナニーができるようになってる!」という思想オナニーをする人

                                                        すとくら@読書の秋 @Sto_kra2 でも、これがおっさんライターやゲーマーのオナニーだと非難することは出来ても、女性だけが享受出来るメリットを捨てずに、っていう部分に論理的に反論することは難しいんじゃないかな。実際、うちの老母なんかもそっくりの主張を事ある事にしてますしね。うちの母は、生物学的に女ですけど(笑) twitter.com/Hakuaki136/sta… 2018-04-21 21:19:38 ハクアキ @Hakuaki136 米国のトランプ支持層の主力であるalt-right(日本のネトウヨ)が日本のこう言った二次元コンテンツが好きなのもわかりますね。というのも、この中で描かれている女性は「モデル・マイノリティ」なんですよ。「自分たちに都合よく振舞ってくれる弱者たち」ですね→ 2018-04-20 12:52:26 ハクアキ @Hakuaki136 Alt-rightの集

                                                          「最近の美少女ゲームはエロシーンだけでなくネトウヨに都合がよい思想オナニーができるようになってる!」という思想オナニーをする人
                                                        • 仁藤さんが可哀想(タイヤ交換費用の件)

                                                          仁藤さんが代表を務める若年女性支援団体Colaboが、保有しているバスのタイヤの交換費用を計上しているにもかかわらず、何故か2014年製造のタイヤを使っていた問題。 タイヤの耐用年数はおおよそ5年程度で、それを越えるとゴムの硬化などで交換することが望ましいとされている。 よって、新品はもちろん、新古品や中古品でもまともな店なら製造から3年を越えた商品は売らない(売れない。商品価値無いし)。 Colaboの資料によると、毎年車数台のタイヤを新品に交換できるだけの費用を計上しているようだ(Colaboは3台の車を保有しているらしい)。 また、Colaboでは自身でタイヤ交換をこなせる人を雇用しているわけではないだろう。 加えてColaboや仁藤さんが嘘を付くわけがないので、次の推測が成り立つ。 Colaboは車屋で新品のタイヤを購入し、その交換を依頼したが、実際にはタイヤ交換がされていなかった

                                                            仁藤さんが可哀想(タイヤ交換費用の件)
                                                          • 美少女Vチューバー 「表現の自由」論争過熱(1/2ページ)

                                                            千葉県警が交通ルール啓発動画に起用したバーチャルユーチューバ―(Vチューバ―)の女性キャラクターについて、全国フェミニスト議員連盟が「性的だ」と問題視し、削除される事態に発展した。近年、公的機関による〝萌(も)え系美少女キャラ〟の起用に対しては同様の批判が相次ぎ、取り消しに至るケースも少なくない。キャラクターを制作した芸能事務所の女性は議連の批判に疑義を呈しており、表現の自由をめぐる論争が巻き起こっている。 期間終了前に動画削除「なりたい自分になれるのがVチューバー。性的なものは意図していない。見た目だけで判断されるのは納得がいかないし、それこそ女性蔑視ではないか」 渦中のVチューバー「戸定梨香(とじょう・りんか)」を制作した芸能事務所(千葉県松戸市)の板倉節子代表取締役は、産経新聞の取材にこう主張した。自身のツイッターでも同趣旨の持論を展開している。 Vチューバーは、動画を配信する人の動

                                                              美少女Vチューバー 「表現の自由」論争過熱(1/2ページ)
                                                            • 「オタクは #まなざし村 を許してやれ」「援交13%の嘘」

                                                              千野 帽子12月7日共著TOKYO MACH 俳句を選んで、推して、語り合う @chinoboshka 表現の自由派を標榜するオタクの人がラディカルフェミニズム的な規制派を「まなざし村」と呼ぶのはよいとして、そのなかの一部が相手を叩こうとしているのは、あまりに相手に似すぎてる。醜い相手に似たくなければ、「間違いはだれにでもあるからね」と相手を許してあげたほうが圧勝なんだけどなー。 2016-01-24 17:56:59 千野 帽子12月7日共著TOKYO MACH 俳句を選んで、推して、語り合う @chinoboshka 〈憎む人びとに不正を働くということは、われわれの憎悪に油を注ぐことである。逆に、敵を寛大に取り扱うということは、彼にたいする憎悪を柔らげることである〉(『大衆運動』70) ラディカルフェミニストがオタクに第1文のことをしたのなら、オタクはお返しに第2文のことをしてあげれば

                                                                「オタクは #まなざし村 を許してやれ」「援交13%の嘘」
                                                              • 【重要】アンチフェミニストの皆さんへ ー危険性が増していますー|西本三林

                                                                2021年11月19日ある筋の方面で裁判を傍聴している方が、2021年11月19日に東京地裁で「本日の開廷予定表」(裁判所の受付に置いてある、その日の裁判の予定が全て明記されているファイル)を開いていたら偶然見つけたそうです。 《発信者情報開示請求訴訟》 *石川優実 vs NTTぷらら このツイートをしていた方に聞いてみました。 この日(2021年11月19日)に東京地裁で「原告:石川優実さん」「被告:NTTぷらら」の発信者開示請求訴訟の”弁論期日”だったそうです。 【弁論期日とは?】 ・裁判所で原告か被告のどちらかの言い分を聞く(反論書を受け取る)日 ・民事訴訟は一般的に「原告が訴状を出す→被告が弁論期日に訴状内容に反論する(反論書1)→原告が次の弁論期日に反論書1に反論する(反論書2)→被告がその次の弁論期日に反論書2に反論する(反論書3)」を繰り返し、双方の反論が尽きたと裁判官が判断

                                                                  【重要】アンチフェミニストの皆さんへ ー危険性が増していますー|西本三林
                                                                • saebou on Twitter: "詳しいことは申し上げられませんが、弁護士職務基本規定第11条「弁護士は、不当な目的のため、または品位を損なう方法により、事件の依頼を勧誘し、または事件を誘発してはならない」を守ってくれるようにお願いする内容を含む書面を送りました。 https://t.co/4K3GSbdEaD"

                                                                  詳しいことは申し上げられませんが、弁護士職務基本規定第11条「弁護士は、不当な目的のため、または品位を損なう方法により、事件の依頼を勧誘し、または事件を誘発してはならない」を守ってくれるようにお願いする内容を含む書面を送りました。 https://t.co/4K3GSbdEaD

                                                                    saebou on Twitter: "詳しいことは申し上げられませんが、弁護士職務基本規定第11条「弁護士は、不当な目的のため、または品位を損なう方法により、事件の依頼を勧誘し、または事件を誘発してはならない」を守ってくれるようにお願いする内容を含む書面を送りました。 https://t.co/4K3GSbdEaD"
                                                                  • 2011年代の勝部さん - ohaoha01’s diary

                                                                    過去に変なツイートが出ていたので真偽はどうなんだろ?と気になり 2011年代の勝部さんのツイートを検索してみました。 検索方法は @アカウント until:2011-12-31 などで調べると出てきます。 ちなみにGoogleで出てくるツイートがこちら とりあえず面倒なので一通り見てみましたが、、、 まさか、、、 https://twitter.com/ktb_genki/status/6876561500274690?s=21 ありました。 そして2011年代の勝部さんはあまり有名ではないらしく、 いいねもリツイートも全然無いようです。 ここからは 2011年の1〜2月間で出てきた これってどうなの?ってツイートを載せておきます。 真偽や他のツイートを見たければ先ほど上げた検索方法で探してみてください。 これはほんの一例。 ツイフェミ様は人は簡単には変わらない。男というだけで性犯罪者らし

                                                                      2011年代の勝部さん - ohaoha01’s diary
                                                                    • 草津町長への名誉毀損 被告のライターが初公判で無罪主張 前橋地裁 | 上毛新聞社のニュースサイト

                                                                      「町長室で肉体関係を持った」とする告白文を載せた電子書籍を出版し、草津町の黒岩信忠町長に対する名誉毀損(きそん)...

                                                                        草津町長への名誉毀損 被告のライターが初公判で無罪主張 前橋地裁 | 上毛新聞社のニュースサイト
                                                                      • 【フェミニスト 自分の無知を 棚に上げ】「朝ドラは障がい者やセックスワーカーや性的マイノリティといった女性の中でも周縁化されてきた女性を主人公にできる日はくるのか」「すでにありますけど見てないんですか?本気でそうドラマ見たいと思ってます?適当に思いつきで批判してるだけでは?」

                                                                        石の @STONE72688885 虎に翼、すばらしく面白いんだけど 「いつまで朝ドラは歴史に名をなし成功したり、けなげで聡明で好感の持てる女性ばかり主人公にするつもりだ」「障がい者やセックスワーカーや性的マイノリティといった女性の中でも周縁化されてきた女性を主人公にできる日はくるのか」という批判を読んだときは鳥肌 2024-04-11 21:39:29

                                                                          【フェミニスト 自分の無知を 棚に上げ】「朝ドラは障がい者やセックスワーカーや性的マイノリティといった女性の中でも周縁化されてきた女性を主人公にできる日はくるのか」「すでにありますけど見てないんですか?本気でそうドラマ見たいと思ってます?適当に思いつきで批判してるだけでは?」
                                                                        • 日本のトレンド1位。VRアバターの購入は人身売買なのか? | おぎの稔 | 大田区議会議員 公式HP

                                                                          日本のトレンド1位。VRアバターの購入は人身売買なのか? 大田区議会議員のおぎの稔です。本日、9月8日の朝、Twitterの日本のトレンド1位に「人身売買」という言葉が上昇していました。トピックとして「VRアバター」という単語もセットで注目されていましたが、朝からなんと物騒なと驚いた方も多かったと思います。また、その人身売買のキーワードで検索すると私のツイートが散見されるためご心配をおかけしてしまったかもしれません。ここで経緯についてご説明いたします。 発端は、こちらの記事に対するツイートについてフェミニストを名乗る方のツイートでした。 日本のVTuberについて興味深い分析。ネット空間のすべてが可視化され隠れる場所のない時代に、VTuberの複数アイデンティティはアジールの役割を果たしているのかも。/この少女の裏には誰が隠れているの?:仏紙リベラシオン|ねむ⚡バーチャル美少女YouTub

                                                                            日本のトレンド1位。VRアバターの購入は人身売買なのか? | おぎの稔 | 大田区議会議員 公式HP
                                                                          • 勝部元気氏はフェミニストじゃないし、勝部氏が率いるフェミニストが全てだと思わないで欲しいという意見 - Togetter

                                                                            🔥🐈わきまえないし話すネコ・みーたん🦐🌋🔥 @meetanme3 #ktbゲロキモ ktbは都合いい時だけ僕Xだから関係ないですとか言うし、女好きの女装家ビジュにどんどんなるし、フェミニスト集めて密室でサロンだのBBQだのして女にモテようとしては女性たちに完全スルーされてる男。フェミニストでも何でもない。単なるゲロキモ女好き男。 twitter.com/RaYonayona/sta… 2021-02-19 13:30:56 🔥🐈わきまえないし話すネコ・みーたん🦐🌋🔥 @meetanme3 小木と勝部のバトルで「フェミニストがー」ってやってる人に言いたいんだけど、勝部はあくまで自称フェミニストの男でしかなくて、うちら女フェミからはクソ嫌われてるし仲間だと思われたくないんだわ。このキモ男のせいでフェミニストやフェミニズムがどうこう言われるの無理。男対男じゃん。 #MeToo

                                                                              勝部元気氏はフェミニストじゃないし、勝部氏が率いるフェミニストが全てだと思わないで欲しいという意見 - Togetter
                                                                            • JKローリング氏の新作小説を読まずにトランス女性差別と批判するなと主張する青地イザンベールまみ氏などと、それに反論する小宮友根氏 - Togetter

                                                                              リンク Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン) ハリポタ作者の新作が「反トランスジェンダー的」内容で大炎上 「ハリー・ポッター」の作者である作家、J・K・ローリングの最新作が「女性を殺害するために女装をして犯罪を繰り返す男性の連続殺人犯」であることが明らかになり、SNS上で強い反発を招いている。ローリングは、ロバート・ガルブレイスという別名義で大 2 users 65

                                                                                JKローリング氏の新作小説を読まずにトランス女性差別と批判するなと主張する青地イザンベールまみ氏などと、それに反論する小宮友根氏 - Togetter
                                                                              • 「フェミのいうことを聞かない罪」なんてものを主張してしまうのは、自分を権力者だと勘違いしているからだよね?

                                                                                理想的と言っても良いほどのクソコメがあったので紹介しておきますね。 nobori_lupin そちらのことは知りませんけどムーブをしたら規制されても文句言えないじゃん。オタクがオタクだったころは、ゾーニングして社会に迷惑をかけないようにするので許容してほしいって方針のオタクも多かった記憶。 xnikki 倫理を無視すると宣言した以上、もう萌えを始めとしたオタク系表現は社会悪としてバッサリ切るべき。ネットはもはや公共物。オタク表現の居場所を作ってはいけない フェミさんの勘違いをこの上なくわかりやすく表現してくれている奇跡のコメント。 ・そちらとはどちら? ・規制するのは誰? ・オタクがオタクだったころも意味不明。じゃあ今のオタクは何なのか? 「全然わからない、俺たちは雰囲気でオタクを殴ってる」を地でいってる。 私がこの文章でオタクが従わなくても良いと言っているのは「フェミさんの主張する倫理」

                                                                                  「フェミのいうことを聞かない罪」なんてものを主張してしまうのは、自分を権力者だと勘違いしているからだよね?
                                                                                • 警備上の安全?プリパラ公式や日本人に犯行宣言をする #プリティシリーズ女キャラクタ性商品化するな のタグの反社集団のスクラムによって商品がコミケ販売中止か

                                                                                  キカクリエ(株式会社イクリエ) @kikacrea_icrea 上記商品は諸般の事情により販売方法を変更し下記サイトのみでの販売となります。直前の変更となり申し訳ございません。 saing.jp/html/page32.ht… (※こちらの商品は版元様に描き下ろし頂いたイラストを使用した正規ライセンス商品です。こちらの決定は版元様と協議の上告知させて頂いております) pic.twitter.com/DFlvRGg1fo 2018-08-09 20:27:53

                                                                                    警備上の安全?プリパラ公式や日本人に犯行宣言をする #プリティシリーズ女キャラクタ性商品化するな のタグの反社集団のスクラムによって商品がコミケ販売中止か