並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 231件

新着順 人気順

アメリカの検索結果1 - 40 件 / 231件

  • 日本人女性の海外売春の現状●続きあり

    海外売春をする日本人女性が増えている。これを読んでいる人の想像する100倍増えている。 ネットで海外売春のスカウトや求人を検索すると、大量にヒットする。彼女たちは国内のソープランドに短期で出稼ぎする感覚で海外に「出稼ぎ」に行く。 国内のデリヘルだと報酬は1日3〜5万。ソープでも1日10万を超えるのは厳しいが、海外だと円安もあり、国内ソープの倍以上は稼げてチップも貰える。だから彼女たちは海外に行く。日本で売春をするより、フィリピンのマニラに行くほうが稼げるのだ。 最近の一番人気はオーストラリア。シドニーやメルボルン。客層は中国人が多い。スカウトは「オーストラリアはワーホリ取れば売春は合法だよ」と行って女の子を誘う。もちろん観光ビザでもワーホリでも売春は禁止だが、売春自体が非合法な国よりハードルが低いらしい。 他にはカナダやアメリカも多い。メインの客層は主に中国系の富裕層だ。日本人スカウトが現

      日本人女性の海外売春の現状●続きあり
    • 人類は気づいていた。この勉強の仕方が1番早いということを。 - Qiita

      はじめに 多くの勉強方法を試してきて、最後にたどり着いたのが問題駆動プログラミング法という学習方法でした 世の中では独学大全という本がベストセラーになるなど、学習内容ではなく、「勉強方法」を学びたいという人はとても増えています。 せっかく勉強するなら効率よくやりたいと考えるのは当たり前のことです。 成果を出したいならその分野の努力の仕方を学ぶのが1番効率的で賢い それは誰もが理解していることだと思います。 「では、プログラミングの勉強の仕方を学んだことはありますか?」 おそらく多くの人が自分なりに勉強をしていると思います。 なぜかというと勉強方法などの経験的な記事を書こうとすると「考え」を書くことになるため記事を書くのがとても大変でなかなか世の中には「これをやれば確実」という勉強方法を紹介している記事は少ないです。 これはエンジニアが基本的に「技術」を発信することが多くなるので仕方がないと

        人類は気づいていた。この勉強の仕方が1番早いということを。 - Qiita
      • 「黒人のリズム感」みたいな幻想は百害あって一利なしなのでもう手放したほうがいい | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

        著者のイブラム・X・ケンディはクイーンズ・ジャマイカ地区出身のアフリカ系アメリカ人。現在はボストン大学アンチレイシスト・リサーチ・センター所長だそうです。いちど日本語で読んでしまえば難易度が下がるので原書でもちまちま読みましたよ。 中年ミュージシャンのNY通信。音楽メディアでは「黒いグルーヴ」みたいな表現が長らくクリシェ化してましたが、それってどうなの?というのが今回のお話。オスカー授賞式で浮上した差別疑惑の件も然り。筆者もいろいろ思うところがあるようで……。 コロナ禍2年目のこと、私は1冊の本、『アンチレイシストであるためには』と出会った。いまだに私は英語の本を読むのに日本語の100倍くらい時間がかかるし消耗するので、2020年にベストセラーになっているのは横目で眺めながら、翌21年に邦訳が出て、それでようやく読んだわけだ。 この本には、私がそれまで読んだ差別にまつわる書物とはっきり異な

          「黒人のリズム感」みたいな幻想は百害あって一利なしなのでもう手放したほうがいい | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
        • スタジオジブリの歴史は「世代交代に失敗した歴史」 宮崎吾朗監督がジブリの現状と今後を語る:第77回カンヌ国際映画祭|シネマトゥデイ

          鈴木敏夫プロデューサーが制作したカンヌ映画祭用のトリビュートポスター - (c) 2023 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli (c) 2024 Hayao Miyazaki - Toshio Suzuki 現地時間20日に第77回カンヌ国際映画祭で、スタジオジブリのこれまでの功績をたたえて、名誉パルムドールの授与式が行われる。三鷹の森ジブリ美術館とジブリパークも含むジブリ全体を代表して授与式に登壇する宮崎吾朗監督が、前日に合同取材に応じ、ジブリの現状と今後を語った。 美しい…『君たちはどう生きるか』ギャラリー 名誉パルムドールが個人ではなく集団に対して授与されるのは、今回が初となる。吾朗監督は「喜ばしいことです。スタジオにとってもそうですし、ジブリ美術館とジブリパークのスタッフにとっても、直接スタジオじゃない場所の仕事も評価してもらえたということになるので、ジブリ全

            スタジオジブリの歴史は「世代交代に失敗した歴史」 宮崎吾朗監督がジブリの現状と今後を語る:第77回カンヌ国際映画祭|シネマトゥデイ
          • 活版印刷以来の最大の革命を引き起こした、現代のインターネットともいえる「電信」の誕生──『ヴィクトリア朝時代のインターネット』 - 基本読書

            ヴィクトリア朝時代のインターネット (ハヤカワ文庫NF) 作者:トム スタンデージ早川書房Amazon約200年前の19世紀。科学は未発達で、現在は一般的なものが存在しない時代だ。抗生物質はみつかっていないし(抗生物質は20世紀)、ライト兄弟が飛行を成功させたのも1903年のこと。しかしヴィクトリア朝時代には「インターネット」はあったのだ──というのが、本書『ヴィクトリア朝時代のインターネット』の主張である。 いくらなんでもヴィクトリア朝時代(一般的に、ヴィクトリア朝は、ヴィクトリア女王がイギリスを統治していた1837年から1901年の期間を指す)にインターネットはないでしょと思うだろうし、実際現在と同じようなインターネットは存在しない。しかし19世紀には「電信」が存在し、それは現在のインターネットと同じものとして機能していた。都市間、国家間にケーブルを張り巡らせることで、今のインターネッ

              活版印刷以来の最大の革命を引き起こした、現代のインターネットともいえる「電信」の誕生──『ヴィクトリア朝時代のインターネット』 - 基本読書
            • 立憲民主党が「父」「母」という性別表記をなくして「親1」「親2」にするという言説経緯 - 電脳塵芥

              https://twitter.com/YoshikoSakurai/status/1788882499713773675 この投稿に関しては立憲民主党党首である泉健太が事実誤認であることを指摘している。ただし産経記者の阿比留氏の反応などは典型的だけれど本当に信じているかは不明とはいえ櫻井よしこの事実誤認(デマ)に対して親和的な反応をしている。 https://twitter.com/YzypC4F02Tq5lo0/status/1789096496866242708 ところでそもそもこのデマの起源は何かをメモがてらに残しておく。例えばこの「親1」、「親2」という呼称そのものについては2018年の勝共連合HPで「アメリカでは、教育省の公式文書における「父親・母親」という表記が、「親1・親2」(Parent1、Parent2)に置き換えられてしまいました。」という紹介がされている。櫻井や阿比

                立憲民主党が「父」「母」という性別表記をなくして「親1」「親2」にするという言説経緯 - 電脳塵芥
              • 山本太郎氏 つばさの党・黒川敦彦氏の凸から逃げた陣営を批判「政治家なんて向いていない」 | 東スポWEB

                れいわ新選組の山本太郎代表が16日、都内でゲリラ街頭演説会を行い、公職選挙法違反(選挙の自由妨害)の疑いで警視庁から家宅捜索を受けた黒川敦彦代表率いる政治団体「つばさの党」に言及した。 山本氏はつばさの手法に関して、「いろんな候補者のところに凸っていくというか、要は質問に答えろっていうことで、街宣やっている場所に入り込んできて、向こうもマイクでガーガーやって、やり取りになると。選挙妨害じゃないか、いや、ならない、向こうも立候補者だからというややこしい話」と状況を説明した。 そのうえで山本氏が凸された場合の対処について、「彼らは質問に答えたら帰るって言っているんでしょ。じゃあ、さっさと質問してもらいますよ。だって皆さんにも質問してくださいって言っているわけだから。彼らにも質問しに来た場合には権利がある。なので、来たから隠れるとか意味不明です。そんなことやっているから、いたちごっこになる。さっ

                  山本太郎氏 つばさの党・黒川敦彦氏の凸から逃げた陣営を批判「政治家なんて向いていない」 | 東スポWEB
                • 佐々淳行氏の回想「部落解放同盟伊勢支部長逮捕事件(昭和51年)」について(「菊の御紋章と火炎ビン」より) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                  おやっ、偶然、本棚の脇にあった蔵書が目についた。いや、たまたま。 「ひめゆりの塔」「伊勢神宮」で襲われた今上天皇 菊の御紋章と火炎ビン (文春文庫 さ 22-17) 作者:佐々 淳行文藝春秋Amazon狂瀾怒濤の「昭和50年」に一体何があったのか。当時の警備責任者が初めて明らかにする皇室を襲った「危機一発」の衝撃の事実の数々 ※んー、佐々は別に電子書籍化に抵抗がある人じゃないし、実際に多くがkindle化してるんだけど、これの電書はないの?彼はタイトル改題も多いから、そういう可能性もあるかな…? ただ電子書籍も無いし、多くのウェブストアで「在庫なし」だとすると……この本って、ひょっとして貴重?「いまは事情があって増刷とか電子化とかされてません」と言われたら、まぁ納得するっちゃするけどさ(笑) (後半に、その理由かもしれない、って部分について触れておいた) 思うところあって、この本の中身を、

                    佐々淳行氏の回想「部落解放同盟伊勢支部長逮捕事件(昭和51年)」について(「菊の御紋章と火炎ビン」より) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                  • AIの発明 特許を認めない判決「発明者は人に限られる」 | NHK

                    AIの発明に特許を認められるかどうかが争われた裁判で、東京地方裁判所は「発明者は人に限られる」として特許を認めない判断を示しました。一方、今の法律はAIの発明を想定しておらず多くの問題が起きるとして、国会での議論を促しました。 アメリカに住む原告はAIが自律的に発明した装置について、発明者の名前を「ダバス、本発明を自律的に発明した人工知能」と書いて特許を出願しましたが、特許庁は3年前、「発明者は人間に限られる」として退ける決定をし、原告は決定の取り消しを求めて訴えを起こしました。 16日の判決で東京地方裁判所の中島基至裁判長は「知的財産基本法では、発明は人間の活動で生み出されるものだと定義されている。グローバルな観点でも、発明者に直ちにAIが含まれると解釈することに慎重な国が多い」と指摘し、原告の訴えを退けました。 一方、特許をめぐる法律はAIの発明を想定していないと指摘したうえで、「AI

                      AIの発明 特許を認めない判決「発明者は人に限られる」 | NHK
                    • スロバキア フィツォ首相 銃撃受け容体深刻 詳しい背景不明 | NHK

                      ヨーロッパ中部のスロバキアで15日、フィツォ首相が銃撃され、スロバキア政府によりますと首相の容体は深刻で病院で治療が続いています。実行犯とみられる人物は現場で取り押さえられましたが、銃撃の詳しい背景は明らかになっていません。 スロバキアで、15日、政府の会議に出席するため中部のハンドロバを訪れていたフィツォ首相が銃撃されました。 地元メディアは、フィツォ首相は会議を終えて地元の住民にあいさつをしていた際に銃撃されたと伝えています。 フィツォ首相は病院に搬送され、スロバキア政府は声明で命に関わる状態だと発表しました。 実行犯とみられる人物は現場で取り押さえられ、地元紙は71歳の男だと伝えています。 スロバキアの内相は15日に開いた記者会見で首相の容体は深刻で病院で治療が続いているとしたうえで、実行犯は5回発砲し、現時点では政治的な動機の可能性があると述べました。 ただ、銃撃の詳しい背景は明ら

                        スロバキア フィツォ首相 銃撃受け容体深刻 詳しい背景不明 | NHK
                      • 「タクシー運転手が襲われている」次々と人に襲い掛かった31歳アメリカ人の女 70代タクシー運転手の男性の頭や足を"複数回"蹴る暴行…調べに「頭が痛くて何も考えられない」北海道札幌市

                          「タクシー運転手が襲われている」次々と人に襲い掛かった31歳アメリカ人の女 70代タクシー運転手の男性の頭や足を"複数回"蹴る暴行…調べに「頭が痛くて何も考えられない」北海道札幌市
                        • スキタイの子羊をめぐる冒険 - 糠床ブログ

                          X(旧Twitter)でまとめきれないのでここに書く第四弾 カニ味がする羊は北海道にもいない もはや説明不要の大ヒットファンタジー漫画であるダンジョン飯 第2クールもはじまり、遂にイヅツミが加わる そんなイヅツミが舌鼓を打ったのがバロメッツ、野菜なのか動物なのか分からないが味はカニという不思議な生物 ゲームにあんまり出てこない(ぷよぷよには居た)し、なんでカニの味なのか 知りたくないだろうか? ※バロメッツが植物みたいに生えてくる羊みたいな伝説上の生物という点は既に御存知とした上で話を進めていきます 有難い事にこの生き物についての専門書が実は和訳されて存在している 博品社から出ている その名も『スキタイの子羊』 ヘンリー・リー、ベルトルト・ラウファー著 尾形希和子、武田雅哉 訳 実はこの本、著者は2人いるのだが共著ではない The vegetable lamb of Tartary : a

                            スキタイの子羊をめぐる冒険 - 糠床ブログ
                          • アメリカと日本のコミックスクリエイターの「著作権」|Hiroshi Odagiri

                            “海外ではマンガ家個人(個人のプロダクションも含む)が作品の著作権を持つ例は、あまり多くありません。たとえばアメリカのマーベルやDCなどは、著作権は出版社にあるのが一般的です(例外はあります)” (すがやみつる、https://x.com/msugaya/status/1790670566359486777?s=46&t=y1Fy0xxt8fO9v7ec2YFcBg) マンガ家で研究者、教育者でもあるすがやみつる先生が上記のようなポストをX上でされていた。 尊敬するすがや先生の発言ではあるが、ちょっと誤解を招きそう(というかリプライや引用を見る限りすでに「日本マンガすごい論」的な解釈がなされている)だと感じたため、最初は同一プラットフォーム上でなんらかのリアクションをとろうかとも考えたのだが、どうせSNS上で反応してもフローとして流れていくだけでまともに読まれない。 少なくともアーカイブが

                              アメリカと日本のコミックスクリエイターの「著作権」|Hiroshi Odagiri
                            • フランシス・フォード・コッポラ構想40年のSFローマ叙事詩『メガロポリス』は怪作ぶりがすごかった:第77回カンヌ国際映画祭|シネマトゥデイ

                              映画『メガロポリス(原題)』より 現地時間16日、第77回カンヌ国際映画祭でフランシス・フォード・コッポラ監督(85)が構想40年を経てついに完成させたSFローマ叙事詩『メガロポリス(原題) / Megalopolis』(コンペティション部門)のワールドプレミアが行われた。『ゴッドファーザー』『地獄の黙示録』など言わずと知れた巨匠がこの長い歳月で300回リライトし、1億2,000万ドル(約186億円・1ドル155円計算)の私財をなげうって作り上げた同作は、そのバックストーリーと同様の怪作となっていた。 【画像】ヒロインは『ワイルド・スピード』ラムジー役女優 主人公は、自由に形を変える、画期的な新建築素材を使ったユートピアを作ることを目指す建築家シーザー(アダム・ドライヴァー)。現状を良しとし、彼の前に立ちはだかる市長のキケロ(ジャンカルロ・エスポジート)、そしてシーザーと恋に落ちるキケロの

                                フランシス・フォード・コッポラ構想40年のSFローマ叙事詩『メガロポリス』は怪作ぶりがすごかった:第77回カンヌ国際映画祭|シネマトゥデイ
                              • メッセンジャーアプリのSignalがTelegramよりも安全であると専門家によって広くみなされている理由とは?

                                メッセンジャーアプリのSignalは、電子フロンティア財団が定める「最も安全なメッセンジャーリスト」で最高評価を獲得したメッセンジャーアプリで、その安全性からアメリカ上院議員間の連絡ツールとして公式に採用されています。しかし、イーロン・マスク氏らはSignalの安全性について懐疑的な目を向けており、メッセンジャーアプリのTelegramとともに、Signalの安全性を否定するキャンペーンを展開しています。 Telegram has launched a pretty intense campaign to malign Signal as insecure, with assistance from Elon Musk. The goal seems to be to get activists to switch away from encrypted Signal to mostly-

                                  メッセンジャーアプリのSignalがTelegramよりも安全であると専門家によって広くみなされている理由とは?
                                • アメリカ人は日本の殺人事件で包丁で刺したり首切ったりすると聞くと「なんで殺すのにそんな残忍な手法を取るんだ」と恐れおののくらしい

                                  ボイトレ@マクラナ・ガレ @mcranagalle 以前流れて来た 「アメリカ人、日本の殺人事件が包丁で刺したり首切ったりすると聞いて、残虐さに恐れ慄く」 って話、興味深いんだよな。 「なんで殺すのにそんな残忍な手法を取るんだ」 って素で不思議がったらしい。 銃でアタマ吹っ飛ばすのは残忍でない、という価値観 2024-05-12 14:15:43 ボイトレ@マクラナ・ガレ @mcranagalle これ、そのまま両国の認識の違いとして一般化できるらしい。 米国では 「銃なら簡単なのにわざわざ刃物で切り刻むという事は、それだけ強い殺意が認められる」 とされ、包丁のが量刑重くなる。 日本では x.com/mcranagalle/st… 2024-05-14 23:26:18

                                    アメリカ人は日本の殺人事件で包丁で刺したり首切ったりすると聞くと「なんで殺すのにそんな残忍な手法を取るんだ」と恐れおののくらしい
                                  • 中国が南シナ海への浮体式原子炉の配備を進行中 東アジアにとって破滅的な結果をもたらしかねない - 黄大仙の blog

                                    近年、中国が非常に不透明で政治的な浮体式原子力発電所の開発を進め、南シナ海に20基を配備して南シナ海の島々を「原子力空母」に変貌させようとしていると、米軍は高い警戒感を抱いています。軍事専門家は、中国が南シナ海への浮体式原子炉の配備を固執すれば、南シナ海の生態環境を脅かすだけでなく、南シナ海での核戦争の危険性も高まると考えています。 米国国営国際放送の美國之音の記事より。 中国が南シナ海に海上浮体式原子炉を配備 ワシントン・ポスト紙は5月2日、退任する米インド太平洋軍のジョン・C・アキリーノ前司令官が、中国が南シナ海の人工島に建設された軍事基地に電力を供給するための浮体式原子炉を推進していることを懸念していると報じました。 アキリーノ前司令官によれば、中国政府は浮体式原子力発電施設を利用して南シナ海の軍事支配を強化し、違法な領有権主張をさらに進めようとしています。 浮体式原子力発電所とは、

                                      中国が南シナ海への浮体式原子炉の配備を進行中 東アジアにとって破滅的な結果をもたらしかねない - 黄大仙の blog
                                    • Google I/Oで発表されたこと総まとめ

                                      Google I/Oで発表されたこと総まとめ2024.05.15 19:0066,229 Kyle Barr - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) 日本時間の5月15日未明に開催されたGoogle(グーグル)の開発者向けカンファレンスGoogle I/O 2024の基調講演。今年の発表はアルファベット2つにまとめることができます。AI。 新たにGoogleのエコシステムに追加されていくAI機能が続々と発表されました。去年のGoogle I/Oで発表されたAI「Gemini」、今年はさらなら飛躍をとげます。 AI OverviewScreenshot: Google / Gizmodo US基調講演は、Googleらしく検索機能からスタート。去年まで「Search Generative Experience」ベータプログラムでのみ試せたAIによる検索が一般機能になります。 サン

                                        Google I/Oで発表されたこと総まとめ
                                      • 入社直後の新任マネージャーの暮らし - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ

                                        今の会社に入社してから10営業日目を迎えました。 前回の転職のときにも書きましたが、マネージャーとしての転職は、他の職種とは違った難しさがあるのを実感する日々です。 マネージャーの仕事は、社内の人々からさまざまな期待をされる役割ですが、リモートワークということもあっていまいち何をしているのかみんなには伝わりづらい仕事です。そこで、毎日日報を書いたり、社内チャットの分報チャンネルにこまめに雑談も含めて吐き出したり、グループウェアに文章を書いたりしています。 このような入社直後のマネージャーの様子を、社内向けにグループウェアに投稿した文章をアレンジして書いておこうと思います。世の中の新任マネージャーの参考に少しでもなりますように。 どういう役割として入社したか はてなでは、組織・基盤開発本部エンジニアリングマネージャーという役割をもって入社しました。 はてなは、はてなブログやMackerelな

                                          入社直後の新任マネージャーの暮らし - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ
                                        • 【単位は文明開化とともに】食パンの1斤ってどれくらい?食パンはなぜ「一斤、二斤」と数えるのか。

                                          食パンの数え方。一斤、二斤?一本、二本? 食パンって、一本二本、とも数えるけれど、 通常、「1斤」と言う言い方をします。 スーパーで売られているものは、だいたい正方形のもの。 ベーカリーショップの食パン棚や焼き場を覗いてみると、 店によってサイズは異なりますが、 約40cmくらいの長さでスライス前の食パンの塊りを見掛けます。 あれを『1斤』と思っていらっしゃる方が意外と多いのですが、あれは『食パン1本』です。 『焼き型』から取り出したそのままの形状ですが、 店によって釜(オーブン)や考え方の違いにより『焼き型』の長さは異なります。 なので「斤」と言ういい方はせず、「本」と数えるのです。 一般的に多いのは一本は約『3斤』。 全長が約40cm、1斤が3つ取れる大きさです。 1斤の「斤」。 実は、もとを辿れば「斤」とは、中国で使われていた重さを表す単位(尺貫法)なのです。 それが「斤(きん)」と

                                            【単位は文明開化とともに】食パンの1斤ってどれくらい?食パンはなぜ「一斤、二斤」と数えるのか。
                                          • パンにまでもっちりを追求する日本人のもっちり好みはどこから来たのか?山型パンと角型食パンの食味の違い

                                            時代によって変わるパンの食感の好み 昨日の続き記事になります。 まだ読んでないよー、と言う方はこちらからどうぞ。 【単位は文明開化とともに】食パンの1斤ってどれくらい?食パンはなぜ「一斤、二斤」と数えるのか。 食パンの数え方。一斤、二斤?一本、二本? 食パンって、一本二本、とも数えるけれど、 通常、「1斤」と言う言い方をします。 スーパーで売られているものは、だいたい正方形のもの。 ベーカリーショッ...mainichihime.com パンには様々な種類や名前がありますが、 食感という点でも、気になる違いがあります。 主に「ふわふわのパン」と「硬いパン」。 ここに近年では「もちもち系のパン」が加わりました。 同じパンですが、この差って、いったいどこから生まれるのでしょうか。 パンを作る際には、基本材料と言われるものがあります。 小麦、水、酵母、塩の4点は必要最低限のものです。 これに、副

                                              パンにまでもっちりを追求する日本人のもっちり好みはどこから来たのか?山型パンと角型食パンの食味の違い
                                            • 圧倒的香ばしさ!ごはんにおつまみにバッチリなアメリカン中華「鶏肉とカシューナッツ炒め(腰果鶏丁)」を作ろう【美窪たえ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                              こんにちは。料理家の美窪たえです。 本日は、鶏肉とカシューナッツ炒め(腰果鶏丁)をご紹介します。 この料理は一見、中華料理と勘違いしてしまいそうですが、実はアメリカ発祥の料理といわれています。 中国には鶏肉とピーナッツ炒めという料理がありますが、アメリカでピーナッツの代わりにカシューナッツを用いたことで鶏肉とカシューナッツ炒めが生まれた、とされています。 鶏肉とカシューナッツ炒めは、つるりと滑らかな口当たりの鶏肉と、甘みとコクのあるカシューナッツが不思議とよく合い、食べ始めるとお箸が止まらなくなる抜群においしい料理です。 カシューナッツをメイン食材として使用する料理は、決して多くないと思います。それだけに、このレシピを知っておけばカシューナッツをご家庭でさらに楽しめるはずです。食感も面白く手軽に作れる料理ですので、ぜひ試してみてくださいね。 材料(2人前) 鶏もも肉……150g(1/2枚)

                                                圧倒的香ばしさ!ごはんにおつまみにバッチリなアメリカン中華「鶏肉とカシューナッツ炒め(腰果鶏丁)」を作ろう【美窪たえ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                              • 海水を淡水に変える技術を使って世界中の水不足を解決することが難しい理由とは?

                                                「地球の表面積の70%は海」と言われるように、地球には豊富な水が存在しています。にもかかわらず、一部の地域は「水不足」や「干ばつ」といった深刻な問題に直面しています。そのため、海水を淡水に変える技術の開発が進められていますが、さまざまな問題があり、大規模な実現には至っていません。その理由について科学系YouTubeチャンネルのPractical Engineeringが解説しています。 Why Is Desalination So Difficult? - YouTube Why Is Desalination So Difficult? — Practical Engineering https://practical.engineering/blog/2023/6/28/why-is-desalination-so-difficult アメリカ・カリフォルニア州サンディエゴにあるカール

                                                  海水を淡水に変える技術を使って世界中の水不足を解決することが難しい理由とは?
                                                • 「大谷翔平の日」なぜ5月17日?ロサンゼルス市が制定 議会祝福 | NHK

                                                  大リーグ、ドジャースの本拠地・ロサンゼルス市は、5月17日を「大谷翔平の日」に制定し、大谷選手が市議会で祝福を受けました。 【なぜ5月17日?】 「5月」はアメリカ政府がアジアやハワイ、太平洋の島々にルーツを持つアメリカ人の歴史・文化や功績をたたえる月間に。 「17」は大谷選手の背番号。 ドジャースの大谷翔平選手は17日、ロバーツ監督らとともにロサンゼルスの市議会に招かれ「アメリカで最も偉大な野球選手、大谷翔平選手です」と紹介されました。 大谷選手は「きょうこの日を迎えられて、わたし自身本当にうれしいですし、わたしにとってとても特別な瞬間です」と、日本語で感謝のことばを述べました。 そして、5月17日を「大谷翔平の日」に制定する市議会の決議文が大谷選手に手渡されると、議場は大きな拍手に包まれました。 「17」は大谷選手の背番号で、ドジャース公式のメディアは「17という数字がロサンゼルス市に

                                                    「大谷翔平の日」なぜ5月17日?ロサンゼルス市が制定 議会祝福 | NHK
                                                  • 米 “中国製EVの関税100%” 中国からの輸入品関税引き上げへ | NHK

                                                    アメリカのバイデン政権は中国製のEV=電気自動車への関税を現在の4倍の100%にするなどアメリカが投資を強化する戦略的な分野を対象に、中国からの輸入品に対する関税を引き上げると発表しました。 アメリカのバイデン大統領は14日、中国政府の補助を受けて過剰生産された製品が、アメリカの企業や労働者を脅かしているなどとして、不公正な貿易に一方的に制裁措置を発動できる通商法301条にもとづき、中国からの輸入品に対する関税を引き上げるよう通商代表部に指示すると発表しました。 具体的には「アメリカが歴史的な投資を行っている戦略的な分野を対象にする」として、中国製の電気自動車への関税をことし中に現在の25%から4倍の100%に引き上げます。 また、 ▽電気自動車用のリチウムイオン電池への関税を7.5%から25%に、 ▽太陽光発電設備への関税を25%から50%にことし中に引き上げるほか、 ▽半導体への関税を

                                                      米 “中国製EVの関税100%” 中国からの輸入品関税引き上げへ | NHK
                                                    • 「繰り返し読む」や「マーカーを引く」勉強法、実は効果が低い!科学的根拠に基づく勉強法とは(東京カレンダー)|dメニューニュース

                                                      上昇志向が強いオトナのために、東カレ編集部が厳選した“ワンランク上の自分になれるための本”を紹介します。 今回、紹介するのは、『科学的根拠に基づく最高の勉強法』安川康介著(KADOKAWA)。 この本は、日本で医者を目指し、アメリカの臨床医として働く安川先生のYouTubeで300万回以上(2024年4月)再生されている人気動画「科学的根拠に基づく最高の勉強法」を書籍化したものです。 これを読めば、今までの自分の勉強法は間違っていた、と気づく人も多いでしょう。 特定の試験や資格に向けて勉強している人だけではなく、すべての学ぶ人が効率が高い勉強法を知ることができます! ▶前回:「マウンティングを制する者は、人生を制する」一流エリートが実践するマウント攻略法とは ▼INDEX 1. 科学的に効果が高くない勉強法 2. 科学的に効果が高い勉強法 3. 本書のココがすごい! 1. 科学的に効果が高

                                                        「繰り返し読む」や「マーカーを引く」勉強法、実は効果が低い!科学的根拠に基づく勉強法とは(東京カレンダー)|dメニューニュース
                                                      • 髙橋洋一「ホリエモンがフジテレビを買収していたらいまごろAmazonプライムみたいなことになっていたかも」世界的IT企業が日本で育たない理由とは? | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

                                                        もっと自由にやらせていればずいぶん変わっていた可能性がある。ホリエモンがフジテレビを買収していたら、いまごろAmazonプライムみたいなことになっていたかもしれない。 少なくともプロ野球はまったく違っていた。東大の故・金子勇氏が開発したファイル交換ソフトWinnyも、利用者に悪用されて残念なことになってしまったけれど、あれほど画期的なソフトなんだから、商標化すべきだった。若い人にチャレンジさせれば社会的に面白いんだけどね。 ──既得権益者が強いから新しい芽が摘まれるんでしょうか。 それはあるね。ホリエモンが現れた時もマスコミが寄ってたかって叩いたでしょう。 ──日本社会はそういう傾向が強いですか。 社会が安定しているから既得権がたくさんあるのは間違いないよ。高度経済成長で成功した人たちが既得権者になっている。パワーがあるからね、新参者を許さない。 ──アメリカでそうならないのはなぜでしょう

                                                          髙橋洋一「ホリエモンがフジテレビを買収していたらいまごろAmazonプライムみたいなことになっていたかも」世界的IT企業が日本で育たない理由とは? | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
                                                        • フロリダ州で培養肉禁止法が制定「肉はヒトではなく神が作るものである」 - ナゾロジー

                                                          培養肉は神の意思に反するのか?培養肉は実験室で培養された筋肉細胞から作られます / Credit:Canvaフロリダ州は実験室で栽培された肉の使用を禁止する法律を施行し、全米で初めて培養肉を禁止する州となりました。 この動きは、一部の批評家によって農業ビジネスを支援するための陰謀論を伴う宣伝と見なされています。 共和党のディーン・ブラック州下院議員は「培養肉は人工的に作られたものだが、本物の肉は神によって作られる」と述べ、人工肉に対する根本的な批判を示しました。 一方で、フロリダ州の農業委員は、この措置が「立派な農家とアメリカ農業の誠実さを守るためのもの」と強調しています。 さらに、ロン・デサンティス州知事は、実験室で作られた肉や昆虫の消費を推進しようとする一部の人々に対する批判を展開しました。 この決定は培養肉の将来にとってターニングポイントになる可能性があります。 培養肉はまだ店頭にす

                                                            フロリダ州で培養肉禁止法が制定「肉はヒトではなく神が作るものである」 - ナゾロジー
                                                          • バイデン政権 イスラエルに10億ドル以上武器売却へ 米メディア | NHK

                                                            アメリカのメディアはイスラエルへの弾薬の輸送を一部、停止したバイデン政権が、イスラエルに対して日本円にして1550億円以上の武器を売却する方針を議会に通知したと伝えました。ガザ地区南部ラファへの大規模な地上作戦をめぐり、イスラエルとの間の溝をこれ以上、深めたくないバイデン政権側の考えの表れだと指摘しています。 アメリカの複数のメディアは、バイデン政権がイスラエルに対して戦車用の砲弾や戦闘用車両など、総額10億ドル以上、日本円にして1550億円以上の武器を売却する方針を議会に通知したと伝えました。 バイデン政権はイスラエルによるガザ地区南部ラファへの大規模な地上作戦に反対し、弾薬の輸送を一部、停止したことを明らかにしたばかりです。 ホワイトハウスのジャンピエール報道官は15日、記者会見で「われわれはラファでの大規模作戦に懸念を表明してきた。一方で、イスラエルの安全保障への関与は揺るぎなく、イ

                                                              バイデン政権 イスラエルに10億ドル以上武器売却へ 米メディア | NHK
                                                            • Twitterの「特定のメディアを優遇」「ヘイト放置」は本当だったのか?証言で浮かび上がった真相とは|SlowNews | スローニュース

                                                              去年7月に「X」と名称を変えるまで「Twitter」という名称で知られたソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)。利用者が多い日本では、マンスリー・アクティブ・ユーザー(MAU=月に1回以上利用する人の数)が6000万人を超えるという。もはや凡百のメディアを超える拡散力を持った装置は、この国の言論空間だけでなく、社会活動や政策にさえ影響を与えているといっていい存在だ。 そんなSNSには、常に疑惑がつきまとってきた。 「特定のメディアだけ表示されるよう、優遇していたのではないか」 「なぜヘイトが放置されているのか、どういう基準で削除しているのか」 いずれもサービスの信頼性の根幹にかかわる問題だが、Twitter社がユーザーに対して十分な説明をしたことはない。 今回、内部の関係者への取材に成功。その知られざる実態が浮かび上がってきた。 スローニュース取材班 結論から言おう、「一部のメデ

                                                                Twitterの「特定のメディアを優遇」「ヘイト放置」は本当だったのか?証言で浮かび上がった真相とは|SlowNews | スローニュース
                                                              • 生成AIを活かして世界のアートシーンを席巻するアーティスト、草野絵美とは?|Pen Online

                                                                生成AIの誕生は、創造性の幅を広げる、現代アートにとってのエポックメイキングとなった。大規模言語モデルを活かした新たなアーティストたちが生まれているいま、世界で注目を集めている日本人アーティストに話を聞いた。 Pen最新号は『いまここにある、SFが描いた未来』。SF作家たちは想像力の翼を広げ、夢のようなテクノロジーに囲まれた未来を思い描いてきた。突飛と思われたその発想も、気づけばいま次々に現実となりつつある。今特集では人類の夢を叶える最新テクノロジーにフォーカス。SFが夢見た世界が、ここにある。 『いまここにある、SFが描いた未来』 Pen 2024年6月号 ¥880(税込) Amazonでの購入はこちら 楽天での購入はこちら ---fadeinPager--- 草野絵美 アーティスト 学生時代から、3人組エレクトロ・ユニット「サテライトヤング」として活動を開始。2021年からNFTアート

                                                                  生成AIを活かして世界のアートシーンを席巻するアーティスト、草野絵美とは?|Pen Online
                                                                • 中国 ウクライナ侵攻後 ロシアへ軍事転用可能物資の輸出急増 | NHK

                                                                  ロシアによるウクライナ侵攻が長期化する中、アメリカは、中国が軍事転用可能な物資をロシアに提供しているとして懸念を強めています。その1つで弾薬の製造にも使われる「ニトロセルロース」という物資のロシアへの輸出がウクライナ侵攻が始まったおととし以降、急増していたことが中国当局の公表データの分析で明らかになりました。専門家は、ロシアに対する軍事支援と考えられるとしています。 「ニトロセルロース」について、中国の税関当局が公表しているデータをNHKが分析したところ、ロシアへの輸出は、公表されているデータのうち最も古い2015年から2021年まではほとんどありませんでしたが、ロシアがウクライナ侵攻を始めて3か月後のおととし5月以降、急増していることが分かりました。 年間の輸出量は、おととしは700トン余り、去年は、その2倍近い1300トン余りとなっていて、ことしも3月までにおよそ110トンが輸出されて

                                                                    中国 ウクライナ侵攻後 ロシアへ軍事転用可能物資の輸出急増 | NHK
                                                                  • 人間に近づいた「GPT-4o」3つの進化のポイント

                                                                    「私にとって魔法のようだ」ーー。サム・アルトマンCEOがそう予告していた新たなサービスがベールを脱いだ。 アメリカのOpenAIは5月13日、ChatGPTから使える新たな生成AIモデル「GPT-4o(フォー・オー)」を発表した。このAIの「知能」はこれまでのGPT-4と基本的に同じだが、応答時間を大幅に短縮するなど「使い易さ」で進化したという。 有料のGPT-4とは対照的にGPT-4oは無料ユーザーでも利用できるが、時間当たりの利用回数などが有料ユーザーに比べて制限される。無料化によってなるべく多数の利用者に使ってもらうことでChatGPTのユーザーベースを拡大し、飛躍的な進化が期待される次世代モデル「GPT-5」(まず間違いなく有料化される)のリリースに向けて足場を固めようとしている意図がうかがえる。 本稿では3つの「進化のポイント」に解説したい。 従来より「自然な会話」ができるように

                                                                      人間に近づいた「GPT-4o」3つの進化のポイント
                                                                    • GITAI創業Story|Sho Nakanose

                                                                      はじめに宇宙ロボットスタートアップGITAIのFounder&CEOの中ノ瀬です。GITAIは宇宙での作業コストを100分の1に下げることを目標に、軌道上サービス(人工衛星に対する寿命延長サービス)や月面でのインフラ構築が可能な宇宙ロボットを製造しています。 GITAIは元々私が日本で創業したスタートアップですが、既に米国に本社やほぼ全ての機能を移し、自分自身やその他経営陣も永住権を取得して米国連邦法におけるUS Personとなり、米国で日々挑戦を続けています。最近だと昨年合計でUS$45M(日本円で約70億円)の資金調達を行い、DARPA(アメリカ国防高等研究計画局)から受注を獲得しています。 また、GITAIは2021年の国際宇宙ステーション船内での実証成功に続き、今年(2024年)3月に国際宇宙ステーション船外での宇宙実証に成功することができました。メカも電気基盤もSoftware

                                                                        GITAI創業Story|Sho Nakanose
                                                                      • ラナルド・マクドナルドが行動力の化身過ぎる 「鎖国中の江戸時代に北海道へ密入国してアイヌと暮らす」「日本初のネイティブ英語教師になる」他

                                                                        すぽんちゅ@仏教は最高の教え @Iwatekko6969 事実上のマタギアカウント。地元岩手や東北のどうでもいい話を管巻きます。 マタギ/民俗学/オカルト/歴史/岩手/東北/天安門事件/宗教/遠野物語/渓流釣り/アウトドア/パワースポット すぽんちゅ@仏教は最高の教え @Iwatekko6969 鎖国中の江戸時代に「俺の先祖は日本人や!」という憧れから北海道に密入国し、しばらくアイヌと暮らし、捕まって長崎に送られた後は踏み絵をめっちゃ踏みまくったことで日本人に気にいられ、英語教師のバイトをした後無事に帰国したアメリカ人がいる。 #歴史知らない人が嘘だと思うけど本当の事言え pic.twitter.com/enU7VoHPea 2024-05-15 20:18:12

                                                                          ラナルド・マクドナルドが行動力の化身過ぎる 「鎖国中の江戸時代に北海道へ密入国してアイヌと暮らす」「日本初のネイティブ英語教師になる」他
                                                                        • グーグル 検索サービスに生成AI 文章入力で調べられる機能発表 | NHK

                                                                          アメリカのIT大手グーグルは検索サービスに生成AIを本格的に導入し、文章で質問を入力すると生成AIが知りたいことを調べて回答をまとめる機能を盛り込むと発表しました。IT各社による生成AIの開発競争が一段と激しくなっています。 この中でピチャイCEOは自社が開発する生成AI「Gemini」について、処理できる情報量を従来の技術よりおよそ30倍増やして反応する速度を高めた最新モデルを発表しました。 そのうえで、主力事業である検索サービスに生成AIを本格的に導入すると明らかにしました。 文章で質問を入力すると生成AIが知りたいことを調べて、回答をまとめる機能を盛り込むということです。 まず、アメリカで無料で提供を始めるということです。 また、壊れた家電の動画を入力すれば修理方法を示すなど動画検索の機能を強化することを目指します。 このほか、生成AIがスマートフォンのカメラで周囲の状況を把握し、例

                                                                            グーグル 検索サービスに生成AI 文章入力で調べられる機能発表 | NHK
                                                                          • 「+94」スリランカから謎の着信相次ぐ 厚労省かたる電話も(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

                                                                            「+94」から始まる番号から電話が掛かってきたことはありませんか。今、スリランカから発信されたとみられる謎の国際電話が相次いでいます。 ■スリランカから?未明に国際電話 スタッフの携帯電話に掛かってきたスリランカからの着信。身に覚えのない番号です。その電話のおよそ15時間前にも、大阪で…。 大阪在住 30代の人 「夜中2時くらいに電話掛かってきて。寝ている時間帯じゃないですか、迷惑ですよね。全く知人とかがいるわけじゃないので。スリランカに」 着信履歴にスリランカからの発信を示す「+94」の表示が。どちらも不審に思い、電話には出なかったそうです。 ここ数日、SNSではスリランカからの“謎の着信”を報告する声が相次いでいます。 インド洋に浮かぶ小さな島国スリランカ。近年は深刻な経済危機から、デモ隊が大統領の公邸を占拠するなど、混乱が広がっていました。 なぜスリランカから着信が相次いでいるのでし

                                                                              「+94」スリランカから謎の着信相次ぐ 厚労省かたる電話も(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
                                                                            • 中国液晶パネルはなぜ世界トップになったのか 日本シャープ液晶の幕引きに思う(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                              かつては世界を制覇していた液晶パネルの王者シャープが幕を閉じた。気が付けば中国が液晶パネルの世界トップを走っており、世界生産シェアの70%を中国製が占めている。トップ企業3社とも中国だ。 現状と、なぜこのようなことになったのかを考察する。 ◆世界のトップを行く中国の液晶パネル産業 2016年、シャープが台湾のホンハイ(鴻海精密工業)に買収され、創業以来、初めて社外の社長(鴻海グループ副総裁の戴正呉)が就任したときには日本の落日を思い知らされたものだ。今年5月14日、ホンハイの劉揚偉董事長がオンライン説明会で、シャープがテレビ向け大型液晶パネルの国内生産事業から撤退することを宣言した。 遂にあのシャープが液晶パネル産業から消える。 栄枯盛衰とは言うものの、時代が一つの区切りを迎えたことを突き付けてくる。 では、新しい時代では、いったい世界のどの国のどの企業が覇者となりつつあるのだろうか? 2

                                                                                中国液晶パネルはなぜ世界トップになったのか 日本シャープ液晶の幕引きに思う(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                              • 米国で密かなブーム、「幻覚キノコ」入り食品の実態 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                                                                Photo credit should read Yurii Rylchuk / Ukrinform/Future Publishing via Getty Images 2020年のある日、カリフォルニア州オークランドのアパートで、アサンカ・ウィクラマラッキと彼の2人の兄弟は、精神作用のあるキノコを使った食用品の製造工程を考えていた。マジックマッシュルームに含まれる成分のシロシビンは連邦政府によって違法とされているが、兄弟が実験していたのは、赤いカサに白い水玉模様が特徴的な毒キノコとして知られるベニテングタケから抽出される「ムシモール(muscimol)」と呼ばれる化合物を用いたものだった。 彼らがベニテングタケを選んだ理由は2つある。その一つは、このキノコには精神作用があることで、さらに重要なのは、他のサイケデリック・ドラッグのように米国麻薬取締局(DEA)によって禁止されていない点だ

                                                                                  米国で密かなブーム、「幻覚キノコ」入り食品の実態 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                                                                • 相次ぐなりすまし広告 前澤友作さんがメタを提訴 | NHK

                                                                                  有名人などになりすましたSNSの偽広告による詐欺の被害が相次ぐ中、実業家の前澤友作さんが「名前や肖像を無断で使用した広告の掲載を許可していることは、パブリシティ権や肖像権の侵害だ」などとして、アメリカのメタと、メタの日本法人に広告の掲載停止と損害賠償を求める訴えを起こしたことを明らかにしました。 実業家の前澤友作さんは、15日、旧ツイッターのXで「メタ社およびフェイスブックジャパン社それぞれを本日提訴しました」と投稿し、東京地方裁判所に訴えを起こしたことを明らかにしました。 訴状によりますと、前澤さんの名前や画像を無断で使用した投資名目などの偽広告が、去年春ごろからメタが運営するフェイスブックやインスタグラムに大量に掲載されていて、そうした広告の掲載を許可していることは、パブリシティ権や肖像権を侵害しているなどと主張し、広告の掲載停止と損害賠償を求めています。 前澤さんによりますと、ことし

                                                                                    相次ぐなりすまし広告 前澤友作さんがメタを提訴 | NHK