並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 112件

新着順 人気順

イラストの検索結果1 - 40 件 / 112件

  • ChatGPT - Kawaii Illust Maker : イラストかわいいや

    Generate cute illustrations that can be used for presentation materials, public relations, and posters. プレゼン資料や広報、ポスターに利用可能な、かわいいイラストを生成します。※英語・日本語文字のオーバーレイにも対応しました。画像生成後「文字を入れて」と指示してください。フォントも複数あります。Text overlay is also supported. After generating the image, please instruct "insert text".

      ChatGPT - Kawaii Illust Maker : イラストかわいいや
    • 2分以内に寝つける!米軍が採用した究極の睡眠法「漸進的筋弛緩法」とは?やり方をイラストでわかりやすく解説【睡眠専門医監修】 (1/1)| 介護ポストセブン

      「早く寝たいのに、布団に入ってから1~2時間は寝られない!」おまけに暑くて寝苦しい日は夜中に何度も目が覚めて、日中は頭がボーっとしてしまう人も多いはず。そんなあなたに朗報!米軍兵士の96%が120秒以内に眠りに落ちた米軍仕込みの睡眠法を、早速今晩からぜひ試してみてほしい。 教えてくれた人 工藤千秋さん/くどうちあき脳神経外科クリニック院長、坪田聡さん/睡眠専門医で雨晴クリニック院長 米軍が採用した究極の“睡眠法”とは? いつ敵に狙われるかわからない紛争地。極限の緊張下で注意力を発揮し、即座に行動しなければならない戦場の兵士たちには常に重圧がのしかかる。ひとつのミスが命にかかわる状況の中、睡眠不足で判断力を低下させないため、どんな場面でもすぐに体を休められるように米軍が採用した究極の方法がある。 「漸進的筋弛緩法(ぜんしんてききんしかんほう)」と呼ばれるその“睡眠法”は、強いストレス状況下に

        2分以内に寝つける!米軍が採用した究極の睡眠法「漸進的筋弛緩法」とは?やり方をイラストでわかりやすく解説【睡眠専門医監修】 (1/1)| 介護ポストセブン
      • 【全体公開】AIイラストが理解る!StableDiffusion超入門|スタジオ真榊【AIイラスト術解説】|pixivFANBOX

        こちらの記事は2023年版のものです。特に理由がなければ、SDXLやForgeにも対応した2024年版の「AIイラストが理解る」をお読みくださいませ。 こんにちは!2022年10月からAIイラストの技術解説記事を連載してます、サークル「スタジオ真榊」の賢木イオです。この記事は、これまで投稿してきた100本(約40万文字)を超える...

          【全体公開】AIイラストが理解る!StableDiffusion超入門|スタジオ真榊【AIイラスト術解説】|pixivFANBOX
        • 商用でも完全に無料ですごい! デザインやイラストでかなり使える有料レベルの高品質なテクスチャ素材 -ResourceBoy

          個人でも商用でも完全に無料で利用できる、高品質でさまざまな種類が揃った高解像度8K, 4Kのテクスチャ素材を紹介します。 ゴールド、大理石、煉瓦塀、スモーク、花火、蜘蛛の巣、シャドウ、クラフトペーパー、ブラックペーパー、チョークボード、段ボール、デニム地、水彩、グラデーションなどがそれぞれカテゴリごとにまとめてダウンロードできるので、非常に便利です。 難点があるとすれば、ファイルサイズが大きいので、ダウンロードに時間がかかるくらいでしょうか。 ResourceBoy ResourceBoyはテクスチャ素材をはじめ、ブラシ素材、グラデーション素材、モックアップ素材など、商用利用無料の数多くのリソースをダウンロードできます。以前にも紹介しましたが、その時からさらにテクスチャ素材の種類が増え、パワーアップしています。 ResourceBoy ライセンスは独自で、個人でも商用でも無料、ロイヤリティ

            商用でも完全に無料ですごい! デザインやイラストでかなり使える有料レベルの高品質なテクスチャ素材 -ResourceBoy
          • 400点超の無料イラスト素材、デジ庁が配布 商用利用OK 自治体や企業のWeb・アプリ開発向け

            「地方自治体、府省庁、民間企業が誰でも利用できる素材を配布することで、別々の機関が同じものを制作したり、検討する時間を省く」(デジタル庁)という。アイコンなどを共通化し、ユーザーが一目で理解しやすいデザインを広げることにもつなげる。今後は実際に利用する自治体や企業の声を踏まえ、順次素材数を増やす。 関連記事 デジタル庁、Web・アプリデザインの指針まとめた「デザインシステム」公開 地方自治体の活用も見込む Webサイトやアプリの開発時、一貫したデザインにできるようドキュメントやデータをまとめた「デザインシステム」をデジタル庁が公開した。「デザインシステムに関わる活動をオープンにし、デザインシステムの認知向上や改善につなげる」という。 デジタル庁のWebサイトは阿部寛HPより「やばい」と話題に 河野大臣も「読んでね」 エンジニアの知識共有サービス「Qiita」に6月11日に投稿された「デジタ

              400点超の無料イラスト素材、デジ庁が配布 商用利用OK 自治体や企業のWeb・アプリ開発向け
            • クビになった青い鳥のイラスト

              あいまい検索(英語検索) あいまいな日本語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 AIを使っていらすとや風の画像が生成できるサービスです。 Eテレのショートアニメです。 いらすとやが更新されたらお知らせするX(ツイッター)アカウントです。 いらすとやのLINEスタンプに関する情報をお知らせするLINEアカウントです。

                クビになった青い鳥のイラスト
              • AIイラストが理解る!StableDiffusion超入門【2024年最新版】A1111、Forge対応|賢木イオ @studiomasakaki

                AIイラストが理解る!StableDiffusion超入門【2024年最新版】A1111、Forge対応 こんにちは、2022年10月からAIイラストの技術解説記事を連載してます、賢木イオです。この記事は、これまでFANBOXで検証してきた120本(約70万文字)を超える記事をもとに、2024年春現在、画像生成を今から最短距離で学ぶための必要情報をまとめたメインコンテンツです。 これから画像生成を学びたい初心者の方や、手描きイラストにAI技術を取り入れてみたい方が最初に読む記事として、必要知識が網羅的に備わるよう解説しています。素敵なイラストを思い通りに生成するために覚えるべきことを紹介しつつ、つまずきやすいポイントや参照すべき過去記事、やってはいけないことなどを紹介していますので、最初にこの記事から読んでいただくとスムーズに理解できるはずです。 解説役は更木ミナちゃんです。よろしくお願い

                  AIイラストが理解る!StableDiffusion超入門【2024年最新版】A1111、Forge対応|賢木イオ @studiomasakaki
                • 性行為寸前みたいな氷菓のイラストを描き続けている謎の韓国人と新婚生活みたいなルルーシュとC.C.のイラストを描き続けてる謎の日本人

                  しるこ @ThiLco 「性行為寸前みたいな氷菓のイラストを描き続けている謎の韓国人」という言い回しが好きだし、そもそも普通に「性行為寸前みたいな氷菓のイラストを描き続けている謎の韓国人」本人自体のこともずっと前から好きです。 2023-10-10 22:38:15

                    性行為寸前みたいな氷菓のイラストを描き続けている謎の韓国人と新婚生活みたいなルルーシュとC.C.のイラストを描き続けてる謎の日本人
                  • ストリートビューに映る女子学生3人組が特徴的過ぎるポーズが発見され、無事ネットミーム化で色んなイラストが溢れるw

                    重複した作品もありますが、描く人によって味が違うんで敢えて同作品でもお構いなしに収録しています。 このタイミングだからコレをピックアップしましたが、数日経てばもっと色んなバリエーションで溢れてるんだろうなって気がしてます。 【2024.5.30 18:30頃】まとめの勢いも落ち着いたタイミングでまとめ作成以後に見掛けたモノで気になったのを再ピックアップし、今回のまとめは一先ず最終更新です。

                      ストリートビューに映る女子学生3人組が特徴的過ぎるポーズが発見され、無事ネットミーム化で色んなイラストが溢れるw
                    • EIZOのモニターなのに……正方形を描いても横長に表示される罠が話題に/イラストや製図用途であれば、スペック表の「ドットピッチ」にも注目しよう【やじうまの杜】

                        EIZOのモニターなのに……正方形を描いても横長に表示される罠が話題に/イラストや製図用途であれば、スペック表の「ドットピッチ」にも注目しよう【やじうまの杜】
                      • 300万使ったSkeb依頼者視点から見るAIイラスト|アホ

                        大変久々に記事を書く 前回書いたのがskebを始めて間もない時期であったので3年ぶりくらいになる 古い記事ゆえに今見ると情報の差異があるが、未だにスキを貰えている履歴があるので多くの方へ参考になっていると思うと嬉しい この記事は、前回のような色々言葉を選んだような内容ではない 誰かに何かを伝えたりするといったエッセイ記事でもない この私自身の勝手な考えを垂れ流すために、かなり汚い言葉や表現を用いている 特に絵描きの方々には不快な内容を多分に含んでいる 記事内にR-18をトリミングした自出力AIイラストがあるのでそこも注意 (普段はこのような公的な場にAIイラストを貼らないが、参照として役に立つので特別に許してほしい) なので、読む方はそれを承知の上で進めて行って欲しい 近況skeb依頼を含めたコミッションは頻度は減ったが今でも行っている skebの総利用額が300万円だというメールが年末に

                          300万使ったSkeb依頼者視点から見るAIイラスト|アホ
                        • 商用利用でも完全に無料! デザインやイラストでかなり使える高解像度テクスチャ素材 -ResourceBoy

                          個人でも商用でも完全に無料で利用できる、さまざまな種類が揃った高解像度8K, 4Kのテクスチャ素材を紹介します。 ホワイトペーパー、ブラックペーパー、クラフトペーパー、チョークボード、段ボール、デニム地、水彩、グラデーションなどがそれぞれカテゴリごとにまとめてダウンロードできるので、非常に便利です。 難点があるとすれば、ファイルサイズが大きいので、全部ダウンロードすると時間がかかるくらいでしょうか。 ResourceBoy ResourceBoyはテクスチャ素材をはじめ、ブラシ素材、グラデーション素材、モックアップ素材など、商用利用無料の数多くのリソースをダウンロードできます。1年くらい前にも紹介しましたが、その時からさらにテクスチャ素材の種類が増え、パワーアップしています。 ResourceBoy ライセンスは独自で、個人でも商用でも無料、ロイヤリティフリーとなっています。詳しくはダウン

                            商用利用でも完全に無料! デザインやイラストでかなり使える高解像度テクスチャ素材 -ResourceBoy
                          • H&Mの実在女児広告写真をポルノイラストにした砂漠さん、凍結される

                            凍結され新規アカウントへ移った砂漠さん 砂漠さん@5goutotugekihou アカウント凍結されました。 解除申請は出してる、ただ、いろいろあったし複雑な心境。 https://twitter.com/5goutotugekihou/status/1761512428414857627 砂漠さん@5goutotugekihou 俺が今回したこと どうでもいい社会問題に首をつっこむ。 どうでもいい人たちをたくさん刺激する。 どうでもよくない人たちをたくさん心配させる。 どうでもよくない人たちにたくさん迷惑をかける。 自分が情けなくて恥ずかしい。 https://twitter.com/5goutotugekihou/status/1761529247536148616 砂漠さん@5goutotugekihou こ、この状態で今からデッサン会に参加しろと言うのですか!?体を捨ててどこか虚空

                              H&Mの実在女児広告写真をポルノイラストにした砂漠さん、凍結される
                            • 『ソフィーのアトリエ』着替えを見られて涙目で怒るソフィーのフィギュアが登場。エビテン限定特典は描き下ろしイラスト使用のアクリルコースタースタンド | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                              『ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~』から、主人公ソフィーのフィギュアが登場。 ebten限定特典としてフィギュアと一緒に飾れるアクリルコースタースタンドが付いてくる。 ゲーム『ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~』から、主人公ソフィー・ノイエンミュラーのNOCO氏によるイラストを立体化! お着換え中にドアが開いてしまい、怒って抗議するしぐさが可愛らしいフィギュアです。ぜひあなたのお部屋でお楽しみください。ebten限定特典としてフィギュアと一緒に飾れるアクリルコースタースタンドが付いてくる。 商品ページはこちら

                                『ソフィーのアトリエ』着替えを見られて涙目で怒るソフィーのフィギュアが登場。エビテン限定特典は描き下ろしイラスト使用のアクリルコースタースタンド | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                              • SVGとPNG完備のおしゃれなイラスト素材! あらゆるメディアで完全無料で利用できる太っ腹ライセンス -Transhumans

                                商用でも完全に無料で利用できる、SVGとPNG完備のおしゃれなイラスト素材を紹介します。Webやアプリ、プレゼン、提案書、ポスター、同人誌など、あらゆるメディアで無料で利用できます。 イラストはすべて手描きのベクターで、80年代のSF映画や日本のイラストにインスパイアされて描かれています。 Transhumans さっそく、イラスト素材のダウンロード方法から。 イラストをクリックすると各イラストのページに移動するので、「download SVG」「download PNG」ボタンをクリックすると、ダウンロードできます。登録など面倒なことは一切不要です。

                                  SVGとPNG完備のおしゃれなイラスト素材! あらゆるメディアで完全無料で利用できる太っ腹ライセンス -Transhumans
                                • 実際の服をイラストの資料にする時、デザインをそのままパクっていいの?→弁護士さんの解説が参考になる

                                  やわらか湯煎 @_YU_SEN 【お絵描きの民で女の子の私服がわからない人へ】 お絵描きの民で女の子の私服がわからない人はZOZOTOWNでもいいSHOPLISTでもいいのでファンション通販サイトアプリを入れます それでレディース一覧からかわいいと思った格好を推しにさせるだけです 健闘を祈る… 2024-01-11 16:05:29

                                    実際の服をイラストの資料にする時、デザインをそのままパクっていいの?→弁護士さんの解説が参考になる
                                  • 【悲報】東京都立工科高校、堂々と窃取❗AI生成イラストをポスターに使用してしまう「子供に泥棒スキルを教えるのか?」「この高校は信用できない」と炎上

                                    アキ @aki_matsutsu 都立の中学校で配布されるような東京都教育委員会の作るパンフレットにAIイラスト使ってんの見てマジか…⁉️になり衝撃を受けた 1枚目の指見たら分かりやすいけどこんなのもうそのうち言われないと分かんなくなっちゃいそうだ pic.twitter.com/dsu9HZ6X8x 2023-07-20 21:03:00

                                      【悲報】東京都立工科高校、堂々と窃取❗AI生成イラストをポスターに使用してしまう「子供に泥棒スキルを教えるのか?」「この高校は信用できない」と炎上
                                    • 反AIイラスト界隈が蠱毒みたいになってる。

                                      あらいずみるいのAI生成疑惑の件。 ああそうか、これから指摘したところで"AIなんて使ってません🥺証拠に動画あげます🥺(レイヤーカチカチ)"これが無知な信者に通ることが広まってしまったわけか マジで罪でけぇよ、例の先生— ヒツジもどき (@blackseepMODOKI) August 15, 2023 例の怪しい人は現行の脱法画像生成AIが使用不可になった時にはっきりするんじゃないですかね。今から楽しみにしておきます。— 🍈覆面絵師🌴 (@hukumen6) August 15, 2023 結局、ものを見る力がない人たちに いくら違いを指摘したところで理解できないから 無意味なのでしょうね。 こういう騙されてくれる人たちばかりなら、作家も死ぬまで安泰でメシウマですよね。 なかなかに胸糞悪い話ですけど。— きゃんちゃんと私➡️署名活動中 (@canchanandme) August

                                        反AIイラスト界隈が蠱毒みたいになってる。
                                      • 「デリ〇ル呼んだら同級生が来た」とか「育ちの良い地雷系」などのイラストに感じる嫌悪感を皆さんと共有したい

                                        あかつばき @jvs_b3 最近よく見る「デリ〇ル呼んだら同級生が来た」とか「育ちの良い地雷系」などのイラストに感じる嫌悪感を皆さんと共有したいです。うまく言語化できませんが、非常に浅ましい欲望を感じます。 2023-09-02 22:03:11

                                          「デリ〇ル呼んだら同級生が来た」とか「育ちの良い地雷系」などのイラストに感じる嫌悪感を皆さんと共有したい
                                        • 「美少女イラスト」炎上騒動はなぜ繰り返すのか 「許せない!」と抗議した女性クレーマーの意外すぎる正体 | デイリー新潮

                                          「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

                                            「美少女イラスト」炎上騒動はなぜ繰り返すのか 「許せない!」と抗議した女性クレーマーの意外すぎる正体 | デイリー新潮
                                          • 亀田製菓「ぽたぽた焼」のおばあちゃんが8月上旬からリニューアル 新イラストを手掛けるのはヨシタケシンスケ

                                            亀田製菓は、看板商品である「ぽたぽた焼」を8月上旬からリニューアルすると発表。あのおなじみの「おばあちゃん」が新しくなります。 「ぽたぽた焼」が8月上旬からリニューアル! 1986年に発売して以来、時代に合わせて味やパッケージを変更してきた「ぽたぽた焼」。今回のパッケージリニューアルは、新しい時代の家族にも進化し続ける「ぽたぽた焼」を楽しんでもらいたい、という思いから行われるといいます。 新しいイラストを手掛けるのは、絵本作家のヨシタケシンスケさん。従来のおばあちゃんのイメージを引き継ぎつつ、顔を上げて「ぽたぽたしちゃう?」と語りかける姿が描き起こされています。 これまでパッケージに描かれた「おばあちゃん」 ヨシタケシンスケ先生描き起こしの「おばあちゃん」 またパッケージに合わせて、包装の裏側にある「ぽたぽたおばあちゃんのちえ袋」もリニューアル。ヨシタケ先生が作画した「おばあちゃん」が、昔

                                              亀田製菓「ぽたぽた焼」のおばあちゃんが8月上旬からリニューアル 新イラストを手掛けるのはヨシタケシンスケ
                                            • 境界性パーソナリティー障害?イラスト等に向けられた性的な目線を、自分に向けられたと誤認してしまう心など

                                              酔虎 @sui_ar25 落ち着いて聞いてくださいね そのキャラクターやグラドルとかと、 あなたは別人なんですよ グラドルやキャラクターに企業は価値を見出しましたが、 あなたはその「価値」とはまったく無関係なんです そしてそのコンテンツ見てる客も、別にあなたなんか消費したくないんです twitter.com/vxlarbyl3tcned… 2023-07-18 08:24:47 ねる @VxLArbYL3tcNEDM 女性がポルノコンテンツとして扱われる事がどれ程悪影響か、所詮消費する側はわからないんだろうな。 生活のありとあらゆる場面で女性を性的に扱うコンテンツが溢れているという事が、女性の自尊心をどれ程削り踏み潰すか、所詮射精するだけの生物にはわからない。 そうやって、生きているだけで→ 2023-07-16 13:12:11

                                                境界性パーソナリティー障害?イラスト等に向けられた性的な目線を、自分に向けられたと誤認してしまう心など
                                              • イラストAIだめならそもそも二次創作で金を取るのをやめろ

                                                2024/2/14 タイトル一部変更 自分の意見は「二次創作が伝統的に許されてるのにイラストAIになった途端許容しないのはダブルスタンダードだろ」という意見が核になってます。 なんなら自分も二次創作は好きなんですが、「俺の作品!」みたいな面されると反感持つだけです。 とはいえ今から追記するとゴチャゴチャにしそうなので波線以下文章は手入れてません。 ・論点ボロボロ 本当にすみません ・お前のお気持ちだろ 仰る通りです 〜〜〜 「二次創作を有料に描いてる人が文句を言うなってのはお門違い過ぎないかなってね。今回のAIの問題点は「『人様の絵』を使うなって感じじゃないの?」とかのたまってるアホがいてイライラして書き始めた。 自分の立場として、 ・AIが話題になるずっと前からfanboxやFantiaのガイドラインに許可されていない二次創作で金取ることを批判していた。 ・イラスト生成AIは肯定派だが、

                                                  イラストAIだめならそもそも二次創作で金を取るのをやめろ
                                                • 日本大学商学部イラストアクセスマップ | 日本大学商学部

                                                  こんにちは、日本大学商学部です! 日本大学商学部のホームページではアクセスマップをご案内をしていますが、こちらのサイトでは、経路をよりわかりやすくイラストでお伝えしたいと思います! 最寄駅の小田急線 祖師谷大蔵駅からスタートです!

                                                  • AIで生成したイラストがパクられて勝手に売られていた! やめさせるにはどうすれば? - 弁護士ドットコムニュース

                                                      AIで生成したイラストがパクられて勝手に売られていた! やめさせるにはどうすれば? - 弁護士ドットコムニュース
                                                    • 「これは野生のプロだ」千葉県にあるお米屋のおじいさんが描いたイラスト、只者じゃない上手さだった【追記あり】

                                                      とむひろ @TomhiroK 近くのお米屋さんの壁に描かれたキャラが何となく矢口高雄先生っぽいな〜と写真を撮っていたら隣の家からおじいさんが出てきたのでお話を聞くと、ご自分で描かれたキャラクターだとのこと。 イラスト詩集もいただいてしまったが只者じゃない絵の上手さだ pic.twitter.com/lBzi75pfo2 2023-11-19 16:46:02

                                                        「これは野生のプロだ」千葉県にあるお米屋のおじいさんが描いたイラスト、只者じゃない上手さだった【追記あり】
                                                      • "キャラデザ"を依頼しているのに"イラスト"を納品してしまう人に送る校歌を作った人の話

                                                        つつむだ つつむ🦖 @GNS_ttmdttm 元ADさんに話を聞いて、イラストとかキャラデザの仕事のこれこれこういう内容をまとめたいんですよね~何か参考になる話ありませんか、って話をしたら、相当な鬱憤が溜まっていたのか文字に起こせないレベルの闇ばっか聞いてしまった。心の中の群馬県民が「ກະລຸນາຢຸດມັນແລ້ວ」って泣いてる。 2024-05-23 00:14:42 つつむだ つつむ🦖 @GNS_ttmdttm ADさんに話聞いた時の、仕事でのキャラデザトラブルあるある「キャラデザ頼んでるのにイラストを描かないでほしい」をまとめたら面白かったので、キレてる気持ちも交えて校歌にした 2024-05-25 13:51:50

                                                          "キャラデザ"を依頼しているのに"イラスト"を納品してしまう人に送る校歌を作った人の話
                                                        • プリキュアの商品イラストに生成AI? Xで指摘相次ぐ→公式が否定する事態に 「現代の魔女狩り」との声も

                                                          プリキュアの商品イラストに生成AI? Xで指摘相次ぐ→公式が否定する事態に 「現代の魔女狩り」との声も 商品イラストに画像生成AIは使っていない──テレビアニメ「プリキュア」シリーズの公式Xアカウント(@precure_15th)は3月22日、そんなポストをX上に投稿した。同アカウントが告知したある商品に対して、一部ユーザーから「このイラストには生成AIを使っているのではないか」という声が上がっていたためだ。 プリキュア公式Xは14日、「ふたりはプリキュア Max Heart」の新商品を5月上旬に販売すると告知。テレビアニメなどで使われている絵柄よりも、シックなデザインのキャラクターが描かれた商品を披露した。 しかし、この投稿に対して一部のユーザーから「イラストに生成AIを使用しているのではないか」などと指摘する声が上がった。指摘したユーザーたちは「指の組み方に無理がある」「髪の毛束に違和

                                                            プリキュアの商品イラストに生成AI? Xで指摘相次ぐ→公式が否定する事態に 「現代の魔女狩り」との声も
                                                          • ナンジャモのイラストに暗号が隠されていた話 : 日記

                                                            まずは、1件のツイートをご覧いただきたい。 ナンジャモ#ポケモンSV pic.twitter.com/szszszr7hp — 𝑆𝐼𝐴𝑁 @ C103(日)t115-b76 (@SIAN_FKP_37) December 30, 2023 よくあるファンアートのツイートだ。 あなたはこのイラストに、どんな印象を抱くだろうか? 実は先日あるDiscordサーバーでこのツイートが話題になった。 「何かがある」と思った人が取り上げていたのだ。 一見、何の変哲もないこのオタクツイートに、何かがあると感じるのか。 その理由を探った先に、恐ろしい事実が待ち受けていた。 ナンジャイモ2023年も終わりの頃、知人とDiscordサーバーで雑談をしていた。 その知人は狭犬(せまいぬ)という名前で活動しているネタツイアカウントだ。 ちょうど猫ひろしの対義語である。 彼(彼女?分からないので彼とする)と

                                                              ナンジャモのイラストに暗号が隠されていた話 : 日記
                                                            • 「おれはおれの絵柄のラムちゃんなんてイヤなんすよう先生~」藤田和日郎先生が嘆きながら寄稿したうる星やつらイラストにファン歓喜

                                                              藤田和日郎 @Ufujitakazuhiro 漫画家です。北海道旭川市出身。 少年サンデーにて「うしおととら」 「からくりサーカス」「月光条例」「双亡亭壊すべし」、モーニング誌では「三日月よ、怪物と踊れ」をやっていました。 藤田和日郎 @Ufujitakazuhiro 高橋先生から、その昔「こういう企画の時は、似てるよりもその先生の絵柄の私のキャラクターが見たいと思うですよ……。」とこの耳で聞いたんだけれど、 イヤイヤ、おれはおれの絵柄のラムちゃんなんてイヤなんすよう先生〜〜。 これ見てるヒトもそうでしょー。 ごめーん。(´༎ຶོρ༎ຶོ`) twitter.com/rumicworld1010… 2023-12-05 05:52:41

                                                                「おれはおれの絵柄のラムちゃんなんてイヤなんすよう先生~」藤田和日郎先生が嘆きながら寄稿したうる星やつらイラストにファン歓喜
                                                              • AIで作った女の子のイラストが凄い不安になる「AIは物理を理解しているわけではない」

                                                                骨しゃぶり @honeshabri この画像はChatGPTで作ったわけだが、ChatGPTを使った遊びは他にもある。お姉ちゃんになってもらうとか。気になる人はこの記事を読んで。 honeshabri.hatenablog.com/entry/One-chan… 2023-10-18 17:24:10

                                                                  AIで作った女の子のイラストが凄い不安になる「AIは物理を理解しているわけではない」
                                                                • 「くねくねポーズやめさせて」またもや女性キャラの炎上騒動…“美少女イラストで町おこし”イベントの主催者が薦める最も効果的な「クレーム対処法」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                                                                  三重県を中心にバス事業を運営する「三重交通」の公式キャラクターとなったアニメチックな女性のイラストを巡り、肩のバランスや腰を捻ったポーズが卑猥だとして、SNSに「女性キャラクターを性的に描いている」という主旨のクレームが寄せられている。三重交通は「変更の予定はない」とコメントしたが、デザインの変更を迫る声がいまだにネットを中心に巻き起こっている。 【写真】筆者主催の美少女イラストを使った町おこしイベントの先駆け「かがり美少女イラストコンテスト」の様子 騒動になった公式キャラクターは、23歳の2年目の女性運転士という設定である。男性のキャラクターもあり、こちらは28歳で入社6年目の運転士という設定だ。ふたりとも同じ運転士の制服を着ており、女性運転士もスカートではなくパンツスタイル である。三重交通のグループ創立80周年記念事業として1月26日に公表され、2月29日まで一般から名前の公募も始ま

                                                                    「くねくねポーズやめさせて」またもや女性キャラの炎上騒動…“美少女イラストで町おこし”イベントの主催者が薦める最も効果的な「クレーム対処法」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                                                                  • イラストを動かせるソフト「Live2D」をド素人が触ってみたら、死にかけたけど元気になった話

                                                                    » イラストを動かせるソフト「Live2D」をド素人が触ってみたら、死にかけたけど元気になった話 特集 「Live2D」という言葉を聞いたことがあるだろうか? イラストを滑らかに動かせるソフトで、ゲームやVTuberの立ち絵など様々なコンテンツで利用されている。 アプリゲームなどをプレイしているとロゴが表示されることもあるので、見たことがある方もいるのではないだろうか。 これまでいろんな作品でLive2Dに楽しませてもらってきたけど、イラストが表情豊かに動いているのを見ると「自分の絵もあんなふうに動いたらいいのに……」って思っちゃうんだよな~! 思い立ったが吉日。さっそくLive2Dをインストールして挑戦してみることにした。 ・ハードモード下準備 せっかくなので、今回はVTuberのモデルを作ってみることに。 Live2Dはイラストを動かすためのソフトでイラストを描くことはできないため、ま

                                                                      イラストを動かせるソフト「Live2D」をド素人が触ってみたら、死にかけたけど元気になった話
                                                                    • イラストの依頼でAIイラストを出されて「こんな感じで描いてくれ」と

                                                                      イラストレーターなんだが、客にAIイラストを出されて「こんなテイストでお願いします」と言われた。 仮にもプロのイラストレーターに対して、AIイラストの真似をしろと? ブチ切れたんだが、反論してきやがった。 そもそもAIイラスト技術というのは、膨大なデータベースからAIが学習をして、命令に沿ったイラストを出力するものだ。 それはもちろん数多の絵師たちの創作物を無断で剽窃しているわけで、それが問題なのは分かっている。 商用利用に使ったのなら権利侵害になるのはわかるが、今回はイラストの方向性を具体的に指示するために用便的に使ったわけで、金銭の授受が発生したわけでもない。そこになんの問題があるの? むしろ使い方としては正しい。 そもそも、イラストの世界では具体的にキャラ名を挙げて、これに似た感じに描いてくださいというのは日常的に行われているよね? その対象が「特定のイラストレーターの特定のキャラク

                                                                        イラストの依頼でAIイラストを出されて「こんな感じで描いてくれ」と
                                                                      • すごい勢いの円安のイラスト

                                                                        あいまい検索(英語検索) あいまいな日本語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 AIを使っていらすとや風の画像が生成できるサービスです。 Eテレのショートアニメです。 いらすとやが更新されたらお知らせするX(ツイッター)アカウントです。 いらすとやのLINEスタンプに関する情報をお知らせするLINEアカウントです。

                                                                          すごい勢いの円安のイラスト
                                                                        • イタリア在住の日本人が作成した『ジョジョで知ろうイタリア』シリーズがスゲェーやッ!→ 食をはじめイタリアの文化を5部の面々と共に学べるイラストの数々

                                                                          Zincite(イタリア生活呟き垢) @Zincite10 イタリア在住のHXH(カイト)とJOJOが大好きな日本人。 言語:🇯🇵🇮🇹OK! 🇬🇧←a little bit Zincite(イタリア生活呟き垢) @Zincite10 ジョジョで知ろう ピザ特集まとめ2 イタリアのピザは最高に美味しい!本場の味を知って欲しいです。 イタリアへ旅行される方々へ ピザ屋さんによってスタイルが違うので食べ比べを是非! #ジョジョで知ろうイタリア  #ピザ pic.twitter.com/wb1k85ado3 2024-03-01 19:49:35

                                                                            イタリア在住の日本人が作成した『ジョジョで知ろうイタリア』シリーズがスゲェーやッ!→ 食をはじめイタリアの文化を5部の面々と共に学べるイラストの数々
                                                                          • AIイラストはどうしてクソなのか。【生成AIとクリエイターの共存が不可能な理由】|まめ九衛門

                                                                            はじめまして。まめ九衛門です。 初投稿ですが、さっそくタイトルの内容について、 社会に及ぼす負の影響と絡めて書いていきます。 結論から言えば、生成AIとクリエイターの関係が転売ヤーと生産者の関係に近いから共存は不可能だと考えています。 動画と違って短いのでよろしければ見ていってください。 まず、生成AIの出力物は学習元に依存しており、 その学習元は無断で作品や写真を奪って作られている。 知的財産の無許可の複製と改変、意匠の盗用、そしてその利用。 これを「AIの学習は人間と同じ」という考え方で正当化する者がいる。 だが驚くべきことにAIは人間じゃない。 AIによる出力物は既存作品のコラージュでしかなく、 実在の人物や作品が出力されるのは珍しいことではない。 それでなくとも、盗用はAIだからと許されることではない。 人の財産を盗むことは人権を侵害している。 他人の成果物を無断で使用し何らかの利

                                                                              AIイラストはどうしてクソなのか。【生成AIとクリエイターの共存が不可能な理由】|まめ九衛門
                                                                            • 新SNSブルースカイ、水着イラストを張ってアカウント削除される絵師が発生中、微妙な画像はセンシティブ設定を……え?してもだめなの?

                                                                              ・選挙のために凍結やシャドーバンを悪用する運営クビ → サンキューイーロン ・トレンドの上に常時表示されてるハフポストとリテラ消滅 → サンキューイーロン ・ニンダイを踏みつぶしていくトレンド荒らし無効化 → サンキューイーロン ・コミュニティーノート順調 → サンキューイーロン ・インプレゾンビ → イーロンお前まじでさぁ…お前さぁ…

                                                                                新SNSブルースカイ、水着イラストを張ってアカウント削除される絵師が発生中、微妙な画像はセンシティブ設定を……え?してもだめなの?
                                                                              • 正直、「絵の上手さ」を気にする人の理屈がわからない。 なぜ、イラストや..

                                                                                正直、「絵の上手さ」を気にする人の理屈がわからない。 なぜ、イラストや漫画を描くのに「絵の上手さ」が必要だと考えるのだろうか。 作品を作ること自体に「絵の上手さ」は必要ないよね。 もちろん、上手いに越したことはないし、あまりにも下手なのは恥ずかしいという心理は理解できるけど。 よくあるのが、全身が描けないとか、背景が描けないとかだけど、だったら描けるとこだけ描けばいいのでは。 何かそれで問題があるのだろうか。 プロでさえ、べつにありとあらゆるものが描けるわけではない。 たとえば、人物画が上手い人に「超リアルなイージス艦を色々な角度から描いてくれ」と言っても、まあ無理な人のほうが多いだろう。 「絵の上手さ」を気にするのは、たとえるなら、野球の試合をするのに、まずプロレベルになるまで練習する必要があるとか言ってるのと同じことだと思う。

                                                                                  正直、「絵の上手さ」を気にする人の理屈がわからない。 なぜ、イラストや..
                                                                                • NURO光、広告でイラストを無断使用 絵が有料素材サイトに転載→気付かず利用か

                                                                                  光インターネット回線「NURO光」のX(Twitter)広告が9月4日から物議を醸した。女性キャラクターのイラストが掲載されている同サービスの広告が、とあるイラストレーターの作品を無断使用したものではないかと指摘されたためだ。なお「NURO光」運営元のソニーネットワークコミュニケーションズは、イラストレーターに対し謝罪しており、使用料の支払い含めすでに解決している。 問題の広告は、NURO光の「超高速10ギガプラン」を宣伝するもの。広告には女性キャラクターのイラストが使用されており「\推しへの愛が止まらないっっっ/」との文言が添えられていた。 無断使用されたイラストレーターはX(Twitter)でこれを指摘。広告ではもととなったイラストからキャラクターを切り出した上で、左右反転させ色味を変えるなどの加工を施したものを使用していた。 イラストは作者が8年前に制作したもので、有料素材サイト「S

                                                                                    NURO光、広告でイラストを無断使用 絵が有料素材サイトに転載→気付かず利用か