並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 421件

新着順 人気順

カンファレンスの検索結果121 - 160 件 / 421件

  • セキュリティカンファレンス「JSAC2024」に参加してきた話(聴講編) - NTT Communications Engineers' Blog

    こんにちは、NTT Com イノベーションセンターのNetwork Analytics for Security(NA4Sec)プロジェクトです。Team NA4Secでは2024年1月25日・26日に開催されたセキュリティカンファレンスJSAC2024に参加しました。この記事では、聴講した中で特に印象深かった講演について紹介します。 また、Team NA4Secでは2件の講演についても登壇しており、その内容はセキュリティカンファレンス「JSAC2024」に参加してきた話(登壇編)で紹介しています。今回参加したJSACとTeam NA4Secの概要についても登壇編の冒頭に記載がありますので興味のある方は合わせてご確認いただければと思います。 JSAC2024に参加してみて JSAC2024において印象深かった講演 A Study on Long-Term Trends about Amad

      セキュリティカンファレンス「JSAC2024」に参加してきた話(聴講編) - NTT Communications Engineers' Blog
    • 駆け出しエンジニアインターン生が人生初テックカンファレンス"RubyKaigi"に参加した感想 - Paytner Tech Blog

      はじめに ペイトナーでエンジニアインターンをしています田崎です! 私は人生で初めて参加したテックカンファレンスであるRubyKaigi2022についての感想や自分が考えたことについてお話したいと思います! 今回はRubyKaigiのセッションの中でもTrick2022とContribute to Rubyについて取り上げたいと思います。 Trick2022 https://rubykaigi.org/2022/presentations/tric.html#sep08 Trickとは Trickとは ’T’ranscendental(霊的領域に関する、世俗を超越した、超絶技巧) ‘R’uby(ルビー) ‘I’mbroglio(極めて混乱した、恥ずかしい事態) ‘C’ontest(コンテスト) for Ruby ‘K’aigi から取った名前であり、Rubyで記述された複雑かつ面白いコードを

        駆け出しエンジニアインターン生が人生初テックカンファレンス"RubyKaigi"に参加した感想 - Paytner Tech Blog
      • 通信事業者のネットワークインフラの進化に関するカンファレンス「CNTOM 2022」、オンラインの部をレポート

          通信事業者のネットワークインフラの進化に関するカンファレンス「CNTOM 2022」、オンラインの部をレポート
        • カンファレンス録画システムを作った #iosdc

          TL;DR 草の根技術カンファレンス用にトーク録画システムを作りました。トークの様子を録画して後日YouTube公開するのを主目的にしています。 16:9の動画の左4:3にスピーカーのスライド、右上にスピーカーの姿を合成して録画や配信をすることができます。 カンファレンス録画システム録画例 基本方針はこんな感じです。 スピーカーの姿を撮影するビデオカメラの画像と、スピーカーのPCの出力の画像をHDMIキャプチャしPCに入れ、OBS Studioで合成して会場プロジェクタに出力スピーカー、司会用の有線マイク、会場質問用の無線マイク、BGM用のiPod touch、PCからの出力をミキサーに入れ、会場の音声に出力 このシステムをbuilderscon tokyo 2019およびiOSDC Japan 2019で使用しました。 この構成は@rela1470さんがPHPerKaigi 2019で開

            カンファレンス録画システムを作った #iosdc
          • YAPC::Kyotoに参加してきた - 自分の原点を思い出すカンファレンス - ゆううきブログ

            3/19(日)開催のYAPC::Kyoto 2023にオフラインで参加してきた。最後にYAPCに参加したのはYAPC::Asia 2015なので、8年ぶりのYAPCだった。自分が登壇しないテックカンファレンスにオフライン参加すること自体がこれまでにほとんどなく、カンファレンスの醍醐味の一つである人とのネットワーキングにはじめて集中できたかもしれない。特に、京都開催ということもあり、前職のはてなの関係者の方々がex含めて多数参加されていたので、終始はてな同窓会気分だった。自分は相変わらず京都に住んでいるので、近場でカンファレンスに参加できてありがたかった。 印象に残ったトーク 廊下やブースで話してばかりで、あまり集中して聴けたトークが少なかったのだけれど、YAPCらしい、フロントからインフラまでWebアプリケーション開発に関する伝統的な技術スタックの話と、ハッカーコミュニティの歴史が感じられ

              YAPC::Kyotoに参加してきた - 自分の原点を思い出すカンファレンス - ゆううきブログ
            • PyCon JP 2020 カンファレンス - 資料一覧 - connpass

              Shinichi Nakagawa 特徴量エンジニアリングと野球選手の成績予測 - 野球ではじめる機械学習 / Baseball Player Performance Prediction Using Feature Engine...

                PyCon JP 2020 カンファレンス - 資料一覧 - connpass
              • DroidKaigi 2022のカンファレンスアプリにコントリビュートしよう! - ANDPAD Tech Blog

                こんにちは、松川です。 普段はAndroid版のANDPADの開発をしています。初めてのテックブログの投稿です。よろしくお願いします! 10月5日〜7日にDroidKaigi 2022が開催されますね。 東京ドームシティという大きな会場で、色々な企業様のブースを回れることをとても楽しみにしています! 2022.droidkaigi.jp ANDPADもゴールドスポンサーとして参加しており、当日はブースも出展予定ですので是非遊びに来てください。 ところでDroidKaigiにはカンファレンスアプリがあり、みんなでコントリビュートして作れることをご存じでしょうか? github.com 2022年1月からAndroidエンジニアとしてのキャリアを始めた、まだまだ経験の浅い私でもコントリビュートできました🎉 本稿では「コントリビュートまでの流れ」を紹介します。挑戦したい方の後押しになれば幸いで

                  DroidKaigi 2022のカンファレンスアプリにコントリビュートしよう! - ANDPAD Tech Blog
                • IAjapan、「迷惑メール対策カンファレンス」11月7日・8日開催。無料で参加登録受付中 警察庁からも登壇、3年ぶりとなるリアル開催の会場は長崎

                    IAjapan、「迷惑メール対策カンファレンス」11月7日・8日開催。無料で参加登録受付中 警察庁からも登壇、3年ぶりとなるリアル開催の会場は長崎
                  • アニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』最新情報。ガンダム・エアリアルと女性主人公が描かれたキービジュアル&PVが公開!【第3回ガンダムカンファレンス】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                    Amazon.co.jpで『ガンダム』を調べる 本作は、『鉄血のオルフェンズ』の放送から約7年ぶりとなる『ガンダム』シリーズの新作アニメで、10月より放送が予定されている。 今回発表された最新情報では、トレーラーとキービジュアルが公開された。今回の主人公MSの名前は“ガンダム・エアリアル”で、主人公は女性になるという。 また、前日譚“PROLOGUE”が夏に公開予定。前日譚には、2機のモビルスーツ“ガンダム・ルブリス”と“べギルべウ”も登場するとのことで、設定画も公開された。

                      アニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』最新情報。ガンダム・エアリアルと女性主人公が描かれたキービジュアル&PVが公開!【第3回ガンダムカンファレンス】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                    • 令和版ソフトウェアエンジニアの情報収集術 PHPカンファレンス香川2024

                      PHPカンファレンス香川2024での登壇内容です。

                        令和版ソフトウェアエンジニアの情報収集術 PHPカンファレンス香川2024
                      • #pmconf2020 登壇資料まとめ -プロダクトマネージャーカンファレンス 2020-

                        リンク プロダクトマネージャーカンファレンス2020 ~見えない未来をリードするプロダクトマネジメント~ プロダクトマネージャーカンファレンス2020 ~見えない未来をリードするプロダクトマネジメント~ 世の中に大きなインパクトを与えるプロダクトを作るためには、プロダクトマネジメントの存在が不可欠だと私たちは考えています。日本においてプロダクトマネジメントがさらに普及・発展するには、企業や組織の壁を超えた情報共有や人材交流が必要です。プロダクトマネージャーカンファレンスは、プロダクトマネジメントに携わる人たちが共に学び、切磋琢磨する場として2016年から回を重ねてきました。日本から世界を席巻するプロダクトが次々と生まれること願って、本年もカンファレンスを開催いたします。 94

                          #pmconf2020 登壇資料まとめ -プロダクトマネージャーカンファレンス 2020-
                        • AI研究ランキング2019:世界を主導するAIカンファレンスであるNeurIPSとICMLの考察から【前編】 | AI専門ニュースメディア AINOW

                          著者のGleb Chuvpilo氏はAIとロボットのスタートアップに投資するベンチャーキャピタルThundermarkCapitalでマネージングパートナーを務めており、MITのコンピュータサイエンスと人工知能ラボで修士号を取得しています。 同氏がMediumに投稿した記事「AI研究ランキング2019:世界を主導するAIカンファレンスであるNeurIPSとICMLの考察から」では、AIに関する世界的カンファレンスであるNeurIPSとICMLで採択された論文にもとづいて、AI研究の動向がランキング形式で考察されています。 同氏はNeurIPSとICMLにおける2,200本の採択論文を、科学論文の動向を考察する際に用いられる指標Nature Indexをヒントにして発案した独自指標「パブリケーション・インデックス」にもとづいて考察しました。その考察結果は、以下のようにまとめることができます。

                            AI研究ランキング2019:世界を主導するAIカンファレンスであるNeurIPSとICMLの考察から【前編】 | AI専門ニュースメディア AINOW
                          • PHP カンファレンス沖縄 2022に3名のメンバーが登壇・ゴールドスポンサーとして協賛しました - BASEプロダクトチームブログ

                            PHPカンファレンス沖縄2022のOGP画像 この度は、8/27(土)に開催された PHP カンファレンス沖縄 2022 にゴールドスポンサーとして協賛し、また 3 名のメンバーが登壇しました。 登壇者 3 名からオンラインで参加した感想や発表内容の補足など、PHP カンファレンス沖縄 の参加レポートをお届けします! 発表内容と補足 プログラミングをするパンダ(@Panda_Program) セッション内容について @Panda_Program です。「実践!ユニットテスト入門」というタイトルで、テストを書いたことがない方向けの発表をしました。 テストを書いたことがない方が、テストを書いてみようと思うことを狙いとしています。経験ゼロから入門者・初級者になれるような内容となっています。 これは @hgsgtk さんのスライド「『質』の良いユニットテストを書くためのプラクティス」がテストの初級

                              PHP カンファレンス沖縄 2022に3名のメンバーが登壇・ゴールドスポンサーとして協賛しました - BASEプロダクトチームブログ
                            • 4時間超えのLINEカンファレンスで考えた「AIを使う」意味【西田宗千佳のイマトミライ】

                                4時間超えのLINEカンファレンスで考えた「AIを使う」意味【西田宗千佳のイマトミライ】
                              • 【RESEARCH Conference】日本発のリサーチカンファレンス

                                RESEARCH Conferenceは、デザインリサーチやUXリサーチの実践知を共有するカンファレンスです。より良いサービスづくりの土壌を育むために、リサーチの価値や可能性を広く伝えることを目的としています。

                                  【RESEARCH Conference】日本発のリサーチカンファレンス
                                • JavaでCPUを使い倒す! ~Java 9 以降の CPU 最適化を覗いてみる~(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2019 講演資料、2019/09/05)

                                  This document discusses optimizations for Java programs to better utilize CPUs, especially newer CPU instructions. It covers how Java code is compiled to bytecode then JIT compiled to machine code at runtime. Improvements in OpenJDK 9-11 are highlighted, including support for Intel AVX-512, fused multiply-add, SHA extensions, and reducing penalties when switching between instruction sets. Optimizi

                                    JavaでCPUを使い倒す! ~Java 9 以降の CPU 最適化を覗いてみる~(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2019 講演資料、2019/09/05)
                                  • 『PxTX | 日本最大級のチームリーダーカンファレンス』まとめ

                                    1. Sports × Team 勝つチームの特徴 岡田 武史氏:株式会社今治.夢スポーツ 代表取締役会長 中竹 竜二氏:日本ラグビーフットボール協会 コーチングディレクター 島田 慎二氏:株式会社千葉ジェッツふなばし 代表取締役社長 西村 卓朗氏:株式会社フットボールクラブ水戸ホーリーホック 強化部長 リーダーシップ 監督の指示を実行することで勝つことはできるが、選手を育てているのかという疑問があった(岡田) 強烈なリーダーシップを発揮するだけ、ただ見守るだけのどちらもよい監督とは言い難い、その中間くらいがいい(中竹) 追いかけているときは自然と一体感を持って取り組めるが、1番になってからのモチベーション維持が難しい(島田) チームビルディング チームの育成時期によって、組織の在り方は変わっていく=組織生物論(岡田) 連続して勝ち続けようとするとき、「勝つ」というメッセージではダメで、「

                                      『PxTX | 日本最大級のチームリーダーカンファレンス』まとめ
                                    • Notaの技術領域の取り組みを伝えるカンファレンスイベント「Nota Tech Conf 2022」を開催!

                                      Nota株式会社(京都府京都市 代表取締役/CEO:洛西一周 以下、Nota)はこのたび、「Nota Tech Conf 2022」と題した技術領域における取り組みを紹介するオンラインカンファレンスを開催致します。 ▼Nota Tech Conf とは 「Nota Tech Conf 」は、Notaが提供するプロダクトの技術領域での取り組みをお伝えするカンファレンスです。 個人・開発者から研究所、ゲーマーからプロのデザイナー、大きなチームや私たちのような小さなチームまで、世界中の人々を支援し続けるNotaがどのようにサービスを提供し支えているかをご紹介いたします。 3日間にわたるカンファレンスでは、Nota開発部のメンバーが全員登壇。各プロダクトの今後の展望やNotaでの働き方など、テックトーク満載の3日間をお届けします。 --------------------

                                        Notaの技術領域の取り組みを伝えるカンファレンスイベント「Nota Tech Conf 2022」を開催!
                                      • 第14回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン (2020/06/25 19:30〜)

                                        第14回PostgreSQLアンカンファレンスを6/25(木)に開催します。 初のオンラインでの開催です!!! 登録者並びにpostgresql-jpのslackに当日の15時ころにZoomの会議リンクをお送りします ※完全オンラインイベントのためサテライト会場などはありません。いつものアシストさんに当日行ってもセミナールームは無いです! 「PostgreSQLについてしゃべりたいことがある、聞いてほしいことがある!」 「PostgreSQLについて聞いてみたい、相談したい!」 PostgreSQL12がリリースされ、国内ではPostgreSQL conference 2019 Japan、PGConf.Asiaが開催され、まさに盛り上がりの最中のPostgreSQL。 そんな最新情報がそろってきたので、PostgreSQLアンカンファレンスを開催します。 アンカンファレンスはこんな場です

                                          第14回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン (2020/06/25 19:30〜)
                                        • 技術カンファレンスにおける同時通訳の手配の仕方 - jollyjoester's diary

                                          ドーモ、@jollyjoesterです🙏 この記事はコミュニティ•カンファレンス運営 Advent Calendar 2019 - Adventarの15日目の記事です。 インターネッツが発達したおかげで海外の情報を英語のまま学ぶ機会が増えて来ていると思います。 となればその情報を発信している人の情報を生で聞きたいということも増えてきているのではないでしょうか? ここでは海外スピーカーを招聘する際に必要となってくる同時通訳を頼む際のアレコレについて記します。 私はtry! Swift TokyoというSwiftの国際的なカンファレンス(登壇者の7~8割が海外から)や、Mercari Tech Confというメルカリの技術カンファレンス(社内に英語話者が多いため日英サポート必須)の主催をやっていたため、主にその時の経験をお伝えします。 www.tryswift.co techconf.me

                                            技術カンファレンスにおける同時通訳の手配の仕方 - jollyjoester's diary
                                          • LINEカンファレンス5つの重大発表 ── 個人スコアからVisa連携、レストラン予約AIまで一気読み

                                            LINEは6月27日、事業戦略発表会「LINE CONFERENCE 2019」(以下、カンファレンス)を千葉県の舞浜アンフィシアターで開催した。 カンファレンスでは例年、同社の事業方針などが披露される。今回も多くの新しいサービスやパートナーが明らかにされた。 筆者は2018年のカンファレンスも取材しているが、今回はとくに「LINEの今後の命運を左右する」と言っても過言ではない発表が多かったように思える。5つのポイントにしぼって発表内容を振り返ってみよう。

                                              LINEカンファレンス5つの重大発表 ── 個人スコアからVisa連携、レストラン予約AIまで一気読み
                                            • さらに広がるスクラムフェスのハイブリッドカンファレンスの形 - kawaguti’s diary

                                              スクラムフェス大阪を無事に終了しました。スクラムフェス大阪は4回目で、第一回は2019年にオンサイト開催(関大MeRise様をお借りしました)、2020年はコロナ初年度ということでオンライン開催(19トラック)の形を作り、2021年のオンライン開催を経て、2022年はハイブリッド開催となりました。品川アジャイル(#shinagile)では、現地からのラジオ的なライブ放送を通じて、スクラムフェス大阪をはじめ、各地のスクラムフェスのオーガナイザーの皆さんの取り組みや思いを聞きました。 スクラムフェス大阪(6月) https://youtu.be/5BZI9A3jhsY?t=851 スクラムフェス大阪2022の開催は、オンラインを中心としたハイブリッド開催。現地イケマンカンファレンス会場の役割は、セッション会場ではなく「廊下」。13トラックの地域トラックと、3トラックのスポンサートラックがオンラ

                                                さらに広がるスクラムフェスのハイブリッドカンファレンスの形 - kawaguti’s diary
                                              • 4年ぶりのScala国際カンファレンス、Scala Days Madrid 2023 に参加しました! - たにしきんぐダム

                                                画像元: https://twitter.com/scaladays/status/1701616520546206039 Scala の世界最大のオフラインカンファレンス、Scala Days Madrid 2023 に参加してきました。Scala Days は例年に2回、アメリカとヨーロッパで開催されており、今年は Madrid での開催でした。 scaladays.org コロナ期間中 Scala Days は開催されておらず、2019年以来4年ぶりの開催!(前回はLausanne開催でした) developer.hatenastaff.com 会場は世界中から集ったたくさんの人で賑わい、参加者の熱意の高さから感じられるとても良いイベントでした。その中で印象に残ったセッションの紹介を交えつつ、会場の様子をレポートしたいと思います。 カンファレンス本体の話に移る前に、周辺イベントを紹介

                                                  4年ぶりのScala国際カンファレンス、Scala Days Madrid 2023 に参加しました! - たにしきんぐダム
                                                • PHPカンファレンスでDNS改ざん検知とDNSの面白い世界の発表をしてきました - Code Day's Night

                                                  オンラインで開催されたPHPカンファレンス2020に登壇してきました。 VAddyとしてはブロンズスポンサーで協力させて頂きました。 「DNS改ざん検知ツールの実装とDNSパケットの世界」というタイトルで、前半はドメイン名ハイジャックの仕組み、事件例、対応ツールとしてのNScheckerの話をしました。後半は、DNSは面白いことを伝えたく、DNSのパケットやプロトコルの話をしました。 docs.google.com DNSは30年以上の歴史があり、その仕組みが現在のインターネットを支えています。ドメイン名ハイジャックの事件を知り、怖くなって改竄検知ツールNScheckerを作ったのですが、その時にDNSプロトコルを勉強してその面白さに気付きました。 後半では、DNSの面白さが少しでも伝わればと思い、あえてバイナリデータのダンプを表示してラベルやオフセットの仕組みを解説しました。 今年の夏頃

                                                    PHPカンファレンスでDNS改ざん検知とDNSの面白い世界の発表をしてきました - Code Day's Night
                                                  • PHPカンファレンス小田原2024の全貌 #phpcon_odawara - #あすみかんの上にあすみかん

                                                    phpcon-odawara.jp 2024/04/13(土)にPHPカンファレンス小田原2024を開催し、実行委員長を務めました。 総勢約150名で、ぺちこん小田原を作り上げました!!🥷💨 かなり高めの参加率 この記事では、ぺちこん小田原の全貌を思い出せる限り書いてみようとおもいます! どんな思いでやったか speakerdeck.com オープニングでも語らせてもらいましたが、ぺちこん小田原開催のきっかけは、PHPカンファレンス福岡2023で「ぺちこん小田原やれば?」と言われたことです。爆速で会場を取り、開催まで漕ぎ着けました。 ぺちこん小田原2024のゴール 当日スタッフ向けに作った資料の一部です。ぺちこん小田原のゴールはこの様なラインナップでした。 ノリと勢いで始めたけど、わたしの軸はブラさずに。ノリと勢いで始めたからこそ、わたしが一番前のめりで。 asumikam.com 開

                                                      PHPカンファレンス小田原2024の全貌 #phpcon_odawara - #あすみかんの上にあすみかん
                                                    • コロナウイルスに関する国内テックカンファレンスの開催状況 2020 年版

                                                      >(2020/2/17 19:15 追記)本イベントにつきまして、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大の状況を考慮し、 オンラインでの開催に決定 いたしました。

                                                        コロナウイルスに関する国内テックカンファレンスの開催状況 2020 年版
                                                      • VR/NFTアーティスト・せきぐちあいみ、変わるコンテンツビジネスを語る!11/19(日)「デジタルコンテンツEXPO」内カンファレンスに登場!!

                                                        ブロックチェーンとは、ビットコインの基幹技術として発明された「取引データ」技術です。 <br>取引データを「トランザクション」、トランザクションのまとまりを「ブロック」、データのブロックがチェーンにより繋がり保存された状態が「ブロックチェーン」です。<br/> " >ブロックチェーン、ドローン、ロボティクス、ハプティクス、嗅覚システム、クロスモーダル、投影、撮影・編集・上映、音響、情報圧縮、著作権管理、制作管理等、多岐にわたる技術が含まれます。 「デジタルコンテンツEXPO」内 せきぐちあいみ参加プログラム 概要■プログラム名 INTER BEE連携企画「NFTでコンテンツビジネスはどう変わるのか」 ■日時 11月19日(日)10:30~12:00 ■場所 オンライン ■パネリスト・プロフィール 高 長徳 氏(SBINFT株式会社代表取締役) 2000年よりIT系コンサル会社を数社経た後、

                                                          VR/NFTアーティスト・せきぐちあいみ、変わるコンテンツビジネスを語る!11/19(日)「デジタルコンテンツEXPO」内カンファレンスに登場!!
                                                        • ミクシィ、技術カンファレンスを初の単独開催 ゲーム開発やクラウドセキュリティなど27セッション

                                                          MIXI(旧社名ミクシィ)は3月1日から3日にかけて、技術カンファレンス「MIXI TECH CONFERENCE 2023」を開催する。同社が技術カンファレンスを単独開催するのは初という。全セッションをYouTube Liveで配信。一部のセッションは東京都渋谷区のイベントスペース「SHIBUYA STREAM HALL」でも開催する。 同社の映像技術やスマートフォン向けゲーム「共闘ことばRPG コトダマン」が抱える技術的負債、「パブリッククラウドのセキュリティ監視」などをテーマに、全27のセッションを配信する。オフラインでの参加はIT勉強会の募集支援サービス「connpass」で受け付ける。 「情勢や文化が多様に変化する中、開催形式や内容など、これからのテックカンファレンスを作っていくには、トライアンドエラーやチャレンジが必要になると想定した。他社との共催となると、各社との調整やスピー

                                                            ミクシィ、技術カンファレンスを初の単独開催 ゲーム開発やクラウドセキュリティなど27セッション
                                                          • Google Developers ML Summit Tokyo 2019 - カンファレンス

                                                            Googleでは、機械学習 に特化したイベント 「Google Developers ML Summit」を 7 月 11 日 (木) 11:00 AM より開催します。 本イベントでは、Google のシニアフェローのJeff Dean をはじめとした、TensorFlow チームが来日し、TensorFlow、Cloud ML、 ML Kit、 など、Google が開発者のみなさんに提供する機械学習ツールについてのセッションを行います。 ※英語のセッションは同時通訳が入ります。 Google Developers ML Summit is the event focusing on various AI/ML platform which Google offers to Developers. We will cover several sessions including Ten

                                                            • プロダクトマネージャーカンファレンス2019「ソフトウェア・ファーストで医療業界を変える」 / Change the medicine by Software First at pmconf 2019

                                                              プロダクトマネージャーカンファレンス2019「ソフトウェア・ファーストで医療業界を変える」 / Change the medicine by Software First at pmconf 2019

                                                                プロダクトマネージャーカンファレンス2019「ソフトウェア・ファーストで医療業界を変える」 / Change the medicine by Software First at pmconf 2019
                                                              • 2021 テレワークカンファレンス 開催(3月5日開催)|イベント|SBクラウド株式会社 - SBクラウド株式会社

                                                                SBクラウドは、2021年3月5日(金)に、テレワークに関するお悩みをお持ちの経営企画・情報システム担当者様に向け、オンラインセミナー「2021 テレワークカンファレンス presented by SBクラウド」を主催します。 新型コロナウイルス(COVID-19)の影響により、1月には二度目の緊急事態宣言も発令され、新しい生活様式に合わせた働き方の多様化がますます推奨されています。しかし多くの企業が新しい働き方に挑戦した一方で、「オフィス勤務時と比べ創造性や生産性が低下している」「機器やネットワークの整備が大変」「急遽テレワークを導入したのでセキュリティ対策が不安」といった、テレワークならではの課題も明らかになってきました。 本イベントでは、サイボウズ株式会社・青野慶久氏、株式会社ソニックガーデン・倉貫義人氏をはじめとしたテレワークのプロフェッショナルの皆様にご登壇を頂き、テレワーク導入

                                                                  2021 テレワークカンファレンス 開催(3月5日開催)|イベント|SBクラウド株式会社 - SBクラウド株式会社
                                                                • CakePHPの国際カンファレンス「CakeFest 2019」に協賛&参加しました!(資料まとめ) - コネヒト開発者ブログ

                                                                  こんにちは!サーバーサイドエンジニアの @fortkleです! 今回は、先週末に開催されたCakePHPの国際カンファレンスである「CakeFest 2019」に参加してきたのでレポートしたいと思います。 CakeFest 2019 CakeFestはPHPのフレームワークであるCakePHPの国際イベントで、セミナー2日、カンファレンス2日の計4日間に渡って開催されるイベントです。 開催地は事前に投票によって決められており、今回は初めての日本開催となりました。 私は後半のカンファレンスから参加しました。 cakefest.org 会の雰囲気 後半2日間のカンファレンス会場はSmartNewsさんのオフィス 公式発表はないのであくまで推測になりますが、全体でいうと100名弱ほど、そのうち半分ほどが海外からの参加者という風に非常に国際色豊かなイベントでした。 このような形式のカンファレンスに

                                                                    CakePHPの国際カンファレンス「CakeFest 2019」に協賛&参加しました!(資料まとめ) - コネヒト開発者ブログ
                                                                  • テーブルでの会話が楽しい!オンラインカンファレンスツールのRemoを触ってみた | DevelopersIO

                                                                    ご機嫌いかがでしょうか、豊崎です。 本日はRemo社が提供するオンラインカンファレンスサービス Remo Conferenceについて試す機会がありましたので、記事にしていきたいと思います。 Remo Conference とは オンラインのカンファレンスを行うツールです。 Remoを利用するとブラウザ上に大きなカンファレンス会場が作成されます。画面上部には発表者のステージ、会場全体には4-6人掛けのテーブルが多数並べられています。UIが現実(大きなカンファレンス会場)に促しているので、直感的に何ができるかがイメージつきやすいです。 出典:remo社HPより引用 やってみた アカウントの作成 まずはRemoのサイトを表示して14日の無料トライアルアカウントを作成します。 そして、Googleアカウントを利用してサインアップをしました。 会社名 プロフィール画像のアップロード 保存 を行った

                                                                      テーブルでの会話が楽しい!オンラインカンファレンスツールのRemoを触ってみた | DevelopersIO
                                                                    • Goの国際カンファレンス 「GopherCon 2019」に登壇します! - BASE Book(ベイスブック)

                                                                      こんにちは!BASE BANK株式会社 Dev Divisionでソフトウェアエンジニアをやっている東口(@hgsgtk)です!この度、アメリカ・サンディエゴで開催されるGo言語の国際カンファレンスGopherCon2019に参加してLT登壇してきます。 GopherCon 2019 他カンファレンスでの登壇中の様子(ライブコーディング中) Gopher2019とは GopherCon2019とは、2019年7月24日〜7月27日に、アメリカ・サンディエゴで開催されるGo言語の国際カンファレンスです。Go言語最大のカンファレンスで、6年目となる今年は、世界中から1,800名超のGopherが参加します。 www.gophercon.com BASEでは、カンファレンスへ登壇や参加といったメンバーのコミュニティ貢献活動を積極的に支援しており、今回のGopherCon2019も業務として参加し

                                                                        Goの国際カンファレンス 「GopherCon 2019」に登壇します! - BASE Book(ベイスブック)
                                                                      • 家庭崩壊もあり得る!? カサンドラ症候群の見えづらい苦しみ | 脳と心の再生カンファレンス | 工藤千秋 | 毎日新聞「医療プレミア」

                                                                        パートナーや家族が自分に興味や関心のある話ばかりして、こちらの話はまるで聞いてくれない――。そんな経験、したことありますか。相手が発達障害の「自閉スペクトラム」の場合、コミュニケーションがうまく取れず、ストレスから心身に異常を来すことがあります。これは「カサンドラ症候群」と呼ばれ、周囲に悩みを打ち明けられず、孤立して家庭が崩壊する悲惨なケースもあります。そんな実態を知ってもらいたく、今回はカサンドラ症候群についてお話しさせていただきます。 夢中になると周りが気にならない 5年ほど前、クリニックに1人の女性がやってきました。そして、僕にこう悩みを打ち明けたのです。 「会話が下手で、家族とコミュニケーションが取れません。娘が私にくってかかってくるんです。息子は反社会的勢力とつながっていて……。旦那は私が何を言ってもどこ吹く風。突然、怒り出すんです」 女性は40代。少しうつ状態にあるかと思い、ク

                                                                          家庭崩壊もあり得る!? カサンドラ症候群の見えづらい苦しみ | 脳と心の再生カンファレンス | 工藤千秋 | 毎日新聞「医療プレミア」
                                                                        • 技術カンファレンスWebサイトをNo Codeで実現する際に悩んだ点 | BLOG - DeNA Engineering

                                                                          2021年6月29日(火)にDeNA TechCon 2021 Summer を開催しました。 こちらの記事では、DeNA TechCon 2021 Summer を実施する際に悩んだ 「カンファレンスWebサイトの構築をフロントエンドエンジニアに頼る工数がない」 というテーマを中心に、どのような対応を行ったのか、実施してみた結果どうだったのかを「ふりかえり」としてご紹介します。 オンラインカンファレンスやオンライン勉強会を主催しようと思っている方で、似たような悩みを持たれる方の参考になれば幸いです。 カンファレンスWebサイトの構築、止めたいです 以下2つを比較したとき、多くの企業では前者の「やってほしいこと」の方が多くなりがちだと思われます。 フロントエンドエンジニアにやってほしいこと フロントエンドエンジニアがやれること DeNA でも「フロントエンドエンジニアにやってほしいこと」は

                                                                            技術カンファレンスWebサイトをNo Codeで実現する際に悩んだ点 | BLOG - DeNA Engineering
                                                                          • 第53回 MySQL& PostgreSQLの2019年の主なニュースと、オープンソースカンファレンス2020でのOSS-DB企画 | gihyo.jp

                                                                            OSSデータベース取り取り時報 第53回MySQL& PostgreSQLの2019年の主なニュースと、オープンソースカンファレンス2020でのOSS-DB企画 本年も、OSSコンソーシアム データベース部会のメンバーによる本連載をよろしくお願いいたします。今回は年始恒例のMySQLとPostgreSQLの2019年の主なニュースを紹介します。また、大阪と東京で開催される、オープンソースカンファレンスでのデータベース特別企画へのお誘いもあります。 オープンソースカンファレンス大阪/東京でOSSデータベース特別企画 全国で開催しているオープンソースの祭典、オープンソースカンファレンス(OSC)の2020年開催が始まります。大阪(1月)と東京(2月)で、複数種類のOSSデータベースやその関連情報をまとめてお聴きいただける特別企画を準備中です。OSSコンソーシアムデータベース部会が、他のOSS団

                                                                              第53回 MySQL& PostgreSQLの2019年の主なニュースと、オープンソースカンファレンス2020でのOSS-DB企画 | gihyo.jp
                                                                            • 日本では「オウンドメディア」の定義を狭く考えている人が、多すぎるのではないだろうか #オウンドメディアカンファレンス|徳力基彦(tokuriki)

                                                                              オウンドメディアカンファレンス開催まで残り10日となりました。 「オウンドメディア」という単語自体は、マーケティングやPRの世界でよく使うようになったと思いますが、実は人によってイメージがかなり違う単語だったりするので、ここで整理しておきたいと思います。 ※ちなみに、2023年もオウンドメディアカンファレンス開催します。 トリプルメディア自体の提案は、前の年の2009年の秋のイベントでWeb広告研究会の渡辺さんがされていたと思いますが、このWeb広告研究会宣言に取り入れられたことによって、多くの日本企業がトリプルメディアの図を元に自分達の取り組みを議論するようになりました。 そのプレゼンの時の最初のスライドがこれです。 (Web広告研究会と渡辺さんにご協力いただき当時のスライドを頂きました) 2009年〜2010年と言えば、まだツイッターが日本で流行るのかどうかも不明だった時代で、ソーシャ

                                                                                日本では「オウンドメディア」の定義を狭く考えている人が、多すぎるのではないだろうか #オウンドメディアカンファレンス|徳力基彦(tokuriki)
                                                                              • ソフトウェアテスト自動化カンファレンス2023 (2023/12/09 13:00〜)

                                                                                お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、2024年5月23日(木)を以ちましてイベントサーチAPIの無料での提供の廃止を決定いたしました。 2024年5月23日(木)以降より開始予定の「connpass 有料API」の料金プランにつきましてはこちらをご覧ください。 お知らせ connpassをご利用いただく全ユーザーにおいて健全で円滑なイベントの開催や参加いただけるよう、イベント参加者向け・イベント管理者向けのガイドラインページを公開しました。内容をご理解の上、イベント内での違反行為に対応する参考としていただきますようお願いいたします。

                                                                                  ソフトウェアテスト自動化カンファレンス2023 (2023/12/09 13:00〜)
                                                                                • マンガ・アニメ業界横断カンファレンス「IMART2021」豪華登壇陣・セッション情報第一弾発表!

                                                                                  マンガ・アニメ業界横断カンファレンス「IMART2021」豪華登壇陣・セッション情報第一弾発表!無観客開催による完全オンラインイベント化も決定 アイマート実行委員会(共同委員長 土居伸彰、山内康裕)は、マンガ・アニメーションのボーダーレス・カンファレンス「国際マンガ・アニメ祭 Reiwa Toshima 2021(IMART2021)」を、2月26日(金)・27日(土)の2日間に亘って実施いたします。2019年11月に東アジア文化都市2019豊島(豊島区)プログラム内で開催し好評を博した企画の第2回になります。 イベント開催にあたり、株式会社メディアドゥ取締役 CBDO / 株式会社MyAnimeList CEO 溝口敦氏、株式会社ポリゴン・ピクチュアズ 代表取締役社長 塩田周三氏にご登壇いただく基調講演、および2日間のセッション詳細の第一弾が決定しました。 ◆マンガ・アニメーションのボー

                                                                                    マンガ・アニメ業界横断カンファレンス「IMART2021」豪華登壇陣・セッション情報第一弾発表!