並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 149件

新着順 人気順

サウスパークの検索結果1 - 40 件 / 149件

  • ゼッド、『サウスパーク』のツイートを「いいね」したおかげで中国への入国が禁止に | NME Japan

    ゼッドはアニメ『サウスパーク』のアカウントのツイートを「いいね」したおかげで中国への入国が永久的に禁止されたという。 アニメ『サウスパーク』は先日、「バンド・イン・チャイナ」というエピソードを放送し、この中で言論の自由を規制する中国政府を批判し、習近平国家主席をくまのプーさんになぞらえる冗談などに言及していた。これを受けて、中国政府は『サウスパーク』を全面的に禁止し、配信が中止された。 I just got permanently banned from China because I liked a @SouthPark tweet. — Zedd (@Zedd) October 10, 2019 今回、ゼッドは「『サウスパーク』のツイートをいいねしたら、永久的に中国への入国禁止となったよ」とツイートしており、アメリカのテレビ局「CNBC」に対してゼッドの広報担当者はこれを「事実」だと認

      ゼッド、『サウスパーク』のツイートを「いいね」したおかげで中国への入国が禁止に | NME Japan
    • 中国、米人気アニメ「サウスパーク」を完全締め出し 中国批判の内容に反発

      【ワシントン=黒瀬悦成】中国政府は7日、辛辣な政治・社会風刺を売り物にする米人気アニメ番組「サウスパーク」を中国国内から全面的に締め出す措置を取った。2日に放映された番組の最新エピソードが中国国内での政治犯に対する弾圧を批判し、米映画界が中国政府の意向に沿って自己検閲をする様子を茶化したことに中国当局が反発したためとみられる。 日本でもファンの多い同番組は、中国では地元の動画配信サービスで視聴が可能だった。しかし、問題の回が放送されて以降は過去のエピソードも含めた全ての番組が視聴不可能になったほか、番組のファンが書き込みできる交流サイトも全て閉鎖となった。 問題の回では、習近平国家主席を「熊のプーさん」になぞらえた描写があったことも中国当局の神経を逆なでした可能性が高い。中国国内では、ネット上で習氏をプーさん呼ばわりする書き込みは、習氏の権威をおとしめるとして徹底的に削除されている。 中国

        中国、米人気アニメ「サウスパーク」を完全締め出し 中国批判の内容に反発
      • 「サウスパーク」プーさん絞殺シーンなど含む中国批判エピソードを公開 検閲により中国のネットから消滅

        米国の人気アニメ「サウスパーク」が中国批判ネタを盛り込んだエピソードを公開。中国共産党や習近平主席をいじるネタを繰り返した結果、中国政府の検閲により、中国でのSNSや動画サイトから存在が抹消されてしまっているようです。問題のエピソード「Band in China」は公式サイトで配信中。 全方位的に毒舌な風刺が特徴の同作。今回のエピソードは、作中キャラクターのランディが大麻ビジネスを拡大するために中国へと渡り、数々の事件を巻き起こすというもの。 「大麻を売りにきたんだ」と正直に話し、空港で逮捕されるランディ ビリビリ動画での「サウスパーク(南方公園)」検索結果 ランディは中国の空港で逮捕されると、すぐに劣悪な監獄へと収監されます。獄中では強制労働をさせられたり、電流による体罰を受けながら「共産党万歳 党は個人よりも大切」と書かれたカードの読み上げを強要されるなど、きわどいシーンが続きます。

          「サウスパーク」プーさん絞殺シーンなど含む中国批判エピソードを公開 検閲により中国のネットから消滅
        • 米アニメ「サウスパーク」、中国で閲覧不可に 制作陣が「謝罪」 - BBCニュース

          画像説明, サウスパークの最新話では、登場人物のランディー(左側のひげのあるキャラクター)が中国の刑務所でおもちゃを作る場面があった アメリカのコメディーアニメ「サウスパーク」が中国の大部分で視聴できなくなった。中国政府の検閲が原因とみられる。これを受け、同アニメの制作陣が皮肉たっぷりの「謝罪文」を発表した。

            米アニメ「サウスパーク」、中国で閲覧不可に 制作陣が「謝罪」 - BBCニュース
          • 過激アニメ「サウスパーク」がトランプの風刺から撤退する理由 (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

            過激な表現と社会風刺で、放送開始から20年が経つ現在もカルト的人気を誇るアニメ「サウスパーク」。製作者のトレイ・パーカーが「LAタイムズ」の取材に答え、9月に始まる第21シーズンではドナルド・トランプをネタにしない理由について次のように語った。 「『サタデー・ナイト・ライブ』と同じ罠にはまってしまった。まるで『我々がトランプをどう斬るか、お楽しみに』と煽るCNNみたいになっていた。僕もマット(マット・ストーン/もう一人の製作者)もそういうのが嫌いだったのに。 新シーズンは、ロボットのふりをしたカートマンがバターズをからかったりする本来の『サウスパーク』に戻したいと思っている。子どもたちが『昨晩のトランプ見た?』と言い合うのではなく、あくまでも子どもらしい、馬鹿げた凶暴なことをする内容にね。(トランプは)もうどうでもいいよ。『来週、トランプに何が起きるか必見!』と書いた看板を立てて視聴率を

              過激アニメ「サウスパーク」がトランプの風刺から撤退する理由 (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
            • 米大統領選の予想外の結果を受けて、『サウスパーク』放送直前に内容変更 - 海外ドラマNAVI

              米Comedy Centralで放送されている過激アニメ『サウスパーク』。時事ネタを扱うことでも知られる本作だが、次のシーズンでは、米大統領に先月就任したドナルド・トランプをネタにすることはない模様だ。米Deadlineなど複数メディアが伝えた。 クリエイターのトレイ・パーカーとマット・ストーンは先... 米Comedy Centralで現在放送中のシーズン20では、アブない性格の小学校教師ギャリソンが大統領選に出馬する。対立候補はヒラリー・クリントン。11月9日(水)放送回となる『サウスパーク』第6話で、脚本家たちは大半のメディアと同様、ヒラリーの当選を予想してストーリーを作っていた。そのエピソードタイトルは「The Very First Gentleman(原題)」(※初めて"大統領の夫"となるかもしれなかったビル・クリントンを指す)と予定されていた。 ところが、予想を裏切りトランプが

                米大統領選の予想外の結果を受けて、『サウスパーク』放送直前に内容変更 - 海外ドラマNAVI
              • 超やばい! サウスパーク「Whale Whores」 - 深町秋生の序二段日記

                高橋ヨシキ所長の某つぶやきから知ったのだが、13シーズンの11回目「Whale Whores」の話が超やばすぎて腹抱えて笑った。 なんとあの日本のイルカ狩りが登場。全米中のイルカを殺戮しまくるというすばらしい話。 「ファック・ユー、ドルフィン!!」とハッピ姿の日本男がブスブスと銛でぶっ刺していくのだが、イルカ憎しのあまり、フットボールチームのマイアミ・ドルフィンズの選手までぶっ殺してしまうのであった。日本の鳩山首相も「ファック・ユー、ドルフィン!!」と中指を立ててしまう始末! さあ、どうする日米関係。普天間基地なんてこれに比べりゃ目じゃないぜ……というあらすじ。義憤に駆られたスタンはシーシェパードに入り、凶悪な武装組織に育成し、日本人狩りに出るのだった。これには鳩山首相もカンカンだ!! 友愛精神はかけらもない。 今さらサウスパークが危険なのはわかってるつもりだったけど、ここまでやるか。残虐

                  超やばい! サウスパーク「Whale Whores」 - 深町秋生の序二段日記
                • 【ソシャゲ開発者必見】サウスパークのフリーミアムの解説が分り易い - 東洋黒客は勇者である

                  サウスパークというアメリカのアニメがあります。 そのシーズン18(長いw)でソシャゲのフリーミアムモデルを皮肉る内容があったのですが、これがかなりフリーミアムモデルを詳しく解説した内容で ソーシャルゲーム会社に入社したばっかりの人にはすごく参考になります。 もしくは課金兵になった廃人達は一度これを見て冷静になってほしい。 日本ではその過激な内容から放送されてないのですが有志?が日本語訳付きで動画を紹介しています。 サウスパーク 253 18e06 Freemium Isn’t Free http://himado.in/246157 物語はカナダ再建をするタウン構築型のゲームが配信開始されたことから始まる。 ゲームを作ってるのはなんとカナダの国家機関でソシャゲで集めた金で本当にカナダを再建するつもりらしいw これは物語作った人が本当に頭よくて、政府が税金のかわりにソシャゲーで金集めるってい

                    【ソシャゲ開発者必見】サウスパークのフリーミアムの解説が分り易い - 東洋黒客は勇者である
                  • 人気アニメ「サウスパーク」、専用サイトで全エピソードを無料公開

                    米Comedy Centralが放映する人気アニメ「サウスパーク」の全エピソードが、専用サイトで無料で公開される。同アニメのクリエーターとComedy Centralの合弁企業South Park Digital Studiosが3月25日に発表した。 「southparkstudios.com」では、過去12シーズンの全エピソードを、全編無料配信する。「契約上の義務により」、新エピソードの同サイトでの公開はComedy Centralでの放映後。放映直後から7日間サイト上で公開された後いったん配信が中断され、放映から30日後に再開される。 同サイトでは、各エピソードに加えて「舞台裏」ビデオなども公開。ファン向けの機能として、フォーラムやチャットのほか、「サウスパーク的」なアバターを作成できる「Avatar Generator」も提供している。 southparkstudios.comは1

                      人気アニメ「サウスパーク」、専用サイトで全エピソードを無料公開
                    • サウスパーク、公式サイトで全エピソードの完全版を公開

                      テレビ番組「South Park」のファンに朗報だ。ウェブサイトSouth Park Studiosで、「South Park」のエピソードをオンラインで合法的に閲覧できるのだ。 このサイトは「South Park」に関するあらゆる情報を入手できる場所となっており、番組全話の完全版と約3000の組み込み可能なビデオクリップを提供している。現時点でそれぞれのエピソードの完全版を組み込めない理由は分からないが、そうした場合、彼らの手に負えなくなるからかもしれない?全カタログを提供しているだけでも大きな一歩といえるので、South Park Studiosに対し完全版の組み込み機能を求めるつもりはない。だが、組み込みでの完全版に対応するというのは論理的な機能と思えるし、クリップを組み込みできるのだから容易に実現できるはずだ。 全カタログを閲覧可能にするなど、South Park Studiosが

                        サウスパーク、公式サイトで全エピソードの完全版を公開
                      • 動画「サウスパーク」まとめ

                        サウスパーク挿入歌 日本語ver. その1 その2 サウスパーク ケニー死亡集 シーズン1,2 シーズン3,4ほか シーズン5以降 The Tonight Show With Jay Lenoより サウスパーク特別版 【なんとか動画】 MTV Movie Awards 2000より サウスパーク特番 【なんとか動画】 サウスパークのインチキCM集 トレイ&マット制作のパペット・コメディ映画 吹替版 1/7【ニコ】 2/7【ニコ】 3/7【ニコ】 4/7【ニコ】 5/7【ニコ】 6/7【ニコ】7/7【ニコ】 字幕版 1/4【なんとか動画】 2/4【なんとか動画】 3/4【なんとか動画】 4/4【なんとか動画】 吹替版 1/6【ニコ】 2/6【ニコ】 3/6【ニコ】 4/6【ニコ】 5/6【ニコ】 6/6【ニコ】 挿入歌集  【なんとか動画】 1.The Ring 【なんとか動画】【Mega】

                          動画「サウスパーク」まとめ
                        • なぜアニメ「サウスパーク」はどんどん過激になっていけるのか?

                          アニメ「サウスパーク」は過激な描写や痛烈な社会風刺を含みながらも、エミー賞を受賞するなど高く評価されている作品。アニメの中には過激な表現が問題になることで時をへるにつれて過激さがなくなる作品もありますが、サウスパークはその逆で、アニメが始まった当初よりも表現が過激になっています。なぜサウスパークは過激になっていくのか、サウスパークの中で使われる「言葉」と「検閲」の関係についてムービーが公開されています。 South Park - Language and Censorship - YouTube サウスパークを作ったのはこの2人。トレイ・パーカー氏とマット・ストーン氏。この2人は大学で知り合い、その後一緒に映画製作を行うようになります。 2人は1992年と1995年に「The Spirit of Christmas(クリスマスの精神)」という同じタイトルの別のアニメーションを製作しました。

                            なぜアニメ「サウスパーク」はどんどん過激になっていけるのか?
                          • Hang Reviewers High / サウスパーク「Episode 1110-1112 - Imaginationland」

                            忙しくて結構前のことになってしまったが、このブログで「恋空」について書いていたら速水健朗さんに記事を引用していただいた。 速水さんの記事は、考えさせられるものだった。若い女の子の読者が「事実を元にしたものにしか興味を示さないという共通点」を持っているとされることに着目されて、そしてその「リアルさ」は突き詰めれば次のようなものだと書かれている。 大人の目にはかけらもリアルではないケータイ小説が、「リアル」として受け入れられているのは、なんのことはない、文字通り"本当の話"であると謳うか謳わないのかの問題なのだ。しかも、「本当」と謳う際も、実際のリアリティーはどうでもいい。 そして、速水さんは以下のようにも書かれているので、おそらくケータイ小説の読者たちがこのような軽薄な「リアルさ」を求めて作品を読むことに、どちらかと言えば批判的な立場を取っているのだと思う。これから本を出す作家は題名に「ほん

                            • サウスパーク s13e11 Whale Whores

                              登録不要!無料でコメント付き動画が楽しめる!

                                サウスパーク s13e11 Whale Whores
                              • 外山恒一政見放送(サウスパーク)

                                http://www.sp-studio.de/ これを使って作りました すごい面倒くさかったです

                                  外山恒一政見放送(サウスパーク)
                                • オリジナルのサウスパーク風キャラができる「SOUTH PARK STUDIO 2」

                                  Flashで作られており、肌の色や髪型、手足、服、帽子、持ち物、背景などなどを選ぶだけでサウスパーク風のキャラクターが作成できます。かなりパーツが豊富なので、ぶっとんだ格好も可能。プロフィール画面とかに表示する画像として使うのもありかも。 アクセスは以下から。 Planearium.de presents: SP-Studio.de http://www.sp-studio.de/ ページにアクセスするとFlashの読み込みが始まるので、「English」をクリックします。あとは左上に表示されている各部位をクリックして順に決めていくだけです。 HAT:帽子 HAIR:髪の毛 EYES:目 SKIN:皮膚の色 MOUTH:口 BODY:胴体 HANDS:手 LEGS:足 STUFF:ひげやメガネ、服の模様、手に持つものなどの各種小物 BACK:背景 ちなみにサウスパークというのはこんな内容で

                                    オリジナルのサウスパーク風キャラができる「SOUTH PARK STUDIO 2」
                                  • 米アニメ「サウスパーク」でムハンマド風刺、制作者に「死の警告」

                                    米カリフォルニア(California)州ロサンゼルス(Los Angeles)で開かれた米テレビアニメ「サウスパーク(South Park)」の10周年記念式典に登場した同アニメ制作者のマット・ストーン(Matt Stone)氏とトレイ・パーカー(Trey Parker)氏(2006年9月21日撮影)。(c)AFP/Getty Images/Michael Buckner 【4月22日 AFP】米国の人気風刺アニメ「サウスパーク(South Park)」が最近の放送で、クマの着ぐるみを着たイスラム教預言者ムハンマド(Mohammed)を登場させたことに対し、過激な米イスラム教ウェブサイトが21日、同アニメの制作者らに向けた抗議文を掲載した。 米CNNテレビによると、このウェブサイトはニューヨーク(New York)に拠点を置く団体「レボリューション・ムスリム(Revolution Mus

                                      米アニメ「サウスパーク」でムハンマド風刺、制作者に「死の警告」
                                    • 【米・授賞式】サウスパークの制作者は、ハリウッドのエリートの前で「我々は、共和党員だ」と宣言 | 海外ニュース翻訳情報局海外ニュース翻訳情報局

                                      先週、ソロスも莫大な金額を寄付している左翼活動団体の受賞式で、トレイ・パーカーとマット・ストーンは、「我々は共和党員だ」と発表し、エンターテイメント業界に衝撃を与えました。そのことが、ニュースになる程ハリウッドは、通常、共和党支持を言えない状態なのでしょう。とくに「トランプ支持」を表明することにおいて。 この団体は、「言論の自由」を謳っているので、おそらく、彼らが「共和党員だ」と述べた主張に公にケチをつけることはできないだろうという計算された彼らの挑戦にはあっぱれです。 この記事は、The MiLO Showから紹介します。 Post 2018/03/27 18:37  update 03/28 13:11 【The MiLO Show by By Pawl Bazile  2018/03/26】 先週、左翼活動団体の受賞式で、トレイ・パーカーとマット・ストーンは、「我々は共和党員だ」と発

                                        【米・授賞式】サウスパークの制作者は、ハリウッドのエリートの前で「我々は、共和党員だ」と宣言 | 海外ニュース翻訳情報局海外ニュース翻訳情報局
                                      • 過激アニメ「サウスパーク」がトランプの風刺から撤退する理由 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                        過激な表現と社会風刺で、放送開始から20年が経つ現在もカルト的人気を誇るアニメ「サウスパーク」。製作者のトレイ・パーカーが「LAタイムズ」の取材に答え、9月に始まる第21シーズンではドナルド・トランプをネタにしない理由について次のように語った。 「『サタデー・ナイト・ライブ』と同じ罠にはまってしまった。まるで『我々がトランプをどう斬るか、お楽しみに』と煽るCNNみたいになっていた。僕もマット(マット・ストーン/もう一人の製作者)もそういうのが嫌いだったのに。 新シーズンは、ロボットのふりをしたカートマンがバターズをからかったりする本来の『サウスパーク』に戻したいと思っている。子どもたちが『昨晩のトランプ見た?』と言い合うのではなく、あくまでも子どもらしい、馬鹿げた凶暴なことをする内容にね。(トランプは)もうどうでもいいよ。『来週、トランプに何が起きるか必見!』と書いた看板を立てて視聴率を上

                                          過激アニメ「サウスパーク」がトランプの風刺から撤退する理由 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                        • サウスパークがNetflixで配信開始も「カートマン役のLiLiCo以外キャスト全変更」でファン困惑 | Buzzap!

                                          いよいよNetflixでサウスパークの配信が開始されました。詳細は以下から。 大手映像配信サービス「Netflix」では10月15日からサウスパークの配信が開始され、シーズン15~21を見ることができるようになっています。 なお、配信開始時点では英語音声+日本語字幕版のみを視聴できますが、読者からBuzzap!編集部に寄せられた情報によると、海外では日本語吹替音声の配信も行われているとのこと。 しかし「日本語吹き替え版のキャストがカートマン役のLiLiCo以外刷新されており、山口勝平が甲高い声で演じていたカイルが低い声になるなど元キャストに寄せてすらおらず、掛け合いのテンポも良くない」という、少々残念なことになっています。 誰もが認めるハマり役だったLiLiCoのカートマンが戻ってきたことを素直に喜びたいところですが、思わぬところに思わぬ悩みどころがあったようです。 ・10月16日12:0

                                            サウスパークがNetflixで配信開始も「カートマン役のLiLiCo以外キャスト全変更」でファン困惑 | Buzzap!
                                          • 米アニメ「サウスパーク」制作者、中国の検閲に皮肉たっぷりの「謝罪」

                                            米アニメ「サウスパーク」の制作者であるマット・ストーン氏(左)とトレイ・パーカー氏。米ビバリーヒルズにて(2012年11月7日撮影、資料写真)。(c)FREDERIC J. BROWN/AFP 【10月8日 AFP】米人気アニメ「サウスパーク(South Park)」が中国国内で、検閲によりインターネット上で視聴ができなくなった事態を受け、同作品の制作陣が皮肉をこめた「謝罪」を発表した。皮肉交じりの声明文では、欧米ブランドは中国が良しとする世界観に合わせるべきだとする中国政府の要求が厳しく批判されている。 今回の中国の、サウスパークのあるエピソードが複数の点において中国共産党の許容範囲を超えてしまい、当局をいら立たせたとみられる。 「バンド、中国に行く(Band in China)」と題されたこのエピソードは、中国の刑務所内での強制労働を描き、商業的利益を優先し検閲に屈した企業らを風刺した

                                              米アニメ「サウスパーク」制作者、中国の検閲に皮肉たっぷりの「謝罪」
                                            • ⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto | サウスパーク風にキャラ描く

                                              This domain may be for sale!

                                              • クラフトワーク、マイブラ、イーノ、エイフェックス・ツイン、スロッビング・グリッスル、レジデンツ、冨田勲らをサウスパーク化 - amass

                                                クラフトワーク、マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン、ブライアン・イーノ、エイフェックス・ツイン、ルー・リード、スロッビング・グリッスル、レジデンツ、サン・ラ、キャプテン・ビーフハート、ジム・オルーク、ジョン・ゾーン、冨田勲、Merzbow、灰野敬二ほか。エクスペリメンタル・ミュージックのレジェンドらを米国の人気アニメ『サウスパーク』のキャラクター風に描くTumblrページ「Noise Park」が話題に。 以下、作品の一部 The Residents Brian Eno Kevin Shields Aphex Twin Lou Reed Throbbing Gristle - 20 Jazz Funk Greats Genesis P-Orridge (circa 2000’s) Genesis P-Orridge (circa 1980’s) Yoko Ono Captain Beefhe

                                                  クラフトワーク、マイブラ、イーノ、エイフェックス・ツイン、スロッビング・グリッスル、レジデンツ、冨田勲らをサウスパーク化 - amass
                                                • サウスパーク s14e04 You have 0 Friends

                                                  登録不要!無料でコメント付き動画が楽しめる!

                                                    サウスパーク s14e04 You have 0 Friends
                                                  • サウスパークの制作者、ディープフェイク技術を活用した合成された有名人が登場するニュース番組を公開 | スラド

                                                    サウスパークの制作者で知られるトレイ・パーカー氏とマット・ストーン氏、トランプのモノマネで知られるイギリスの俳優ピーター・セラフィノイス氏は「Sassy Justice with Fred Sassy(フレッド・サシーの厚かましい正義)」という番組を開始した。YouTubeで英語字幕付きで公開されている(NYT)。 この番組ではワイオミング州シャイアン市にある架空の地方テレビ局のニュース番組という設定で、司会のフレッド・サシーが有名人と討論やインタビューを行う。番組ではディープフェイク技術をフル活用しており、アル・ゴア、マイケル・クレイン、トランプ大統領、マーク・ザッカーバーグ、ジャレッド・クシュナー、人形のトム・クルーズなどが、ほとんど似た声で動きながら話しをしている。

                                                    • 痛いニュース(ノ∀`):英女王が銃口加えて自殺=米征服の夢破れ−米アニメ・サウスパークが放映

                                                      1 名前:鯔のへそφ ★ 投稿日:2007/03/30(金) 17:09:26 ID:???0 過激な風刺と皮肉で知られる米国の大人向けテレビアニメシリーズ「サウスパーク」で28日、米国を征服する計画が失敗に終わり、エリザベス女王が自殺するというショッキングなエピソードが放映された。この件に関して、英王室は29日、沈黙を守っている。 2月のアカデミー賞では、エリザベス女王を演じて英国のヘレン・ミレンが最優秀主演女優賞を獲得したが、このアニメシリーズでは女王はとてもその地位にふさわしい扱いを受けているとはいえないようだ。 28日放映の「サウスパーク」では、米国を征服する計画が失敗したとの報告を電話で受けたエリザベス女王が、銃口を口にくわえて引き金を引く場面が登場する。女王はその後、王座から宮殿の床に転げ落ち、血の海の中に横たわる。 同番組は、コロラド州の田舎町サウスパークに住む4人の

                                                      • サウスパーク 動画 まとめブログ

                                                        当ブログへお越しの皆様へ いつも遊びに来ていただきありがとうございます。 昨日(2010年12月15日)から急にSayMoveが繋がらなくなったとのお知らせをいただきましたところ、確認してみたら本当に繋がりませんでしたので、現在、急ピッチで別のサウスパークの動画があるサイトへのリンクを貼っています。 全season終えました。急ピッチでしたため、リンク先が間違ってましたらコメントにてお知らせしていただければ幸いです。 これからも「サウスパーク動画まとめブログ」をよろしくお願いします。 管理人

                                                        • サウスパーク - Wikipedia

                                                          『サウスパーク』(South Park)は、アメリカのコメディ中心のケーブルテレビチャンネル、コメディ・セントラルで放送されている切り絵による(または切り絵風の)ストップモーション・アニメ、及びその舞台。初回放送は1997年8月13日。総話数はシーズン25までで325話。また、1999年に映画版が公開されている。シーズン25まででエミー賞を5回受賞。 コロラド州の小さな町サウスパークを舞台に主人公の少年4人が騒動を起こしたり、巻き込まれるギャグアニメであり、過激な描写や痛烈な社会風刺、ブラックジョーク、有名映画・ドラマのパロディが特徴。 原作はトレイ・パーカーとマット・ストーン。この2人は監督・脚本のほか、作画や登場人物の声、音楽など制作全般を務めている。 概要[編集] ストップモーションを使った切り絵の可愛らしい描画とは裏腹に過激な描写や社会風刺を主テーマとするギャグアニメである。放送開

                                                            サウスパーク - Wikipedia
                                                          • [E3 2012]サウスパークの世界を舞台にしたRPG「South Park:The Stick of Truth」をトレイ・パーカー氏&マット・ストーン氏がプレゼンテーション

                                                            [E3 2012]サウスパークの世界を舞台にしたRPG「South Park:The Stick of Truth」をトレイ・パーカー氏&マット・ストーン氏がプレゼンテーション ライター:小倉正也 2012年6月4日(日本時間6月5日)に行われた「Xbox 360 E3 2012 Media Briefing」にて,「South Park:The Stick of Truth」(PC / PlayStation 3 / Xbox 360)のプレゼンテーションが行われた。 本作はアメリカの人気アニメ「サウスパーク」を原作とするRPGで,サウスパークの生みの親であるトレイ・パーカー氏とマット・ストーン氏もステージに登場し,その魅力を(独特のジョークを交えて)アピールした。 「サウスパーク」は,アメリカの田舎町サウスパークに住む子供達を主人公にしたテレビアニメで,可愛らしい絵柄とは裏腹に,風刺の

                                                              [E3 2012]サウスパークの世界を舞台にしたRPG「South Park:The Stick of Truth」をトレイ・パーカー氏&マット・ストーン氏がプレゼンテーション
                                                            • イスラム冒涜とアニメ「サウスパーク」製作者を脅迫 預言者にクマの縫いぐるみ - MSN産経ニュース

                                                              米メディアは21日、過激な社会風刺で有名なアニメ番組「サウスパーク」が先週、クマの縫いぐるみに入ったイスラム教預言者ムハンマドを登場させ冒涜したとして、過激なイスラムサイトがアニメ制作者への脅迫文を掲載したと報じた。 4月14日に放映された同番組では、イエス・キリストや釈迦ら世界の主要宗教の創始者らが一斉に登場。ムハンマドだけは「検閲」との文字で姿を隠し、トラックで別の場所に移動後、クマの縫いぐるみを着て出てきた。 「レボリューション・ムスリム・コム」は18日、イスラム女性の虐待を描いた映画を作成し、2004年に殺害されたオランダ人映画監督テオ・ファン・ゴッホ氏の死体の写真を掲載。サウスパークの制作者に「愚かな行為で、テオ・ファン・ゴッホ氏のようになる」と脅迫した。同サイトは、国際テロ組織アルカイダの指導者ウサマ・ビンラディン容疑者や、自爆などの「殉教」を称賛する過激な内容だという。(共同

                                                              • 中国、ネットから人気アニメ「サウスパーク」を削除 作者が「謝罪」

                                                                (CNN) 過激な描写や痛烈な社会風刺で知られる米国の人気アニメ「サウスパーク」のコンテンツがこのほど中国のインターネットから削除された件について、同作品の作者がツイッターに声明を投稿し、公的に「謝罪」した。 削除のきっかけとなったエピソードのタイトルは「Band in China」。ハリウッド映画を批判の対象とし、映画制作の過程でどれだけ中国の検閲に抵触しないための工夫が施されているかを描いた。 歯に衣着せぬ批判や風刺をいとわないその内容から、サウスパークはもはや中国ではほとんど存在しない作品となっている。米芸能誌ハリウッド・リポーターによると、中国政府は国内の配信サービスやソーシャルメディアなどから、サウスパークに関するコンテンツやコメントをすべて削除したという。 中国側の措置を受け、サウスパークの作者であるマット・ストーン、トレイ・パーカー両氏は、8日までにツイッターで「公式な謝罪」

                                                                  中国、ネットから人気アニメ「サウスパーク」を削除 作者が「謝罪」
                                                                • 人気アニメ「サウスパーク」、中国を皮肉った結果中国内で検閲対象となる | スラド YRO

                                                                  過激な皮肉や風刺で人気のアニメシリーズ「サウスパーク」で、中国の政治弾圧やハリウッド映画の中国向け検閲などがネタにされたのだが、その結果中国国内で同番組が検閲対象になったそうだ(産経新聞、BBC、Hollywood Reporter)。 問題となったのは、米国で10月2日に放送された「Band in China」と題された回。スタンがデスメタルバンドを組み、それが地元のレコードレーベル社長の目に留まり伝記映画を作ることになるが、その映画を中国でも公開したい社長は映画を中国人好みに改変しつつ、中国の検閲に合致した内容に変更しようとする。一方、スタンのパパ・ランディは大麻を中国で売ってビジネスを拡大しようと思いつくも、中国の空港でスーツケース内の大麻を見つけられ拘束されてしまう。ランディは再教育施設に送られ「更正」プログラムを受けるが、そこで囚われていたクマのプーさんとピグレットに出会う。ミッ

                                                                  • サウスパークってヘイトアニメだよね

                                                                    ネトウヨがこの作品を好きみたい 日本で放送できないようにすべきじゃないの?

                                                                      サウスパークってヘイトアニメだよね
                                                                    • 『サウスパーク』がサリンジャー追悼! 「げろげろ畑でつかまえて」

                                                                      サリンジャーは生前、自分の小説の映画を許可しなかった。『フィールド・オブ・ドリームス』映画化の時も、原作どおりサリンジャーを登場させることはできなかった。 でも、今はどうなんだろう? 遺書には「映像化を永遠に禁じる」とか書いてあるのかな? 3月21日にアメリカで放送されたTVアニメ『サウスパーク』はサリンジャーがテーマだった。 「今日はみんなにこの本を読んでもらいます」 サウスパーク小学校のギャリソン先生は段ボール箱いっぱいの『ライ麦畑でつかまえて』を持って4年生の教室に現れた。 「読書かよー。オレ、大っ嫌い」 勉強嫌いのカートマンが文句を言うが、先生は続ける。 「これは今まで教育委員会に禁じられていた本です。言葉が強烈です。今でも図書館によっては置いていません」 「先生、これって、読んだ奴が人を殺したって本ですか?」 主人公のスタンが尋ねる。 「たしかにジョン・レノンを殺した犯人はこの本

                                                                        『サウスパーク』がサリンジャー追悼! 「げろげろ畑でつかまえて」
                                                                      • サウスパークを観てない人は、人生の半分損してる!? 超過激アニメの見所を解説

                                                                        サウスパークの見所は「モルモン教の矛盾」 山田玲司氏(以下、山田):サウスパーク本編のほうでも実は、「モルモン教の矛盾」みたいなものをずっとカイルが突いてる。 でも、最終的にその矛盾がどうこうというよりも、「俺たちは家族と仲良くやって幸せに生きていきたいと思ってるだけなんだ。お前たちのことも尊重して仲良くしようとしてるんだ。だから、それを意に介せないお前たちの方がファックだ」っていう言い方をするっていう。 だからこっち側(モルモンサイド)が一発かまして、それを見たカートマンが「あいつクールだぜ」って言って終わるっていう最高の回。 おっくん氏(以下、おっくん):オチ言っちゃった(笑)。 山田:こっちのオチではないから。このサウスパークの方の着地はそうなの。 だから同じように、カイルのユダヤ人の従兄弟がやってきて、すげー性格が悪い。いつも「乾燥する」って文句ばっかり言って「こんなとこにいたくな

                                                                          サウスパークを観てない人は、人生の半分損してる!? 超過激アニメの見所を解説
                                                                        • あの問題アニメ『サウスパーク』がついに宮崎アニメをパロった! しかし原型がないデザイン……|ガジェット通信 GetNews

                                                                          あの問題アニメ『サウスパーク』がついに宮崎駿の『となりのトトロ』をパロディ化してしまったのだ。問題のシーンはトトロの登場キャラクター、メイがトトロのお腹に乗っかり「あなたトトロなのね!」と言う有名なシーン。そのシーンを見事にパロディ化し比較動画が作られる程、タイミングやセリフまでばっちり。 しかし、肝心のトトロのデザインが原型をとどめていないのだ。サウスパーク上では“クトゥルフ”と呼ばれている。この“クトゥルフ”とはクトゥルフ神話の神のことなのだが、何故トトロをこの“クトゥルフ”に変更したのか全く持って不明。あの可愛いトトロが気持ち悪いキャラクターになってしまってる。ちなみにメイの代わりになっているのはカートマン(デブキャラ)だ。 『サウスパーク』はたびたびいろんな作品をパクり、更には風刺ネタまで取り上げることがある。映画版『サウスパーク』は人種差別ネタも大胆に登場するが、そんなアニメが人

                                                                            あの問題アニメ『サウスパーク』がついに宮崎アニメをパロった! しかし原型がないデザイン……|ガジェット通信 GetNews
                                                                          • サウスパークでシーシェパード : 痛いテレビ

                                                                            2009年10月29日19:21 サウスパークでシーシェパード カテゴリ海外 zarutoro 今週のサウスパークはWhale Whores(クジラ売春婦?)。 日本人がイルカを虐殺したり。 シーシェパードの太ったリーダーがモリで殺されたり。 総理と陛下がファックを連発したり。 とても不謹慎で面白いので見るといいです。 関連 シーシェパード - アンサイクロペディア ディスカバリーチャンネルがシーシェパードに密着したドキュメント。 WHALE WARS 「海外」カテゴリの最新記事

                                                                              サウスパークでシーシェパード : 痛いテレビ
                                                                            • サウスパーク s10e08 Make Love, Not Warcraft

                                                                              登録不要!無料でコメント付き動画が楽しめる!

                                                                                サウスパーク s10e08 Make Love, Not Warcraft
                                                                              • 『サウスパーク』新作ゲームでは高難易度なほど主人公の肌が“黒色”に、痛烈な人種差別ジョークを盛り込む - AUTOMATON

                                                                                2017年10月のリリースに向け開発が進められている「サウスパーク」ゲームの最新作『South Park: The Fractured But Whole』。Eurogamerによるキャラクター作成シーンから冒頭のゲームプレイ映像が公開され、同作の難易度設定により主人公の肌の色が変化することが明らかとなった。その仕様は、難易度が低いほど肌が白くなり、難易度が高いほど肌が黒くなるというもので、多数の海外メディアがニュースとして報じている。 難易度は全5段階あり、最高難易度では黒色人種に近い肌の色になる。もちろんこれは現実世界における有色人種や黒色人種への差別を突いた同作の痛烈なブラックジョーク。難易度の選択中、原作の人気キャラクターであるカートマンはナレーションで、「心配するな、戦闘には影響しない。オマエの人生すべての面で関係あるだけだ」と伝える。Eurogamerの記者Aoife Wils

                                                                                  『サウスパーク』新作ゲームでは高難易度なほど主人公の肌が“黒色”に、痛烈な人種差別ジョークを盛り込む - AUTOMATON
                                                                                • サウスパーク仕事速すぎ! まさかトランプが勝つとは思わないから急遽エピソードを作り直す羽目に!?

                                                                                  寺嶋真悟 @shingoterashima 昨日のことをもうアニメにして、しかも無料でストリーミングだなんて凄いねサウスパーク。24時間ぐらいで1から作ったのか、もともと2つ準備してたのか、すごいね。 Oh, Jeez southpark.cc.com/full-episodes/… 2016-11-10 20:44:49 卯野 @macchauno これって昨日の結果受けてから作ったんだろうか。仕事速すぎ/Oh, Jeez - Full Episode - Season 20 - Ep 07 | South Park Studios southpark.cc.com/full-episodes/… 2016-11-10 20:27:25

                                                                                    サウスパーク仕事速すぎ! まさかトランプが勝つとは思わないから急遽エピソードを作り直す羽目に!?