並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 362件

新着順 人気順

サッポロ一番の検索結果1 - 40 件 / 362件

  • オーケーとその他スーパーたち - 14店舗のフィールドワークと500人のアンケートでわかったシンプルな結論|太田正伸

    「ショッピング・イズ・エンターテイメント」と吹聴する楽天的な人々がいるならば、私は「スーパー・イズ・エンターテイメント」とくぐもった声で叫ぶだろう。 私が住む板橋区の辺境はスーパーの激戦区だ。数年前に西友がオープンしたとき、街全体が屋外広告に染まった。 自転車で10分以内の距離に、大きなスーパーだけでも13店舗もあるからだ。オーケー、イオン、イトーヨーカドー、サミット、ヨークマート、ライフ、三徳、ドン・キホーテ、ダイエー、ベルクス、東急ストア、東武ストアに西友。これほどのスーパーの雄が東京と埼玉の狭間にひしめき、胃袋の天下を争っている。 スーパーは万単位の商品が並ぶひとつのプラットフォームだから、どの店も大差はないだろうと思うかもしれない。果たして、どの店も同じだろうか。私はスーパーで働いたことも、関連した仕事をしたこともない。ただのスーパーに興じる一消費者として、これから検証を進めていき

      オーケーとその他スーパーたち - 14店舗のフィールドワークと500人のアンケートでわかったシンプルな結論|太田正伸
    • 【魔改造】サッポロ一番を世界のシェフが料理したらすごいことになった | オモコロ

      こんにちは。オモコロ編集長の原宿です。 オモコロ編集部の加藤です。 いやー、はじまってしまいましたね。サッポロ一番の「おうちで偏愛フェス」が。 サッポロ一番の色んなアレンジが載ってるやつですよね。 オモコロって、これまでサッポロ一番を散々イジってきたじゃないですか。 【サッポロ一番】食品のパッケージ写真をそのまま再現してみた 料理研究家がサッポロ一番を本気で作ってみた 【暇人】北海道まで行って本気の「サッポロ一番」を作ってきた 「イジった」って言うと響きが悪いので「リスペクトしてきた」にしましょう。 そうそう。リスペクト。そのおかげで、なんと「オモコロ編集部でもサッポロ一番の偏愛レシピを作ってください!」という依頼が来ました! やっP~~~~~~~~~~~~~~! でも、担当ライターを誰にしようか悩んでるんだよね。 誰ですかね?料理が得意なライター? 誰がいいかな~~~。 いや~~、まさか

        【魔改造】サッポロ一番を世界のシェフが料理したらすごいことになった | オモコロ
      • 大阪に行ってメシを食っただけ日記 - K Diary

        兵庫県神戸市で生まれ育った。大学進学を機に東京に来て、それから現在に至るまで住み続けている。なので関西出身なんだけれど、実はあんまり大阪のことは知らない。もちろん当時住んでいたときには梅田とかなんばで買い物したりとかしたことはあったが言うて10代である。神戸に帰るときにも大阪の飯屋とか行ったりはしたことも当然ある。だけど、ちゃんと泊まって満喫したことないなあ、ということで、泊まってひたすら飯を食ったのでその記録。ちなみに特に綿密に計画を決めたわけではなく、だいたい行き当たりばったりである。 BOTANI CURRY@梅田 いわゆるスパイスカレーというものを東京でも提供する店が増えているけれど、ルーツ的には大阪が元祖らしい。んで、その大阪スパイスカレーでめちゃくちゃ評価が高いのが今回行ったBOTANI CURRY、らしい。らしい、というのは大阪に行くときの新幹線で食べログ見てて「大阪ナンバー

          大阪に行ってメシを食っただけ日記 - K Diary
        • 「サッポロ一番」は魚の出汁で作る。それがおれのルール(研究活動報告) #ソレドコ - ソレドコ

          こんにちは。マダラさんと申します。 私は釣りが趣味で、一年中いろいろな魚を釣りに海に出ます。また、料理も趣味で自分なりにいろいろと工夫をしています。 ▼以前に「一般の人は持っていなさそうな調理器具」を紹介しました それしか用途のない「専用調理器具」が実はめちゃ便利……キッチン重課金男が推しを熱く語る - ソレドコ 釣った魚は自分でさばいて食べます。そのときにどうしても出るのが魚の「アラ」。 私はこのアラを煮込んで「サッポロ一番 塩らーめん」のダシにするという活動を行っています。 大きな魚のアラであれば、カブト焼きなどにして食べることもできます。しかし小さな魚のアラは、アラ汁かラーメンのダシにするくらいしか食べ方がありません。 いろいろな魚のアラ汁やダシを飲んでみると、魚によってかなり味が違うことが分かります。魚のダシの味を比較するために、味付けに統一した基準が欲しくなってきました。 「サッ

            「サッポロ一番」は魚の出汁で作る。それがおれのルール(研究活動報告) #ソレドコ - ソレドコ
          • 【偏愛】サッポロ一番 塩らーめん|小野瀬雅生

            サッポロ一番 塩らーめんが好きです。偏愛と云うよりも信仰に近いくらいかも知れない。他のインスタントラーメンには申し訳ないけれど、サッポロ一番 塩らーめん一択です。人生でこれまでにどれだけサッポロ一番 塩らーめんを食べて来ただろうか。僕の身体の何分の一かはサッポロ一番 塩らーめんで出来ているのではないか。そう思うくらいに食べて来た。 サンヨー食品のサッポロ一番 塩らーめんの発売は1971年(昭和46年)年9月1日とある。その直後の9月18日に日清食品からカップヌードルが発売になっている。7月にはマクドナルドの日本1号店が銀座にオープン。現在まで繋がっている色々な物事がスタートした年だ。 1971年は僕個人にとってトピックの多い年だ。映画では「ゴジラ対ヘドラ」「ガメラ対深海怪獣ジグラ」、テレビでは「帰ってきたウルトラマン」「仮面ライダー」「宇宙猿人ゴリ」「シルバー仮面」「ミラーマン」「天才バカ

              【偏愛】サッポロ一番 塩らーめん|小野瀬雅生
            • 袋麺は意外と栄養バランスが良い(ただし塩分を除く) - 東雲製作所

              「バランス栄養食の栄養バランス調査」には沢山のブクマやスターを頂き有難うございました。特に「寝てる間に優秀な小人さんが書いたらこうなるんだろうな自分得情報だった。」というブコメは心に染みた。こんな風に役に立てれば生まれてきた意味もあるというものだ。 shinonomen.hatenablog.com この記事が好評だったので、袋麺についても栄養バランスの調査を行ってみた。 調査対象は大手四社(日清食品、東洋水産、サンヨー食品、明星食品)メインブランド(ラ王、マルちゃん正麵、サッポロ一番、チャルメラ)の醤油、味噌、塩、豚骨とした。 「バランス栄養食の栄養バランス調査」と同様に30歳~49歳男性の必要量と比較した。各袋麺の栄養成分を2700kcal当たりに換算し、必要量を満たしているか検証を行った。 下限 上限 ラ王 醤油 ラ王 味噌 ラ王 柚子しお淡麗 ラ王 豚骨醤油 マルちゃん正麺 醤油味

                袋麺は意外と栄養バランスが良い(ただし塩分を除く) - 東雲製作所
              • “極上のサッポロ一番みそラーメン”ここに爆誕!「カロリーは全てを解決する」過去のタグも一緒にどうぞ

                はらぺこグリズリー@レシピ本大賞受賞 @cheap_yummy コイツ、、、試作でサッポロ一番1週間食べて何度も試作しまくってようやく完成した逸材なんで 良かったら試してやってください... 「極上のサッポロ一番アレンジ」 マヨ大さじ1、ニンニクチューブ小さじ1、卵1個、粉末スープを混ぜて、茹で汁と麺と絡める。 完成! pic.twitter.com/5xGTvZKTRL 2022-11-12 14:07:02

                  “極上のサッポロ一番みそラーメン”ここに爆誕!「カロリーは全てを解決する」過去のタグも一緒にどうぞ
                • 料理研究家リュウジのバズレシピ.com - 料理研究家・リュウジがこれまでネット上で発表してきた1200以上のレシピの中から、食材やキーワードで一発検索。「いま食べたい・今日食べたい」絶品バズレシピがすぐに見つかる!

                  タグ アメブロ やみつきバズレシピ 激辛 日本酒に合う ワインに合う ビールに合う 焼酎に合う ウイスキーに合う 動画あり ハイボールに合う 1万いいね以上 5万いいね以上 10万いいね以上 炊き込みご飯 ランチにおすすめ 朝ごはんにおすすめ やせ飯 白米泥棒 煮込み料理 15万いいね以上 ひとり暮らしLab アイスム おせち料理 クリスマスディナー 給料日前 TVで紹介 20万いいね以上 25万いいね以上 節約レシピ バレンタインレシピ fromA ズボラ飯 ご当地 ひな祭りレシピ 朝食におすすめ ホワイトデーレシピ パンに合う お花見 味の素 鍋キューブ うま塩 PR 卵白消費 夜食におすすめ あの味 至高のレシピ 女子会レシピ エスニック サッポロ一番塩 ホケミ 映えメシ アットコスメ 〆のごはん doda 暑い日におすすめ サントリー サントリー天然水 アリシー レシピ大百科 ごち

                    料理研究家リュウジのバズレシピ.com - 料理研究家・リュウジがこれまでネット上で発表してきた1200以上のレシピの中から、食材やキーワードで一発検索。「いま食べたい・今日食べたい」絶品バズレシピがすぐに見つかる!
                  • 「サッポロ一番」を魚の出汁で作る男の新たな挑戦。芦ノ湖での淡水魚釣りをエンジョイしてきたご報告 #ソレドコ - ソレドコ

                    こんにちは。マダラさんと申します。 私の趣味は料理です。4人家族の3度の食事をほとんど自分が担当することもあります(念のために書きますが、自分が好きでやっています)。 ▼調理器具にもそれなりに課金してきました それしか用途のない「専用調理器具」が実はめちゃ便利……キッチン重課金男が推しを熱く語る もう一つの趣味が釣り。釣った魚ももちろん自分でさばいて調理をするのですが、そのときに出たアラでダシをとり、それを煮込んでサッポロ一番を作るというライフワークを行っています。魚のダシの違いを比較するための基準がサッポロ一番塩らーめんなのです。 以前、この活動についてもソレドコで紹介しました。 「サッポロ一番」は魚の出汁で作る。それがおれのルール アラを3時間ほど煮込む→丼1人前になるまで濃厚に煮詰める→サッポロ一番を作るという流れ。魚によって違う味わいになる。写真は鶏白湯スープのようなとろみがついた

                      「サッポロ一番」を魚の出汁で作る男の新たな挑戦。芦ノ湖での淡水魚釣りをエンジョイしてきたご報告 #ソレドコ - ソレドコ
                    • たまごの“白身だけ”入りインスタントラーメンがうまい

                      1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:しょうゆせんべいにマヨネーズをぬるとうまい 定番「玉子入りラーメン」の罠 まずは見てください。 これです、これ 定番ですよね? インスタントラーメンの麺をゆではじめ、若干ほぐれてきたあたりで鍋のすみに静かに生卵を落とす。すると麺がゆであがるころにはちょうど、ポーチドエッグ状態といいますか、いい感じの半熟玉子になっている。 で、一見パーフェクトなラーメンが完成 このラーメンを、いぇ~い! うまそ~! なんつって食べ始める。実際、うまい。ところが、途中のどこかの段階で、どうしても黄身をつぶすことになりますよね? するととたんに、丼のなかが不穏な空気に包まれます。 ここまではいい 麺にとろりとした黄身がからんでちょっと味わいが変わり、とても美

                        たまごの“白身だけ”入りインスタントラーメンがうまい
                      • サッポロ一番塩らーめんをマトンの茹で汁で作る「マトン塩ラーメン」がうまい - 趣味の製麺

                        先日、三郷に行く用事があったので、前から興味があったハラル食材の店、ボンゴバザールへ。興味といっても宗教的にではなく食材的な話。 それほど大きな規模の店ではないけれど、それでもイオンやベルクでは見かけないようなスパイスや小麦粉類、そして冷凍された謎の魚などが充実していて興奮。 そして一番気になったのは、羊肉の品揃え。それこそ丸ごと一匹の枝肉から、脳味噌、内臓各種まで。すばらしい。 とりあえず今回は骨付きのマトンを1キロ購入。ラムが子羊、マトンが大人の羊。 ニュージーランド産なんですね。 前に新大久保で食べた、骨付きマトンを煮ただけの食べものを作ってみましょう。 こちらは店で食べたもの。参考まで。 水で茹でるだけでもいいかなと思ったんですが、なんとなく月桂樹と生姜と胡椒くらいは入れて、水から火が通るまで煮る。 部位が違うのか、ランクが違うのか、皮がなかったり骨が細かったりするけれど、とりあえ

                          サッポロ一番塩らーめんをマトンの茹で汁で作る「マトン塩ラーメン」がうまい - 趣味の製麺
                        • 他人の一方的な価値観の押し付けは気にせず、自分自身に向き合っていく #さくマガ #さくらインターネット - さくマガ

                          ≫ 【2週間無料!】初心者でもホームページが作れる!高速・安定・快適なレンタルサーバー コロナ太りとルッキズム 緊急事態宣言のさなか、真面目に自粛生活をしていたら典型的なコロナ太りをしてしまった私です。 正直に言うと太った自覚は全くありませんでした。 体重計の数値もあまり変動はなかったし、ゆったりとした部屋着で過ごしていて、じわじわと変化していく体に気付けないでいました。 一日中家にいると食欲が止まらず、あれこれ食べて気付くと日が暮れる毎日。三大欲求の「食欲」と「睡眠欲」をこれでもかと満たしまくる生活をしていました。 他人の価値観と客観的な目 私はタレント活動をしながらYouTubeもやっていて、自粛期間中はそれ以外にやることがないので頻繁に更新していました。 動画についたコメントも自身でチェックするのですが、「あれ?顔むくんでませんかww」「太りましたよねww」など容姿の変化についてのコ

                            他人の一方的な価値観の押し付けは気にせず、自分自身に向き合っていく #さくマガ #さくらインターネット - さくマガ
                          • 「サッポロ一番みそラーメン」が専門店レベルのごま豆乳担々麺に変身!シェフ考案のアレンジレシピが美味しそう

                            麦ライス(シェフ) @HG7654321 •最初のお湯が半量なので小さめの鍋で作ると茹で作業が楽です •豆乳は長時間加熱すると分離してしまうので豆乳を加えたら軽く沸騰する程度にしましょう •残りの汁にご飯を加えるとこれまたやばいです.... #サッポロ一番 ↓家庭料理を上達したい方は是非こちらの大好評の本をどうぞ↓ twitter.com/hg7654321/stat… 2021-04-04 00:49:48 麦ライス(シェフ) @HG7654321 『一生使える料理本』が発売します☆ 👇こんな方におすすめ👇 ⚫︎料理上手になりたい ⚫︎献立を毎日考えるのが大変 ⚫︎料理の裏技も知りたい 現役シェフの僕が美味しい簡単おかず100品を詰め込みました! バズった『ゆで卵時間表』も収録されてます ▼Amazonリンク▼ amazon.co.jp/dp/404605106X/ pic.twit

                              「サッポロ一番みそラーメン」が専門店レベルのごま豆乳担々麺に変身!シェフ考案のアレンジレシピが美味しそう
                            • おうちキャンプ飯はベランダで! 【サッポロ一番 味噌ラーメン 伊勢海老だし】【動物福祉法改正❔(英国)】意識のあるロブスターをゆでる事が禁止になるかもΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

                              12月1日(水)☔→⛅ 今日も今日とて【鯉釣り】ではなく 【ひっそりキャンプ】です⛺🔥 【サッポロ一番 味噌ラーメン 伊勢海老だし】を食す⛺🔥🍜 ひっそりキャンプ(●´ω`●)🔥 略して、ひそキャン⛺ コロナ禍での外出制限💦 忙しくてキャンプに行けない💦 メンドイから出かけたくない💦 毎日忙しいけど、大自然の中でリフレッシュしたい💦 思い立ったら10秒でキャンプ場⛺🔥 見上げた空は、大自然のそれと同じもの⛺🔥 お外ご飯でリフレッシュ(●´ω`●)🍺 ご近所に迷惑はかけないように気を付けて😌 おうちのベランダで、ひっそりと~こっそりと~ キャンプ飯作りま~す(●´ω`●)⛺🔥✨ 今日はこんなデス👇🔥 今日はお家でラーメンだ(●´ω`●)🍜✨✨ 手前におわすのは、定番な具材✨ もやしな玉子🥚ともやし王子🌱(●´ω`●)✨✨ そして、みんな大好き【サッポロ一番

                                おうちキャンプ飯はベランダで! 【サッポロ一番 味噌ラーメン 伊勢海老だし】【動物福祉法改正❔(英国)】意識のあるロブスターをゆでる事が禁止になるかもΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
                              • 「サッポロ一番」が圧倒的に愛され続ける納得の訳

                                コロナ禍の生活も3年目と長期化している。この間、飲食をはじめ消費活動を取材してきたが、インスタントラーメン(即席麺)では、興味深い動きがあった。 最初に巣ごもり需要となった2020年度(1月~12月)は「カップ麺よりも袋麺が好調」だったのだ。同年度は小売額ベースで対前年比20.0%増、数量ベースで17.4%増となった。ちなみに袋麺の2倍以上の総需要があるカップ麺は、出荷額ベースで2.6%増だった。 (※数字はいずれも「日本即席食品工業協会」調べ、表記は発表時) コロナ禍の初年に袋麺の需要が高まったのは興味深い。この年からリモートワークが増え、他の食品でも、消費者が自宅で「少し手間をかけて調理を行う」傾向にあるからだ。 そこで今回は、袋麺で長年首位ブランドに君臨する「サッポロ一番」(サンヨー食品)に焦点を当ててみた。日本で育ったほとんど人が、一度は食べたことのある袋麺の横顔とともに、消費者心

                                  「サッポロ一番」が圧倒的に愛され続ける納得の訳
                                • チュート徳井の「塩らーめんの食べ方」が最高 想像以上に激ウマすぎる

                                  チュート徳井の「塩らーめんの食べ方」が最高 想像以上に激ウマすぎる 徳井義実の「こじらせ飯」の塩らーめんアレンジ。実際に作ってみたら…うますぎてびっくりした。 インスタントラーメンの定番で、多くの人に愛される「サッポロ一番 塩らーめん」。アレンジの幅も広く、公式サイトを含めてレシピがたくさん公開されている。 その中で、お笑いコンビ・チュートリアルの徳井義実が自身のYouTubeチャンネル『徳井video』に投稿した、「こじらせ飯」シリーズの塩らーめんアレンジが激ウマだった。 画像をもっと見る ■ボリューム満点のアレンジ 用意するのは、塩らーめん、もやし、豚こま切れ肉、キャベツ、きくらげ、ニラ、ごま油、貝柱の顆粒だし、味の素などのうま味調味料、にんにく塩、片栗粉。にんにく背脂も紹介されていたが、動画内で使用されていなかったため今回はカットしている。 フライパンにサラダ油をひき、豚肉、キャベツ

                                    チュート徳井の「塩らーめんの食べ方」が最高 想像以上に激ウマすぎる
                                  • 東京都以外に本社がある有名企業リストを作ってみた - hideboxのブログ

                                    有名企業の本社は東京(東京都内、23区内)に多いイメージだけど、時々「こんな企業が東京以外に」と思う有名企業・大企業がある。そんな企業は見つけては忘れを繰り返すことが多く、一度に思い浮かぶ企業は限られてしまう。「本社が東京以外 企業」「地方 本社」などでWeb検索しても、ちょっと物足りない情報量だったりすることが多い。「××県に本社がある企業」で検索する手もあるけど46道府県の検索の手間や一目で見渡せないのが不便。 というわけで、東京以外(都市部、郊外、地方)に本社がある企業を見つけたらこまめにメモして、それらをまとめたらけっこうな数になるのではと思い数か月メモを取ってリストにまとめてみた。自分にとって適度なサイズ感のリストを1ページ(1ブログ記事)でざっと見渡せるようにした。 ●東京都以外(都市部、郊外、地方)に本社がある有名企業一覧 (順不同、ざっくりジャンル分け、ほかに見つかったら追

                                      東京都以外に本社がある有名企業リストを作ってみた - hideboxのブログ
                                    • 中川翔子がやっている「そうめんのつけダレ」が最高 この食べ方ガチでハマる…

                                      中川翔子がやっている「そうめんのつけダレ」が最高 この食べ方ガチでハマる… 中川翔子がTwitterに投稿した「なすと豚肉のそうめん」。実際に作ってみたら激ウマすぎた…。 そうめんを大量に消費するこの夏。さまざまなレシピを試している人は多いだろう。 タレントの中川翔子が自身のツイッターに「なすと豚肉のそうめん」のレシピを投稿。食べごたえ抜群のガツンとくる味のそうめんだった。 画像をもっと見る ■ガッツリ系のつけだれ 中川は「めっちゃおいしいつけつゆ出来ました」とのコメントとともに写真を公開した。用意するのは、そうめん、豚バラ肉、なす、長ねぎ、味の素、創味のつゆ、生姜、ごま油、ラー油、いりごま。 なすは切って水にさらしてアクを抜き、豚バラ肉、長ネギも食べやすいサイズにカットする。 そして、「水とめんつゆを3:1」の割合で火にかける。中川は「創味のつゆ」を指定しているが、濃縮タイプのめんつゆで

                                        中川翔子がやっている「そうめんのつけダレ」が最高 この食べ方ガチでハマる…
                                      • マツコの“サッポロ一番の食べ方”が最高すぎる… 「絶対ウマいやつ」

                                        マツコの“サッポロ一番の食べ方”が最高すぎる… 「絶対ウマいやつ」 マツコ・デラックスが、「本当は教えたくないくらい美味しい」と番組で話していた、サッポロ一番の美味しい食べ方を試してみた結果…。 今や国民食となったラーメン。インスタント袋麺は、外出自粛が求められている中では心強い存在になっている。 そうした中、今月18日に放送された『マツコの知らない世界』(TBS系)にて、マツコ・デラックスがオススメの「サッポロ一番の食べ方」を紹介し話題に。しらべぇ編集部でも実際に試してみたぞ。 画像をもっと見る ■極限までお湯を減らして食べる 汁なし袋麺の特集の中で、「スープがあるラーメンのほうが好き」と話していたマツコだったが、じつは袋麺を食べる際、かなり“汁なし麺”に近い食べ方を好んでしているとも明かしている。 サッポロ一番みそラーメンを食べる際には、規定の500mlのお湯で麺を茹でた後、粉末スープ

                                          マツコの“サッポロ一番の食べ方”が最高すぎる… 「絶対ウマいやつ」
                                        • 地の文のなかに唐突にロゴタイプが出現するのが好き - polamjaggy

                                          pic.twitter.com/e1baM0o6QV— ガソリン車 (@polamjag) 2021年8月31日 https://t.co/eH8yAlvJD1 pic.twitter.com/hEyO3AH06i— ガソリン車 (@polamjag) 2021年9月17日 @polamjag pic.twitter.com/0BnNsrHgOY— おしょうゆ (@osyoyu) 2021年9月24日 サッポロ一番が切り胡麻にだけカッコいいフォント使うの好き pic.twitter.com/vRc9jWsVxg— ワイパ (@DJWILDPARTY) 2021年11月8日 https://t.co/v7KNEbOGqx pic.twitter.com/BSiTJOor9I— ガソリン車 (@polamjag) 2022年4月7日 8/16(水)の午前中は、 #東海道新幹線 #東京駅 のきっ

                                            地の文のなかに唐突にロゴタイプが出現するのが好き - polamjaggy
                                          • 先生、スープはるさめはギリギリおやつに入りますか?

                                            街の怪文書を探したり、ローカル牛乳を飲んだり、盛大に誕生日を祝ったり、ジモティで無駄なものを引き取ったりする腐女子です。 前の記事:グレートティーマスター利休 > 個人サイト わくわくみきぽランド Twitter おやつ調査ルール ・スーパーやコンビニに行って棚にある平均的なものを買う ・友人たちに各食品を「おやつ(+2)」「おやつにもなるけどごはんにもなる(+1)」「ごはん(-1)」で判定してもらう ・一番合計点が高いものが最もおやつで、低いものがごはん 結果から言うと、おやつとごはんの基準はとてもファジィということがわかった。 そして、私が思いもしない方法でおやつを識別している人がたくさんいた。 【第一戦 カップ麺+α編】 左上から、マルちゃん正麺がっつり系豚骨醤油 / 明星一平ちゃん夜店の焼きそば / サッポロ一番 しょうゆ味 / 出前一丁 しょうゆ味 / 緑のたぬき / 辛ラーメン

                                              先生、スープはるさめはギリギリおやつに入りますか?
                                            • 袋麺でなんちゃって麻婆焼きそば の作り方(レシピ)サッポロ一番みそラーメンを仙台B級グルメ風にアレンジ - おっさんZARUのズボラ飯

                                              材料 作り方 なんちゃって麻婆豆腐 かた焼きそば風 仕上げ 実食 こちらの記事を読んだ方へのおすすめ どーも今月の目標はご飯を予約し忘れないこと、、、ZARUですw うちは朝出勤前にごはんを予約して 夜に食べるスタイルなんですが なんか最近弛んでいるのか予約忘れが多いんですよね^^; (歳のせいとかではないと思うんですが、、、) 、、、そうなんです 今日も炊き忘れてしまいました^^; お腹減っているから今からご飯炊けるの待つのもなあ なんか麺でも茹でるかな っと棚を見てみると 出ました困った時の サッポロ一番 みそラーメン これでいいかな でもただラーメン作るだけじゃつまらないよな 冷蔵庫みると おっ豆腐あるじゃん 味噌入れた麻婆豆腐もあるし ちょっとジャンキーになるけど これで仙台のB級グルメ 麻婆焼きそば風 にしちゃおうかな って訳で今回は サッポロ一番みそラーメンで なんちゃって 麻

                                                袋麺でなんちゃって麻婆焼きそば の作り方(レシピ)サッポロ一番みそラーメンを仙台B級グルメ風にアレンジ - おっさんZARUのズボラ飯
                                              • あ!今日は僕が作る日だったぁ〜 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                                ●許して!● ●やっちゃった● 今回もお越しくださりありがとうございます。 今回はダメダメな一日の紹介になりそうです。 前の日に奥さんの父親の兄弟(叔父さん)と2人で飲みに行ったのです。 お酒が好きだから妙に馬が合うので…。コロナ前は定期的に飲みに行ってました。 久しぶりに飲んだら飲み過ぎちゃいました。 ●グリルパン 朝は何とかいつものや~つを作れました。 朝ごはんを食べたら回復する? そんな気持ちで食べたのです。 ●お弁当プラザ な、なんとこれ晩御飯なんです。 作らなくちゃダメなのに…作れませんでした。 近くのお弁当屋さんでハンバーグ弁当2つとチキンバスケット頼んじゃいました。 ●春雨スープ お湯を入れるだけの春雨スープ こんな夜ご飯でいいのかなぁ? でも、無いよりマシですね。 ●花よせ 姉が持って来てくれたおかきですね。 3時のコーヒーで頂きました。 今日はまともな料理作れませんでした

                                                  あ!今日は僕が作る日だったぁ〜 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                                • 0秒チキンラーメンが悩ましい - 山下泰平の趣味の方法

                                                  ここしばらく断続的にチキンラーメンの卵を固める活動を続けていて、かなり美しく固めることができるようになってきた。 しかし私はチキンラーメンがあまり好きではないという問題を抱えていた。たまに無性に食べたくなる懐しい味なんて話をたまに聞くが、私は断続的にチキンラーメンの卵を固める活動をしているので、懐しくもないし無性に食べたくもならない。ただ卵を固めるためにチキンラーメンを食べるといったスタイルである。 修行時代 最初の一口は美味しいけどだんだん飽きてくるっていう人も多いらしいが、そういった感情もなく、チキンラーメンの卵を固めたいがためにチキンラーメンを食べるが好きでもないし嫌いでもないといった感情だ。 チキンラーメンは本来お湯を400ml かけて作るのだが、味が濃く感じるため550ml くらい入れている。飽きてくるとさらに薄める。この方法だと味は薄くなるものの、うま味が減る上に味のバランスも

                                                    0秒チキンラーメンが悩ましい - 山下泰平の趣味の方法
                                                  • 「サッポロ一番」ごま味が不合格=基準値超えの残留農薬検出で/台湾 - フォーカス台湾

                                                    衛生福利部(保健省)食品薬物管理署は1日、日本から輸出された「サッポロ一番 ごま味ラーメンどんぶり」から基準値を超える残留農薬が検出されたと発表した。45.6キロが積み戻しまたは廃棄される。日本の肉入りインスタントラーメンが水際検査で不合格となるのは今年初めて。

                                                      「サッポロ一番」ごま味が不合格=基準値超えの残留農薬検出で/台湾 - フォーカス台湾
                                                    • サッポロ一番塩ラーメンのそっくりさんを見つけた話 - こうですか?わかりません

                                                      どうも、おはこんばんちは。ゆるっぽです。 いきなりですが、みなさんはサッポロ一番好きですか? 私は特に塩ラーメンが好きで袋麺はいつもこれを食べてます。 そんなある日、私の友人から『サッポロ一番が好きならこれそっくりだよ』と勧められたものがありましたので紹介したいと思います。 こちらがサッポロ一番塩ラーメンですね。 そしてこちらがサッポロ一番にそっくりと勧められたトップバリュの塩ラーメンです。 トップバリュの塩ラーメンが5袋入りで214円ほど。サッポロ一番塩ラーメンが5袋で398円ぐらいで売られているので味がそっくりだったらかなりお得なお値段ですね。 では中身を比べてみましょう。 右がサッポロ一番で左がトップバリュの塩ラーメン。 比べると麺の見た目が違いますね。サッポロ一番の方が白っぽい。 スープを出して見ました。 ちょうどいいお皿が2枚なかったので1枚の皿にまとめちゃいました。 サッポロ一

                                                        サッポロ一番塩ラーメンのそっくりさんを見つけた話 - こうですか?わかりません
                                                      • 20年3月反省記&20年4月度目標 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                        どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 あ…ありのまま、今月、起こった事を話すぜ!「おれは3月だと思ったら、いつのまにか4月だった」!!! ・前置き(20年3月反省記&20年4月度目標) ・今月の記事(3月) ・印象的な記事(3月) ・カテゴリー、その他の結果(3月)と目標(4月) あ…ありのまま、今月、起こった事を話すぜ!「おれは3月だと思ったら、いつのまにか4月だった」!!! ・前置き(20年3月反省記&20年4月度目標) ビ~ワくんは、かわいい、ビワビワ、かわいい! ビ~ワくんは、かわいい、プリティね~♪ (※メリーさんの羊のリズム) うん、ありがとう。で・・・・・ いっぺん死んでみっか?あ”!? サーッセンっしたぁあぁあああぁああ!!! 何なんだよ今月はよ!!!別館なんか更新ゼロだし! あ、ちなみに豆知識。「メリーさんの羊」って「メーリさんのひつじ、『メェメェ』ひつじ」っての

                                                          20年3月反省記&20年4月度目標 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                        • げんこつやま4コマ漫画【花粉/トレンド/あと数mの永遠/花崗岩】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                          どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 衝動的に描きたくなったTwitterでの4コマ漫画の使いまわしネタです!1つ新作もあります!!! ・4コマ漫画について ・花粉 ・トレンド ・あと数mの永遠 ・花崗岩 ・結び 衝動的に描きたくなったTwitterでの4コマ漫画の使いまわしネタです!1つ新作もあります!!! ・4コマ漫画について ええ今回はですねぇ!タイトルの通りですよ!4コマ漫画を紹介したいと思います!!! まぁぶっちゃけ、使いまわしなんですけどね。先にTwitterの方で紹介しています。 なんでウチみたいな作風のブログで今までやらなかったかな?って感じやね。なんか、ある日突然衝動的にやりたくなったのや。 管理人のやる事は大体衝動的だがね。 だからTwitterでも管理人をフォローしてくださっている方の中には見たってネタもあるかと思いますが、せっかく描いたから改めてな。 あと、

                                                            げんこつやま4コマ漫画【花粉/トレンド/あと数mの永遠/花崗岩】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                          • リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ on Twitter: "サッポロ一番って実は水だけで作れるんですよ 乾麺を水450ccに浸して25分くらい置くと麺がかなりもどる おまけに付属の粉末スープは水に溶けるようになってるのでスープも旨い 水さえあればりっぱな食料になるので台風対策に是非… https://t.co/jIfVoPrAtL"

                                                            サッポロ一番って実は水だけで作れるんですよ 乾麺を水450ccに浸して25分くらい置くと麺がかなりもどる おまけに付属の粉末スープは水に溶けるようになってるのでスープも旨い 水さえあればりっぱな食料になるので台風対策に是非… https://t.co/jIfVoPrAtL

                                                              リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ on Twitter: "サッポロ一番って実は水だけで作れるんですよ 乾麺を水450ccに浸して25分くらい置くと麺がかなりもどる おまけに付属の粉末スープは水に溶けるようになってるのでスープも旨い 水さえあればりっぱな食料になるので台風対策に是非… https://t.co/jIfVoPrAtL"
                                                            • ピリ辛メニューとビールのおつまみ - 赤い羽BLOG

                                                              お盆ですね。皆さんいかがお過ごしでしょうか? 元々今日アップしようと思っていた記事は堅苦しい気がしたので変更。 特にお盆っぽい内容を書くつもりもないけど 何となく撮っておいた画像を貼って、手抜き記事?を書いてみた。 すき家のカレートリプルニンニクMIX並720円。 カレーにニンニクの芽、素揚げニンニク、特製ニンニクスパイスを加えた ニンニクマシマシ&辛味増しのトッピングメニュー。 例によって臭いきつめ、ブレスケアがおまけに付く夏季限定メニュー。 9月上旬販売終了予定でブレスケアは無くなり次第終了。 まるですき家の回し者かのように推しメニューを書いているけど 自分は毎年夏季限定メニューがある時しか食べない。 牛丼バージョンはこちら↓ 辛い物好きの方におすすめのサッポロ一番 みそラーメン旨辛。 ノーマルのみそラーメンとは違い、韓国風のビーフ風味があるスープで 自宅にいつもストックしているお気に

                                                                ピリ辛メニューとビールのおつまみ - 赤い羽BLOG
                                                              • カップ味噌ラーメン探求の旅・2 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                ドゥフフフ・・・。ラリドラとテルマでお届け致します~。 味噌ラーメンクレイジー回、第2弾!今日も今日とて味噌ラーメンを食す! ・第二弾!!! ・採点方法 ・サッポロ一番 みそラーメンどんぶり ・ファミリーマート 札幌味噌ラーメン ・ローソン濃厚みそラーメン ・【番外編】カネキッチンヌードル ・7プレミアムゴールド すみれ 札幌濃厚味噌 ・けやき 札幌味噌ラーメン ・ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン ・結び 味噌ラーメンクレイジー回、第2弾!今日も今日とて味噌ラーメンを食す! ・第二弾!!! アレッ?今日って通常ならジャンプトークとかつって、マグちゃんの感想と合わせて綴る日じゃあ・・・。 あ~アレな~。アレは結構時間かかるんだよ~。今週はパス~。管理人は今ドラk・・・ど、読書をするのに忙しいのです~。 嘘こけ!鬼滅の刃の小説版も買うだけ買って挿絵だけ見て満足して1文字とて読ん

                                                                  カップ味噌ラーメン探求の旅・2 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                • 【オブジェクト指向クッキング】サッポロ一番塩ラーメン「あんかけ焼きそば」の実装 - 空と僕の記憶

                                                                  どうも、IT料理人「メリ爺」です。 今日はサッポロ一番塩ラーメンを「あんかけ焼きそば」にアレンジしてインスタンス化する実装をしていきます。 野菜も沢山摂れるので体にも良いし、何よりあんかけで体が温まるのでオススメです。 ちょーっと一手間かかりますが、めちゃくちゃ美味しいので、是非みなさんも実装してみてください。 動画での解説もしています。よろしければ高評価、チャンネル登録お願いします! 準備するクラス 今回の実装に必要なクラスは次の通りです。 サッポロ一番塩ラーメン 一人鍋用カット野菜 片栗粉 フライパン 調理人 そして、材料をインスタンス化したのがこちらです。 実装開始 それでは早速調理人の振る舞いを実装していきます。 ざっくりと説明するとサッポロ一番塩ラーメンを茹でる、野菜を茹でる、塩ラーメンのスープであんかけを作る、最後に野菜あんかけを麺にかけていきます。 (1)やきそばをインスタン

                                                                    【オブジェクト指向クッキング】サッポロ一番塩ラーメン「あんかけ焼きそば」の実装 - 空と僕の記憶
                                                                  • 袋麺の未来を憂いてみる・リメイク - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                    どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 袋麺好きとして悲しい ・袋麺市場が冷え込んでいる、と言う元記事でした ・若者ガー ・利便性の違い ・価格と利便性の問題 ・袋麺のこれから ・結び 袋麺好きとして悲しい ・袋麺市場が冷え込んでいる、と言う元記事でした 今回はリライト記事をやりますよ~! 何で数ある中からこんなクソ記事にしようと思った??? 愛着???かなぁ・・・。この記事はこのブログをスタートしてから3つ目の記事やからね。 記事数も300を超えると、もうイチイチアレコレ覚えてへんからね。 だからってコレはなくね? うっせーな!人から見てクソな記事でも、ワイにとっては愛着あるって記事だってあるの!!! とにかく元々の記事では、カップ麺はガンガン右肩上がりに業績を伸ばしているのに対して、袋麺市場は厳しい・・・っちゅう内容のネットのトピックがあってその感想みたいな記事やね。 本当にこの

                                                                      袋麺の未来を憂いてみる・リメイク - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                    • 雑記<マリンボール>【記事をテンションに合わせると言うこと/サッポロ一番/乳酸菌/「転売」に思う】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                      どーもです。ホオズキとビワ、テルマ、ラリドラでお届け致します。 ※タイトルの技に深い意味はありません。識別番号代わりです。 特に題材もなく思い付くままの雑記です・・・ ・記事をテンションに合わせると言うこと ・サッポロ一番 ・乳酸菌 ・「転売」に思う ・タイトルの技 特に題材もなく思い付くままの雑記です・・・ ・記事をテンションに合わせると言うこと お~なんか久しぶり感あるなこの組み合わせは・・・。 全員集合とかで時たま集まっているけどね。 あなた達を黎明期コンビ(ホオズキ&ビワ)とするならば、我々(テルマ&ラリドラ)は初期コンビと言ったところです。我々を「新キャラ」の頃から知っていらっしゃる読者様は、もうどれだけいることか・・・。 爺さんとCJが中期、ノブナーガ以降が直近って感じですかね。 まぁドゥ~でもいいのだけど~、ドゥフフフ。 割と最近から読んで下さる方もおるからな。たまにワイらが

                                                                        雑記<マリンボール>【記事をテンションに合わせると言うこと/サッポロ一番/乳酸菌/「転売」に思う】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                      • なぜ「切り胡麻」だけ筆文字? 「サッポロ一番」フォントの謎が話題に→メーカーに理由を聞くと...

                                                                        サンヨー食品(東京都港区)のロングセラー袋麺「サッポロ一番 塩らーめん」に、意外なポイントから注目が集まっている。 話題となっているのは、パッケージ裏面に記された調理工程。仕上げのトッピングに使う「切り胡麻」の部分だけ、趣深い筆文字のフォントが使われているのだ。ほかはシンプルな文字なのに、なぜ切り胡麻だけ...? 理由を探るべく、J-CASTニュースはサンヨー食品に取材した。 「なくてはならない存在です」 サッポロ一番のパッケージは、DJで音楽プロデューサーの「DJ WILDPARTY」さんが2021年11月8日、 「切り胡麻にだけカッコいいフォント使うの好き」 などと写真付きで紹介したことをきっかけに話題となった。 同製品の調理工程は、要所を赤の太字で表記するなどしているが、基本的にゴシック体で記されている。盛り付けの段階に入って突如、「切り胡麻」の表記だけが手書きの筆文字に変わる。なお

                                                                          なぜ「切り胡麻」だけ筆文字? 「サッポロ一番」フォントの謎が話題に→メーカーに理由を聞くと...
                                                                        • カップ味噌ラーメン探求の旅・3 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                          ドゥフフフ・・・。ラリドラとテルマでお届け致します~。 味噌ラーメンの探求の旅・第3弾!グランドフィナーレです!!! ・第三弾!!! ・採点方法 ・大黒 味噌ヌードル ・ホームラン軒 合わせ味噌ラーメン ・マルちゃん ごつ盛り コーン味噌ラーメン ・エースコック タテ型 飲み干す一杯 味噌バター味ラーメン ・日清 札幌 えびそば一幻 えびみそ ・でかまる バリシャキ!もやし味噌ラーメン ・最終結果 ・結び 味噌ラーメンの探求の旅・第3弾!グランドフィナーレです!!! ・第三弾!!! なんか続きますねぇ食い物ネタ・・・ 24日 ラーメン屋の謎ルールやマナーについて考察してみる【リメイク】 - げんこつやま/オタクが色々やるブログ 26日 丼、ライス料理、弁当、マイベスト3【過去記事より】 - げんこつやま/オタクが色々やるブログ 28日 「じゃがいも」関連ランキング・マイベスト10 - げん

                                                                            カップ味噌ラーメン探求の旅・3 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                          • ブックマークコメント返信専用記事~2021・9月後半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                            どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログへのブックマークコメントに対する返信専用の記事です。温かいコメントいつも本当にありがとうございます! ・ブックマークコメント返信について ・IDコールについて ・和洋折衷な食べ物、海藻、定食、マイベスト3【過去記事より】 ・雑記<千鳥>【ブロガー同士の悪口/画力/パスタあれこれ/五輪ロス/黒いTwitter……etc】 ・「縁起物」ランキング・マイベスト10 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第49話「パーティーバトル開始」感想 ・【今更感全開!】900記事記念イラストについて語る ・あいまのざっき【ボケから遠いコンビ/自分のブログのあり方/「空ブクマ」の話】 ・カメラ内の画像(主にズボラ飯ネタ)整理回・その13 ・雑記<霧のブレス>【秒速ブクマ/豪雨の別名/迷惑メールアレコレ/8の書き順/ソシャゲあるある…etc】 ・ブ

                                                                              ブックマークコメント返信専用記事~2021・9月後半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                            • ブックマークコメント返信専用記事~2020・8月前半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                              どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログへのブックマークコメントに対する返信専用の記事です。温かいコメントいつも本当にありがとうございます! ・ブックマークコメント返信について ・雑記<ヘビー・ウェザー>【休肝/足の爪/チョコミント/夕立と虹…etc】 ・ブックマークコメント返信専用記事~2020・7月後半~ ・【水族館マニアお断り!】海、水辺の生き物・読めるかな?クイズ! ・「巻き寿司」関連ランキング・マイベスト10 ・「毎日更新」について久々に語る ・「はてなブックマーク、活用できていますか?」感想 ・ドラゴンクエストBGM・街、村、城の曲ランキング・マイベスト10 ・サンデー(大嘘)・バセバル(baseball)・タイム!…カープ内野手の雑記 ・げんこつやま創作劇場「はたらけ!CJ店長!」 ・魚、魚卵・内臓、ホルモン、マイベスト3【過去記事より】 ・雑記<かえんのいき>

                                                                                ブックマークコメント返信専用記事~2020・8月前半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                              • 定番インスタント袋麺、サイドメニュー、漬物にして好きな野菜…の食べ物マイベスト3【過去記事より】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                                どーもです。ホオズキとビワ、キラキラ、ドクウツギでお届け致します。 当ブログの恒例「好物ネタ」の上位を集めた使い回し記事です! ・この記事について ・定番インスタント袋麺第3位 ・定番インスタント袋麺:第2位 ・定番インスタント袋麺:第1位 ・サイドメニュー:第3位 ・サイドメニュー:第2位 ・サイドメニュー:第1位 ・漬物にして好きな野菜:第3位 ・漬物にして好きな野菜:第2位 ・漬物にして好きな野菜:第1位 ・結び 当ブログの恒例「好物ネタ」の上位を集めた使い回し記事です! ・この記事について 本日使い回し~~~! ブッブ~~~ブッブ~~~!!! うるせぇええぇえええぇええ!!!なんだってんだよ! ま、またアレか!!! あはははは~!ブブゼラだぜい~!ノブナーガのヤツを借りたのだぜい~!!! ブッブ~~~ブッブ~~~!!! ドクウツギちゃん!キレないのかよ!!! ブッブ~~~ブッブ~~

                                                                                  定番インスタント袋麺、サイドメニュー、漬物にして好きな野菜…の食べ物マイベスト3【過去記事より】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                                • テント泊装備の俯瞰撮影に挑戦!ついでにザックの中身を紹介します - FTR

                                                                                  最近、SNSで登山道具などの写真を俯瞰にて撮影された多く見るようになりました。 この写真がとても面白くて私もやってみようと思い挑戦してみたわけなのですが、 これだけ並べといて撮るだけ撮っておしまいってのはちょっともったいない。 ということで今回は私が普段テント泊の際にもっていっている道具等をご紹介します。 私のテント泊装備はこんな感じです 紹介順について ①撮影機材 メインカメラ…NIKON D850 サブカメラ…SONY RX100M5A 三脚(大)…Leofoto LS-324CEX 三脚(小)…Leofoto MT-03 アクションカム…DJI OSMO ACTION & Sony FDR-X3000 バッテリー類 ②衣類 防寒着…Mammut Winter Trail Jacket (1010-15101) フリース…Mammut Bormio ML Jacket(1010-182

                                                                                    テント泊装備の俯瞰撮影に挑戦!ついでにザックの中身を紹介します - FTR