並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 3798件

新着順 人気順

ストーカーの検索結果361 - 400 件 / 3798件

  • 「夜のコンビニでアイスを買わないで!」 一人暮らし女性に警鐘、ネットで話題になったコンビニ店員の訴え(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

    一人暮らしの女性が危険な目に遭わないために――。コンビニエンスストアを利用する女性に「1人分のアイスを買わないで」と呼びかける投稿が、SNS上で話題を呼んでいる。同僚がストーカー被害に遭ったことをきっかけに今回の投稿に至ったというコンビニ勤務の女性は、「絶対にやめて!」と訴えている。 【写真】「買わないで!」とコンビニ店員が一人暮らし女性に警鐘、コンビニで売っているアイスの実際の写真 「絶対にやめて。女の子は仕事帰りに駅のそばのコンビニで1人分のアイスを買わないで。もしあなたがそれをしていたら陰から見ているヤツがいる。『アイスを買うなんて家が近いな。1個だけなら他に誰もいないな。』と教えているようなもの。店を出てつけて来られたらアウト。アイスは昼間に箱で買って!」 暑い1日を終えた帰り道。アイスクリームを買って家路につくという、何気ない行動が犯罪に巻き込まれる可能性につながるなんて……。背

      「夜のコンビニでアイスを買わないで!」 一人暮らし女性に警鐘、ネットで話題になったコンビニ店員の訴え(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
    • キアヌ・リーブスとウィノナ・ライダー、実は結婚していた

      キアヌ・リーブス(右)とウィノナ・ライダーは映画撮影で本物の結婚式を挙げたという/Michael Tran/FilmMagic (CNN) 俳優のキアヌ・リーブスとウィノナ・ライダーは、ハリウッド映画界でも特に長く続いている「結婚組」だったらしい。 リーブスはライダーとの関係について、1992年の映画「ドラキュラ」の撮影で結婚式を取り仕切ったのが本物の司祭だったおかげで、自分たちは実際に結婚していたとコメントした。 ドラキュラはブラム・ストーカーの小説を原作とするフランシス・フォード・コッポラ監督の映画。この中に2人がルーマニアで結婚式を挙げるシーンがある。 エスクァイア誌のインタビュー動画の中でリーブスは、「僕たちは結婚式を全部本物の司祭と撮影した。自分たちは(結婚していると)ウィノナは言っているし、コッポラ監督もそう言っている。だから僕たちは結婚しているはずだ……神の目から見れば」と語

        キアヌ・リーブスとウィノナ・ライダー、実は結婚していた
      • 無断GPSで位置確認「見張りに当たらず」 ストーカー規制法で最高裁初判断 | 毎日新聞

        妻や元交際相手の車に全地球測位システム(GPS)機器を無断で取り付けて遠隔操作で居場所を確認することが、ストーカー規制法が禁じる「見張り」に当たるかどうかが争われた2件の刑事裁判の上告審判決で、最高裁第1小法廷(山口厚裁判長)は30日、「見張りに当たらない」との初判断を示し、いずれも検察側の上告を棄却した。 ストーカー規制法は、恋愛感情の不満から相手の居場所近くで様子を探ることを「見張り」と定義。相手の生活を脅かすような方法で繰り返すとストーカー行為として処罰されるが、GPS機器を使う手法については判断が割れていた。

          無断GPSで位置確認「見張りに当たらず」 ストーカー規制法で最高裁初判断 | 毎日新聞
        • 米軍が誤爆を認めて謝罪、賠償を検討 カブール、子供ら10人が犠牲:朝日新聞デジタル

          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

            米軍が誤爆を認めて謝罪、賠償を検討 カブール、子供ら10人が犠牲:朝日新聞デジタル
          • 超閲覧注意!世界史に名を轟かせる暴君・悪漢ランキングトップ100!~ヤバイ奴らのオールスター~ - 俺の世界史ブログ!~世界の歴史とハードボイルドワンダーランド~

            今回の記事は前回の記事に寄せられた「女性ばっかり悪く書かれるのはおかしい!!」というコメントから始まった。 www.myworldhistoryblog.com 他にも「暴君のランキングはないの?」みたいなコメントもいただいたし、確かに女性のランキングだけだと男女平等に反するのかも知れない。ということで今回の記事を書き始めた訳だが、とにもかくにもエライことになったなという感想である。 前回の記事もある意味狂気に彩られていたが、今回の記事はもはや狂気そのものと言って良く、前回みたいにこの記事の感じを簡単に書くと以下のようになるだろうか。 前半:暴君というより「暴君的な人物」 中盤:完全なる暴君(悪漢)、段々と感覚がおかしくなってくる 後半:酷すぎて同じ人類として生まれたことを恥じるレベル 特に後半は人類の狂気が集まっている。タイトルにもあるように超閲覧注意である。 全部書き終えてからこの前文

              超閲覧注意!世界史に名を轟かせる暴君・悪漢ランキングトップ100!~ヤバイ奴らのオールスター~ - 俺の世界史ブログ!~世界の歴史とハードボイルドワンダーランド~
            • 迫るのではなく共に進める オードリー・タンさんが目指すデジタル化:朝日新聞デジタル

              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                迫るのではなく共に進める オードリー・タンさんが目指すデジタル化:朝日新聞デジタル
              • 「天皇陛下万歳」連呼 「戦前っぽくて怖かった」の声も:朝日新聞デジタル

                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                  「天皇陛下万歳」連呼 「戦前っぽくて怖かった」の声も:朝日新聞デジタル
                • 《白金高輪硫酸事件》花森容疑者が黒髪ロングの女子高生に”ストーカー行為”の過去 誕生日にひざまずいてプレゼントしたのは赤い薔薇とヤドカリの”つがい”(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

                  《白金高輪硫酸事件》「3次元の女には興味がない」高校時代の親友が知る容疑者の素顔 文化祭ではたった1人で千本桜の“ヲタ芸”を披露 から続く 【画像】高校時代は生徒会の役員だった 東京の高級住宅地・白金での“硫酸事件”で、静岡市葵区に住む大学生の花森弘卓(ひろたか)容疑者(25)が8月28日に沖縄県内で逮捕された。30日午前8時過ぎ、検察庁に身柄を送致されている。 「顔を隠すことなく悠々と歩いていた花森ですが、警察の取調べに『今は話したくない』と認否を留保。いっぽう硫酸をかけられた被害者で、琉球大学時代のサークルの後輩であるAさんは花森とさほど親しい間柄ではなく、過去『タメ口をきいたことでトラブルになった』とも警察に話しており、Aさんは一方的な恨みを買ったとみられている」(社会部記者) 高校時代に1度留年し年下と関係を築くことにも馴れていたはずの花森だが、Aさんには執拗に執着した。Aさんの職

                    《白金高輪硫酸事件》花森容疑者が黒髪ロングの女子高生に”ストーカー行為”の過去 誕生日にひざまずいてプレゼントしたのは赤い薔薇とヤドカリの”つがい”(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
                  • 羽生結弦さん離婚発表を巡るモヤモヤ3つで感じるもやもや

                    https://note.com/amneris/n/nbf2ed1fcd873 「誰が、何をしたのか」 「許可のない取材や報道は悪なのか」 「プロの力を借りよう」 の三点について問題提起をしているようだが、この問題提起自体にもやもやする。 なんでもやもやするのか書いてみようと思う。 だってそれを望んでいるんだろ? 誰が、何をしたのかまずこれだ。羽生結弦夫妻とその家族がメディアとかのひどい取材やストーキング行為にさらされてしまい、これ以上夫婦生活を継続することができないと判断して離婚に至った、という話をしている。 これに対してメディアがちっとも「自分たちは適切な取材をしている」という反応をしないので彼らの言い分が受け要られたという前提での判断になるんだが、「誰が何をした、その情報いる?」が第一のもやもやだ。 彼らが事細かにいつどこの誰からひどい取材を受けて、ストーカー被害にあって、という詳

                      羽生結弦さん離婚発表を巡るモヤモヤ3つで感じるもやもや
                    • 貧困学生に対して、でもスマホはあるんでしょ?という大人の心理|ヒオカ

                      先日、#生理の貧困が話題になった。 「#みんなの生理」が高校生以上の学生を対象に、「生理の貧困」についてインターネット上でアンケートを行ったところ、3月2日時点で671件の回答があり、過去1年間に「経済的な理由で生理用品を買うのに苦労した」という学生が、20%にのぼることが分かりました。また、「生理用品を買えなかったことがある」と答えた学生も6%いたということです連日テレビでも取り上げられて、やっと問題が可視化されたのだ。 しかし、やはり、背後にあるそれぞれの複雑な背景を知ろうともしないような、揚げ足取りツイート、リプが散見された。 テレビでインタビューを受けた、経済的に困窮し、ナプキンを買えないという学生に対し、 「こぎれいな格好をしているのにナプキンが買えないのは金の使い方が悪いからだ」 「スマホ持ってるのにナプキン買えないとか言わないよね?」 こんなふうに。 既視感がある。 私が貧困

                        貧困学生に対して、でもスマホはあるんでしょ?という大人の心理|ヒオカ
                      • 人前で話すのが苦手な緊張しやすい人がすぐに使えるたった1つのアドバイス

                        by Priscilla Du Preez 「大勢の人の前で話をするのが苦手」という緊張しやすい人は、それを解消するためにさまざまな方法を取り入れた経験があるはず。アメリカ海軍の特殊部隊Navy SEALsも採用するストレスを和らげる呼吸法「Box Breathing」や、大勢の前で話す時のテクニックや注意事項をまとめた「speaking.io」など、インターネット上にはさまざまなアドバイスがあふれており、どれを取り入れればいいのか頭を悩ませてしまうものです。そんな緊張しやすい人のための即席で役立つたった1つのアドバイスを、プレゼンテーションで自身の独創的なアイデアを世界中の人々に伝えるTEDのプレゼンターに対し、人前で話すためのレッスンを行っているというリサ・ウェンツさんが語っています。 How to get over the fear of public speaking: Advic

                          人前で話すのが苦手な緊張しやすい人がすぐに使えるたった1つのアドバイス
                        • 限界独身男性が勝手に採点したさいたま(11月6日 最終更新) - fish-buddha’s diary

                          さいたま移住を考える中で各街を実地訪問して歩いているので、訪問結果を元に適当に点数を付けて並べて見ました。以下注記です。 ・利便性(商業施設充実度)、環境(街並みの良さ・治安)、家賃(家賃)、通勤(東京への通勤を前提)、温泉、観光の5項目、温泉3点、観光1点、他10点、計44点満点で評価。 ・全て実際に訪問して書いています。 ・限界独身男性目線です。家族連れや女性の評価とは違った物になります。 基本的に車無し前提なので利便は駅前か至近の商業施設で判断 ・環境は想定される治安や街並みの綺麗さで判断。 ・大半の街は一回下りて歩いただけですので、表面的な物しか見えていません。 ・家賃はざっくりしか見てません。 【浦和 :宇都宮線 京浜東北線 湘南新宿ライン】 利便7、環境9、家賃2、通勤10 計28 一か所だけ明らかに空気が違う。パルコと伊勢丹があり取り澄ましており、それ以外も街並みが明らかに上

                            限界独身男性が勝手に採点したさいたま(11月6日 最終更新) - fish-buddha’s diary
                          • 川本真琴、楽曲のサブスク巡る不平等ぶりに我慢の限界 「地獄に堕ちてほしい」「利益がどれだけ少ないか」

                            「愛の才能」「1/2」などの楽曲で知られるシンガー・ソングライターの川本真琴さんが9月20日にTwitterを連続更新。サブスクリプションサービス(定額制音楽配信/以下、サブスク)の仕組みに厳しく物申しています。 川本真琴さん(画像は川本真琴Instagramから) デビュー25周年を記念し、2月23日から「愛の才能」など含む初期楽曲のサブスク解禁に踏み切っていた川本さん。当時は「配信の時代ですので、いろんな年代の方に気軽に聞いてもらえたらです!」と、時流を見すえて冷静にコメントしていました。 川本さんが楽曲配信を行った約7カ月後の9月18日、シンガー・ソングライターである七尾旅人さんが、「CDはもう聞く設備がないので手を出せません」と訴えるファンに返答する形で「推しミュージシャンを支援する方法」をツイート。 コスト回収率が高いCDをまず買った上で、サブスクでも楽曲を聞き続けることで、アー

                              川本真琴、楽曲のサブスク巡る不平等ぶりに我慢の限界 「地獄に堕ちてほしい」「利益がどれだけ少ないか」
                            • 羽生結弦の結婚はそもそも違和感だらけ…離婚理由に隠された「電撃発表の深層」(片岡 亮) @moneygendai

                              フィギュアスケート五輪2連覇の羽生が、8月4日の結婚報告からわずか3カ月、11月17日にX(旧ツイッター)で離婚を報告。 その理由を「一般人であるお相手、そのご親族や関係者の方々に対して、そして、私の親族、関係者に対しても、誹謗中傷やストーカー行為、許可のない取材や報道」と説明した。 たしかに、羽生氏が結婚を発表したときは、メディアの追跡取材がいき過ぎていると感じたこともあった。 しかし、羽生サイドに悪質な取材をつづける利点はほとんどない。 【前編】『「羽生結弦」に付きまとっていたのは「ほんとうにメディア」なのか…関係者が語る「離婚理由」への違和感』 「いい写真」が撮れても成功報酬は少ない そうなると「許可のない取材や報道」をするのは過激なスクープで売る週刊誌や一部のネットメディアぐらいになってくるが、昨今は出版不況の影響で張り込み取材に出す人員は決して多くはない。 よほど大きなスキャンダ

                                羽生結弦の結婚はそもそも違和感だらけ…離婚理由に隠された「電撃発表の深層」(片岡 亮) @moneygendai
                              • 江川紹子氏、羽生結弦さん離婚発表めぐるメディア批判に疑問「『許可』が必要なのだろうか?」 - 芸能 : 日刊スポーツ

                                ジャーナリストの江川紹子氏が21日までにメディアプラットフォーム「note」を更新。17日に離婚を発表したプロフィギュアスケーターの羽生結弦さん(28)をめぐり、「取材や報道には『許可』が必要なのだろうか?」と疑問を投げかけた。 江川氏は、羽生さんの離婚発表をめぐる自身の“モヤモヤ”について書き出し、羽生さんが誹謗(ひぼう)中傷やストーカー行為、許可のない取材や報道を受けている現状を訴えたことで、「『許可のない取材や報道』を当然のごとく悪と決めつけて非難する言説が飛び交っている」状況に言及。「取材や報道には『許可』が必要なのだろうか?」と問題提起した。 事件の渦中の人などに大勢の取材者が押しかけるメディアスクラムの問題等はあるものの、取材を打診するために対象者に接触せざるを得ない記者の立場も説明。また、「事柄によっては、当事者が望まない私事を、読者・視聴者の『知りたい』に応えることを優先し

                                  江川紹子氏、羽生結弦さん離婚発表めぐるメディア批判に疑問「『許可』が必要なのだろうか?」 - 芸能 : 日刊スポーツ
                                • 羽生結弦さんの離婚報告で考えるべき、過剰報道と誹謗中傷の「負のスパイラル」(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                  羽生結弦さんが11月17日にSNS上で離婚報告を行い、大きな波紋を呼んでいます。 8月に結婚報告を行ったばかりでの離婚報告という背景もありますが、やはり最大のポイントは、羽生さんが離婚報告の中で、お相手や本人の親族、関係者に対して「誹謗中傷やストーカー行為、許可のない取材や報道がなされています」と告白している点でしょう。 参考:【全文】羽生結弦さんが電撃離婚を発表「未熟であるがゆえ、お相手を守り続けること極めて難しく」 普段、羽生さんが記者会見やインタビューなどでも、滅多に他者に対して批判的な言動やネガティブな発言をしないことを踏まえると、この文章のくだりからは本人の悲痛な心の叫びが聞こえてくるファンの方も少なくないはずです。 この羽生さんの文章に、現在の日本が直面しているメディアの過剰報道とSNSを中心とした誹謗中傷の「負のスパイラル」の問題が明確に出ていると言えます。 離婚報告後にも発

                                    羽生結弦さんの離婚報告で考えるべき、過剰報道と誹謗中傷の「負のスパイラル」(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                  • 桐生ココと赤井はあと謹慎、あと二枚舌と国際問題|サメ台風

                                    https://note.com/sharktornade/n/nfc3a51dad30f これ読んでる前提で書くのでまずこっち読んでください 9/27の20:41頃、カバー株式会社が声明を発表しました。 https://cover-corp.com/2020/09/27/200927/ こちらですね。 この記事についてはこの声明についての疑問点、問題点について書くのですが、注意点が2つほど。 ・この記事では筆者はなるべく自分の考えを出さない。あくまで客観的に見た場合にどういう問題であるかのみを書くよう心掛ける。 ・処分について、それが適正であるかそうでないか、また処分を受けるべきだったかそうでないかはなるべく書かない という前提で執筆していることを念頭においてください。 理由は「それを書く必要が無いから」です。声明文を読んだ人によってそれぞれ思うところはあるでしょうが、全員の考えが一致す

                                      桐生ココと赤井はあと謹慎、あと二枚舌と国際問題|サメ台風
                                    • オートロックの鍵ってどこに隠したらいいの?

                                      植木鉢の下→ストーカーに見つからったらアウトじゃん 郵便受けの裏→見つかるのでは? 職場→休日になくしたときどうすんの? 車の中→車の鍵なくしたら終わりじゃん スマホケース→スマホ忘れたら積むやろ 身につける→どこに?縫い付けるの? ガスメーターの扉の裏→前住んでいる家でそれやってたけど今住んでる所はガス・水道共にオートロックの中なんすわ 絶対に忘れなきゃいい→咄嗟のときに無くすよ 管理人に言え→管理会社が外注なんすわ 家に他の人いないの?→いないよ 近所の人に開けてもらえ→分かるよ。でも自己解決したいじゃんなるたけ

                                        オートロックの鍵ってどこに隠したらいいの?
                                      • 鬼束7段 on Twitter: "海外の廃墟画像を漁ってるとあっという間に時間が経つんだけど、洋城の廃墟というだけでもスゴいのに、それが孤島にポツンとか最強過ぎる。 画像順に、 マクダーモット城(アイルランド) スクオーラ塔(イタリア) ストーカー城(スコットラ… https://t.co/Zxpe7PuDEe"

                                        海外の廃墟画像を漁ってるとあっという間に時間が経つんだけど、洋城の廃墟というだけでもスゴいのに、それが孤島にポツンとか最強過ぎる。 画像順に、 マクダーモット城(アイルランド) スクオーラ塔(イタリア) ストーカー城(スコットラ… https://t.co/Zxpe7PuDEe

                                          鬼束7段 on Twitter: "海外の廃墟画像を漁ってるとあっという間に時間が経つんだけど、洋城の廃墟というだけでもスゴいのに、それが孤島にポツンとか最強過ぎる。 画像順に、 マクダーモット城(アイルランド) スクオーラ塔(イタリア) ストーカー城(スコットラ… https://t.co/Zxpe7PuDEe"
                                        • 高木浩光@自宅の日記 - スマホ覗き見の反復で迷惑防止条例違反の犯罪に?改正ストーカー規制法の位置情報規定に不具合か

                                          ■ スマホ覗き見の反復で迷惑防止条例違反の犯罪に?改正ストーカー規制法の位置情報規定に不具合か 先々週、警視庁生活安全部が、東京都の迷惑防止条例(正式名称「公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例」)の改正を目指しているとのことで、改正概要をパブコメにかけていた。どういうわけかその説明ページが消滅している *1のだが、先ほど締め切りだったので、急いで書いて意見提出した。 【生活安全総務課】警視庁では、東京都の「公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例」の一部を改正することを検討しています。令和3年12月13日から同年12月26日までの間、皆様から御意見を募集します。詳しくは警視庁ホームページを御覧ください。https://t.co/J9xe1ZcLa4 — 警視庁生活安全部 (@MPD_yokushi) December 12, 2021 これだが、「専

                                          • 「ツンデレ」は中国語で何と呼ぶ? 中華圏の濃すぎるオタク用語を翻訳した“怪辞書”「中華オタク用語辞典」|好書好日

                                            はちこ「現代中華オタク文化研究会」サークル主 1990年生まれ。中国江蘇省出身。日本のアニメ好きが高じて2011年に来日。名古屋大学大学院修士課程を修了後、都内勤務。本書の元となった同人誌「中華オタク用語辞典」を執筆。17年にコミケデビューして頒布し評判を呼んだ。今も中華オタク関係の同人誌に執筆。 ――本書は、中華圏で使われる漫画やアニメ、アイドルといったジャンルのオタク用語やネットスラングを和訳した「中日辞書」です。語義に加え、オタク同士の会話やネットの書き込みなどを模した例文や、中国のオタクに関する解説文が見どころです。「萌豚」は「萌え系コンテンツに夢中な男性オタク」、「腐女」は「腐女子」など、日本語のスラングとほぼ同じ言葉も多いですね。まさか、ドラゴンボールの名台詞「戦闘力たったの5…ゴミめ…」(战五渣 ヂャンウーヂャ)が海の向こうでも浸透しているとは……。オタクあるあるネタ満載の例

                                              「ツンデレ」は中国語で何と呼ぶ? 中華圏の濃すぎるオタク用語を翻訳した“怪辞書”「中華オタク用語辞典」|好書好日
                                            • 日本には「三つの災禍」がある。ロンドンに「避難」した30代女性が伝えたいこと(鈴木 綾)

                                              6年間東京の外資企業に勤務し、ロンドンの投資会社勤務を経て現在、ロンドンのスタートアップ企業で働く鈴木綾さん(33歳)。「鈴木綾」はペンネームで、彼女は日本人ではない。そしてイギリス人でもない。国籍を明かさずに、一人の人間として女性の生き方をはじめとする現代社会のあり様を観察し、執筆している。 鈴木さんは日本を愛しながらも、その「不愉快な環境」に耐えかねて、4年前に渡英した。彼女が耐えられなかった環境とは、どんなものだったのか。先日、初の著書『ロンドンならすぐに恋人ができると思っていた』(幻冬舎)も上梓した鈴木さんに、ロンドンで暮らして改めて気づいた日本特有の問題について綴ってもらった。 ※以下、鈴木さんによる寄稿。 鈴木 綾 1988年生まれ。6年間東京で外資企業に勤務したあと、MBAを取得。ロンドンの投資会社勤務を経て、現在はロンドンのスタートアップ企業で働く。2017から2018年ま

                                                日本には「三つの災禍」がある。ロンドンに「避難」した30代女性が伝えたいこと(鈴木 綾)
                                              • 受験生らが願掛けする巨石「使用不能」に 関東の大学生6人に罰金刑:朝日新聞デジタル

                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                  受験生らが願掛けする巨石「使用不能」に 関東の大学生6人に罰金刑:朝日新聞デジタル
                                                • 法華狼も法華狼擁護者も詭弁が過ぎる 追記あり

                                                  ここ最近に仁藤夢乃氏やColaboへ否定的に言及したツイートやページが断りなく消えている https://hokke-ookami.hatenablog.com/entry/20221122/1669129142 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/hokke-ookami.hatenablog.com/entry/20221122/1669129142 なんかシェルターの部分持ち出して焦点にしてるけどさ、colaboに疑念を抱いた人イコール暇空氏に全乗っかりの賛同者みたいな幼稚な認識を先ず捨ててくれない?そんなアホなこと前提に負け惜しみとか言ったりさ。レベルが低過ぎる。 Gl17 あの写真かなり酷いトリミングで恣意的に実態より狭く見せてるし、あんなんで騙される暇空賛同者が何を言っても負け惜しみ臭がすごいよね。 https://b.hatena.ne.jp/ent

                                                    法華狼も法華狼擁護者も詭弁が過ぎる 追記あり
                                                  • 男性警官、「警護中」のストーカー被害者にわいせつ未遂 卑劣な犯行の代償は? - 弁護士ドットコムニュース

                                                      男性警官、「警護中」のストーカー被害者にわいせつ未遂 卑劣な犯行の代償は? - 弁護士ドットコムニュース
                                                    • 鹿児島県警 “秘密漏えい”事件 内部文書は別事件の関係先に | NHK

                                                      鹿児島県警察本部生活安全部の元部長、本田尚志容疑者(60)は、退職後のことし3月下旬、個人情報などを含む警察の内部文書を第三者に郵送し、職務上、知り得た秘密を漏らしたとして、国家公務員法違反の疑いで逮捕されました。 漏えいしたのは、警察官による鹿児島県内でのストーカー事案の捜査結果の文書で、札幌市の第三者に郵送したことが、5日に裁判所で行われた勾留理由の開示手続きで明らかになっています。 この文書は、鹿児島県警の曽於警察署の巡査長が刑事事件の内部文書を福岡市の会社役員に提供したとして逮捕・起訴された事件の関係先から見つかっていたことが関係者への取材で分かりました。 5日の裁判所での手続きで元部長は「不祥事をまとめた文書を記者に送ることにした」と陳述していて、警察は、漏えいされた文書がさらに別の人物にわたっていた疑いがあるとみて調べています。 一方、元部長は内部文書を記者に送った理由について

                                                        鹿児島県警 “秘密漏えい”事件 内部文書は別事件の関係先に | NHK
                                                      • ストーカーがやめられない

                                                        わたしは幼少期から1つが気になったら熱中しすぎ、やる気が起きないと一切やらず、いろんなものに興味を示しやすい性格です。そしてストーカーになりやすく、好きになったらとりあえず特定の流れが自分の中でできています。 現在は10年間固定の相手(地元の知り合い、2桁フォロー4桁フォロワーの絵師)のネトストと最近ハマった子役のプライベート写真を収集する程度の穏やかさですが、2年ほど前は別のタレントのやや熱心なストーカーをしていました。前席のチケットを手に入れ現場に通って出待ち入り待ちはできないジャンルでしたので関係者口を遠くから眺め、車のナンバーとだいたいの居住エリアと実家と私服とSNSに写った家具や食器や飲食店を特定する程度の甘いやつです。幸いわたしは見守るだけで満足する人間なので捕まったことはありません。過去に先輩ストーカーが推しタレントを脅迫して逮捕され、推しタレントが裁判で「ストーカー被害がつ

                                                          ストーカーがやめられない
                                                        • 連休中に読みたい!オススメライトノベル20選 - 読書する日々と備忘録

                                                          というわけで思いつきで始めた 連休中に読みたい!オススメ企画(ぇ 第二弾ということでライトノベル編です。最近企画を作りすぎてライトノベルの方は正直なところわりと弾切れ気味な気もしますが、既刊中心に今までとあまり被らないものを選びました。1~2巻で読めるものから3~5巻で読めるものまで、いろんなパターンを想定してセレクトしたので参考になれば幸いです。 1.ブックマートの金狼 (NOVEL0) ブックマートの金狼 posted with ヨメレバ 杉井光 KADOKAWA 2016年02月13日頃 楽天ブックス Amazon Kindle 7net honto 紀伊國屋書店 図書館 新宿『くじら堂書店』店長・宮内の元にアイドルの桃坂琴美が現れ、元トラブルシューターだった彼にストーカー解決の依頼を持ちかける物語。バイトにも舐められ仕事に対して思うことはあっても、自らが書店人であることに生き甲斐を

                                                            連休中に読みたい!オススメライトノベル20選 - 読書する日々と備忘録
                                                          • 難民認定の裁判前に強制送還は違憲 原告弁護団「裁判所が鉄槌」:朝日新聞デジタル

                                                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                              難民認定の裁判前に強制送還は違憲 原告弁護団「裁判所が鉄槌」:朝日新聞デジタル
                                                            • なぜ男は「性的魅力のない女」を「性的にはやしたてる」のか

                                                              仁藤夢乃が江藤貴紀と裁判中 なぜ裁判になったかといえば、江藤が仁藤の10代の頃の水着写真を投稿し「消してほしいなら連絡しろ」と仁藤に対し呼びかけたり、 仁藤が高校時代に文化祭でフランクフルトを食べている写真を投稿し「ゆめにゃんのフェラ画像」と発言するなどし、 それに対し仁藤が「江藤は古参のストーカーで10年ぐらいつきまとってくる」と言ったのを江藤が名誉毀損として訴えたのである 仁藤の言動に異議があるなら言動を批判すればよく、何故水着写真や「フェラ画像」を晒してニチャニチャするのだろう また、暇空茜の弁護士である垣鍔晶も似たようなことをした 仁藤が沖縄の基地問題デモに参加したことに触れ、垣鍔は「どうせならビキニ姿でやればいい(吐く絵文字)」とコメント また、金尻カズナの容姿を中傷した上で、彼女の唇部分を拡大し切り取ったアイコンを使用し、今でもそのアイコンのままにしている なぜ、ビキニ姿になる

                                                                なぜ男は「性的魅力のない女」を「性的にはやしたてる」のか
                                                              • 恋愛で理解するHTTP通信 - Qiita

                                                                はじめに HTTP(ハイパーテキストトランスファープロトコル)について恋愛の告白で例えてみます。告白したことがある人もない人も青春に浸りながらHTTPを理解しましょう。 ※本記事はHTTP通信の流れがイメージできることを目的としています。詳細なニュアンスや意味が本来と異なる場合があります。 登場人物 告白する人 - クライアント 告白される人 - サーバー 太郎くんと花子さんです HTTP通信とは HTTPとは告白する人(クライアント)と告白される人(サーバー)の間でデータの送受信を行うために用いられるプロトコルです。プロトコルとは簡単に言えば約束事、決まりのことです。 告白で例えるとプロトコルは言葉と言えます。日本語や英語などです。通信プロトコルは世界強共通(言語)なので世界中あらゆる場所で通信できるのです。 愛があれば言語(プロトコル)の壁を越えることもあるかもしれませんが通信の場合、

                                                                  恋愛で理解するHTTP通信 - Qiita
                                                                • 「人探し依頼はRTしてはいけない」定期的に思い出して欲しい『逗子ストーカー殺人』の話

                                                                  ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 @otsune おおつねまさふみ 仕事はネットウォッチ, tumblr PSN, Xbox, Steam: masafumiotsune 質問は 1.有意義な議論 2.面白いネタ 3.顧客への業務(有料) に該当すれば答えています。 会社→@MiTERU_inc 網路炎上話題對策顧問公司 miteru.site ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 @otsune 「逗子ストーカー殺人事件」で調べると誰でもわかるんですが。 人を探しています探してください系の投稿として困っている人を装ってストーキング相手を割り出そうとする犯罪者が実在してるので、連絡先が警察署などの公的機関じゃない人探し依頼はRTしてはいけません。 (夜逃げを探す借金取りの事例も 2022-04-18 16:00:06 リンク Wikipe

                                                                    「人探し依頼はRTしてはいけない」定期的に思い出して欲しい『逗子ストーカー殺人』の話
                                                                  • ホワイト企業、ブラック企業に次ぐ第三の名称がない

                                                                    給料や福利厚生がホワイトで人間関係エグい会社を何と評するか? 俺の会社がこの手のタイプ 俺自身辞める気はゼロ 人間関係のエグさを具体的に示すエピソードは会社の評判投稿サイトの内部口コミでは綺麗にスルーされる傾向があるので (その会社に怒って辞めた人でもエグい、酷い話は客観視点でも書かずに蓋をしたいって潔癖な心理って面白いよね。 例えば 「女性器を示すカタカナ3文字を冗談めかして口走るような社員が何人もいる」 とかそういう口コミ全然ないもんな。そういう大企業腐るほどあるはずなのに) あえて俺が弊社を例に以下に具体的な話を書いていくことにする。 弊社は平均年齢40歳、従業員10000人、売上8000億円くらいの大企業(あるいはそこの子会社)である。 30歳480万円、40歳700万円はどんなグズ無能でも必ず到達するような給料水準をイメージしてもらうといい。ちなみに40歳でも課長なら850万ある

                                                                      ホワイト企業、ブラック企業に次ぐ第三の名称がない
                                                                    • Clubhouseはやめるのも大変

                                                                      あんなに苦労して入ったClubhouseが超絶つまらない! こんなマウントアプリ秒速でやめたるわー! と思ってる人も少なくないのでは? なんせ音声SNSのClubhouseはまだiOS版だけで、招待は電話番号ベース。大昔の出張や同窓会で儀礼的に電話番号交換しただけの人からも招待し合える世界。招待すると相手方のプロフィールに紹介者として名前とプロフィールリンクが載るし、そんなん気づいちゃうと、おそれ多くて、人に軽々しく「招待」なんて送れる雰囲気じゃありませんよね! え? やけに実感こもってんな…って? そうなんですよ、私も聞き専なのに招待枠がちょこっと増えたんで調子こいて、「Clubhouseに友だちが多い未登録者」ランキングの上から順番に招待を送ってしまった、やらかし組。送ってから、これちょっとまずいんじゃ…と激しく後悔したけど、招待って取り消せないんですよ!!! とほほ…。 招待される側

                                                                        Clubhouseはやめるのも大変
                                                                      • 萌え絵で賞を取った女子高生の身バレやストーカー・性被害を期待するする人が現れる - Togetter

                                                                        成功した女性に対して悔しそうに震えている(妬む)女性、かもしれないし男性かもしれない🍌 @Gmt7G 本当なら自分達が凸したかったにさすがにそれは分が悪いとわかってているから、キモオタが女子校生に嫌がらせすればいいのにと願っている。これ以上ないほどのゲスである twitter.com/9YugVF2F2FKD6u… 2020-12-22 22:09:44

                                                                          萌え絵で賞を取った女子高生の身バレやストーカー・性被害を期待するする人が現れる - Togetter
                                                                        • 【画像】 茨城一家惨殺事件、犯人っぽい奴がガチ勢すぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                          【画像】 茨城一家惨殺事件、犯人っぽい奴がガチ勢すぎると話題に 1 名前:マヌルネコ(埼玉県) [BE]:2019/09/27(金) 01:09:49.29 ID:yAyxKubT0 関連スレ:【茨城】夫婦ら寝ていた2階に直行、間取り把握か 茨城4人殺傷 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569513461/ 5: ジャガランディ(群馬県) [CN] 2019/09/27(金) 01:10:49.64 ID:hURbpjmH0 なんだこれ 怖すぎ 7: サバトラ(四国地方) [FR] 2019/09/27(金) 01:12:07.10 ID:AG8JJf100 除染作業員みたいないでたち 11: メインクーン(東京都) [US] 2019/09/27(金) 01:13:16.16 ID:qFQpZa9E0 怖 完全に殺しにきてるやん

                                                                            【画像】 茨城一家惨殺事件、犯人っぽい奴がガチ勢すぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                          • ドラキュラになってドラキュラの舞台になった場所に行く

                                                                            1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:実在する魔法宮と魔法神社に行く > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 ドラキュラへの誘い ギリシャ神話に出てくる「ラミア」や、ポルトガルの「ブルーカ」、ハンガリーの「プロゴヨヴィッチ」など世界中に吸血鬼は存在する。日本の「磯姫」なども吸血鬼だ。そんな吸血鬼の一人が「ドラキュラ」である。 ドラキュラです! ドラキュラは1897年にブラム・ストーカーが発表した小説「ドラキュラ」に登場する。その中でドラキュラはルーマニア出身と記述がある。もちろんフィクションではあるけれど、彼のモデルになった人物が存在する。 それがヴラド・ツェペシュです! ヴラド・ツェペシュがドラキュラのモデルとなった人だ。1431年にシギショアラ

                                                                              ドラキュラになってドラキュラの舞台になった場所に行く
                                                                            • 「学術の終わりの始まり懸念」梶田隆章氏ら学術会議の歴代会長が声明:朝日新聞デジタル

                                                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                                「学術の終わりの始まり懸念」梶田隆章氏ら学術会議の歴代会長が声明:朝日新聞デジタル
                                                                              • 70代女性にストーカー疑い逮捕|NHK 奈良県のニュース

                                                                                奈良市の21歳の女が、元同僚の70代の女性に自分の裸の写真などを300回近く送りつけたとして、ストーカー規制法違反の疑いで逮捕されました。 女は、「好きで、甘えたい気持ちだった」と容疑を認めているということです。 逮捕されたのは、奈良市法蓮町の無職、栗生佳那子容疑者(21)です。 警察によりますと、栗生容疑者は、かつて職場で同僚だった70代の女性の携帯電話に、▼去年9月から10月にかけてあわせて293回にわたり自分の裸の写真などをショートメッセージで送りつけたほか、▼10日には女性の職場に押しかけたなどとしてストーカー規制法違反の疑いが持たれています。 11日、女性が警察に相談に訪れ、被害が発覚したということで、警察の調べに対し、「母から愛情不足で育ったなか親身に優しく教えてもらい、好きになった。今でも好きで、甘えたい気持ちだった」などと容疑を認めているということです。 栗生容疑者は、去年

                                                                                  70代女性にストーカー疑い逮捕|NHK 奈良県のニュース
                                                                                • 「お前、一体何者なんだ」ネット問題【最終章:小谷城の戦い4】Amazon Prime配信の海外ドラマ『ピカード』どうよ! - アメリッシュガーデン改

                                                                                  ネット「イッタイナニモノナンダ」問題 謎の人物に向かって使う「お前、いったい何者なんだ」という典型的な問いかけ。 もうあまりにも使い古されたフレーズでカビが生えそうなんだけど。 最近のネットでは本来の使いかたをしないらしい。明らかに何者だってわかっているバレバレの人物に使って笑う。 それが、最新の流れ。 ネットツッコミの定型文らしい。 よくあるお約束としては、読んでる方が、あいつだって明らかにわかっている状況でも、登場人物、この場合、私とオババには、全くわかってない状況で。 そんな間抜けさをかもしだすのが、 「一体何者なんだ」シチュエーション。 で、ま、まずいんであります。 そのネットの最新の流れからすると、私は間違った使い方をしてしまった。 謎の人物に向かって、昨日のブログで、うっかりと、 「お前、一体何者なんだ」と書いてしまった。 それも、あきらかに読んでる人が知らない謎の人物に向かっ

                                                                                    「お前、一体何者なんだ」ネット問題【最終章:小谷城の戦い4】Amazon Prime配信の海外ドラマ『ピカード』どうよ! - アメリッシュガーデン改