並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 8003件

新着順 人気順

ダイソーの検索結果201 - 240 件 / 8003件

  • ダイソー、わずか110円の便利グッズ 「すさまじい性能」に驚く声相次ぐ

    100円ショップ「ダイソー」には、価格以上の高性能な便利グッズが多数。すでに多くのメディアで取り上げられ話題になっている、大掃除で活躍してくれる商品がある。 画像をもっと見る ■110円の「加圧式霧吹き」 その商品というのが、「加圧式霧吹き(ペットボトル用)」(110円)。しらべぇ編集部員が訪れた店舗では、園芸用品のエリアに陳列されていた。 霧吹きの何がすごいの…? と思いきや、インターネット上では「ダイソーの加圧式霧吹き!! すごいよ!」「簡単に高圧洗浄機ぽくなる!」「これは使えますね…」と、そのスゴすぎる性能に驚く声が続出している状況だ。 関連記事:未梨一花、迫力あるHカップの下乳でファンを悩殺 「これはエロすぎる」 ■ペットボトルに装着するだけ 付属のストローをペットボトルの大きさに合わせてカットして本体にセットし、それを水を入れたペットボトルに装着すれば下準備は完了だ。細かい部品を

      ダイソー、わずか110円の便利グッズ 「すさまじい性能」に驚く声相次ぐ
    • ダイソーがとうとうエンディングノート的なやつ出してきたと聞いて盛り上がる人々「これめっちゃ便利だから!」

      浮島 @ukishima_tea あっ これは欲しい 題名にずばり書いてあると、置いとけば見つけてもらえていいよね 自分で題名書くより気楽だし 2021-04-05 22:53:30

        ダイソーがとうとうエンディングノート的なやつ出してきたと聞いて盛り上がる人々「これめっちゃ便利だから!」
      • キャンプでメスティン「サバの水煮飯」を作ろう!#008 - 格安^^キャンプへGO~!

        ソロキャンプの場合は料理が面倒で敬遠される方も多いですが、アルミ飯盒のメスティンを利用すれば、色んな料理を作る事ができるんです。 そして、今回は手軽に誰でも簡単にできる「サバの水煮飯」をご紹介しますね! メスティンで簡単にキャンプ飯を作ろう! トランギア メスティン TR-210 ダイソー メスティン メスティンで「サバの水煮飯」を作ろう! メスティン サバの水煮飯【食材】 サバ水煮炊込み飯【作り方】 米を浸けおく! 鯖を投入しよう! メスティンを炊き込む! 保冷バックに入れて蒸らす! ネギを散らせばサバの水煮飯完成! メスティン飯のまとめ! サバの水煮飯 メスティンで簡単にキャンプ飯を作ろう! 筆者はキャンプ歴10年と長いのですが、以前はソロキャンプで一人分だけのご飯を炊く事が面倒と感じていました。 ファミリーキャンプなら3~4合の米を炊くので問題ないのですが、ソロだと1合以下しなので、

          キャンプでメスティン「サバの水煮飯」を作ろう!#008 - 格安^^キャンプへGO~!
        • 今日、俺がゲットしたもの - 黒うさぎのつぶやき

          3月下旬に植えたイタリアンライグラスが倒伏しながらも育ち、草ボーボーになってきました。穂もなってます。まだ完成形にはちょっと早そうですが、片手で軽く掴めるくらい刈ってみました。(でも、めっちゃ挟範囲です(^_^;) イタリアンライグラス、ボーボー イタ穂 そして、しぐれうさ神さまに献上です。。。早速もしゃもしゃ食べています。 思い出した。去年も食べたあの美味しい牧草だ!! 俺の食い意地を見られたか… ですが、生のイタライは細くてそこら辺に生えてるイネ科の雑草をあげてるのと似たような感じがしました。。。( ̄▽ ̄)   お母ちゃんは、『向かいの空き家の庭に生えてたメヒシバ、去年の秋はすごく美味しそうに食べてたなぁ。今年も生えてくるだろうから、また取ってきてあげよ〜』と思ってました。 でもイタライも美味しいよ♬(しぐれ) そして、昨日改めて改良しようと考えた、牧草がスノコの下に落ちない工夫をお金

            今日、俺がゲットしたもの - 黒うさぎのつぶやき
          • 「マジで出してきた」ダイソーが完全ワイヤレスイヤホンを1100円で発売→使ってみると予想以上に使えるらしい

            TAKUNIKI - たくニキ @Taku_Niki_ENFP -ホテル/カード/キャッシュレス/車/ガジェット- ⭐︎💳【クレカ:LUXURY CARD/AMEX GREEN】/📱【スマホ:iPhone 15 Pro / Galaxy S22 Ultra】 / 🏨【ホテル:IHG / marriott推し】

              「マジで出してきた」ダイソーが完全ワイヤレスイヤホンを1100円で発売→使ってみると予想以上に使えるらしい
            • 大きい会場でプレゼンするかっこよさを味わいたい

              1987年兵庫生まれ。会社員のかたわら、むだなものを作る活動をしています。難しい名字のせいで、家族が偽名で飲食店の予約をするのが悩みです。(動画インタビュー) 前の記事:なんでも鑑定団の鑑定額発表だけやりたい > 個人サイト むだな ものを つくる グリーンバックのある生活 つまりこういうことをやりたいのだ。 グリーンバックを用意して、カメラで自分を映す。舞台とスクリーンをパソコンの中に用意したら、グリーンバックで撮影した自分の姿を合成してやればいいのだ。 自分の姿を小さくしたら、まるで大会場にいるような気分になれるのではないだろうか。 これは以前デイリーのイベントでジャパネットたかたについてしゃべったときの様子。 普通の会議室やイベントスペースでは、スクリーンの大きさはこのくらいになるだろう。 でも、合成ならやりたい放題に出来るのではないか。 まずはグリーンバックから作っていこう。 とは

                大きい会場でプレゼンするかっこよさを味わいたい
              • ヨギボーに目を付けるとかわいい

                ニッコリ微笑むハギボー。ナスみたいなフォルムがキュートで、ほっそり伸びた両手を抱きかかえたい。 これはこれで確かにかわいい。かわいいのだけど、僕がイメージしたのはもっとシンプルなものだった。丸っこい体に大きな目。それだけでいい。それだけでいいのだ。多くは望まない。 雑なイメージ図。白目は真ん丸か楕円か悩んだ末、楕円形にしてみることに。 型紙を作り、ダイソーで買った白いフェルトを切り抜く。 白目の部分を切り抜いたあと、大きさを確かめるためにヨギボーに置いてみた。 あ!もうかわいいぞ。 もうかわいい。白目だけでも全然いい。こういうお化けのキャラクターがいた気もする。これは間違いない……。 成功を確信し、黒いフェルトから黒目を切り抜いて、両面テープで固定する。 命が宿った。 完璧だ。ヨギボーがこっちを見ている……! 思った通りに行き過ぎて怖い。めちゃくちゃかわいいじゃないか……! 立たせてみると

                  ヨギボーに目を付けるとかわいい
                • おうちキャンプ飯はベランダで!【チーズハンバーグ】いきなり!ステキ なハンバーグΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

                  3月8日(月)ほとんど☔ 今回もひっそりキャンプです⛺✨ ベランダで【チーズハンバーグ】を食す🔥✨ 【お知らせ】 いきなり!スミマセン(*´ω`*)✨ 以前の記事で登場したガスバーナー🔥🔥 某ダイソーさんで購入したものなのですが… urimasaru.hatenablog.com ※製造上の不具合があり、火災ややけどの危険があるとの事で、自主回収となってました💦 もう売ってません😢💦 すみませんm(__)m💦 そして、すでにお持ちの方で、 使用されている方がおられましたら、 使用を中止してくださいね🔥🔥 詳しいお知らせはこちら↓ https://www.daiso-sangyo.co.jp/wp-content/uploads/2020/10/c9217c549d969c8e1e25edc62bed1ed4.pdf 早速、ガストーチ持って、 某ダイソーさんへ行ってきました

                    おうちキャンプ飯はベランダで!【チーズハンバーグ】いきなり!ステキ なハンバーグΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
                  • 大阪・梅田のダイソー勤務20代女性が感染 従業員約40人が自宅待機に | 毎日新聞

                    従業員が新型コロナウイルスに感染したことがわかり、営業を停止したダイソーが入る「リンクスウメダ」=大阪市北区で2020年3月10日午後5時19分、幾島健太郎撮影 大創産業(東広島市)は10日、大阪市北区大深町のリンクスウメダ内にある100円ショップ「ダイソーLINKS UMEDA店」に勤務する20代女性が新型コロナウイルスに感染していたと発表した。濃厚接触の可能性のある同店従業員約40人を9日から2週間の自宅待機としている。 大阪府が8日に発表した感染者のうちの1…

                      大阪・梅田のダイソー勤務20代女性が感染 従業員約40人が自宅待機に | 毎日新聞
                    • おうちキャンプ飯はベランダで!【ベーコンレタスバーガー】ファストフード だけど スローな時間ですΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

                      4月15日(木)🌞 今日は、ひっそりキャンプです(●´ω`●)⛺✨ ベランダで【ベーコンレタスバーガー】を作って食す✨ ひっそりキャンプ⛺🔥 略して『ひそキャン⛺✨』 …ご近所の迷惑にならないように ひっそりと~こっそりと~(*´ω`*) ベランダでキャンプ飯を作って🔥 キャンプに行った気になる⛺ 忙しい現代人の為の 余暇活動デス(*´ω`*)✨✨⛺ 今日は、少し肌寒いけど🌸 とても良いお天気🌸🌞 午後に、小腹が空いたので お外でキャンプ飯だぁ(●´ω`●)⛺🔥 今日はこんなです(●´ω`●)👇 ガスコンロセット⛺🔥~オリーブオイル~黄金星🍺 パン🍞~ベーコン~玉子星🥚~ダイソースキレット🔥 まずは、宇宙に乾杯(●´ω`●)🍻~✨ んぐんぐんぐーーーーー🤤🍺 ごきゅごきゅーー😋🍺✨ 500mlだから🍺 すぐには無くならないぜ😏👍 バーナーを準備して

                        おうちキャンプ飯はベランダで!【ベーコンレタスバーガー】ファストフード だけど スローな時間ですΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
                      • お金を稼ぐ大変さが分かると、お金を無駄遣いしなくなると思う - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

                        オリンピック期間中は、首都高の料金が1000円値上げになるので、基本的に昼間には乗らないことにしています。 よく私がこんな話を SNS とかですると、なぜ勝間さんがそんなに小さな金額にこだわるのですかと聞かれます。 答えは簡単でして、1000円を稼ぐことがいかに大変かということが身にしみているからです。 例えばブログをやってる人はよく知ってると思いますが、ブログでアフィリエイトや広告収入などで1000円稼げるようになるまで、どれだけ長い道のりがあることか! あるいは私は株や金融商品も買いますが、1000円の配当を得るために元本として入れなければいけない金額も結構大変です。 もちろん使う時には VR 機器でもバイクでもガンと買うのですが、無駄にお金を使うことは極力1円でも避けようと思っています。 身の回りで見ていてお金がたまる人というのは、当たり前ですが、稼ぐけれども、無駄遣いをしない人です

                          お金を稼ぐ大変さが分かると、お金を無駄遣いしなくなると思う - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
                        • おうちキャンプ飯はベランダで! 【楽天売り上げナンバーワン ガストーチ】コスパ最強なガストーチ! まさに未来を照らすトーチ(たいまつ)Σ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

                          1月3日(月)🌞 今日も【鯉釣り】へ行かずと 【ガストーチ】持って、【ひそキャン】です⛺🔥 ひっそりキャンプとは(●´ω`●)🔥 略して、ひそキャン⛺ コロナ禍での外出制限💦 忙しくてキャンプに行けない💦 メンドイから出かけたくない💦 けれども、大自然の中でリフレッシュしたい⛺🔥✨ 思い立ったら10秒でキャンプ場⛺🔥 見上げた空は、大自然のそれと同じもの⛺🔥 お外ご飯でリフレッシュ(●´ω`●)🍺 ご近所に迷惑はかけないように気を付けて~😌 おうちのベランダで、ひっそりと~こっそりと~ キャンプ飯を、作りま~す(●´ω`●)⛺🔥✨ 今日はこんなです👇⛺ 本キリン様🦒と、Drガスボンベ💉🔥、そして…… 【ガストーチ】バーナー🔥🔥です(●´ω`●)✨ そう👻、あの一件から、はや10ヶ月……👇 urimasaru.hatenablog.com 某ダイソーさ

                            おうちキャンプ飯はベランダで! 【楽天売り上げナンバーワン ガストーチ】コスパ最強なガストーチ! まさに未来を照らすトーチ(たいまつ)Σ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
                          • キャンプでメスティン「焼き肉のタレ御飯」を作ろう!#007 - 格安^^キャンプへGO~!

                            ソロキャンプの場合は料理が面倒で敬遠される方も多いですが、アルミ飯盒のメスティンを利用すれば、色んな料理を作る事ができるんです。 そして、今回は手軽に誰でも簡単にできる「焼き肉のタレ御飯」をご紹介しますね! メスティンで簡単にキャンプ飯を作ろう! トランギア メスティン TR-210 ダイソー メスティン メスティンで「焼き肉のタレ御飯」を作ろう! メスティン 焼き肉タレ御飯【食材】 メスティン 焼き肉のタレ御飯【作り方】 米を浸けおく! 野菜を投入しよう! 牛肉をのせよう! メスティンを炊き込む! タオルでくるんで蒸らそう! 焼き肉のタレ御飯の完成! メスティン飯のまとめ! 牛の焼き肉タレ御飯 メスティンで簡単にキャンプ飯を作ろう! 筆者はキャンプ歴10年と長いのですが、以前はソロキャンプで一人分だけのご飯を炊く事が面倒と感じていました。 ファミリーキャンプなら3~4合の米を炊くので問題

                              キャンプでメスティン「焼き肉のタレ御飯」を作ろう!#007 - 格安^^キャンプへGO~!
                            • 【最新】ダイソーで使えるau PAY他セルフレジお支払方法とクーポン - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」

                              ダイソーとは?ダイソーは大創産業株式会社が運営しているチェーン店です。また、ダイソーといえば通常の100円ショップとは別に、各用途に特化した4つの業態があり「Standard Products」・「TEREEPPY」・「CouCou」・「Plus Heart」に分類されます。 ダイソーは「リーズナブルな価格とバラエティ豊富な商品」が魅力的で「学用品・文房具は勿論、DIY・クラフト・季節ごとのトレンドアイテム」にも力を入れている店舗であり、実はお得情報が満載なんですよ。 というわけで、今回は「au PAYとダイソーのお得情報を公開」します。ダイソーで少しでもお得にお買い物がしたい方は最後まで記事を読んでみて下さい。 ダイソーでau PAYは使える? Pontaポイントとの業務提携で話題となっているau PAY(auペイ)はで使える? ダイソーでau PAYは使える? 結論から申し上げますと、

                              • 鏡を使ってお手軽に「逆さ富士」を撮る

                                川や湖なんかに景色が映った「水鏡」。リフレクションともいって、写真を趣味にしている人なら、積極的に狙いたい要素のひとつだ。わかりやすくキレイなので、パッと見の印象もいい。 その王様ともいえるのが「逆さ富士」の構図である。お山が上下対称に映っていて、めちゃ美しい。 ただ、そういう水面を使った写真って、撮影条件が難しいらしい。 どうにか手軽に撮影できないか考えたところ、鏡を使うことを思いつきました。 まずはご覧ください! 被写体となる山があって、大きな水面があって、波が立ってなくて、天気がよくて……。「水鏡」に映る逆さ富士を撮影しようと思うと、いくつもの条件が重なる日を選ばなければならない。 しかしこの構図、誰でも簡単に撮影できる方法を編み出しました! まずは撮った写真からご確認ください。 これは絶景 これも絶景! すみません富士山ではないんですが、どうですか、バッチリ撮れていると思いませんか

                                  鏡を使ってお手軽に「逆さ富士」を撮る
                                • 世界の物価をビッグマック以外で比べたい

                                  変なモノ好きで、比較文化にこだわる2人組(1号&2号)旅行ライターユニット。中国の面白可笑しいものばかりを集めて本にした「 中国の変-現代中国路上考現学 」(バジリコ刊)が発売中。 前の記事:ブラジル、パキスタン、ラオス…各国の店や寺院が集う神奈川県愛川町で外国旅行 > 個人サイト 旅ライターユニット、ライスマウンテンのページ 普及するデリバリーではどうだ デリバリーサービスが世界で普及してきた。 外出せずにネットで比較できるに違いない!ビッグマックの代わりなんぞいくらでもある。と思いつき、UberEatsを活用して世界の物価比較してみることにした。 インドのバンガロールで見かけたフードデリバリーで働く人 ところがUberEats、これがなかなかの値段だ。 吉野家の並盛牛丼が税込み387円のところが570円だ。これは普段の感覚とはけっこう違う。 世界各国で同じように手数料をとるにしても、高

                                    世界の物価をビッグマック以外で比べたい
                                  • 買い物まとめ - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ

                                    新しく買ったら随時更新しています はじめに ゆるキャン△を年末年始にKindleで読んでから一念発起し 道具をそろえデイキャンに。 初心者なので、慎重に、後悔のないようアイテムを買い揃えていきました。 ここでは まとめとして買ったものを紹介しています。 ゆるキャン△リンちゃんチェアーでたどり着かれた方へ リンちゃんがマンガの中で使っているチェアーalite(エーライト)は2019年に倒産したので新品は買えません。 ドラマ版はHelinoxのグランドチェアに変わってます。椅子は キャンプに行くなら必須です。 色違いですが、これ良いですよ!オススメです。 リンク 後で買っても良いかも~!なランタン編 ゆらぎカプセルスピーカー焚き火のようにユラユラ揺れて癒やされます ゆらぎ カプセル スピーカーCS2020BK リンク Bluetoothでスマホの音楽などが流せます! 防塵防水でLEDの充電式な

                                      買い物まとめ - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ
                                    • おうちキャンプ飯はベランダで! 【マルタイ棒ラーメン】ラーメン大好き うりまさるさんΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

                                      1月11日(火)☔→☁→☔ 今日もひっそりキャンプです⛺🔥 ついに【マルタイ棒ラーメン】の登場🔥 ひっそりキャンプとは(●´ω`●)⛺🔥 ひっそりキャンプ、略して、ひそキャン⛺ コロナ禍での外出制限💦 忙しくてキャンプに行けない💦 メンドイから出かけたくない💦 けれども、大自然の中で リフレッシュした~い⛺🔥✨ そんなアナタにオススメ(●´ω`●)⛺🔥 思い立ったら10秒でキャンプ場⛺ 見上げた空は、大自然のそれと同じもの⛺🔥 お外ご飯でリフレッシュ(●´ω`●)🍺 ご近所に迷惑かけないよう気を付けて😌 おうちのベランダで、ひっそりと~こっそりと~ キャンプ飯を、作りま~す(●´ω`●)⛺🔥✨ 今日はこんなです👇 シングルバーナーとガスボンベ🔥 ご存じ【マルタイ棒ラーメン】🍜✨ 某ライフの【ラーメン屋さんのおつまみ(20%オフ💸)】👍✨ みなさま、今日もお

                                        おうちキャンプ飯はベランダで! 【マルタイ棒ラーメン】ラーメン大好き うりまさるさんΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
                                      • ダイソーで一番いらないものを買う・包帯を取って「これが私……?」 ~この世をエンジョイするTODOためしてみました

                                        ダイソーで一番いらないものを買う・包帯を取って「これが私……?」 ~この世をエンジョイするTODOためしてみました この世を骨の髄までエンジョイしつくしたろうやんけ! そんな気概で2021年を迎えませんかみなさん。 煮え湯が沸いて気持ちがたぎりました。すみません。編集部の古賀です! いま発売中の、今年のデイリーポータルZのカレンダーのテーマは、かがやけ人生、です。265日の各マスに日常をほんのちょっとハックする「やってみよ」を詰め込みました。 斜め上に視界が開ける体験、ライターが先んじてやってみました。

                                          ダイソーで一番いらないものを買う・包帯を取って「これが私……?」 ~この世をエンジョイするTODOためしてみました
                                        • うっかり者の多い我が家、割れない食器を通販で買っては何回も失敗→ダイソーで全て解決してしまった

                                          なちゅ。 @itacchiku 食欲と酒にまみれたガジェットスキーなうっかり系主婦。ソファで行き倒れて寝落ちする常習犯。全員が発達特性が癖強なファミリー+よく寝てよく歩き回るロボットと暮らしています。/Amazonアソシエイト&楽天ROOM(@itacchiku_R)/誤フォローしまくりすいません。/【LOVOT紹介コード】f3tmug9h note.com/itacchiku なちゅ。 @itacchiku 我が家はうっかり者の巣窟なので、食器は割れない物へ買い替えを目指して何年も前から通販でいろいろ買ってみては失敗を繰り返していて。 レンジ食洗機OKで軽くて見た目が安っぽくなりすぎないという基準だとお高いのでもどれも一長一短だったのが、結局今回、ダイソーで解決してしまった。これイイ。 pic.twitter.com/kyKhAQBEQa 2023-11-10 09:37:18

                                            うっかり者の多い我が家、割れない食器を通販で買っては何回も失敗→ダイソーで全て解決してしまった
                                          • ダイソーでモバイルバッテリーを購入!早速pixel6aで試してみたらアダプティブ充電というものを知りました。 | 衣食住酒釣 ブログ

                                            ダイソーでモバイルバッテリーを購入!早速pixel6aで試してみたらアダプティブ充電というものを知りました。 数日前に家族と標高1300mの秘湯 福島市幕川温泉吉倉屋旅館に行った時の事ですが 当然の如くWifiが無く docomoの電波は弱くAUは電波が強く POVO2.0を利用しているので パソコンをpixel6aにテザリングで接続して 快適にネットを使えたのですが 温泉に浸かったり酒を飲んだりしているうちに pixel6aのバッテリーが無くなってしまった😭 充電器は車載の物しかなく モバイルバッテリーは必需品であることを 再認識してAmazon・楽天を見たりしてたのですが 帰宅途中に電池を購入しにダイソーに寄ってみたら 見つけてしまいました! ダイソーコンパクト&スリム急速充電モバイルバッテリー 1100円(税込み)です! 最近、アサマズメに釣りに行った時にバッテリー残が少なかったり

                                              ダイソーでモバイルバッテリーを購入!早速pixel6aで試してみたらアダプティブ充電というものを知りました。 | 衣食住酒釣 ブログ
                                            • 「ダイソーネットストア」全国展開スタート、1万1000円以上で送料無料に

                                              100円ショップDAISOを運営する大創産業(広島県東広島市)は10月13日、DAISOの商品を取り扱う、公式ECサイト「ダイソーネットストア」の全国展開を始めた。同サイトは2021年5月にプレオープンしていたが、千葉県など配送エリアを限定していた。 マスクを含む衛生用品、化粧品などのコスメ、モバイルグッズ、アウトドアグッズ、キャンプグッズ、ガーデニング用品、防災用品など、約3万点の商品を取りそろえる。商品は1個単位で購入できるが、注文は合計金額1650円以上となる。 同社が運営する300円ショップ「THREEPPY」の商品も約600点を取り扱う。13日時点では北海道と東北、北関東エリアに利用を限定しており、今後対応エリアを拡大する予定。 注文金額が1万1000円以上の場合、送料は無料。ただし、沖縄本島は2200円、離島は3300円が別途必要となる。1万1000円未満の注文金額では、北海道

                                                「ダイソーネットストア」全国展開スタート、1万1000円以上で送料無料に
                                              • 魯肉飯(ルーローファン)を作ってみました(2)スライス肉とシイタケ - 黒色中国BLOG

                                                【魯肉飯(ルーローファン)を作ってみました(1)最初の試作】 - 黒色中国BLOG この連投の冒頭にあるレシピで作ってみた第1回目の記録です。誰にでもカンタンに真似できるように、各手順ごとの写真と、自分でやってみてわかった「コツ」などをまとめております(^^)https://t.co/ZXvDJNvF4x— 黒色中国😷 (@bci_) 2021年1月21日 ▲初めて作った魯肉飯は、それなりに「見栄え」は良かったのですが、 味が濃すぎるけど基本醤油だけで単調な味だった。 食感も単調だった(肉と揚げ玉ねぎ)。 肉はカタマリで買うと高い。 …という反省を踏まえて、第2回では、かなりアレンジすることにしました。 スライス肉でコストダウン ▲まず、前回の反省点の第一は「肉」。もっと安い肉でもいいんじゃね?と思いまして、豚バラのスライスを買ってきました。 結局、肉塊を切って煮込めばかなり小さくなるの

                                                  魯肉飯(ルーローファン)を作ってみました(2)スライス肉とシイタケ - 黒色中国BLOG
                                                • 都内では売り切れも続出、愛好家もうなる「ダイソー」の“100均ボードゲーム”誕生秘話

                                                  のぐち・なおき/横浜国立大学大学院 都市イノベーション学府(修士)卒業。フリーランスの編集・ライター。「Forbes JAPAN」などを中心に、起業家やイベントの取材記事を執筆。専門領域は、スタートアップや人文系学問。取材の連絡はnn999.pop[at]gmail.comまで。 From DIAMOND SIGNAL スタートアップやDX(デジタルトランスフォーメーション)を進める大企業など、テクノロジーを武器に新たな産業を生み出さんとする「挑戦者」。彼ら・彼女にフォーカスして情報を届ける媒体「DIAMOND SIGNAL」から、オススメの記事を転載します。※DIAMOND SIGNALは2024年1月をもって、ダイヤモンド・オンラインと統合いたしました。すべての記事は本連載からお読みいただけます。 バックナンバー一覧 「ぷよぷよ」の作者である米光一成氏が製作した「変顔マッチ」。パッケー

                                                    都内では売り切れも続出、愛好家もうなる「ダイソー」の“100均ボードゲーム”誕生秘話
                                                  • 100均ダイソーIH隙間ガードは神アイテム。無垢床の隙間を埋めて掃除を楽に - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                                                    あったかい日は掃除をしよう ベア「最近暖かいから今日はお掃除頑張るっすよ!」 ポニ「は?掃除は年末結構やったじゃん」 そうなんだけどね 気になってた場所があるんだよ。 それがキッチンのIHの隙間。 100均のアイテムで隙間を塞ごうと思う。 ダイソーのIH隙間ガード。 だけどね 実はこのアイテム他の場所にも 大活躍することになるよ。 今回は隙間ガードを使って3つの場所を埋め 掃除を楽にしよう。 ※今回は目立たず気軽な方法をやってみたくて コーキングでなく隙間ガードを使います。 1.本来の役割でIHの隙間を埋める MS家のIHは三菱のユーロスタイル。 使ってないときは一切表示のない 美しいLess is moreなIH。 すごく気に入ってるけど一つ問題があった。 それが隙間にゴミが詰まること。 爪楊枝などで掃除をするも毎日使うから すぐにまた詰まる… 何か対策をしようと色々探すも こういうテー

                                                      100均ダイソーIH隙間ガードは神アイテム。無垢床の隙間を埋めて掃除を楽に - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                                                    • ダイソーの延長コードがリコール対象に→やはり電気タップはメーカー品?

                                                      ねんどらんど @nendoland オーブン粘土創作家もうり こういち (オーブン粘土歴約40年) 関東の百貨店やギャラリー、イベントを中心に小さな遊べる粘土人形を展示販売しています。ショップURL yakitate-nendo.shop-pro.jp nendoland.com ねんどらんど @nendoland ダイソーの延長コード。 既にリコールかかってるの知らないで使ってたら、さっきこうなりました。 このまま使ってたらヤバかった。 まだ使用中の方はお気を付けて! 三口タップ「L665」 ↓消費者庁のリコールページ recall.caa.go.jp/result/detail.… pic.twitter.com/4aFMYmU0vq 2024-01-17 21:44:36

                                                        ダイソーの延長コードがリコール対象に→やはり電気タップはメーカー品?
                                                      • あまったとんかつの衣の材料を揚げるとパンになる

                                                        1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:ダイソーの「取っ手つき耐熱ガラス計量カップ」が愛いやつすぎる かき揚げみたいにならないかと思って…… 先日、夕ごはんにとんかつを揚げたんですよ。 とんかつを で、とんかつに限らず、フライ系の揚げものっていうのはみんなそうですが、中心となる食材に、小麦粉→卵→パン粉と順につけていって、それを油で揚げるわけですよね。 その際、衣の材料はバットになどに用意して使う方が多いと思うのですが、 これ ぴったり最後まで使い切るのって、至難の技じゃないですか? というか、僕には無理! だって、ちょっと余裕を持った分量を出しておかないと、食材全体にきれいにつかないんだもん。 そこでこの間、完全なる思いつきで、あまったその3種の材料、 ぜんぶ混ぜちゃって

                                                          あまったとんかつの衣の材料を揚げるとパンになる
                                                        • 【実証実験】我が身を賭して「失敗は成功のもと」を実験した結果、中途半端に無念な結果になった。 - アメリッシュガーデン改

                                                          目 次 「失敗は成功のもと」検証実験 実証実験の材料 前回の失敗 実証実験の結果 「失敗は成功のもと」判定結果 お口直しにスィーツが美味しそうなブログのご紹介 ブロガーバトン 「失敗は成功のもと」検証実験 このコトワザには違和感しか感じないんだ。 失敗から学ぶことはあるかもしれない。 たぶん、普通の人限定ならね。 世の中の箴言、ことわざ、名言、その他もろもろのたぐいは、人間ができた方あるいは少なくとも普通の人には、あてはまるって思う。 つまり・・・ 私のように根っからの怠惰。失敗から学んだ“つもり”のつもり人間。 ことさらの面倒くさがり。 こういった、アホには当てはまらないのかって。 で、検証したくなったんだ。 昔人の知恵が詰まった「コトワザ」は、はたして万人向きなのか。 それで、私の失敗から探して、その上でその失敗から何事かを学び成功に導いた経験ありか、探ってみた・・・ ・・・?????

                                                            【実証実験】我が身を賭して「失敗は成功のもと」を実験した結果、中途半端に無念な結果になった。 - アメリッシュガーデン改
                                                          • 信じられるか……このドラムセット、ダイソーで550円なんだぜ……「無限の可能性」→才能を最大限発揮して演奏してみた

                                                            リンク ダイソーネットストア ドラムセット 原産国:中国 材質:本体:ポリプロピレン、ポリスチレン、PET 商品サイズ:組み立て:39×23×45cm スティック:13.5×1×1cm 内容量:1個入 種類:黒 赤 バンドごっこ 音楽の才能を早期に伸ばすのに最適! ー セット内容 大ドラム×1 中ドラム×2 小ドラム×2 シンバル×1 スティック×2 スタンドパーツ×4 図のようにパーツを組み立てます。 11

                                                              信じられるか……このドラムセット、ダイソーで550円なんだぜ……「無限の可能性」→才能を最大限発揮して演奏してみた
                                                            • ダイソー&イケアのガラス容器が優秀。レンジもオーブンも食洗機もいける保存容器 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                                                              機内食ごっこ再び ベア「お腹すいたっす!」 ポニ「今日の朝ごはんはなんだろう」 今日はおにぎり。 ベア「え?僕成長期なのに!」 ポニ「君は腹が成長期だろ!」 ごめん今日の朝は忙しくて… 代わりにお昼は頑張るからね。 ベア「先週みたいな機内食ごっこしたいっす!」 ↓家で機内食ごっこしました ポニ「あのとき読者さんから 容器が気になるって言われたよ」 そっか。 じゃあ今日はその話をしよう。 使っているのはダイソーとイケアのガラス容器。 値段から考えられないほど優秀なんだ。 ただ物には必ずデメリットもあるからその話も。 なおダイソーにはもう1種類密閉できる ガラス容器があります。 けれどMS家が使っているのは蓋が透明な方 と言うことをご了承ください。 2種類の素材の保存容器 MS家ではナマモノの保存容器は 2つの素材を使い分けている。 一つはセリアの ポリプロピレンのタッパー。 これは以前詳しく

                                                                ダイソー&イケアのガラス容器が優秀。レンジもオーブンも食洗機もいける保存容器 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                                                              • おうちキャンプ飯はベランダで! 【家庭菜園でインゲン】インゲン失格Σ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

                                                                6月29日(月)⛅→☔ 今日も【鯉釣り】に行かずに🐟 【ひっそりキャンプ⛺】です🤭🔥 ベランダで【インゲン】を食す😋🔥 説明しよう(*´ω`*)⛺🔥 ひっそりキャンプ⛺🔥 略して『ひそキャン⛺🔥』✨✨ ご近所の迷惑にならないように… ひっそりと~こっそりと~ ベランダでキャンプ飯を作って🔥🔥 キャンプに行った気になる⛺ 忙しい現代人の為の💨 コロナで身動き取れない人の為の✨ 楽しい美味しい😋 余暇活動です(●´ω`●)✨⛺🔥 今日はこんな感じの 不安定な天気の日でした(*´ω`*)💦 のぞいた晴れ間で お楽しみ⛺✨🔥✨ 今日はこんな、デス(*´ω`*)✨⛺🔥 まずは、 まずはの乾杯です😏✨✨🍻~✨ プシュッとな(*´ω`*)🍺✨ んぐんぐ、 サイコーー(⋈◍>◡<◍)。✧♡🍺 さて、お次は~(*´ω`*)✨ これ、インゲンの種です(*´ω`*)✨✨

                                                                  おうちキャンプ飯はベランダで! 【家庭菜園でインゲン】インゲン失格Σ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
                                                                • ダイソーで売っている「330円イヤフォン変換アダプター(DAC付き)」はスマホやPCで便利に使える? 試してみた

                                                                  ダイソーで売っている「330円イヤフォン変換アダプター(DAC付き)」はスマホやPCで便利に使える? 試してみた:100円ショップのガジェットを試す 最近は「100円ショップ」でもスマホやPCで使える周辺機器が販売されています。この記事では、ダイソー(大創産業)で税込み330円で販売されている「USB Type-C イヤフォンジャック変換コード 5cm 4極マイク対応」を試します。

                                                                    ダイソーで売っている「330円イヤフォン変換アダプター(DAC付き)」はスマホやPCで便利に使える? 試してみた
                                                                  • 【給食リベンジ】45歳で初めて「ミルメーク」を飲んでみたら、想像と全然違った

                                                                    好きだった給食によく挙げられるミルメークだが、私が通っていた小学校ではどれも出たことがない “夢のメニュー” だ。給食の牛乳に混ぜて飲むとコーヒー牛乳味になるので、牛乳嫌いの子にも人気だったと聞く。 その味を知ることは一生できないだろうと思っていたのだが、先日訪れたダイソーで初めて、ミルメークに遭遇。秒でカゴに入れた。45歳にしてついに、初ミルメークを堪能することができたので聞いてほしい。 彼の姿は、初手から想像と違った。私の脳内のミルメークは、コーヒーフレッシュみたい小さなプラスチック容器に入った濃い茶色の液体だ。でもダイソーにいた本物のミルメークは薄くて軽い。これはもしかして……粉!? パッケージを開けて中身を出してみると…… この袋、振るとサラサラいう。 果たしてその通り、ミルメークは粉だった。コーヒー味の袋をあけてみると、粒がけっこうデカい。匂いをかぐと焙煎した麦芽のような香り。麦

                                                                      【給食リベンジ】45歳で初めて「ミルメーク」を飲んでみたら、想像と全然違った
                                                                    • ニトリ、ドンキ、ダイソー、ドトールなどは最初から綺麗なビジネスプランを立ててスタートしたわけではない

                                                                      成田 修造 / Shuzo Narita @「14歳のときに教えてほしかった起業家という冒険」発売中 @shuzonarita ニトリ、ドンキ、ダイソー、ドトールなど日本を代表するビジネスの多くは最初から明確な成功イメージを持ってスタートしてない。何らかの理由でまず始めて、色々な制約の中で苦肉の策を捻り出し、それが結果的に功を奏して強い事業特徴となり発展してる。これが本質。肝は綺麗なビジネスプランではない 2023-10-21 12:11:02

                                                                        ニトリ、ドンキ、ダイソー、ドトールなどは最初から綺麗なビジネスプランを立ててスタートしたわけではない
                                                                      • Wi-Fiルーターを壁掛けにして自宅の電波問題を改善した話(とスパゲッティなケーブルたちを整理した話) - give IT a try

                                                                        はじめに 最近Wi-FiルーターをNEC Aterm WX5400HPに買い換えました。 ルーターを買い換えたのはIPv6(正確にはIPv4 over IPv6)でインターネットができるようにするためです。 「IPv6にしたらネットが速くなるはずー😊」と思ったんですが、それ以前にルーターを買い換えてから妻や子どもたちから「ネットがよく切れる💢」「LINEがしょっちゅう送信エラーになる😡」と不満の声が上がりました(あらら)。 原因はよくわからないのですが、部屋の少し奥まった場所にWi-Fiルーターを置いてたので、「もしかして?」と思って試しに部屋の外にWi-Fiルーターを置いてみたところ、ネットの調子が良くなりました。 イメージ的にはこんな感じです。 以前使ってたASUSのWi-Fiルーター(RT-AC68U)だと部屋の中に置いてても問題なかったんですけどね。 ちなみにWi-Fiルータ

                                                                          Wi-Fiルーターを壁掛けにして自宅の電波問題を改善した話(とスパゲッティなケーブルたちを整理した話) - give IT a try
                                                                        • お焼き風れんこんパン と 型から作る「レジンでおでん」 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                                                                          自家製酵母のパン生地を使って お焼き風のパンを焼いた。 *成型* 中に入れたのは、 鶏ひき肉と蓮根の炒め物。 味付けは甘酒と自家製味噌で 味がぼんやりになりがちなので パン生地に少量の味噌を塗ってある。 上にのせたのはシュレッドチーズ パン生地の側面には たっぷりの白胡麻を付けてある。 *焼成前* 画像では分かり難いけど 発酵してひと回り大きくなったパン。 火を通したれんこんスライスを トッピング → 焼成。 *焼き上がり* 天板で蓋をして両面焼き。 こんがりと美味しそうに焼けた。 味噌ベースの肉味噌と 胡麻の相性がとても良い。 れんこんのシャキシャキとした 食感が楽しいパン。 おかず系のパンは色々アレンジ出来て バリエーションを広げやすい。 *レジンでおでん* 前回の「お地蔵様レジン」の記事で お地蔵様がこんにゃくに見えるという コメントがちらほら(笑) 皆様いつもありがとうございます!

                                                                            お焼き風れんこんパン と 型から作る「レジンでおでん」 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                                                                          • おうちキャンプ飯はベランダで! 【サザエの串焼き】フグ田サザエさんの出身校は あわび女子学園Σ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

                                                                            12月8日(水)☔→⛅ 今日も【ひっそりキャンプ⛺🔥】です(*´ω`*)✨ 【サザエの串焼き】やっちゃうよ🔥✨ ひっそりキャンプ(●´ω`●)🔥 略して、ひそキャン⛺ コロナ禍での外出制限💦 忙しくてキャンプに行けない💦 メンドイから出かけたくない💦 毎日忙しいけど、大自然の中でリフレッシュしたい💦 思い立ったら10秒でキャンプ場⛺🔥 見上げた空は、大自然のそれと同じもの⛺🔥 お外ご飯でリフレッシュ(●´ω`●)🍺 ご近所に迷惑はかけないように気を付けて😌 おうちのベランダで、ひっそりと~こっそりと~ キャンプ飯作りま~す(●´ω`●)⛺🔥✨ 今日はこんなデス👇 本キリンさん🦒と、シングルバーナーと網🔥 そして、ボイルなサザエさん(*´ω`*)✨🐚 おお~きな~ そ~らを~🎵 な~がめた~ら~ く~ろい雲しか~🎵 み~えません~Σ(゚Д゚)🎵 はい、乾

                                                                              おうちキャンプ飯はベランダで! 【サザエの串焼き】フグ田サザエさんの出身校は あわび女子学園Σ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
                                                                            • ポメラで動かしてるX68000について - レトロパソコンであそぼう!

                                                                              2022.09.06: 一部追記しました! 2022.09.07: ソース、バイナリの公開について、を追記しました! Debian Linux 2022.09.06追記 ソースはpx68k-libretroを利用 px68k-libretro フレームバッファ版に改造 サウンド対応 マウスとジョイパッド対応 内部の処理を一部スレッド化 おわりに キーボードの対応 2022.09.06追記 ソース、バイナリの公開について 2022.09.07追記 最近、ポメラDM250で動かしているX68000の画像や動画をtwitterに載せまくっている。 そのおかげか、ダイレクトメッセージをたくさん頂いてます!(^^) ほーらみんなもポメラが 欲しくな〜る 欲しくな〜る…( ̄▽ ̄)#ポメラ #DM250 #X68000 pic.twitter.com/SQCWzZz7bP — PocketGriffon

                                                                                ポメラで動かしてるX68000について - レトロパソコンであそぼう!
                                                                              • ふとんワーク効率が劇的に向上するダイソーの「折り畳みテーブル」

                                                                                1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:「淡麗プラチナダブル」の、純粋に味が好き 朝のほっこりマイルーティーン 僕は超朝方人間でして、平均で5時半、早いときは4時くらいに起き、原稿を書きはじめます。 そんな生活をしているので、妻子とは別の部屋である自室にふとんを敷いて、基本的にはそっちで寝ています。で、朝目が覚めると、まず1本目の原稿は、そのふとんの上で書く。それが近年の定番。 どのようにかというと、まずはふとんの上に座椅子を置く。そこに座り、体の上にふとんをかけ、その上に覆いかぶせるように、折りたたみ式のちゃぶ台を置いて、そこにノートPCを置いて仕事をするという方式。 これが、特に冬場なんか、ぬくぬくとして最高なんですよ。朝のその時間が、自分でもちょっと好きというか。 こう

                                                                                  ふとんワーク効率が劇的に向上するダイソーの「折り畳みテーブル」
                                                                                • レトルトの袋を中身を飛ばさず開けられる百均グッズの存在にはつくづく感心するけど結局こうなる、というお話

                                                                                  リンク 一人暮らしカマタミワの半径3メートルのカオス Powered by ライブドアブログ ダイソーで見つけて不思議な使い方をするようになった便利グッズ : 一人暮らしカマタミワの半径3メートルのカオス Powered by ライブドアブログ 学生の時に始めた一人暮らしが楽しすぎて気づけば20年以上経っていた、独身イラストレーター カマタミワです。このブログでは、一人暮らし、一人飯、一人遊びなどなど独身ライフを味わい尽くすさまを描いていきます。>>ブログを最初から読む>>自己紹介はこちら▼前回はこちら 11

                                                                                    レトルトの袋を中身を飛ばさず開けられる百均グッズの存在にはつくづく感心するけど結局こうなる、というお話