並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 56件

新着順 人気順

ドラレコの検索結果1 - 40 件 / 56件

  • naomin🦋 on Twitter: "怖かった💦 青信号の交差点で子供が物凄い勢いで飛び出てきた💦 左にハンドル切らなきゃ細い子だからぶつかったら死んじゃう!って思いながら私フェンスに突っ込むかも、って意外と短時間に考えた。 初めてドラレコの映像見たよ。 https://t.co/nLl3RXBUEX"

    怖かった💦 青信号の交差点で子供が物凄い勢いで飛び出てきた💦 左にハンドル切らなきゃ細い子だからぶつかったら死んじゃう!って思いながら私フェンスに突っ込むかも、って意外と短時間に考えた。 初めてドラレコの映像見たよ。 https://t.co/nLl3RXBUEX

      naomin🦋 on Twitter: "怖かった💦 青信号の交差点で子供が物凄い勢いで飛び出てきた💦 左にハンドル切らなきゃ細い子だからぶつかったら死んじゃう!って思いながら私フェンスに突っ込むかも、って意外と短時間に考えた。 初めてドラレコの映像見たよ。 https://t.co/nLl3RXBUEX"
    • 危険運転の“白い車”は試乗車 きのう返却され…

      視聴者から寄せられた映像が思わぬ広がりを見せています。12日にお伝えした高速道路上のトラブルついてです。投稿者によりますと、撮影したのは先週末。常磐道を走っていた際に前を走る白い車から繰り返し進路をふさがれて高速道路上に停車。そして、白い車から降りてきた男性から窓越しに暴行を受ける様子を捉えたものでした。このニュースを放送してからテレビ朝日には「私も似たような車から被害を受けた」と新たな映像が寄せられました。しかも1件だけではない。そこに映っていたのは同じ車種、同じ横浜ナンバーの車が危険な運転を繰り返す様子でした。 13日までに投稿されました3つの映像を見ますと、まず茨城、そして静岡のケース。そして愛知のケースと3つの県にまたがって危険な運転が行われていたことになります。新たに投稿された映像には運転手の姿は映っていませんでしたが、使われたのは同じ車種、同じ横浜ナンバーの同じ白い車によるもの

        危険運転の“白い車”は試乗車 きのう返却され…
      • 「盛ったり作ったりが可視化される」毎月寄せられる"お客様の声"に対してドラレコの記録から全力で検証して公表する高槻市営バスがすごい

        リンク www.citybus.city.takatsuki.osaka.jp 高槻市営バス 大阪府高槻市の市営バス「高槻市営バス」は、高槻市内に路線網を広げる、近畿圏では数少ない公営バスです。時刻表、運賃、運行状況などをご覧いただけます。 2 users 5

          「盛ったり作ったりが可視化される」毎月寄せられる"お客様の声"に対してドラレコの記録から全力で検証して公表する高槻市営バスがすごい
        • かいと on Twitter: "朝、岐阜公園前から岐阜駅に向かって走行中の出来事。 ドラレコにて。 大雨の影響かな?怖い。 https://t.co/blaAK9uMI1"

          朝、岐阜公園前から岐阜駅に向かって走行中の出来事。 ドラレコにて。 大雨の影響かな?怖い。 https://t.co/blaAK9uMI1

            かいと on Twitter: "朝、岐阜公園前から岐阜駅に向かって走行中の出来事。 ドラレコにて。 大雨の影響かな?怖い。 https://t.co/blaAK9uMI1"
          • 日本初ドラレコ付き自転車ヘルメット「FOXWEAR V6」。高解像度でくっきり録画

              日本初ドラレコ付き自転車ヘルメット「FOXWEAR V6」。高解像度でくっきり録画
            • Not Found

              • 当て逃げ犯人を速攻で特定して捕まえました。 - Everything you've ever Dreamed

                先週、金曜の朝7時半、出勤しようと駐車場へ行ったらマイカーにキズがついていた。左前方のバンパーに擦りキズ他多数…。 ▲現場写真(キズがわかりやすいように白黒に加工) 白っぽい粉(塗料?)が見えたので、最初は鳥の糞をついてしまったと思った。が、近づいてみると明らかに擦りキズ。水曜の昼過ぎに帰宅したときに異常はなかったので、犯行時間を水曜の午後から金曜の朝までと特定。警察と駐車場の管理会社に通報と連絡。自宅から徒歩3分のところにある、道路に面した屋外駐車場で、日当たりが悪く、夕方になると暗くなる。監視カメラはなし。前の道路は比較的交通量は多い(図1 前提条件)駐車中の最後に撮影されたドラレコ動画を確認してもぶつかっている様子は撮影されていなかった。 ▲図1 ③の駐車場利用者による物損事故、駐車場と無関係の人によるイタズラ等、いろいろな可能性はあるけれども、左隣り(向かって右側)の駐車場①を利用

                  当て逃げ犯人を速攻で特定して捕まえました。 - Everything you've ever Dreamed
                • 新潟市新飯田・国道8号でトレーラ横転4台が絡む事故、原因は対向車線に大幅にはみ出してきた軽との衝突だった

                  今朝方の事故なんですが、自分の居住地と遠方だったから影響がなかったので今知った次第。 衝撃映像過ぎたので共有用にまとめとこうかなと。 一応、事故加害者の事情聴取で情報確定してないのでながら運転なのか居眠り運転なのかはまとめ作成時点では判断できません。 ただ、一部の記事だと横転したトレーラーが事故の原因とも読み取れる様な書き方なのがなんかモニョる。 続きを読む

                    新潟市新飯田・国道8号でトレーラ横転4台が絡む事故、原因は対向車線に大幅にはみ出してきた軽との衝突だった
                  • スマホがドラレコになるアプリ登場、無料の狙いは撮影データ

                      スマホがドラレコになるアプリ登場、無料の狙いは撮影データ
                    • あおり運転にはこの無料ドラレコアプリが効く

                      運転中に車間距離を知らせたり、自転車や人が近づくと検知してアラートが鳴り出す──。交通事故防止にはドライブレコーダー(ドラレコ)の搭載が有効だ。しかし実際の利用率は32.1%にとどまっており、55%超が意欲はあるのに搭載していない(2019年10月、ソニー損保調べ)。 搭載率が低いのは、1台2万~3万円という価格にある。とりあえず使ってみたいなら、無料のスマートフォンアプリという選択肢がある。複数ある中で、2019年12月5日、世界初となるAI(人工知能)搭載のドラレコアプリ「スマートくん」をリリースしたのが、AIベンチャーのニューラルポケットだ。 使い方はシンプル。アプリをダウンロードしたスマホを、運転席に設置した市販のスタンドで固定するだけ。現在はiOSのみの対応だが、2020年に向けてAndroid対応も予定している。iPhone8まで動作を確認しており、使い古しの端末をドラレコに転

                        あおり運転にはこの無料ドラレコアプリが効く
                      • 買ってはいけないドライブレコーダーの特徴は?後悔しない為の選び方

                        ドライブレコーダー(以下ドラレコと表記させて頂きます)の普及率は5割程と言われているのでまだ設置してない方は決して少なくありません。 なのでこれから初めてドラレコを買おうとする方も多いでしょう。しかしながらドラレコには色 […]

                          買ってはいけないドライブレコーダーの特徴は?後悔しない為の選び方
                        • ルームミラー型ドライブレコーダーのメリット・デメリットと選び方

                          ドライブレコーダーの普及率は5割程と言われていて、ドライブレコーダーそのものの用途は事故状況の証拠、煽り運転対策、嫌がらせ対策、記念撮影等たくさんあります。 そして最近になってドライブレコーダの中でもルームミラー型ドライブレコーダーを使う人がだんだん増えていました。 まだまだ知らない方も多いので本記事ではミラー型ドライブレコーダーについてのメリット、デメリットや使い勝手、選ぶ時のポイント等をお伝えしていきます。 類似商品に注意!ルームミラー型ドライブレコーダーとは? ルームミラー型ドライブレコーダーとは読んで字のごとくルームミラーの所に付けるドライブレコーダーです。 「スマートミラー」、「デジタルインナーミラー」と表現する人もいますが、正確に言うとルームミラー型ドライブレコーダーはスマートミラー、デジタルインナーミラーにドライブレコーダー機能が付いた物です。 以下「ミラー型ドラレコ」と言わ

                            ルームミラー型ドライブレコーダーのメリット・デメリットと選び方
                          • 駐車場で当て逃げされた場合の対処法とされない為の対策

                            駐車場に車を停めるとなると自分が車から離れてしまうので当て逃げされる可能性は0ではありません。 大事にしている愛車が被害にあってしまうとさぞショックが大きいでしょう。当て逃げされると残念ながら加害者が見つからずに泣き寝入 […]

                              駐車場で当て逃げされた場合の対処法とされない為の対策
                            • ドラレコ動画の物体検出モデルをデータの量や質に着目し改善するData-Centric AIな取り組み | MoT Lab (GO Inc. Engineering Blog)

                              AI技術開発部の鈴木達哉です。Mobility Technologies (MoT)ではドライブレコーダーから取得できる情報を元に道路上の物体を検出し、地図と比較することで現地と地図の差分を見つけ、地図を更新する『道路情報の自動差分抽出プロジェクト』を株式会社ゼンリンと共同で進めています。本記事ではドラレコ動画から道路標識を認識するAIの精度改善を機械学習モデルではなくデータの量と質に着目し実現した事例を紹介します。 はじめに本記事は、2022年4月6日に開催された「MoT TechTalk #11 深掘りコンピュータビジョン!研究開発から社会実装まで」での発表「データの量や質を改善するData-Centric AIな取り組み」を発展させたものです。発表の動画・資料を公開していますので、そちらもあわせてご覧ください。 本プロジェクトにおいては、様々な種類の道路標識をドラレコ動画から検出する

                                ドラレコ動画の物体検出モデルをデータの量や質に着目し改善するData-Centric AIな取り組み | MoT Lab (GO Inc. Engineering Blog)
                              • 中華製2万円以下のミラー型ドラレコ【EUKi M11】DIYで取り付け~フロント4K/リア1080Pの実力は?

                                ミラー型ドライブレコーダーを設置するメリットもちろん、ドライブレコーダーは絶対に設置した方がいいのは言うまでもありません。 事故の際や、あおり運転の被害に遭った時など、証拠映像があるのとないのとでは雲泥の差です。 状況は完全にクルマが事故割合100%のような事故でも、ドラレコの映像があって歩行者に大きな過失があることが証明できた…なんて話しも耳にしたことがありますし、ニュースや動画サイトではあおり運転や無謀運転の様子が克明に記録されているのがわかります。 ただ、自分の場合にはそこには注目していません。 自分としては、ドラレコじゃなくて「常時後方映像が映るバックモニター」として評価しています。 つまり、自分がミラー型ドラレコに期待しているのは、「ミラー代わりの後方映像」なんです。 ドラレコ機能については「せっかく後方を映したんだから記録(録画)しておく」って感じで、もし、ミラー型のバックモニ

                                  中華製2万円以下のミラー型ドラレコ【EUKi M11】DIYで取り付け~フロント4K/リア1080Pの実力は?
                                • バンキャンパーにミラー型ドライブレコーダーを設置する~中国製2万円未満のお勧めミラードラレコ5選

                                  ミラー型ドライブレコーダーを設置するメリット もちろん、ドライブレコーダーは絶対に設置した方がいいのは言うまでもありません。 事故の際や、あおり運転の被害に遭った時など、証拠映像があるのとないのとでは雲泥の差です。 状況は完全にクルマが事故割合100%のような事故でも、ドラレコの映像があって歩行者に大きな過失があることが証明できた…なんて話しも耳にしたことがありますし、ニュースや動画サイトではあおり運転や無謀運転の様子が克明に記録されているのがわかります。 ただ、自分の場合にはそこには注目していません。 自分としては、ドラレコじゃなくて「常時後方映像が映るバックモニター」として評価しています。 つまり、自分がミラー型ドラレコに期待しているのは、「ミラー代わりの後方映像」なんです。 ドラレコ機能については「せっかく後方を映したんだから記録(録画)しておく」って感じで、もし、ミラー型のバックモ

                                    バンキャンパーにミラー型ドライブレコーダーを設置する~中国製2万円未満のお勧めミラードラレコ5選
                                  • 通信ドライブレコーダー | Pioneer

                                    「ドライブレコーダー+」をご利用中のお客様へ販売および通信サービス終了のお知らせ 通信機能付きドライブレコーダー「ドライブレコーダー+」の販売ならびに通信サービスの提供は終了しております。 ■対象となる製品、通信サービス 「ドライブレコーダー+」 TMX-DM04-CS、TMX-DM04-CS-FRC向けの通信サービス ■販売・通信サービス終了のスケジュール 販売終了日:2021年10月14日(木) 通信サービス終了日:2023年1月10日(火) サポート窓口受付終了:2023年1月31日(火) ■ドライブレコーダーとして継続利用されるお客様へ 通信サービス終了に伴い、起動時に『サービスの契約期間外の為、一部機能がご利用になれません』の音声メッセージが流れます。 この音声メッセージ機能をOffする設定はございません。 音量をご調整の上、ご利用ください。 取扱説明書 (PDF 6652 KB

                                      通信ドライブレコーダー | Pioneer
                                    • 自動車事故のドラレコを公開 - 自動車事故の体験談 ある日突然被害者になった夫婦の記録

                                      ケンウッドのドラレコを我が家は設置していました。 加害者のイタリア人は夫が直進してきたと 嘘の証言を加害者側の保険会社損保ジャパンの女性担当者にしました。 日本語がわからないため日本人の奥さんが損保ジャパンの担当者と 連絡したようです。 加害者は嘘ばかり言います。 駐車場内の事故だったとか言ったそうです。 これもうそです。 公道での事故です。 加害者の奥さんは、ジャガーにもドラレコを設置していると 事故の際に言いましたが損保ジャパンにドラレコの映像を 見せることはありませんでした。 加害者はドラレコを設置していても削除します。 自分に不利になる映像を保険会社に見せたりしません。 これが事実です。 そして、加害者側の損保ジャパンの担当者は 公道で停止しているのに9:1を主張してきました。 ちなみに損保ジャパンの女性担当者は1回しか 被害者の夫に電話をしてきませんでした。 そのため弁護士特約を

                                        自動車事故のドラレコを公開 - 自動車事故の体験談 ある日突然被害者になった夫婦の記録
                                      • やはり最強だった! コムテック2カメラドラレコ「ZDR025」の実機レビューと評価

                                        こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。 コムテックから夜間特化型STARVIS対応センサーを採用した2カメラドライブレコーダーとしては2モデル目に当たる「ZDR025」が発売されています。(STARVISはリアのみ) 2019年の1月に発売された「ZDR026」はSTARVISながら明るさを極端に抑えた絞り重視の高解像度モデルでしたが、おそらく「ZDR025」の方はこのタイミングの発売だと、STARVISの中でもより明るさに特化した「IMX327」が使用されていると予測します。(コムテックはイメージセンサーの種類を公開しないので正確には分かりません)

                                          やはり最強だった! コムテック2カメラドラレコ「ZDR025」の実機レビューと評価
                                        • 【スーパーセールP5倍】ドライブレコーダーランキング1位 前後2カメラ コムテック ZDR01… - 今日の逸品:楽天ブログ

                                          2022.06.10 【スーパーセールP5倍】ドライブレコーダーランキング1位 前後2カメラ コムテック ZDR01… テーマ:ドライブレコーダーについて(123) カテゴリ:車用品・バイク用品 欲しい! #ノイズ対策 #前後2カメラ #TVCM #コムテック #ドラレコ #ドライブレコーダー 【スーパーセールP5倍】ドライブレコーダーランキング1位 前後2カメラ コムテック ZDR016 ノイズ対策済 フルHD高画質 常時 衝撃録画 GPS搭載 駐車監視対応 2.0インチ液晶 ドラレコ TVCM放映中 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう いいね!0 シェアする Last updated 2022.06.11 06:39:13 [車用品・バイク用品] カテゴリの最新記事 ポリッシャー ドリル マキタ サンダー 洗… 2024.04.06 ジムニー用 【滑車フック】ウインチの倍力…

                                            【スーパーセールP5倍】ドライブレコーダーランキング1位 前後2カメラ コムテック ZDR01… - 今日の逸品:楽天ブログ
                                          • ドライブレコーダー 前後2カメラ コムテック ZDR035 日本製 3年保証 ノイズ対策済 フ… - 今日の逸品:楽天ブログ

                                            2022.07.17 ドライブレコーダー 前後2カメラ コムテック ZDR035 日本製 3年保証 ノイズ対策済 フ… テーマ:ドライブレコーダーについて(123) カテゴリ:車用品・バイク用品 欲しい! #ノイズ対策 #前後2カメラ #コムテック #ドラレコ #ドライブレコーダー ドライブレコーダー 前後2カメラ コムテック ZDR035 日本製 3年保証 ノイズ対策済 フルHD高画質 常時 衝撃録画 GPS搭載 駐車監視対応 2.7インチ液晶 ドラレコ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう いいね!0 シェアする Last updated 2022.07.18 06:29:02 [車用品・バイク用品] カテゴリの最新記事 ポリッシャー ドリル マキタ サンダー 洗… 2024.04.06 ジムニー用 【滑車フック】ウインチの倍力… 2024.02.29 コッタレスクランク 抜き工

                                              ドライブレコーダー 前後2カメラ コムテック ZDR035 日本製 3年保証 ノイズ対策済 フ… - 今日の逸品:楽天ブログ
                                            • ドライブレコーダー ZDR-015 | COMTEC 株式会社コムテック

                                              ■坂上&指原のつぶれない店  TBS 18:30-20:54 【公式HP】https://www.tbs.co.jp/tsuburenai-mise/ ■Mr.サンデー フジテレビ 日曜日 22:00-23:15 【公式HP】https://www.fujitv.co.jp/mrsunday/index.html ■ポツンと一軒家  テレビ朝日 19:58-20:54 【公式HP】https://www.asahi.co.jp/potsunto/ ■羽鳥慎一モーニングショー  テレビ朝日 8:00-9:55 【公式HP】https://www.tv-asahi.co.jp/m-show/ ■サンデーステーション テレビ朝日 日曜日 16:30-18:00 【公式HP】https://www.tv-asahi.co.jp/sun-st/ ■深層捜査スペシャル テレビ朝日 主演 長塚京三 日曜

                                              • 常時電源とは? 車の電源の種類を、初心者向きに解説

                                                車の電気入門の連載がスタート。第1回目は「常時電源とは何か?」を、初心者にわかりやすく解説する。車の電気について質問されることが多い中級者が、おさらいするのにも好適。 車は好きだけど、電気は苦手! そんなアナタにピッタリの新連載スタートです。 ●レポーター:イルミちゃん 第1回のテーマは、「常時電源とは?」です。 ●アドバイザー:CEP 服部研究員 ジョージ電源と読みます。 常に電気が流れてくる電源……ということですね。 常に電気が流れるって、どういう意味? ようするに、エンジンがオフの状態でも電気が流れてくる電源です。 エンジンを切ったら、電源は遮断されるイメージがありますが…… そんなことはありません。エンジンオフの状態でも使える電装品っていうのはたくさんあるじゃないですか。 シガーソケットは使えなくなる(※)し、窓も開かなくなりますよ? (※)一部欧州車等で、例外はある。 しかし電動

                                                • イギリス発のドライブレコーダー「ネクストベース」シリーズ日本上陸 独自アルゴリズムで救急要請を判断する「SOS機能」搭載

                                                    イギリス発のドライブレコーダー「ネクストベース」シリーズ日本上陸 独自アルゴリズムで救急要請を判断する「SOS機能」搭載
                                                  • ドライブレコーダー Y-3100|Yupiteru(ユピテル)

                                                    全方面3カメラドライブレコーダー marumie(マルミエ) Y-3100 3つのカメラで前後・左右・車内の全方面を高画質記録。 用品大賞2022受賞の前モデルから、駐車監視機能が進化。 駐車監視オプション不要。記録モードを自動で切替え。

                                                      ドライブレコーダー Y-3100|Yupiteru(ユピテル)
                                                    • 駐車監視機能付きドライブレコーダー レビュー|ゴルゴンゾーラ

                                                      [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ナイトビジョン搭載ドライブレコーダー Dorarecot 総合自己評価:★★★★☆4.5点(価格〇 操作性◎ 機能◎) 購入して、しばらく使ってみたドライブレコーダーをレビューしたいと思います。 昨今は、ドラレコの有効性が多々、実証されてきており、取り付け車両も結構増えてきたのではないでしょうか。 私が、ドラレコを使い始めたのは、7,8年ほど前からです。 当初は、走行中の動画か撮れるという珍しさの方が先に立ち、万が一の時の備えという役割は、おまけ程度に考えていました。 (目次) 1.防犯カメラとしても使えるドラレコ (付録)DDR101-NV サンプル動画 2.モバイルバッテリーでも給電できるドラレコ 3.ドラレコにモバイルバッテリーを接続する方法 4.駐車監視モードの設定方法

                                                        駐車監視機能付きドライブレコーダー レビュー|ゴルゴンゾーラ
                                                      • 『モバイルバッテリーde駐車監視用のドライブレコーダーを考える』

                                                        知人が当て逃げにあい、いよいよ重い腰を上げましたYO しかしこればっかりは、車の使用頻度と1回辺りの走行時間、出先での駐車時間等で駐車監視システムは十人十色だと思う。 まず、最近釣りの時に背後から撮影しているカメラ。 昔使っていて、内蔵バッテリーが死亡したユピテルのDRY-mini1。 屋外だから発火してもいいや。と購入した中華のモバイルバッテリー。13000mAh。 まあ、保管中に発火しても困るんだけど笑 神津島で2日間。計12時間程度録画しましたが、バッテリー残量が脅威の4/4。1メモリも減っていませんでした。 で、本題 ・僕の場合は使用頻度は週2回程度。 ・駐車時間は5時間未満。 ・自宅は防犯カメラがあるので不要。 外部電源との切り替えが面倒なので複数ケーブルの差し替えは避けたい。 満充電で8時間程度の記録が好ましい。 発火のリスクは避けたいのでリチウムイオンバッテリーは極力使用した

                                                          『モバイルバッテリーde駐車監視用のドライブレコーダーを考える』
                                                        • 新車に取り付ける駐車監視希望付きのドライブレコーダー(コムテックZDR016)を購入してみた

                                                          今回家族が新車を購入したのでドライブレコーダーをプレゼントする事にしました。 選んだドラレコは何か?総額幾ら掛かったか?など書いていきますので是非最後までご覧ください。 購入した車はスズキ「ハスラー」(5AA-MR92S) 家族がこれまで乗っていたダイハツ「ムーヴ」(L160S)が大分古くなってきた為、今回の車検のタイミングで新車を購入する事になりました。 15年も乗ったので、ここでお役御免という事ですね。(余り乗らなかったので年数が経っている割に走行距離は少なめ) スズキハスラーを購入する事にしたのですが、何故ハスラーにしたかと言うとまずは自動ブレーキでメーカーを絞りました。 1年位前からこのタイミングでの車の買い替えを検討していたので、その時点での評価になりますが、ダイハツの自動ブレーキがイマイチというのをYouTuneで目にしていた為、まずダイハツは却下となりました。(自動ブレーキ性

                                                            新車に取り付ける駐車監視希望付きのドライブレコーダー(コムテックZDR016)を購入してみた
                                                          • 人間は嘘をつく!加害者側の3つの嘘 - 自動車事故の体験談 ある日突然被害者になった夫婦の記録

                                                            夫婦で生まれて初めて自動車事故の被害者になった。 30年間無事故無違反の夫でも、防ぎようのない理不尽な事故でした。 国際免許を持つイタリア人男性は、後方確認を怠り 猛スピードでバックしてきました。 そして停止していた私たちの車を傷つけました。 私たち夫婦は、車が前から猛スピードでバックしてくる 恐怖を経験しました。 私は、事故以来、夜眠ることができず睡眠薬をかかりつけの 病院で処方してもらいやっと何とか眠ることができています。 自動車事故で恐怖を味わった上に加害者は3つの嘘を つきました。 1つ目の嘘) 事故を起こした際、夫が加害者側にどこの保険会社に加入されているか聞きました。 加害者側の日本人の奥さんは、「ソニー損保です」と言いました。 また、実際に事故後に保険会社に加害者側の奥さんは電話をしていました。 しかし、翌日夫宛てに電話があったのは損保ジャパンからでした。 2つ目の嘘) 事故

                                                              人間は嘘をつく!加害者側の3つの嘘 - 自動車事故の体験談 ある日突然被害者になった夫婦の記録
                                                            • 自動車事故の被害者になった私にできること 消費生活センターへ情報提供 - 自動車事故の体験談 ある日突然被害者になった夫婦の記録

                                                              2019年3月16日に理不尽な自動車事故に 遭いました。 ・加害者のイタリア人ドライバーの嘘証言 私たちが直進してきたという嘘 それを信じて、加害者側の損保ジャパンの担当女性は 夫を加害者扱いしました。 ドライブレコーダーを見てくださいと夫は損保ジャパンの担当女性に 伝えました。 メールを教えてほしいというと、損保ジャパンの担当女性は 「今日は忙しい」と言いました。 私たちは被害者なのに・・・。 そして、ドラレコの映像を送ると5日後にドラレコのデータが見れないと メールで連絡が届きました。 5日間何をしていたのだろう? 損保ジャパンの担当女性は、夫に電話をしてきたのは1回。 夫から何度も連絡をしました。 やる気のない損保ジャパンの担当女性に夫婦で驚きました。 消費生活センターへ私たちのような被害者が 今後二度と現れないように情報提供したら 以下の回答がありました。 損保ジャパンには、お客様

                                                                自動車事故の被害者になった私にできること 消費生活センターへ情報提供 - 自動車事故の体験談 ある日突然被害者になった夫婦の記録
                                                              • 【おすすめ】Anker Roav DASHCAM C1をレビュー|初心者には必要十分なドラレコ【動画レビューあり】

                                                                ガジェット系を中心に、関心のあることに対してレス・レポ・レビューしてみるブログです!SONY系やApple系の話が多いです。

                                                                  【おすすめ】Anker Roav DASHCAM C1をレビュー|初心者には必要十分なドラレコ【動画レビューあり】
                                                                • 暗視能力は軽くユピテルを超えた!?前後STARVIS2カメラドラレコ VIOFO「A129 Duo」のレビュー、評価

                                                                  ※2019年11月27日更新~実機レビューについて追記しました。 VIOFOはドラレコのグローバル市場では人気の高いハイエンドモデルを中心に展開するメーカーで、海外では高い評価を受けているようですが、日本市場にはつい最近の2019年半ばから本格的に展開を始めているようです。 今回は前後2カメラのWiFi対応2カメラドラレコの「A129 Duo」について、VIOFOさんよりサンプルをご提供頂いたので実機レビューを行いました。

                                                                    暗視能力は軽くユピテルを超えた!?前後STARVIS2カメラドラレコ VIOFO「A129 Duo」のレビュー、評価
                                                                  • ドラレコ付き自動車保険とは? 事故解決に役立つ?|自動車保険 ドコモスマート保険ナビ

                                                                    ドライブレコーダー(以下、ドラレコ)とは、運転中の映像や音声を記録する装置です。元々は航空機のフライトレコーダーをヒントに2005年頃から普及し始めました。車のフロントやリアに設置するタイプが殆どですが、前後同時撮影型や360度撮影型、室内撮影型もあります。機能も様々で、常時録画できるもの、任意で記録設定できるもの、急発進・急停止や衝突などの衝撃が車に加わる際に前後の映像や音声を自動的に記録してくれるもののほか、安全運転のための警告機能(前方車両との不適切な車間距離、車線逸脱、後退時の後方確認等)が付いたものもあります。 ドラレコの使いみちとしては、ドライブ中の車外の景色を保存しておく趣味的な用途や、駐車中のいたずら等を監視する防犯カメラ的な用途など様々です。しかし何といってもニーズが高いのは、自動車事故時に警察や保険会社に提出するための記録的用途でしょう。 自動車事故には相手のある事故も

                                                                      ドラレコ付き自動車保険とは? 事故解決に役立つ?|自動車保険 ドコモスマート保険ナビ
                                                                    • 【Part1】ドライブレコーダー"Driveman1080GS"の取り付け~アウトバックBS編

                                                                      年末に納車されたばかりの新型アウトバックに、これまた新型のドライブレコーダー"Driveman1080GS"を取り付けました。なお、アイサイトver2搭載車で旧Drivemanの装着報告はあるようですが、アイサイトver3では今のところ報告は無いようです。取り付けを予定している方は完全に自己責任となりますので、そこの所よろしくお願いします・・・。 とりあえず結果から。 こんな感じでルームミラー裏にすっぽり収まります。 運転席から見てもほとんど本体は見えません。Driveman1080(旧製品)だともう少し下に出っ張ります。 外から見るとこんな感じ。 アイサイトへの干渉ですが、とくにエラーは出ませんでした。液晶の映り込みが心配でしたが、夜間の追従走行も問題なく作動しました。また、シガーソケットから電源を取っている最中、アイドリングストップが作動しても電源が落ちるようなことはありませんでした。

                                                                        【Part1】ドライブレコーダー"Driveman1080GS"の取り付け~アウトバックBS編
                                                                      • ドライブレコーダーの電源をリアワイパーから取る方法|配線隠し成功

                                                                        ドライブレコーダーの電源について今流行のドライブレコーダーだが、配線引き回しが面倒なんですよね。。 なんとかならんのか!?特にリアのドライブレコーダー。 車の後部座席後ろのトランクルームに設置したドライブレコーダーから、助手席のヒューズボックスまで、長々と配線を這わせる…なんて、見た目も悪いし、取り回しも悪いし、困りますよね。 ということで、今回はリアドライブレコーダーの電源を、ドラレコから近いところから電源供給させることができたので、配線引き回しが楽になったというレポをします! リアワイパーから電源を取る実は、リアワイパーには、エンジンスタートで12Vが流れてくるアクセサリー電源が来ている。 所謂、ACC電源というやつだ。 リアワイパーはバックドアについているので、リアワイパーから電源が取れれば、バックドアからチューブを介して室内に…という面倒な配線が不要になるのだ。 まず、バックドアの

                                                                          ドライブレコーダーの電源をリアワイパーから取る方法|配線隠し成功
                                                                        • 製品情報|ニフコ(Nifco)正規代理店の昌和興産

                                                                          昌和興産ではニフコ製品を中心に、様々な製品のファスナー、クリップ等をご用意しております。 パネル貼り付け・ロッド/パイプ/ケーブルの固定、 OA家電やラッチ、ギアダンパー、バックルまで取り扱いが御座います。 お客様の仕様条件に合わせた製品を選定し、サンプルを提供する事も可能です。まずはご相談下さい。

                                                                          • 【動画】車運転中の美女さん、ガチでキレる→「ギャオオオオオン!!!!」

                                                                            News-政治-経済-事件系 (906) ┗  事件ファイル (25) 芸能 (1950) ┗  テレビ-CM-映画系 (598) ハロプロ系 (1656) 日常-雑談系 (527) インターネット (427) ┣  SNS系 (299) ┗  Webサイト系 (119) グルメ (446) ┣  低糖質レシピ (32) ┗  お酒の飲み方 (2) 漫画-アニメ系 (189) スポーツ-格闘系 (381) 仕事-転職-キャリアアップ (350) ┗  司法書士 (14) 海外-地方ネタ系 (1086) 恋愛-人間関係 (448) 今日のエッセイ (348) Amazon (277) ┣  Amazonセール (24) ┗  Kindleセール (240) ブログ (360) ┣  FC2ブログ-便利ワザ-アイテム-HTML-SEO対策など (189) ┣  FC2ブログ日記-カスタマイズの

                                                                              【動画】車運転中の美女さん、ガチでキレる→「ギャオオオオオン!!!!」
                                                                            • 自転車用ドライブレコーダーのおすすめ人気ランキング12選【2024年】

                                                                              自動車だけでなく、自転車やロードバイクにも設置がおすすめのドライブレコーダー。いざというときに役立つ、ぜひ取り付けておきたいアイテムです。前方・後方どちらにつけるかは商品によってさまざまで、なかにはスマホと連携させてデータを管理できるものもあり、一体どれを選んだらよいか迷ってしまいますよね。 そこで今回は、自転車用ドライブレコーダーのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ぜひ参考にして、自分の使い方に合った商品を選びましょう。

                                                                                自転車用ドライブレコーダーのおすすめ人気ランキング12選【2024年】
                                                                              • 春日市でカー用品販売・整備なら実績多数の株式会社遊車 | 幅広い知識

                                                                                シボレーカマロ コムテックドラレコ前後/HDR963GW、パナソニックETC2.0車載器/CY-ET2620GD 取付

                                                                                  春日市でカー用品販売・整備なら実績多数の株式会社遊車 | 幅広い知識
                                                                                • 「Yahoo!カーナビ」iOS版、新機能を無料で試せるベータテスト参加者を募集 - iPhone Mania

                                                                                  無料カーナビアプリ「Yahoo!カーナビ」が、渋滞予測、オービス情報、ドライブレコーダー機能などの新機能を試すことのできる「Yahoo!カーナビプラス」のベータ版テストをiOS限定で募集しています。 渋滞予測、オービス情報、ドラレコ機能が試せる 「Yahoo!カーナビプラス」のベータ版テストは、2021年2月18日から7月31日までの期間募集されており、無料で試すことができます。 新機能として提供されるのは、以下の機能です。 渋滞予測サポート:出発前の事前準備向けの渋滞予測機能 スピード注意情報プラス:オービス(速度違反取締機)の情報提供機能 ドライブレコーダー:常時録画と再生機能 iOS13.0以降のiPhone/iPadが必要 「Yahoo!カーナビプラス」のベータ版アプリは、Appleの提供するTestFlightを通じて提供されます。ベータ版のインストールにより、アプリが上書きされ

                                                                                    「Yahoo!カーナビ」iOS版、新機能を無料で試せるベータテスト参加者を募集 - iPhone Mania