並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 76件

新着順 人気順

ハンバーガーの検索結果1 - 40 件 / 76件

  • ハンバーガー屋さん「とうとうこの日が来ました… 円安により海外産牛肉の仕入れ価格が国産和牛肉の仕入れ価格を超えました」

    Doug@宮古島🐕 @doughimself とうとうこの日が来ました・・・ 円安により海外産牛肉の仕入れ価格が国産和牛肉の仕入れ価格を超えました。😬😬 2024-05-21 20:32:01 Doug@宮古島🐕 @doughimself 宮古島のハンバーガー店ダグズ・グループの創業者。本業は米国・企業弁護士。毎月の「サンノゼ ⇄ 元麻布 ⇄ 宮古島」日米通勤生活29年目、米在住は44年目に突入。愛機は2019 Cirrus SR22T。愛飛行機・愛犬。主に政治・経済・起業・株・法律・世界情勢・宮古島・飛行機・犬・食事・カメラ・釣り・について。 dougsburger.com

      ハンバーガー屋さん「とうとうこの日が来ました… 円安により海外産牛肉の仕入れ価格が国産和牛肉の仕入れ価格を超えました」
    • 沖縄に帰ったら食べるもの - Thanks Driven Life

      突然ですが、まとめます。 「みんなへのおすすめ」ではなく、私が帰省した時に訪ねたいお店、という基準です。 名前の後ろに ⭐️ が付いているやつは特に優先度高めのやつです。 🍔 A&W沖縄 ⭐️ 🍔 キャプテンカンガルー 🍛 ハリーズカフェ ⭐️ 🍛 あじとや 🍛 ゴカルナ 🌮 キングタコス ⭐️ 🌮 メキシコ 🍚 坦々亭 ⭐️ 🍔 A&W沖縄 ⭐️ www.awok.co.jp 沖縄県内のファストフード店といえばここ。あとは Jef とか。 私はいつも「メルティダブル + スーパーフライ + オレンジ」です。カーリーフライ派やルートビア派とも仲良くできます。 🍔 キャプテンカンガルー tabelog.com 個人ランキング県内最強ハンバーガー。肉もジューシーだしバンズもうまいし。 (美味しさだけであれば ⭐️ つけたいけど、遠いし人も並ぶのでなかなかね) 🍛 ハリーズ

        沖縄に帰ったら食べるもの - Thanks Driven Life
      • 「外食恐怖症」公表した気象予報士・小林正寿「教育実習では給食を必死に飲み込んだ」ツラい過去を明かす訳|CHANTO WEB

        『ZIP!』などの情報番組で活躍する気象予報士の小林正寿さん。大学時代に「会食恐怖症」「外食恐怖症」と呼ばれるパニック障害を発症しました。ところが、当時はまだ心療内科のハードルが高く──  。(全3回中の2回) 仕事で茨城県の放送局へ ── 過去に「外食恐怖症」に悩んだ経験を公表されています。詳しくお聞きしてもいいですか。 小林さん:大学に入った頃に、「会食恐怖症」「外食恐怖症」といわれるパニック障害の症状が出るようになりました。 当時は、病気だという自覚はありませんでした。最初のうちはレストランなど、外で食事をしようとすると、なんとなく調子が悪くなるという感覚があって。そのうち「吐いたらどうしよう」と強迫観念にかられるようになりました。 症状が重いときは、レストラン以外でも閉鎖的な空間にいることに耐えられなくなりました。急行電車に乗ると空気が吸えなくなるような感覚があって、ドアのすき間に

          「外食恐怖症」公表した気象予報士・小林正寿「教育実習では給食を必死に飲み込んだ」ツラい過去を明かす訳|CHANTO WEB
        • 「マック」巡る商標権争い、マクドナルドが敗れる 勝ったのは… | 毎日新聞

          マクドナルドと商標を巡り争った「スーパーマック」の店舗=アイルランド東部のトリムで2024年6月5日、PA・AP アイルランドのハンバーガーチェーン「スーパーマック」が5日、看板メニューに「ビッグマック」を持つ米大手マクドナルドを相手取った10年近い商標権争いに勝利した。 英紙ガーディアンによると、スーパーマックが2015年、欧州各国への進出を視野に欧州連合(EU)にレストラン名などとして「スーパーマック」の商標を届け出たのが発端となった。マクドナルドは「商標登録済みのビッグマックに名前が似ており、消費者が混乱する」と反対した。 だが、スーパーマックは17年に欧州の知財当局に対して、マクドナルドが持つビッグマックの独占商標権を取り消すよう求めて反撃に出た。欧州で「ビッグマック」という名の店を出したり、鶏肉を使った商品にビッグマックの名を付けたりした実績がないにもかかわらず、独占商標権を登録

            「マック」巡る商標権争い、マクドナルドが敗れる 勝ったのは… | 毎日新聞
          • 元ショタが選ぶ、迷子になったショタの側にいてほしい283プロ28人|first1178

            1、はじめに僕は283プロのアイドルが好きだ。 だが、果たしてその想いはどこまで純粋なものと言えるのだろう? 成人男性が語る(ほぼ)未成年のアイドル評に、どれほど意味があるのだろう? そう考え、より純粋な目線で283プロのアイドルたちを評する方法を探した。 それが今回の「元ショタによる、迷子になったショタ目線での嬉しいアイドル」評だ。 自慢ではないが僕は元々ショタとして10年以上を生き、世のお姉さんたちと関わっていた身。ショタの目線にはそれなりの自信がある。 それでは早速やっていこう。 2、ショタ紹介ボク(10)くん。 最も年齢の低い小宮果穂さんよりも年下である必要があるため、10歳。 小学4年生で、のびのびと育てられている。ポケモンメザスタが大好き。 今回はショッピングモールで親とはぐれて迷子になってしまったところに偶然283プロのアイドルと出会うシチュエーションから物語が始まる。 3、

              元ショタが選ぶ、迷子になったショタの側にいてほしい283プロ28人|first1178
            • Making of “Kindolphin” | 麦 Baku

              group_inou / HAPPENING group_inouとAC部のミュージックビデオ作品『HAPPENING』をWebアプリ化しました。デザインと実装は僕一人です。元のビデオがGIFアニメ縦長漫画が歌詞に合わせて自動スクロールする仕様だったので、GIFの質感をロスレスかつ自分のペースで楽しめるように、某電子書籍アプリのような体裁でインタラクションできるようにした次第です。 We have just released a Webtoon app that highlights the lyrics of group_inou's music video "HAPPENING". You can switch between Japanese/English, change colors, stop and have a close look, or just scratch and

                Making of “Kindolphin” | 麦 Baku
              • 怪作『トラペジウム』に集まる「主人公がクズ」評──幼さと狡猾さが同居する「性根ガッサガサ」のリアル(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                傑作や駄作を超える〝怪作〟 ときどき、まったく共感できない主人公の映画に出合うことがある。しかも主人公が悪役などではなく、得体の知れない人物のケースだ。 たとえば、20世紀初頭のアメリカで油田を掘り当てて一獲千金を狙う中年男性を描いた『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』(2007年)。あるいは、ハンバーガー店・マクドナルドを創業者から乗っ取るビジネスマンを描いた『ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ』(2017年)。 彼らに共通するのは、みずからの欲望をひたすら押し進めることだ。それゆえ野蛮だったり狡猾だったり下品だったり、共感できるところはとても少ない。しかしそんな人間だからこそ興味深く凝視してしまう。「貪欲」との表現をはるかに超える得体の知れない欲望を彼らが見せるからだ。 5月10日に公開された『トラペジウム』も、そういうタイプのアニメ映画だ。ただこの作品が奇妙なのは、主人公がアイドルを

                  怪作『トラペジウム』に集まる「主人公がクズ」評──幼さと狡猾さが同居する「性根ガッサガサ」のリアル(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                • マクドナルド店員が年配客に「表に出ろ」激怒 同僚女性店員が止めに入る動画が拡散 「心より深くお詫び」謝罪(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

                  大手ハンバーガーチェーン・マクドナルドの店内で、男性店員が、年配の男性客を怒鳴りつけたとされる動画が拡散し、物議を呼んでいる。「表に出ろ!」などと激高し、同僚の女性店員が必死になって仲裁しようとする様子が映し出されている。日本マクドナルド株式会社はENCOUNTの取材に対して、「再発防止に努めてまいります」と回答した。 【写真】早朝のマクドナルドが「1時間半待ち」 “異常事態”となった原因 目を疑う光景だ。SNS上に出回っている動画によると、男性店員が年配の男性客に対してカウンター越しに「表に出ろ、この野郎!」「帰れよ!」などと激怒して叫び、机をたたいて威嚇。女性店員が男性客をその場から離れさせるが、かなりの剣幕で男性店員がカウンターから出てくる。体格差のある女性店員が必死になって止めに入るという内容だ。男性店員を止めようとするのは3人の店員で、「私と代わるって約束したでしょ」「やめよう」

                    マクドナルド店員が年配客に「表に出ろ」激怒 同僚女性店員が止めに入る動画が拡散 「心より深くお詫び」謝罪(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
                  • 篠さんが日本縦断ギネス世界記録チャレンジに成功 148時間48分の新記録樹立 - ギネス新記録樹立

                    佐多岬から宗谷岬の日本縦断2,600kmのギネス世界記録チャレンジに挑戦した篠さんが5月27日の正午前頃に宗谷岬に到達。21日にスタートしてから148時間48分で完走した。それまでの女子の記録を大幅に更新する新記録、男女歴代2位の記録を樹立した。 5月27日正午前に宗谷岬に到着した篠さん。148時間48分で新記録樹立 photo:Nobuhiro Toya 自転車での日本縦断ギネス世界記録にチャレンジしたのはインフルエンサーの篠さん(本名:テイヨウフウさん)。「山は性癖」のキャッチフレーズで知られ、数々の山岳ライドに挑戦してきたが、5月21日から6日間+での完走を目標に自転車での日本縦断ギネス世界記録更新に挑戦していた。 佐多岬からの出発に備える篠さん ギネス世界記録における自転車日本縦断の定義とは、本土最南端の岬である佐多岬を出発し、門司、下関、青森、函館を通過の後に、北海道本島最北端に

                      篠さんが日本縦断ギネス世界記録チャレンジに成功 148時間48分の新記録樹立 - ギネス新記録樹立
                    • 美味しいものはハイカロリーの罠。【ジュエルロブション プランタン~いちごのお菓子~】

                      「プランタン ~苺のお菓子~」のカロリーに驚愕 先日食べて、美味しすぎてまた食べようと思っていた ロブションの焼き菓子、「プランタン ~苺のお菓子~」。 【ロブション】プランタン ~苺のお菓子~と冬の忘れ物。 ジュエルロブション プランタン~苺のお菓子~ ロブションの焼き菓子、「プランタン ~苺のお菓子~」。 これってずっと食べてみたいなーと思っていたのだけれど、 変わったスパイスとか入っ...mainichihime.com この間食べたのはカットだったけれど、 ハーフ買っちゃった。 本当はフルが欲しかったのだけれど、 あいにくこの日は品切れ。 ひょー! あ、ちょっとテンション高めでお送りしています。 シュガー。モリモリ―! シュガーコートされた生地は驚くほど固くって、 凶器になりそうなくらい。 つららと一緒で食べちゃえば完全犯罪が狙える。 切るのもたいへーん。 お菓子切ってる音じゃない

                        美味しいものはハイカロリーの罠。【ジュエルロブション プランタン~いちごのお菓子~】
                      • ドムドムハンバーガーのかりんとう饅頭がまっことうまい~勝手に食べ放題

                        大阪生まれの大学院生。工作や漢字が好きです。ほら貝も吹けます。先日、教授から「あなたは何を目指しているのか分からん」と言われました。 前の記事:盆栽チェキのすすめ > 個人サイト 唐沢ジャンボリー 食べたことない 私はドムドムハンバーガーに行ったことがありません。 お店の名前はもちろん知っているし、ドムドムハンバーガーのキャラクター「どむぞうくん」が好きで、公式SNSをよくチェックしていますが、ハンバーガーを食べたことは一度もありません。 ドムドムハンバーガー唯一の思い出は、クイズ番組「ネプリーグ」のある1コマです。 チームメンバーが連続でクイズに答えるステージ「ファイブボンバー」で「ロゴだけ見て企業名を当てよ」というお題が出たのですが、 「ドムドムハンバーガー」は、高難度の問題が置かれがちな10番あたりに設定されていました。 あのクイズ、「芸能人が答えられなかったとき、そのロゴの企業の人

                          ドムドムハンバーガーのかりんとう饅頭がまっことうまい~勝手に食べ放題
                        • 外食しなくて済みました! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                          ◆外食しなくて済みました!◆ ◆朝は作ります◆ ◆お昼だって作りました◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は作ってくれて、外食しなくて済みました紹介になりました。 ●パンにします ハムとクリームチーズ ハムとスライスチーズ 2種類作りま〜す。 クリームチーズをサンドするの好きです! あ!元々チーズが好きですからぁ~。 ●幸あれ朝ごはん ヨーグルトとフルーツをプラス ヨーグルトにはブルーベリージャムをセット ●ハンバーグサンド 手作りハンバーグをサンドしてみました。 サンド用に小さなハンバーグを作りました(笑) 焼いたらこんな感じになりましたぁー。 いやぁ〜やっぱり自分でハンバーグ作るとパンに有った感じに作れちゃいますね。 ●ハンバーガー ミートソースを乗せました。 ちょっとモスバーガーを真似ました。 美味しいけど、食べ難いバーガーの出来上がりです。 もちろん食べるとミートソ

                            外食しなくて済みました! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                          • 〈シルバニア〉2日間のシルバニア祭り🐰💖🐰 全出し撮影会してみました🏘️🚗  - sylvaniantedukuriのブログ

                            こんにちは👩🏻 シルバニア好きの方 可愛い写真たっぷりなので 癒されて行ってください🐰💖 👧🏻「シルバニアで遊びたい🎵」 👩🏻「全部出してみる?」 👧🏻「うん!!」 ということで、全部出してみました🐰✨ 1日目 建物+家具配置 2日目 家具配置+写真撮影+お片付け 建物配置してからの家具小物設置。 街の中の道が狭くて 👧🏻「あ!」 👩🏻「あっ!」 と激突修正が何度あったか。 遊ぶというか、頑張って一仕事した感じでした💦 シルバニアファミリー コ-66 お城のゆめいろゆうえんち 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 7net 【海コーナー】 可愛いお尻。 娘が一生懸命並べてました🐶 見守るお母さん💖 網行方不明で直焼き💦 お片付け中に出てきました(笑) 寝袋ゴロゴロ窓からヒョッコリ🏕️ お気に入りの写真たっぷりなので ぜひ、こちらも覗いてみ

                              〈シルバニア〉2日間のシルバニア祭り🐰💖🐰 全出し撮影会してみました🏘️🚗  - sylvaniantedukuriのブログ
                            • モスバーガー「厨房・ホール店員がマスク着けると叱責される」は本当?

                              モスバーガー公式サイトより モスバーガーの店舗で、接客や調理などを行うスタッフがマスクを着用しない、という話題が物議を醸している。なかには、「マスクを着けると叱責される」との情報もある。だが実際は、モスバーガー全体で統一的な取り扱いがあるわけではないという。 日本発祥のハンバーガーチェーン「モスバーガー」は、日本人好みの商品を開発し、素材を厳選し、注文を受けてから作る「アフターオーダー方式」や、環境に配慮した取り組みの数々が特徴だ。2024年4月30日現在で、国内1314店(加盟店1268、直営店46)、海外451店を展開する業界大手。2023年度通期の業績は、売上高900億円(前期比5.8%増)、営業利益27億円(前期は営業利益4100万円)を見込んでおり、コロナ禍の外食不況から脱したといえる。 そんなモスバーガーに関し、X上に投稿された文章が話題を呼んでいる。それは「近所のモスバーガー

                                モスバーガー「厨房・ホール店員がマスク着けると叱責される」は本当?
                              • ハセガワストア ベイエリア店/函館三大グルメツアー

                                函館に行ったら絶対に食べたかった三大料理がある。 ・透明なイカ刺し ・ラッキーピエロのハンバーガー ・ハセガワストアの「やきとり弁当」 この日。 活きた(透明な)イカ刺しは不漁のため食べる事が出来なかった。 そしてラッキーピエロは1時間40分並んで食べる事が出来た。 最後のグルメを求めて向かったのは… バナー↓をポチポチッとお願いします ■ハセガワストア ベイエリア店 入口の上には巨大な「やきとり弁当」のオブジェ。 店に入ると、一般的なスーパーのような雰囲気なれどメッチャ良い匂いが漂っている。 (おぉ~、これは焼き鳥弁当の香りか~!) ハセガワストアは北海道函館市に本社を置くコンビニエンスストアチェーン。 地元では「ハセスト」という愛称で親しまれ、中でもベイエリア店は人気があるようだ。 名物の「やきとり弁当」は1978年に販売を開始。 豚肉を串刺しにして焼いたものをご飯の上に乗せたシンプル

                                  ハセガワストア ベイエリア店/函館三大グルメツアー
                                • ラッキーピエロ マリーナ末広店 函館/人生初!とんかつ焼きそば

                                  60代。 酒場を知り尽くしたオッサンの飲んだくれ日記。 連日、東京の酒場で飲んでます。 天国に酒は無い!生きている内に飲もう♪ 函館グルメツアー。 続いてやってきたのは函館市を中心に展開しているハンバーガーチェーン。 地元の人々や観光客から愛されている「ラッキーPエロ」 じゃなくて「ラッキーピエロ」 宿泊先のホテルの部屋から2軒のラッキーピエロが見えるけど、「マリーナに隣接した広い店舗に行こう」という事になった。 バナー↓をポチポチッとお願いします ■ラッキーピエロ マリーナ末広店 函館 赤レンガ倉庫街の目の前にある大型店。 派手な外観、遊園地みたいでハッピーになれる。 店頭に行列が無かったのでラッキーと思いながら店に入ると… 店内を一周するほどの長い行列ができていた。 いったいどれぐらい並ぶのだろう? 行列は嫌いなので諦めようかな?と思ったけど、嫁さんは食べる気まんまん。 スマホの写真履

                                    ラッキーピエロ マリーナ末広店 函館/人生初!とんかつ焼きそば
                                  • 得意でないことと得意なこと - 素直な天邪鬼

                                    料理はじめると邪魔しにくる 得意でないこと 私はあまり料理が得意ではありません 料理が好きでありませんw 理由はキッチンが汚れるからです😅 母が亡くなり 1人暮らしをしてた時は料理をしませんでした 過去に作ったハンバーガー⤵ akiko42life.hatenablog.com 得意なこと 私は部屋が汚れてると落ち着かないので 毎日掃除をします✨ akiko42life.hatenablog.com akiko42life.hatenablog.com akiko42life.hatenablog.com 夫や友人は 私を掃除好きだと思ってるけど違います 汚いと落ち着かないので 仕方なく掃除をしてるだけですw ホテルで客室係してました⤵ ベッドメイキング得意です✌ akiko42life.hatenablog.com 私の相棒 (息子でなくお掃除ロボット) 愛称ルンルン 中古品で購入しま

                                      得意でないことと得意なこと - 素直な天邪鬼
                                    • 市販品バンズと冷凍ハンバーグの手抜きハンバーガー - めのキッチンの美味しい生活

                                      随分前にいただいていた冷凍品のハンバーグが、冷凍庫に眠ったままになっていました。 業務用の冷凍品のようです。 家で作る普通のハンバーグの味とは少し異なります。 決して不味いものではありませんが、そのまま食べると少々癖が感じられ、濃いめのソースと合わせたら美味しくなると思われる味。 これは、ご飯よりパン。 そう思ったのですが、娘に食べさせるタイミングを探して、ずーっと冷凍庫に。 大袋にゴロゴロと入っていて嵩張るので、夏が来る前に片付けたい気持ち。 今月半ばから一週間近く、娘のバイトが無い状態でした。 チャンス到来。 市販品バンズと冷凍ハンバーグの手抜きハンバーガー 若い頃、こういうハンバーガーに憧れました。 パンに隠れて中身が見えないようなぺったんこのものではなくて、パテに厚みがあって、トマトが入っていて、ガブッといったら顎が外れそうなもの。 子どもの頃に見ていた「トムとジェリー」のトムが作

                                        市販品バンズと冷凍ハンバーグの手抜きハンバーガー - めのキッチンの美味しい生活
                                      • 駐車禁止場所に覆面パトカー、車内で隊員がハンバーガーを 通行人が110番、ルール守らず口頭注意「同僚の目が気になり…」 神戸(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

                                        神戸市内で今月、兵庫県警交通機動隊(交機隊)の覆面パトカーが駐車違反を疑われた。隊員が庁舎近くの駐車禁止場所にパトカーを止め、車内でテイクアウトしたハンバーガーを食べていたためで、交機隊は口頭で注意した。 【写真】駐車違反50回も違反金滞納 差し押さえた「ステップワゴン」公売に、ネットで4万円から 交機隊によると5月6日正午ごろ、同市兵庫区駅南通3で、制服姿の男性隊員2人が路肩に覆面パトカーを止めた。同区松原通4の交機隊本部庁舎から西に約300メートルの国道2号側道で、駐車禁止の標識がある。 2人は運転席と助手席でハンバーガーやポテトを食べており、通りがかった男性が直接注意し、110番した。 県警は駐車違反について捜査したが、「2人とも乗車しており、パトカーを放置したわけではない」として、交通反則切符(青切符)の対象ではなく警告にとどまると判断したという。 一方、隊員には「昼食、休憩時は本

                                          駐車禁止場所に覆面パトカー、車内で隊員がハンバーガーを 通行人が110番、ルール守らず口頭注意「同僚の目が気になり…」 神戸(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
                                        • キャンプ帰りに遅めのお昼とお風呂に寄って…観て欲しいのは「吊るし雲」 - なるおばさんの旅日記

                                          「鳴沢氷穴」と「富岳風穴」を出て、ようやくお腹が空いてきたので立ち寄ったのがお肉のお店「鉄焼」(Tetsuyaki)です! ここでビックリしちゃったのが、私達以外はほぼ外国人だったということです! ↑ 絶対に外国人を意識した店構えじゃない?? そんなに広い店内ではなく、外席(8人位は座れる)も全て一杯とのことで、暫く待つこと15分…結構長く感じましたが幸い富士山がやっとお目見えしてくれて写真を撮ったりして待ちました。 ↑ このビルの中庭中央部に木があって、それを切らずに出来たビルということがわかります! なんかとても雰囲気がありますね(#^^#) ↑ 帰りにやっとお顏を見せてくれた富士山です! 東京でもこんなに外国人のお客さんばかりのお店ってなかなか無いですので、本当にビックリでした! 欧米系もアジア系もみんなお肉が好き???( *´艸`) ↑ 店内は狭いけど外国人しかいません! 私は「カ

                                            キャンプ帰りに遅めのお昼とお風呂に寄って…観て欲しいのは「吊るし雲」 - なるおばさんの旅日記
                                          • 直火焼きビーフパティとベーコンの香ばしさにBBQソースとトマトの甘み&酸味が絶妙マッチのバーガーキング「アメリカンBBQ ビッグマウスバーガー」を食べてみた

                                            大口を開けて食べて欲しいという思いが名前になっている、バーガーキングの「ビッグマウス」シリーズに新作として「アメリカンBBQ ビッグマウスバーガー」が2024年5月31日から登場しました。あわせて、シリーズ売り上げNo.1だという「チーズ&チーズ ビッグマウスバーガー」も復活したので、バーガーキングへ食べに行ってきました。 本格アメリカン、最高傑作。BIG MOUTH(ビッグマウス) - BURGER KING https://www.burgerking.co.jp/#/campaignDetail/1656 お待たせしました! 大人気「ビッグマウス」登場! 直火焼きビーフ2枚にスモーキーなベーコンとBBQソース 『アメリカンBBQ ビッグマウスバーガー』新登場! トリプルビーフに濃厚チーズのシリーズ売上No.1 『チーズ&チーズ ビッグマウスバーガー』復活! 5/31(金)〜 期間限定

                                              直火焼きビーフパティとベーコンの香ばしさにBBQソースとトマトの甘み&酸味が絶妙マッチのバーガーキング「アメリカンBBQ ビッグマウスバーガー」を食べてみた
                                            • くら寿司「一律3万円賃上げ」大胆な給与改定の意味

                                              意外に知られていない事実に、くら寿司の子会社、Kura Sushi USAの快進撃がある。同社はアメリカで2008年に設立され、2009年から寿司レストランを全米で展開している。2019年にはアメリカ・ナスダック市場に上場もしている。 アメリカくら寿司の快進撃 その後、世界的にはコロナ禍に突入。しかし、Kura Sushi USAにとっては追い風になった。自宅ですごす時間が増え、さらにテイクアウトやデリバリーが一般的になった。そしてハンバーガーばかりではなく、本格的な日本の寿司も食したい需要が高まった。2024年はさほど株価が好調とまではいえない。ただし、2019年からの中期的スパンで見ると、株価は爆上がりしている。 同社は寿司を提供するだけではなく、アメリカに回転寿司というエンターテインメントショーを展開していると思ったほうがわかりやすい。 日本で培ったハイブリッドレーン(注文した寿司が

                                                くら寿司「一律3万円賃上げ」大胆な給与改定の意味
                                              • 米津玄師は音楽家として生まれ直す――「俺の人生なんなんだ」が昇華された新曲「毎日」は新モードの姿か【ロングインタビューvol.1】 | with digital(講談社)

                                                米津玄師は音楽家として生まれ直そうとしているのかもしれない。「もう1回赤ちゃんに戻ることが必要だと思った」という彼は、原点回帰をするような心持ちでこれからの活動へと向かうのだろう。NHK連続テレビ小説『虎に翼』の主題歌「さよーならまたいつか!」が高い評価を受ける中、早くも新曲の「毎日」がリリースされた。昨年発表された「LADY」に引き続き、日本コカ・コーラ「ジョージア」のCMソングとして起用される楽曲で、晴れやかで都会的な気分を醸し出すポップソングである。編曲にはYaffleを迎え、全編打ち込みのサウンドを展開。軽快なテンポやヤケクソ気味な歌唱も印象的で、繰り返す“日常”にちょっとした潤い(と発奮)をもたらしてくれるはずだ。 そして<毎日毎日毎日毎日 僕は僕なりに頑張ってきたのに>という冒頭のリリックに象徴されるように、軽快なサウンドの奥には諦観と祈りが滲んでいるように思う。今回のインタビ

                                                  米津玄師は音楽家として生まれ直す――「俺の人生なんなんだ」が昇華された新曲「毎日」は新モードの姿か【ロングインタビューvol.1】 | with digital(講談社)
                                                • 【こども料理】おうちでハンバーガーを作ろう【マクドナルド?】 - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます

                                                  どうも! 最近6歳の娘、雪ちゃんと料理にハマっている私です。 今回はおうちマクドナルド。 ハンバーガーを手作りしてみよう!という企画です。 形から入ろう 材料 材料を切ろう ハンバーグをつくる 盛り付ける 完成 形から入ろう 今回もきっかけは、妻がレシピを作ってくれており、材料も買い揃えてくれていました。 事前に雪ちゃんと工程を確認します。 そして、私が描いたユキドナルドの看板! これで雪ちゃんもやる気満々でメニューを作ったり、黒キャップをかぶって店員さんに寄せたりしていました。 材料 バンズ トマト きゅうり ピーマン 玉ねぎ ゆで卵 ひきにく ケチャップ マヨネーズ バンズは写真の通りセール品! コスト的には一個200円いかないくらいかな? 割と具沢山なのでお得な気がします。 材料を切ろう トマト、きゅうり、ゆで卵、ピーマンを食べやすいように切っていきます。 もちろんチーズやピクルスや

                                                    【こども料理】おうちでハンバーガーを作ろう【マクドナルド?】 - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます
                                                  • Legion Tower 5 Gen 8(AMD)レビュー:予算20万円ゲーミングPCの答えがコレ | ちもろぐ

                                                    初めてゲーミングPCデビューする初心者に、予算20万円でおすすめなゲーミングPCを聞かれたら「Legion Tower 5 Gen 8(AMD)」と答えます。 コストパフォーマンスの良いスペック構成、割安価格なのに拡張性も抜かりなし、さらに優れた静音性まで。今まで買ってきたLenovo製ゲーミングPCで過去最高の内容です。 (公開:2024/5/11 | 更新:2024/5/11) この記事の目次 Toggle やかもちLenovoリワード(5%)込み、実質19万円で買いました。「値段おかしくないか?」と思ったから買ってみた。 Legion Tower 5 Gen 8(AMD)の仕様とスペック Legion Tower 5 Gen 8 AMD(RTX 4070) 最新の価格とスペックは公式サイトで確認してください Lenovo直販 スペックと詳細 Legion Tower 5 Gen 8(

                                                      Legion Tower 5 Gen 8(AMD)レビュー:予算20万円ゲーミングPCの答えがコレ | ちもろぐ
                                                    • ガソリンを燃やす。俺は東北を行く。 - Besteh! Besteh!

                                                      バイクでガソリン燃やすの楽しすぎる。俺はバイクでガソリンを燃やし続けるため、2024年5月3日、北へ向かった。 1.ガソリンを燃やす。俺は東北を行く。 (1)5月3日:川崎~いわき市~浪江町~石巻 ①薄磯海岸 ②いわき震災伝承みらい館 ③特定廃棄物埋立情報館リプルンふくしま ④東京電力廃炉資料館 ⑤道中・国道6号線 ⑥東日本大震災・原子力災害伝承館 ⑦震災遺構・浪江町立請戸小学校 (2)5月4日:石巻~釜石~陸前高田~石巻・女川 ①高田松原津波復興祈念公園 ②震災遺構・大川小学校 ③震災遺構・旧女川交番 ④石巻南浜津波復興祈念公園 ⑤その後・帰路 2.長すぎる「終わりに」。というか、終わらねえ (ツーリングデータ) 1.ガソリンを燃やす。俺は東北を行く。 (1)5月3日:川崎~いわき市~浪江町~石巻 クソほど仕事を残して迎えたゴールデンウィークである。業務上のやらかしと叱責で完全に精神が終

                                                        ガソリンを燃やす。俺は東北を行く。 - Besteh! Besteh!
                                                      • 自社製品のUIデザインを改善した話【Pleasanter】 - Qiita

                                                        概要 自社製品「プリザンター(Pleasanter)」のUIデザインを改善して先日無事にリリースすることができたので、新旧UIデザインの比較やプロジェクトの振り返りをざっくりまとめました。「プリザンターはデザインがちょっとダサいから敬遠していた」という方は、改めて利用をご検討いただければと思います。(無料で始められます!) - モダンな新UIを搭載した最新バージョンを発表!プリザンターが、より見やすく、使いやすくなりました! | Pleasanter はじめに プリザンターは業務システムとして多くの現場で活用されており、これまではユーザ業務を実現するための機能開発が優先して行われていました。UIデザインについては情報システム部門のユーザには好評な一方で、「レガシーである」「ダサい」といった意見もありました。こういったモダンなUIデザインを期待するユーザの声を受けて、UIデザインの改善を行い

                                                          自社製品のUIデザインを改善した話【Pleasanter】 - Qiita
                                                        • どうなる「イトーヨーカ堂」 衣料品売場で起きているすごい変化 伝統的な強みを取り戻せるか

                                                          スーパーマーケットの業界では、地域に密着した食品スーパーが堅調な一方で、大型の総合スーパー(GMS)の不振が続いている。セブン&アイ・ホールディングスの傘下にあるイトーヨーカ堂もご多分に漏れず苦戦が続いているが、明るい材料が見えてきた。 衣料品の平場に投入した「FOUND GOOD(ファウンドグッド)」の評判がすこぶる良いからだ。 ファウンドグッドはアパレルのみならず雑貨もカバーしており、洋服にとどまらないライフスタイルを提案するブランドになっているのが特徴。これを核にして、寝具、日用品などに同じテイストの商品を投入していくことで、業績が回復する道筋が見えてきた。 GMSの将来性に関しては悲観的な見方が多い。食品のみを残して、あとは専門のテナントに任せるべきという考え方が今の主流だ。GMSの店を改装して、衣食住のうちの「食」にあたる食品売り場のみを自社で運営する。「衣」と「住」に関するアパ

                                                            どうなる「イトーヨーカ堂」 衣料品売場で起きているすごい変化 伝統的な強みを取り戻せるか
                                                          • 自動化の処理手順を指定する方法 - Excelをノーコードで自動化しよう! パワークエリの教科書(2)

                                                            パワークエリを使ってExcelを自動化するときは、その処理手順を「Power Query エディター」で指定しておく必要がある。そこで今回は、「どのように処理手順を指定していくのか?」を実際の操作例を示しながら解説していこう。これを参考に、パワークエリを使用するときの“大まかな作業の流れ"を把握して頂ければ幸いだ。 取得元のデータについて パワークエリで自動化を実現するには、その処理手順を「Power Query エディター」で指定しておく必要がある。つまり、「Power Query エディター」を自由自在に扱えるようになることが最初の課題といえる。ということで、今回は「Power Query エディター」の具体的な操作例を紹介していこう。 処理手順の指定(1) 今回も「ファルダー内にあるExcelファイルを結合する場合」を例に操作手順を解説していく。使用するデータは、前回の連載で紹介した

                                                              自動化の処理手順を指定する方法 - Excelをノーコードで自動化しよう! パワークエリの教科書(2)
                                                            • 日の光がキラキラ綺麗なお花 #マーガレット #ユリオプシス - ちまりんのゆるい日常

                                                              見に来て下さいましてありがとうございます(*˘︶˘*)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は3月下旬の母のお買い物のお供時の(๑•ᴗp📷️q✧パシャを載せてみます。 この日は各地で夏日となっていましたι(´Д`υ)アツカッタ…。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ まずはこちらです(^^)ノ。 まずはロッテリアヘ。 先にドリンクを渡してくれました。 この後ハンバーガーを食べてお持ち帰りもゲットしました。 ハトソンくんフェアの宣伝をしていました(*^^*)。 ※現在は終了しています。 そして店舗の外には…。 マーガレットがたくさん咲いていました。 カラフルで綺麗です(〃´ω`〃)。 ユリオプシスデージーも鮮やかでした。 コブシの葉

                                                                日の光がキラキラ綺麗なお花 #マーガレット #ユリオプシス - ちまりんのゆるい日常
                                                              • 面白ネタ!究極の選択!どっちを選ぶ?初対面でも盛り上がる話題!

                                                                みなさん、こんにちは! 今回のブログは面白ネタという事で「究極の選択」について記事にしていきたいと思います。 歓迎会や送別会、または顔合わせや、友達同士で集まった飲み会、お疲れ会など、楽しい飲み会は何歳になっても続くものです。 そんな初対面で話しをしなければならない時、面白いネタのひとつでもあれば、場を盛り上げたり、相手に印象を与えられたり、話題で繋いだりできるのに。 そんな風に感じた事はありませんか? 誰もが1度は話しのネタになった事があると思う「究極の選択」問題ですが、みなさんもお友達や家族で「究極の選択」ネタで1度は盛り上がった事があるのではないでしょうか。 人間の心理や選択のプロセスはとても興味深く、多くの人が「究極の選択」として知られる二者択一の質問に魅了されます。 「究極の選択」の質問は、私たちの考えや、相手の相性などを考えさせてくれます。 また、私たち自分自身だけでなく、話し

                                                                  面白ネタ!究極の選択!どっちを選ぶ?初対面でも盛り上がる話題!
                                                                • 横田基地友好祭へ行ってきた🎶 - ゆるり庵・りあん

                                                                  こんにちは〜😀りあんです ブログに来てくださってありがとうございます 行ってみたいとは思っていたけれど行けてなかった場所‥ 横田基地友好祭へ娘と行ってきました〜ヽ(=´▽`=)ノ 一番の心配は混雑‥ 入るのに4時間とか諦めたとかの情報を見ると一筋縄ではいかなそう‥ 基地まで徒歩10分で一番近い最寄り駅のJR牛浜駅ではなく、JR・西武の拝島駅から 徒歩20分でしかも午後から行く作戦にしました 日曜日当日は二番目に心配していた暑さは、落ち着いていてひと安心ε-(´∀`*)ホッ 娘のx(Twitter)情報から、拝島から乗り換えて一駅目の東福生から基地へ向かうことに‥ ホームに降り立つと轟音が! 音の方を見てみると、凄いスピードで空を飛んでいる飛行機が次から次へと(@_@) 目で追うだけで精一杯で写真を撮る暇なし もうワクワクドキドキしてきました❤ 東福生は改札が1個しかなかったけれど、運良く

                                                                    横田基地友好祭へ行ってきた🎶 - ゆるり庵・りあん
                                                                  • 【名東区】ニューバンチャ(NEW VANCHA) 人気のAランチセットでふわふわのナンを堪能 | 名古屋カレー巡り - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行

                                                                    更新日:2024/05/22 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回は名古屋市名東区にあるニューバンチャ(NEW VANCHA)に行ってきました!ランチセットでふわふわのナンを堪能しました🫓 筆者体験 車にて現地に到着。淡い暖色系の外観が目立っております。 ニューバンチャさんでは本場の厳選された20種類以上のスパイスを贅沢に使っており、本場のインド料理を楽しめるとのこと。店内も良い香りです🤤 メニューはこちら! 今回はチキンカレーが食べたかったのでAセットにしました。Bセットですと13種、追加料金でさらに+5種類のカレーが楽しめます🍛 Aセットではチキンスープとサラダがついてきます。サラダのドレッシングは胡麻風味で美味しかったです🥗 念願のカレーとご対面。お手頃価格な上にナンはお代わり自由で素晴らしい🫓 ナンはギー少なめで、ふわふわとした食感がたまりませんでし

                                                                      【名東区】ニューバンチャ(NEW VANCHA) 人気のAランチセットでふわふわのナンを堪能 | 名古屋カレー巡り - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行
                                                                    • 『Cheiro verde(チェイロ・ヴェルデ)』知立団地の目の前にあるガチのブラジル料理屋に行って来たわ!【愛知県知立市昭和】 - シャルの甘美なる日々

                                                                      名鉄名古屋本線の牛田駅にやって来たわ! この駅の近くにガチのブラジル料理屋があるからって連れて来られたわ! それでそのお店はどこにあるのかしら? 『Cheiro verde(チェイロ・ヴェルデ)』にやって来たわ! メニュー Bife a cavalo(ビフェ・ア・カバーロ) フライドポテト ライス Feijão(フェイジョン) 店舗詳細 牛田駅下りホーム側駅舎から、名古屋方面へと向かってすぐのところにございますT字を左折します 信号のある一つ目の交差点を左折します 左手に目的のお店が見えて参りますまで直進します なんか凄くでかい団地が見えて来たわね! 住民の半数がブラジル人の知立団地でございます だからこんな辺鄙なところにブラジル料理屋なんてあるのね! 『Cheiro verde(チェイロ・ヴェルデ)』にやって来たわ! 左手に見えて参ります 『Cheiro verde(チェイロ・ヴェルデ)

                                                                        『Cheiro verde(チェイロ・ヴェルデ)』知立団地の目の前にあるガチのブラジル料理屋に行って来たわ!【愛知県知立市昭和】 - シャルの甘美なる日々
                                                                      • ウズベキスタン旅行記ブログ⑨シャルク号でロシアンギャルとガールズトークの巻 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                                                        こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタン旅行12泊13日の女ひとり旅。 日記形式のブログにて道中の様子をお伝えします^^ ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \おすすめガイドブック/ 2024年2月発行の「ウズベキスタンガイド2024」は、現時点で最新情報が手に入る電子書籍。ガチで役立った! 実際の旅程順にまとめられているので、モデルコースとしても参考になる。この情報量で390円は破格。 リンク ウズベキスタン9日目。 センチメンタルジャーニーになっちゃった昨夜の出来事を振り返りつつ、ヤンデックスタクシーで「スィトライ・マヒ・ホサ宮殿」へ。 タクシーのドライバー、若いお兄ちゃんで英語堪能。聞けば、ドバイで仕事してたらしく自ずと喋れるようになったらしい。まだ20代前半のように見

                                                                          ウズベキスタン旅行記ブログ⑨シャルク号でロシアンギャルとガールズトークの巻 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                                                        • 初めてのバイクシェア体験 - ゆるり庵・りあん

                                                                          こんにちは〜😀りあんです ブログに来てくださってありがとうございます とあるGWの一日 相方は大学野球を見に‥ 筆者は‥ いつも食べ過ぎなので、多摩川ベイブリッジまでドコモ・バイクシェアで サイクリングをすることにしました (電動やないかぁ〜ーい✋) 街中で見かける赤い自転車、乗ってみたかったのだ システムがわからなくて躊躇してたけど、気候もいい時期だし。チャレンジしてみることに🦾 スマホで一日券を購入 ふむふむ‥サイクルスポットで自転車を選ぶ タイヤの状態を確認‥あぁぁぅぁ〜手が真っ黒 そうなるよね〜、初めてのバイクシェアに浮かれてる💦 ウェットティッシュで手を拭く スタートを押したあと番号を押す!エンタっと‥ あぁぁぁぅぁ〜 鍵がかかってしまった エンタは返却の時なんですと! パソコンのクセで入力後エンタを押してしまった〜(´;ω;`) 1日券だからまた借りれるはず💦 サイクル

                                                                            初めてのバイクシェア体験 - ゆるり庵・りあん
                                                                          • 「アーモンドミルクFES2024」に、J-WAVE『SPARK』のキッチンカーが登場! カレーやプリンなど、大人気のメニューをご紹介 | J-WAVE NEWS

                                                                            「アーモンドミルクFES2024」に、J-WAVE『SPARK』のキッチンカーが登場! カレーやプリンなど、大人気のメニューをご紹介 近年、人気が高まっている「アーモンドミルク」を盛り上げるイベント「アーモンドミルクFES2024」が、5月30日(金)から6月2日(日)までの4日間、東京国際フォーラム地上広場で開催中だ。 J-WAVEは同イベントのSUPPORTING RADIOを担当。初日の5月30日は“アーモンドミルクの日”ということで、オンエアでアーモンドミルクの魅力を扱ったほか、同フェスでの公開収録、ライブステージのプロデュースを手がけた。また、深夜のアーティスト番組『SPARK』(毎週月~木、24:00-25:00)のナビゲーターである、sumika、King Gnu 新井和輝、秦 基博、今市隆二(三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)とコラボ

                                                                              「アーモンドミルクFES2024」に、J-WAVE『SPARK』のキッチンカーが登場! カレーやプリンなど、大人気のメニューをご紹介 | J-WAVE NEWS
                                                                            • オレンジバーガー(Orange Burger)に行ってきました。 相鉄線二俣川 - おでかけ

                                                                              みなさま。 こんにちは(^^)♪ お元気でしょうか。 私は、時々、ハンバーガーが無性に食べたくなる時があり、その度にハンバーガー屋さんを開拓しています。 そんな私が、以前より地元で気になっているお店に行かれていなくて、ずっと気になっていましたが、先日、やっと行くことができました。 そのハンバーガー屋さんの名前は、「オレンジバーガー(Orange Burger)」と言って、相鉄線の二俣川駅(横浜市)から徒歩10分くらいの所にあります。 お店の前の看板は、こんな感じです。 お店は2階にあります。 看板のハンバーガーの写真を見て、ものすごく期待しちゃいます。 そして、階段で2階に上がり、店内に入ってメニューを見ました。 店内は、こんな感じです。 メニューの上を見てみると、なんと、ハンバーガーが自分で作れるようです。 しかし、私は、時間が無かったので、お店の方に作って頂きました。 私が頼んだのは、

                                                                                オレンジバーガー(Orange Burger)に行ってきました。 相鉄線二俣川 - おでかけ
                                                                              • サプナ 栄店 大人気のサプナランチはナン、ガーリックチキン、サフランライス、サラダの豪華セット - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行

                                                                                更新日:2024/05/15 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回は サプナ 栄店に行ってきました!名古屋の中心・栄で本場のカレーが楽しめます🍛 筆者体験 栄駅から直結、スカイルの9Fにサプナさんはあります。 エキゾチックな雰囲気を感じる店内。インドやネパールのデザインを取り入れているとのことで、非常におしゃれでした。 メニューはこちら。今回は大人気のサプナランチをレビューしていきます。選べるカレーにナン・ガーリックチキン・サフランライス・サラダ・ドリンクの豪華セットとなっております🤤 サラダはシンプルなにんじんドレッシングが甘くて美味しかったです🥗 念願のカレーとご対面。今回はチキンカレーの辛さ普通にしました🍛 サプナランチではナンのおかわり自由!ギーは普通ぐらいの塗り具合、もちもち食感を楽しみつつ、たくさん食べれるタイプのナンでした🫓 チキンカレーも絶品

                                                                                  サプナ 栄店 大人気のサプナランチはナン、ガーリックチキン、サフランライス、サラダの豪華セット - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行
                                                                                • 【八事・塩釜口】二代目英吉屋 ライス付きの家系ラーメンがボリューミーで絶品 | 名古屋市天白区 - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行

                                                                                  更新日:2024/05/17 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回は名古屋市天白区の2代目英吉(ひでよし)屋に行ってきました。八事・塩釜口エリアは学生が多く、ライス付きの家系ラーメンがボリューミーで人気を集めてます🍜 筆者体験 八事駅より徒歩数分。店内はカウンターのみで学生さんが多かったです🍜 メニューは家系ラーメンを中心にトッピングが多数🍜 今回はらーめんに味玉・ほうれん草・海苔をトッピング。麺の硬さ・油の量・味の濃さは普通にしました。ライスが無料でついてくるのがとても嬉しいです🍜 豚骨醤油スープは酸味と濃厚さが特徴的で、一口飲むとしっかりとしたコクが感じられます。そんな濃厚なスープがほうれん草やチャーシューに染み込んでめちゃくちゃ美味しいです。さらに卓上に置かれた胡麻をかけると、香ばしさが風味が、加わり美味しさが増します🤤 ラーメンをすするのも美味しいで

                                                                                    【八事・塩釜口】二代目英吉屋 ライス付きの家系ラーメンがボリューミーで絶品 | 名古屋市天白区 - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行