並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 1827件

新着順 人気順

バレーの検索結果241 - 280 件 / 1827件

  • シリコンバレーで働いてわかった「日本人とアメリカ人の違い」(PHP Online 衆知(Voice)) - Yahoo!ニュース

    IT市場でいまだに世界の中心であり続けるシリコンバレーは日本と何が異なるのか。 シリコンバレーでエンジニアとして働く酒井潤氏が月刊誌『Voice』6月号にて、大きく3つの点から環境の違いを指摘し、日本企業に足りない要素を説いている。本稿ではその一節を紹介する。(取材・構成:中崎史菜) ※本稿は『Voice』6月号、酒井潤氏の「なぜ、シリコンバレーで働くのか(下)」を一部抜粋、編集したものです。 日本国内にシリコンバレーのような場所をつくろうとする動き(〇〇バレー構想)は以前からありますが、大きく成功した例はありません。 いったい何が欠けているのか。シリコンバレーを日本につくるには、次の条件を満たさなければならないでしょう。 「スピード」「資金力」「真似力」の3点です。 アメリカではバグがある状態で製品を出し、それを売って回収したお金でバグを直しながら、開発を進めていくのが普通です。 もし競

      シリコンバレーで働いてわかった「日本人とアメリカ人の違い」(PHP Online 衆知(Voice)) - Yahoo!ニュース
    • ハマサンスのデビュー(うそ)自作アルバム「死神アルバイト」! - ハマサンス コンプリートライフ

      うはははは~! こんばんは~!ハマクラシー君~! 出来た出来たぞ~! 何ができたかって? そう・・・やっとオイラこの歳で鉄棒の逆上がりを・・・ って違うわ~い! オイラの歌のアルバムができたのであ~る! アルバムタイトルは『死神アルバイト』だ! これがジャケットだよ。 福岡のタワーレコード店にて好評発売中だ!(ウソ!マジで言って探さないように!) オリコンで初登場7位だ!(ウソ!) では収録曲をお披露目だ! CDの裏はこうなっております! うらあ!! だいたい20歳~22歳くらいに作った歌で構成してあるぜ! 思えば、オイラ、鬱になっているときに昔に自分が作った歌をMDに録音していることに気づいて聴いていると、だんだん作品としてちゃんと残したくてユーチューブで残しだしたのが事の始まりだ。 そして今回、節目としてアルバムを作ってみたのであるよ! まあ、こんなバカなナルシストにちょっとだけでいい

        ハマサンスのデビュー(うそ)自作アルバム「死神アルバイト」! - ハマサンス コンプリートライフ
      • 【米国株】FOMCも大きな波乱はなくクリア。3指数若干下落も、予想通りの展開か。オラクルは決算後下落。 - ウミノマトリクス

        米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 FOMCがありそこまで大きなサプライズはなく、波風の立たないような展開でした。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】FOMCがありましたが、事前予想通りの展開ということもあり3指数とも下げているものの「変化なし」という評価でいいと思います。 【小型株】ラッセル2000はマイナスなもののそこまで売り込まれていません。 【MyPF】若干下がっています。 【長期金利】FOMCの

          【米国株】FOMCも大きな波乱はなくクリア。3指数若干下落も、予想通りの展開か。オラクルは決算後下落。 - ウミノマトリクス
        • 「なぜ女子バレー部は減少、男子バレー部は増加?」令和の高校生が選ぶ部活はこんなに変わった「いま急増中の部活とは?」10年間でトレンド激変(生島淳)

          日本バレーボール協会の新ブランド発表イベントにトークショウのメンバーとして参加したときのこと、川合俊一日本バレーボール協会会長から興味深いことを聞いた。 「高校生の男子バレーボール部は増えています。逆に女子のバレーボール部は減っているのが課題です」 ほぅ。これは興味深いことを聞いた。早速、部活動の活動実態を調べようと、 「全国高等学校体育連盟 加盟・登録状況」 というページを開いてみた。 これが興味深い。年度ごとに加盟校の数、登録者数(選手のことだね)が発表されている。 今回は2013年と2023年の状況を比較し、過去10年間でどんな変化が起きているかを調べてみた。すると…… ■男子バレーボール部 2013年 2750校 2023年 2756校 ■女子バレーボール部 2013年 4029校 2023年 3689校 男子は微増、女子は8.4パーセントほど減少しているのだ。 もちろん、少子化の

            「なぜ女子バレー部は減少、男子バレー部は増加?」令和の高校生が選ぶ部活はこんなに変わった「いま急増中の部活とは?」10年間でトレンド激変(生島淳)
          • 箸にも棒にも掛からない - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

            フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp テレビが やって 来たので ↓ ↓ ↓ junemutsumi.hatenablog.com これまで パソコンで 見ていた アニメも テレビで 見るように なった にゃにゃにゃ工務店です! テーブルの上の パソコンを 撤去したので これで テーブル 広々 使えるなー (*´ω`*) と、 思いましたが テーブルを 広々と 使ってるのは わたくし ではなく にゃんこたち でした (笑) 先日の 「完全復活」宣言には たくさんの 「おめでとー」 を、 ありがとうございましたー \(^o^)/ その際に ちょっと 触れた 「ギラン・バレー症候群」 に ついて 今日は 書こうと 思います。 ギラン・バレー症候群(Guillan-Barre症候群)とは 風邪や胃腸炎に感染してから1-2週間後に手足の

              箸にも棒にも掛からない - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
            • 史上最低だけど最高だったNHKの大河ドラマ「いだてん」に金メダルを贈りたい(木俣冬) - エキスパート - Yahoo!ニュース

              日本ではじめてオリンピックに参加した金栗四三(中村勘九郎)とオリンピックを東京に呼んだ田畑政治(阿部サダヲ)を主人公に、明治、大正、昭和とオリンピックの歴史とそれに関わった人々を描く群像劇。12月15日に放送された最終回は快晴のオリンピック開会式当日からはじまった。一年間、毎週、「いだてん」のレビューを書いて来た。前半は講談社ミモレ、後半はヤフーレビュー個人と場所を変えながら。「いだてん」は途中、俳優降板などのアクシデントに見舞われたり、全47回の全話平均視聴率が最低だったこと、とりわけ39回では3.7%という過去最低記録を出したりしながらも、スポンサーのいないNHKならではの打ち切りなしで放送は続き、途中、物語は崩れることなく、満足度の高い大団円を迎えた。 田畑が、天才バカボンのパパが「反対の賛成なのだ」と言うみたいに「違う!そう!」と意見を翻したり、占い師マリーのタロットカードが上下の

                史上最低だけど最高だったNHKの大河ドラマ「いだてん」に金メダルを贈りたい(木俣冬) - エキスパート - Yahoo!ニュース
              • バレンシア、ビジャレアル、スペインサッカー界を駆け抜けた衝動の30年|指導者・佐伯夕利子の履歴書 #ぼくらの履歴書 - ぼくらの履歴書|トップランナーの履歴書から「仕事人生」を深掘り!

                高校卒業後にスペインに渡り、ナショナルライセンスを保持するサッカー指導者となった佐伯夕利子(さえき・ゆりこ/@puerta0)さん。女性に対して門戸が十分に開かれていなかったサッカー界を、30年間にわたり、たくましく生き抜いてきました。 ヨーロッパで活動する日本人サッカー指導者のパイオニアとなるまでの道のりは、もちろん平坦ではありませんでした。プレーすることさえできなかった学生時代。ライセンス取得の前に立ちはだかったトラブル。思いもよらないオファーの連続、そして解任……。それでも佐伯さんが記したキャリアグラフにマイナスの時期がないのは「自分が好きでやってきたから」。人生の節目が訪れるたび、佐伯さんはどのように考え、行動してきたのでしょうか。 佐伯さんが「一目散に突っ走ってきた」と表現する、異国でのチャレンジ。その激動の自分史を、当時のスペインサッカー界の状況とともに存分に語っていただきまし

                  バレンシア、ビジャレアル、スペインサッカー界を駆け抜けた衝動の30年|指導者・佐伯夕利子の履歴書 #ぼくらの履歴書 - ぼくらの履歴書|トップランナーの履歴書から「仕事人生」を深掘り!
                • 至近距離からボールを顔面に 高校女子バレー「名将」を2回目逮捕 常習的“体罰” 警察が動いたワケ(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

                  高校のバレーボール部で顧問を務めていた男が、女子部員への”体罰”で逮捕された。男は、千葉県内の県立高校を、何度も、全国大会に導いていて、言わずと知れた“名将”だった。 【画像】高校女子バレーの”名将”を逮捕。その素顔は(画像6枚) ミスに憤慨 顔面にボール投げつけ千葉県立松戸高校・女子バレーボール部顧問の国安鉄太郎容疑者(51)は、練習中、女子部員の顔面に、バレーボールを投げつけて、ケガをさせた、傷害などの疑いが持たれている。千葉県警松戸警察署の調べによると、今年5月、高校の体育館での朝練中に、プレーでのミスに憤慨。至近距離から、女子部員の顔面めがけて、ボールを複数回投げつけたという。 女子部員は鼻から出血し、顔面打撲など全治1週間のケガを負ったという。その日のうちに、部員の母親が警察署に駆け込み、被害届を提出。松戸署は、他の部員や関係者に対する事情聴取を重ねた結果、先月29日、国安容疑者

                    至近距離からボールを顔面に 高校女子バレー「名将」を2回目逮捕 常習的“体罰” 警察が動いたワケ(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
                  • 第1話 走る / 小さい僕の春 - 渥美駿 | サンデーうぇぶり

                    小さい僕の春 渥美駿 高校生で男子バレー部の鈴木草太(すずきそうた)は同級生で女子バレー部の東雲朝日(しののめあさひ)が気になる。彼女にバレーが上手いと思われて以来、なぜか毎日のように絡まれる草太。バレーは中学まで熱心にやっていた。だが、身長のせいで憧れのスパイカーにはなれなかった。結果、諦めるのが癖になった。草太の高校生活ーー持たざる自分を受け入れるか。朝日に並ぶかっこいい男を目指すのか。青春は選択の連続だ。頼む、草太。頑張れ。頑張ってくれ。 ◆作者コメント 壁にぶつかる勢いで頑張りたいです。よろしくお願いします!

                      第1話 走る / 小さい僕の春 - 渥美駿 | サンデーうぇぶり
                    • 「もう一回やれって言われたら絶対断るね(笑)」 広告事業責任者の川崎裕一が語る、スマートニュースの広告を立ち上げるまで - スマQ(スマキュー)|スマートニュースの「はたらく」をみつける

                      スマートニュースの広告事業は2014年12月に立ち上がりました。最初は数名でスタートした広告事業は、約5年を経て2019年6月時点で30名を超える規模になりました。今まで、スマートニュースの広告事業が立ち上がるまでの話は、あまり社外に発信する機会がありませんでした。 そこで今回は、2014年に広告事業をゼロから立ち上げ、現在も引き続き広告事業部門の責任者を務める川崎裕一に話を聞いてみました。川崎がスマートニュースに加わる前に経験したシスコ、はてな、ミクシィのエピソードから、その後スマートニュースの広告事業を立ち上げるまでの歴史を語ってもらいます。 聞き手は、はてな時代の川崎も知るAd Sales Managerの高野が行います。 のちにミクシィ、グリー、メルカリ、Fringe81を創業するインターネット仲間と出会った大学時代と、エンジニアの重要性を学んだシスコ時代 ―― 本日はよろしくお願

                        「もう一回やれって言われたら絶対断るね(笑)」 広告事業責任者の川崎裕一が語る、スマートニュースの広告を立ち上げるまで - スマQ(スマキュー)|スマートニュースの「はたらく」をみつける
                      • 朝から晩まで『ハイキュー!!』で、頭がおかしくなりそうです - わかめ手帖

                        毎日家に籠っています。皆さんのお家でも、映画やテレビを見る機会が増えていることと思います。 うちは引き籠りにおなじみのAmazonプライムビデオにお世話になっていますが、夫が今『ハイキュー!!』というアニメにはまっていて、休日のテレビは朝から晩まで『ハイキュー!!』が流れています。はっきり言って頭がおかしくなりそうなんです。 『ハイキュー!!』とは 週刊少年ジャンプで連載中のバレーボール漫画です。作者は古舘春一さんで、2012年から始まったようです。私がお年頃になってジャンプを買うのを止めたのは、フリーザ編が終わってトランクスが現代に来たあたりなので、最近の漫画は殆ど知らないのです。夫も漫画は読んでいなくて、Amazonプライムビデオでアニメをたまたま見てドハマリしているのです。 haikyu.jp リビングのテレビでずっと見ているんですが、それが1話終わったら次、また次とエンドレスで見て

                          朝から晩まで『ハイキュー!!』で、頭がおかしくなりそうです - わかめ手帖
                        • 「ブラック部活」をなくせ 当たり前を変えたある中学校長の4年半 《いま先生は》(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                          部活動の指導を多忙な教員だけに任せず、「外注」する――。「ブラック部活」ともやゆされる部活顧問の負担を減らしながら、生徒も楽しめる部活をめざす動きが出てきています。「部活指導は教員の役目」。そんな固定観念を打ち破ろうとする、ある中学校長の取り組みを追いました。 【写真】「負けた罰で走るなら」中学生のヒデ、私を変えたひと言 「オッケー、ナイス!」 3月下旬、茨城県つくば市立谷田部東中学校の体育館。バレーボール部の女子部員に声をかけるのは、Vリーグ「つくばユナイテッドSunGAIA」の滝沢陽紀(はるき)選手(31)だ。練習時間は約1時間半。部員が退屈しないよう、トス上げやスパイクなどの練習メニューを15分刻みで小まめに変える。中2の部員は「練習が実戦的で楽しい」と話す。 谷田部東中では3年前から週1回程度、バレー、サッカー、卓球、吹奏楽など11の部活で、教員以外の人が指導している。社会人リーグ

                            「ブラック部活」をなくせ 当たり前を変えたある中学校長の4年半 《いま先生は》(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                          • 本が飛ぶように売れた「二子玉川 本屋博」。しかけたのは本に出会う幸福な事故 |ライツ社

                            2日間で来場者3万3000人、本を1万126冊も販売。 規模がもはやフェスです。 2020年1月、40の個性ある本屋さんが集結して「二子玉川 本屋博」が開催されました。その盛り上がりから、こんなに本が売れるんだと、驚いた人も多いのでは。 出版不況? 「そんなの絶対に嘘だと思います」と語るのはこのイベントを企画・開催した、北田博充さん。 北田さんは「梅田 蔦屋書店」の店長であり、ひとり出版社「書肆汽水域」としても活動、取次会社でも10年間働かれていました。 「書店」「出版社」「取次」と経験した北田さんが、なにを考えて「本屋博」みたいなイベントをしかけたんだろう? そんなことを考えていたら、偶然にも北田さんと梅田 蔦屋書店コンシェルジュの三砂さんがライツ社に遊びに来ることになったのです。これはチャンス! とばかりに話を聞かせてもらいました。 プロフィール 北田博充(きただひろみつ) 写真中央

                              本が飛ぶように売れた「二子玉川 本屋博」。しかけたのは本に出会う幸福な事故 |ライツ社
                            • 【米国株】市場はCPI発表も大きく変化せず堅調に推移。S&P500は最高値更新。ショッピファイでアファームの後払いサービスが利用可能に。 - ウミノマトリクス

                              米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 昨晩のビッグイベントとしてCPI発表がありましたがほぼ影響なく終わり、堅調に推移していきました。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】主要3指数はともに上昇、特にNASDAQは堅調でした。S&P500に関しては史上最高値を更新しています。 【小型株】ラッセル2,000は前日に続き下落し小型株から資金が流出しています。 【GME】ゲームストップの決算がありましたが、増資を発

                                【米国株】市場はCPI発表も大きく変化せず堅調に推移。S&P500は最高値更新。ショッピファイでアファームの後払いサービスが利用可能に。 - ウミノマトリクス
                              • アラフィフダイエットは修羅の道⁈ - クマ子の卒母DIARY

                                「ダイエット」… もはや、クマ子にとっては永遠のテーマです(;・∀・) 毎年、手帳の「今年の目標」のページのところには「目指せ!体重〇〇kg!」って書いてある… そして、達成できたかどうかのところは、決まって空欄… 近年は、そんなパターンを繰り返しております(;^ω^) ただ、7年ほど前に一度、劇的に痩せたことがあります。 でも、心配ご無用! 最近、急速に盛り返し中です(@_@;)ヒエ~ でもね、クマ子はサボってばかりいるわけではないのです(ちょっと言い訳)。 それなりに頑張っているはずなのに、体重が減りにくくなっていることも確かなのです(ノД`)・゜・。 加齢とともに、ダイエットとどう向き合うか… これ以上、おデブになる前に、いろいろ考えてみました(;´・ω・) 「タニタ食堂」で別メニューを食べてみた♪ エアロビクスを続けて、かれこれ7年目 安心したら食道楽の日々 更年期はダイエット最大

                                  アラフィフダイエットは修羅の道⁈ - クマ子の卒母DIARY
                                • 負け試合の残り時間をどう過ごすかによって - mogumogumo.jp

                                  出張先近くの飲み屋にひとりで入った。普段は酒を飲まないし、ひとりで飲み屋に入った経験も知り合いの店くらいな僕なのでこれは大変珍しい事。美味しい酒と美味しい料理を少しだけ味わった。 ◆ アメブロ、それからLINEBLOG、《モグさんもゆく》というブログを続けてきた。それからnoteや…なんだっけ?スクなんとかってコンテンツでも書いてきて(スクなんとかは投稿後の編集不可という大変謎な仕様になって即やめた。だって僕、誤字脱字王ですし)。 それで今、この《mogumogumo.jp》に至るわけだけど、どのコンテンツで書こうとも変わらず貫いてきたのは、書きたいものを書く、色々なものをごちゃまぜで取り上げる、という事。基本は大笑いを狙わずついつい「何言ってんのこの人」とクスってしてもらえるように書いているし、時には真面目な記事を書く。書きたいもの、自分の好きなものを取り上げているから「あのシリーズは好

                                    負け試合の残り時間をどう過ごすかによって - mogumogumo.jp
                                  • ナイキが浦和、鹿島、広島のアウェーユニフォームを白&赤の統一テーマにすると発表 紫がチームカラーの広島は「カープからインスパイア」 :

                                    650 U-名無しさん 2019/12/23(月) 12:11:16.82 ID:r9MjLDos0 https://www.sanfrecce.co.jp/news/other/2409 これは受け入れ難い… 668 U-名無しさん 2019/12/23(月) 12:21:04.92 ID:SwyBhaJOx >>650 ママさんバレーじゃねーかw 695 U-名無しさん 2019/12/23(月) 12:39:28.32 ID:OFInxtiS0 >>650 何でエンブレムの縁を赤で囲んでんだよ これが一番許せないんだが 703 U-名無しさん 2019/12/23(月) 12:43:03.68 ID:dN GNgAvM >>650 意味わからんwww 654 U-名無しさん 2019/12/23(月) 12:13:53.76 ID:UXO4nQm4d 赤はねーなぁ 大体なんで3チーム

                                      ナイキが浦和、鹿島、広島のアウェーユニフォームを白&赤の統一テーマにすると発表 紫がチームカラーの広島は「カープからインスパイア」 :
                                    • 「GUITAR LIFE -LESSON1-」は思っていたよりしっかりギターだった。HORIのSwitch用ギター練習ソフト&コントローラの“試奏”をレポート

                                      「GUITAR LIFE -LESSON1-」は思っていたよりしっかりギターだった。HORIのSwitch用ギター練習ソフト&コントローラの“試奏”をレポート 編集部:Junpoco カメラマン:増田雄介 2024年4月25日の発売が予定されている「GUITAR LIFE -LESSON1-」(以下,ギターライフ)は,ゲーム周辺機器メーカーのHORIの制作によるSwitch用ギター練習ソフトだ。 ギター型の専用コントローラでギターの弾き方を学べるという商品で,2月21日に配信された任天堂の新作情報番組「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2024.2.21」で発表され(関連記事),どのような商品か気になっていた人も多いはず。かくいう筆者もそのひとりだ。 そして「面白そうだな」と思ったと同時に疑問もわいていた。 それは「本当にこれでギターが弾けるようになるのかな?」と

                                        「GUITAR LIFE -LESSON1-」は思っていたよりしっかりギターだった。HORIのSwitch用ギター練習ソフト&コントローラの“試奏”をレポート
                                      • 英検Jr.3歳シルバー - ポジティブマミーの☆育児えいご☆

                                        Hello ✋ 身近な物や英語の絵本を使い 3歳11ヶ月の息子に 英語を”プレゼント”しようと 日々奮闘中のポジティブマミーです😊 初めましての方へのご挨拶です↓ はじめましてをクリックして下さいね posimommy.com 読者登録はこちらからお願いします😊 みなさん、こんにちは✋ 最近は、自分の言いたい事を知っている 全ての英単語を組み合わせ、会話をするKoH君... 単語量はそう多くはありませんが 伝えたいっと言う気持ちがあるので 相手にも伝わります...これがとっても大切!! ところで 皆さん ”英検Jr.” ってご存知でしょうか? マミーは最近その存在を知り...遅い?笑 早速リサーチ開始! 果たして? KoH君がテストを受けたらどの位のレベル? っと興味が湧き 何かの目安になればっと思い KoH君の冬休み中に 英検Jr. に挑戦してみました!! 英検Jr.のレベルは3段階

                                          英検Jr.3歳シルバー - ポジティブマミーの☆育児えいご☆
                                        • 作家・朝井リョウとアイドルシーンの多様性を考える | 佐々木敦&南波一海の「聴くなら聞かねば!」 6回目 中編

                                          佐々木敦と南波一海によるアイドルをテーマにしたインタビュー連載「聴くなら聞かねば!」。前回に引き続き、ハロー!プロジェクトやK-POPアイドル好きな小説家・朝井リョウをゲストに迎えたトークの中編では、朝井が自身のアイドル観を深く考えさせられたというオーディション番組のエピソードや、小説「武道館」で描いたアイドル界のタブーと未来などについて話を聞いた。 構成 / 瀬下裕理 撮影 / 臼杵成晃 イラスト / ナカG 究極の3択、自分が求めるアイドル像は?佐々木敦 僕はここ1、2年でアイドルに興味を持ったんですけど、それまではアイドルに対して、とにかく歌が歌えてないというイメージがあって。それが自分の中でハードルになっていたんですけど、YouTubeでアイドルのライブ映像を観ているうちに、生歌でもちゃんと歌えている人や、最初は歌えなかったけどだんだん上手に歌えるようになったという人がいることを知

                                            作家・朝井リョウとアイドルシーンの多様性を考える | 佐々木敦&南波一海の「聴くなら聞かねば!」 6回目 中編
                                          • ピーター・ターチン「資本主義は協調を破壊するのか?」(2018年7月10日)

                                            Does Capitalism Destroy Cooperation? July 10, 2018 by Peter Turchin 私が文化的マルチレベル選択(CMLS)理論の賛同者となった主な理由の1つは、それが競争と協調の間にある関係を見事に明確化したからだ。 グループ間競争(上は全社会にまで至る)はグループ内の協調を発展させるグループ内競争(メンバー同士の)は協調を破壊する ウルトラソサイエティ [1]Ultrasociety、ターチンの2015年の著作 について2行でまとめるなら、上記のようになる。 複雑な社会の進化に関する研究に、私はこれらの原則を当てはめてきた(今やSeshatデータバンクが十分に成長し、大量の実証結果――学術的な発表は石臼で引くがごとくとっても遅いため、見られるようになるのは1年か2年後だ――を生み出し始めているため、さらに多くの取り組みが行える)。 だが

                                              ピーター・ターチン「資本主義は協調を破壊するのか?」(2018年7月10日)
                                            • 【米国株】3指数とも上昇も今晩からの決算スタートを控え慎重な動き。金融株は全体的に強い動きで決算に期待!マイクロソフトはセキュリティー会社買収。 - ウミノマトリクス

                                              米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 昨晩は3指数とも上がるも大きく動きはなく、決算が今晩からということもあり材料も少なく慎重な動きの相場でした。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】3指数とも上昇でしたが動きは小さく今晩からの決算に対して慎重な動きでした。 【小型株】ラッセル2000も同様でしたがAMCは大きく下落しています。 【MyPF】指数が調子いいということで私のPFは上昇しています。と言っても7月は

                                                【米国株】3指数とも上昇も今晩からの決算スタートを控え慎重な動き。金融株は全体的に強い動きで決算に期待!マイクロソフトはセキュリティー会社買収。 - ウミノマトリクス
                                              • ふらっと立ち寄る場所 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                                ●ちょっとそこまで● ●呑みませんか?● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回は「つかさ」って阪急高槻駅の近くにある居酒屋へ行ったので紹介します。時々行くんですよねぇ〜。12月だから高校の時に仲良かった友達と行って来ました。 ●お刺身 このお店は3品1000円なんです。 僕は「お刺身+チーズカリカリ+ビール」 友達は「スル天+ピザ+ビール」 こんな感じで注文しました。 色んな組み合わせが出来るので嬉しいです。 ●スル天 スルメの天ぷらはボリュームがあって、ゆっくり飲みたい時にいいですよね。 それに、ビールに合うんですよねぇー。 スルメってすごい食べ物だと改めて思いましたぁ〜。自宅ではあまりスルメを天ぷらにしないですもんね。 ●チーズカリカリ ビールとチーズの相性も良いですよね! チーズカリカリ好きなんです。 このお店に来ると注文します。 まぁ…元々チーズが好きなんだと思います。

                                                  ふらっと立ち寄る場所 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                                • 今日のGoogleトレンド急上昇ワード(2021年1月5日) | 3分ニュース: にゃんぷん

                                                  Googleトレンド検索急上昇ワード(2021年1月5日) 順位 キーワード 検索ボリューム 関連語 急上昇日 月間 1 かぐや様は告らせたい 映画 200,000 0 かぐや様は告らせたい映画ネタバレ かぐや様は告らせたい映画動画 かぐや様は告らせたい映画2 かぐや様は告らせたい映画配信サイト かぐや様は告らせたい映画テレビ かぐや様は告らせたい映画評価 かぐや様は告らせたい映画キャスト かぐや様は告らせたい映画続編 かぐや様は告らせたい映画配信 かぐや様は告らせたい映画 2 高校サッカー 200,000 294,400 高校サッカー選手権 高校サッカー 京都 高校サッカー選手権速報 高校サッカー速報 高校サッカー女子 高校サッカー準決勝 高校サッカー日程 高校サッカー結果 高校サッカートーナメント表 3 高校ラグビー 50,000 88,000 高校ラグビー速報 高校ラグビー大阪 高校

                                                    今日のGoogleトレンド急上昇ワード(2021年1月5日) | 3分ニュース: にゃんぷん
                                                  • 20230107 佐賀バルーナーズ “ロマンシング佐賀さいこう!DAY” - mogumogumo.jp

                                                    はじめに 2022年11月13日、初めてのBリーグ、佐賀バルーナーズ対香川ファイブアローズを観戦。 mogumogumo.jp それから2ヶ月、2度目の佐賀バルーナーズ試合観戦に行ってきましたので記事させていただきます。 twitter.com 試合情報 Bリーグ 2022-23 B2リーグ戦 佐賀バルーナーズ vs 福島ファイヤーボンズ 開催詳細 日時:2023年1月7日(土)16時00分 会場:SAGAプラザ総合体育館 スターティング5 佐賀バルーナーズ    福島ファイヤーボンズ レイナルド・ガルシア  チョンギボム 西川貴之        髙橋祐二 岸田篤生        橋本尚明 満原優樹        ジョシュハレルソン チェイス・フィーラー  グレゴリーエチェニケ 🔥スターティング5🔥 B.LEAGUE 2022-23 SEASON 第16節 1/7(土) vs #福島フ

                                                      20230107 佐賀バルーナーズ “ロマンシング佐賀さいこう!DAY” - mogumogumo.jp
                                                    • 石窯PIZZAカパリリのピザはうまし!そして4コマ「ヘビ」 - ハマサンス コンプリートライフ

                                                      おはよう~!ハマクラシー君! いい朝だな。せっかくの日曜日いかがお過ごしかな? 日曜日といえば、オイラの家族は14年前からあることを続けていてな。 日曜日の夜、家族や知り合いと一緒に体育館でソフトバレーをしているのだよ。 今なんかちょうどいい気温だから、運動するにはもってこいだぜ。 そして、最近そのソフトバレー仲間の一人がピザ屋を始めてね。 昨日店を訪れてみたのだ。 石窯PIZZAカパリリという店だ! 店内の様子も写真を撮らせてもらったぜ。 こちらがピザのメニューだ! 名前がユニークだな!覚えやすくていいよな~。 スイーツもあるぜ~! 今回はうみうみととろとろのハーフにしたぜ! せっかくだから、季節のフルーツタルトもひとつ所望した! 久しぶりに食べたピザだったが、チーズもトロトロでめちゃ美味しかったぞ! フルーツタルトも中にかぼちゃ、そしてイモが入っていてまさに季節のフルーツを堪能できたぞ

                                                        石窯PIZZAカパリリのピザはうまし!そして4コマ「ヘビ」 - ハマサンス コンプリートライフ
                                                      • 【米国株】指数あまり動かず。生産者物価指数が予想を上回るもFRBパウエル議長は「インフレは一時的」発言で金利上昇。ウェルズファーゴが好決算で上昇。 - ウミノマトリクス

                                                        米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 寄り付きでは好調な滑り出しでしたが生産者物価指数、パウエル議長の発言もあり指数は終わってみればトントンとなってます。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】主要指数あまり動かない結果となりました。消費者物価指数につづき生産者物価指数が発表され予想を上回る結果となりインフレ懸念が加速すると思われましたがパウエル議長の発言で「インフレは一時的」として金融緩和を継続と発言。NAS

                                                          【米国株】指数あまり動かず。生産者物価指数が予想を上回るもFRBパウエル議長は「インフレは一時的」発言で金利上昇。ウェルズファーゴが好決算で上昇。 - ウミノマトリクス
                                                        • 武田砂鉄と考える、音楽とウェルビーイング——「メタルはどんな時もどんな気持ちにも対応してくれる」 - Always Listening by Audio-Technica(オーディオテクニカ)

                                                          ウェルネス | 2023.09.18 Mon 武田砂鉄と考える、 音楽とウェルビーイング ——「メタルはどんな時も どんな気持ちにも対応してくれる」 「音楽とウェルビーイング」と聞いた時、あなたは何を思い浮かべるだろうか? ヒーリングミュージックにアンビエント、あるいはバラード曲? それともクラシック音楽? そういった「穏やかな」ジャンルの音楽を連想する方は多いかもしれないが、実は全く異なるジャンルの音楽からウェルビーイングを考えることもできる。 今回、お話を伺ったのはライター/ラジオパーソナリティの武田砂鉄さん。 鋭い視点の論評で知られる武田さんは、「メタルは人を救う!」とまで公言するほどのメタル好きでもある。 ウェルビーイングとは一見縁のなさそうな音楽だからこそ、一歩俯瞰した目線での興味深い意見が次々と出てくることに。 武田さんの柔軟な発想に触れ、凝り固まった思考がほぐされていくような

                                                            武田砂鉄と考える、音楽とウェルビーイング——「メタルはどんな時もどんな気持ちにも対応してくれる」 - Always Listening by Audio-Technica(オーディオテクニカ)
                                                          • 珍しい薪火を使った現代風アメリカ料理店|糖質制限な食べ歩き(60)季音 (kinon) @鎌倉(神奈川県鎌倉市) - おいしくて楽しい健康生活!

                                                            このブログでは、糖質制限を中心に健康について考えていきたいと思っていますが、真面目な話ばかりでなく、美味しくて楽しい話題、特に美味しいお店もどんどん紹介していきたいと思っています。 今回は鎌倉にいながら、サンフランシスコのミシュラン星付き店の薪火料理が楽しめる現代風アメリカ料理店 季音 (kinon) をご紹介したいと思います。 お店の概要 メニュー 飲み物と料理 まとめ お店の情報 お店の概要 最寄り駅のJR横須賀線鎌倉駅西口から徒歩4分程。閑静な住宅街が広がる今小路沿いに、外からでも薪が積み上げられているのが見えるユニークな店舗があります。 店内は現代的なデザイン。2019年8月オープンということで何もかもまだピカピカに新しいですが、カウンターも椅子も木製で、石積みのオーブンがあったり、温かみのある落ち着ける雰囲気です。 全8席でカウンター席のみとなります。 カウンター席の背後に、店外

                                                              珍しい薪火を使った現代風アメリカ料理店|糖質制限な食べ歩き(60)季音 (kinon) @鎌倉(神奈川県鎌倉市) - おいしくて楽しい健康生活!
                                                            • 米ファイザーのワクチン接種後に女性の胸が大きくなり始める現象 ノルウェー - Sputnik 日本

                                                              その女性の1人であるオスロ在住のエマさん(17)は、副反応のため大きなブラジャーが必要になったとSNSに投稿。 この現象について医師のハインリッヒ・バックマン氏は、ワクチン接種後の副反応であるリンパ節の腫れによるものの可能性が高く、一時的なものだと指摘した。 ファイザーは、この副反応について聞いたことはないとしているが、そういった現象が観察できる可能性については排除していない。 新型コロナワクチンの副作用 新型コロナウイルスワクチンの副作用については、特殊なものやノルウェーのケースのように有益なものまで次々に現れているが、それらを判断するのは難しい。十分な統計データが揃っていないからだ。 確実に知られているのは、副作用の公式リストに掲載されている情報であり、それらは世界各国で公表されている。 圧倒的多数のケースとしては、次のような短期的な副作用反応がある:発熱、倦怠感、頭痛、筋肉痛、悪寒、

                                                                米ファイザーのワクチン接種後に女性の胸が大きくなり始める現象 ノルウェー - Sputnik 日本
                                                              • あのときの味わったことのない恐怖感…佐藤寿人の人生を変えた2試合【ごはん、ときどきサッカー】 - ぐるなび みんなのごはん

                                                                FWとして数々の金字塔を打ち立てた だが決してその歩みは順調ではなかった 2度の降格を経験しそのたびにチームに残った そしてその時の記憶は今も生々しく蘇る もしずっとJ1でプレーしていれば 記録はさらに伸びたはずだ J2に降格した経験は彼に何をもたらしたのか? そんな佐藤寿人のオススメの店を聞いた 佐藤寿人と2003年のベガルタ仙台 2003年、ベガルタ仙台は苦しんでいた。 初めてのJ1リーグ挑戦となった2002年は16位チーム中13位とギリギリ降格を回避。2003年は飛躍を目指すため戦力を補強し、開幕から4試合を終えた時点で首位と同勝点の2位につける。メンバーには日本代表経験者の森保一、小村徳男、山下芳輝、岩本輝雄らが名を連ね、順調な滑り出しだった。 ところが5節で初黒星を喫すると、そこから19試合に白星なし。クラブはJ1昇格の功労者、清水秀彦監督を交代させるものの、J1残留には黄信号が

                                                                  あのときの味わったことのない恐怖感…佐藤寿人の人生を変えた2試合【ごはん、ときどきサッカー】 - ぐるなび みんなのごはん
                                                                • トレログ No.062 (2022.10.10-10.16) - mogumogumo.jp

                                                                  アサノトレ はじめに 今週のテーマ トレーニングログ 10日(月) 脚の日 11日(火) 胸の日 12日(水)背中の日 13日(木) オフ 14日(金) 肩の日 15日(土) 腕の日 16日(日) オフ 今週のまとめ リンク アサノトレ コーナー62回目。需要がゼロでもアップし続けているmogumogumo.jpきっての謎コーナー(๑ ิټ ิ) はじめに これは個人的なトレーニングの記録。参考になるような情報は一切ありません事をご了承ください。 2022.10.10-10.16 今週のテーマ メインの部位に数種類の刺激の入れ方で。あと3回は8分ジョグを。 トレーニングログ 10日(月) 脚の日 5:08start レッグエクステンション 10rep×3set レッグカール 10rep×3set インナーサイ 12rep×3set アウターサイ 12rep×3set レッグレイズ(パラレル

                                                                    トレログ No.062 (2022.10.10-10.16) - mogumogumo.jp
                                                                  • 【長野 スキー場】エコーバレースキー場★2020年ゲレンデレポ★雪質最高!【スノーボード】 - 雪猫の軽滑★ブログ

                                                                    こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑) ゲレンデレポを更新します★ このページは、エコーバレースキー場のページです。 興味の無い方・雪嫌ーい!な方は、華麗にスルーしてくださいね ( ´∀`)b ・*※。゚・。゚・*※。゚・。゚・*※。゚・。゚・*※。゚・。゚ 2020年2月8、9日ゲレンデレポ追加しました★ いや~エコーバレーまで、広島からだと、だいたい8~9時間でしょうか? 今シーズンはこのくらいの距離、麻痺してちょっとそこまで的な感覚になっております (›´ω`‹ )笑 (財布の中身が、ちょっとそこまでになってくれない。泣) アクセス 営業時間・リフト料金 2012年2月8日(土) 2012年2月9日(日) 2019年1月18日(土) 2019年1月19日(日) アクセス 営業時間・リフト料金 ◆営業時間◆ 9:00〜16:00 ◆リフト一日券◆ 大人   4,000円 (JAF会員は50

                                                                      【長野 スキー場】エコーバレースキー場★2020年ゲレンデレポ★雪質最高!【スノーボード】 - 雪猫の軽滑★ブログ
                                                                    • 【米国株】NASDAQ下落もS&P500は最高値連日の更新!雇用統計が予想を上回りバリュー銘柄は上昇。ファイアアイが決算後に大幅下落。 - ウミノマトリクス

                                                                      米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 昨晩は雇用統計の発表がありバリュー株は非常に好調だった一方でハイテク株は売られる展開となっています。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】S&P500とダウは上昇しS&P500は最高値を更新しています。雇用統計の非農業部門雇用者数大幅に増加しており失業率も低下して景気の回復が数字として現れています。一方でハイテクは全面的に売られていました。 【MyPF】私のPFも若干です

                                                                        【米国株】NASDAQ下落もS&P500は最高値連日の更新!雇用統計が予想を上回りバリュー銘柄は上昇。ファイアアイが決算後に大幅下落。 - ウミノマトリクス
                                                                      • ハマサンスのスポーツ歴!そして4コマ!「クモ男」 - ハマサンス コンプリートライフ

                                                                        こんばんは~!ハマクラシー君! 仕事で耶馬渓に行ったら雨は止んでいて蝉の声が聞こえたぞ! 盆は過ぎたがまだまだ夏は終わらないぜ!ミンミンゼミとニイニイゼミの泣き声の違いがわからないハマサンスだ! うらあ! 刺身を食べつつ獺祭で流し込むぜ~!獺祭は買うとき一人一本までと書かれてたぜ!人気なんですね!僕も獺祭に負けないように人気者になりたいです! まあ、今夜はそうだな・・・。 思い出話に花を咲かそうかい! オイラの勝手な話に付き合ってくれい! おお!はてなからうってつけなテーマをもらえたぞ! 今週のお題「好きなスポーツ」 では、スポーツという観点でオイラの人生を遡ってみるぜ! 幼稚園 オイラはかけっこではドベで運動音痴だった。 遊具に登ったはいいが降りれなくなって一人で泣いていることなんてザラだったぜ! ウンチも漏らしていたな。 運動会の時は一人ダンスを踊らないものだから、父ちゃんがテントの下

                                                                          ハマサンスのスポーツ歴!そして4コマ!「クモ男」 - ハマサンス コンプリートライフ
                                                                        • #ワールドカップバレー で訪れている海外チームがバボちゃんを揉みくちゃに!マジ容赦ない愛で方に和む人々「愛が激しい」

                                                                          容赦ないバージョンとハグのバージョンと…どれも可愛いです。

                                                                            #ワールドカップバレー で訪れている海外チームがバボちゃんを揉みくちゃに!マジ容赦ない愛で方に和む人々「愛が激しい」
                                                                          • Steamオータムセール 2022開幕。話題の猫ゲームや『モンハンサンブレイク』まで幅広い作品が対象、その一部を紹介 - AUTOMATON

                                                                            ホーム ニュース Steamオータムセール 2022開幕。話題の猫ゲームや『モンハンサンブレイク』まで幅広い作品が対象、その一部を紹介 Valveは11月23日、Steamにて2022年度の「Steamオータムセール」を開始した。セール開催期間は、日本時間で11月30日の午前3時まで。記事執筆時点で、Steamでは2万7600以上の作品がセール対象となっており、普段より気軽にゲームが購入できる。本稿ではそんなセール対象の中から、いくつかピックアップして紹介していこう。またSteamでは「Steam Autumn Sale 2022」の開催にあわせて、今年のSteamアワードへ向けた作品のノミネートが受け付けられている。ゲームオブザイヤー、外出先でのベストゲーム、愛のなせる業など、11の異なるカテゴリにあわせて作品を選ぶと、Steamのバッジを獲得できるようだ。 Stray まずは比較的最近

                                                                              Steamオータムセール 2022開幕。話題の猫ゲームや『モンハンサンブレイク』まで幅広い作品が対象、その一部を紹介 - AUTOMATON
                                                                            • 美味しいパン - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                                                              ●ブレッド● ●パン● 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回はパンと一休こんぶとお灸のお話です。 ちょっと変な組み合わせですが、ご紹介しますね。 ●ふらっぷ 僕が週に3回、リハビリ目的で訪問治療に行ってる施設で作ってるパンです。 「ふらっぷ」ってパンに書いてますね(わー!) 身体障害者施設で治療院の休み時間を使って訪問しています。 そこで、少し働ける身体障害者の方達(就労B)が作ってるパンです。 とっても丁寧に作られて味も申し分ないです! 家族で「おいしいねぇ~」って食べてます。 耳まで美味しいパンです。 ●チーズトースト 作り立てはそのまま耳まで美味しーパンです。 次の日はこうやってチーズを乗せて食べます(わーい!) コレールのお皿にチョンって乗せて食べてます。 ●チョコパン 予約するとチョコレートのパンも焼いてくれます(僕は食べないけど…) 奥さんの息子も大好きです! バー

                                                                                美味しいパン - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                                                              • 赤ブルマーの起源、障害者スポーツとブルマー

                                                                                ブルマーは紺色とは限らない!先週はブルマーの紺色の起源について調べた。ブルマーはアメリカでも紺系統の色だったが、現在の色になる過程で日本の伝統色の影響を受けた可能性について検討した。本記事では、臙脂色・小豆色・赤色のブルマーがいつごろから存在しているかについて調査する。また、他の色のブルマーについての情報があった場合はそこにも触れる。 調査方法主として https://www.buruma-joho.com/という個人サイトに掲載された、映画やドラマに出てくるブルマーの色について調査し、おおよそ何年までさかのぼれるかを検証する。ただし、あまりにも近い年代のものは省いた。すべてを引用しても年代の特定の役には立たないし、2000年以降のブルマーはほぼファンタジーに属するからだ。ブルマーにまつわる映画作品を網羅したい方は、ぜひ上記サイトをと参照していただきたい。どうして個人の記録ではなく映像作品

                                                                                  赤ブルマーの起源、障害者スポーツとブルマー
                                                                                • オーストラリア、ウクライナに装甲兵員輸送車20台を供与

                                                                                  ウクライナに供与される20台のうち最初の3台が輸送機に積み込まれる=豪クイーンズランド州アンバレー空軍基地/Australian Department of Defense (CNN) オーストラリアのモリソン首相は7日、同国製の装甲兵員輸送車「ブッシュマスター」20台をウクライナに送る方針を明らかにした。 この車両は仏タレス社のオーストラリア子会社が製造したもので、オリーブグリーンに塗装された車体の側面にはウクライナ国旗が描かれている。車体に刷られた「United With Ukraine(ウクライナと団結)」の文字も見える。 今回送られるブッシュマスターのうち2台は、赤十字の標章を付けた救急車仕様のモデルとなる。

                                                                                    オーストラリア、ウクライナに装甲兵員輸送車20台を供与