並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

481 - 520 件 / 2184件

新着順 人気順

パスタの検索結果481 - 520 件 / 2184件

  • トマトチーズソースのパスタ - めのキッチンの美味しい生活

    生パスタを使いました。これはお値段がまだ変わらず助かります。 ここ何年も常用する一番安く手に入るトルコ産の乾麺に比べればかなり割高ですが、一食税抜き100円未満。月に1、2回の女子の贅沢で、お楽しみです。 あっ!そんなふうに乾麺と生麺を比較計算をするなら……なんとなく割高な気分で手が出せなかった全粒粉の乾麺も買えますね。生麺のつもりなら買えそうです。いいことに気が付きました。 ソースのトマトは先日紹介した「ミネストローネ 」を作った時のトマト缶の残りを使いました。 セロリと玉葱と人参のみじん切りをじっくり炒めたものに出汁代わりにあらびきウインナーを入れ、トマトを加えてトマトソースにしました。 早めにお湯から引き揚げたパスタ、多めのチーズ、茹で汁で一気に仕上げ。 トマトチーズソースのパスタ トマトの赤。生パスタの黄色。パセリの緑。 元気モリモリやる気が出るカラーセラピーのパスタです。 昨日、

      トマトチーズソースのパスタ - めのキッチンの美味しい生活
    • トマトパスタ - ぺこちゃんのブログ

      こんばんは ぺこちゃんです。 平日にブログ更新久しぶり(^◇^) 今夜は、トマトパスタを作りました。 トマトソースは、野菜だけで作りました。トマトはトマトホール缶を使いました。 ミンチ買うのを忘れてしまったので、野菜だけのトマトソース(^◇^) 鶏肉のオーブン焼き 大好きな町の風景 私が働いているオフィスビルからの町の景色 仕事帰りに撮影してきました。 夜の夜景も奇麗ですが、日中の風景も奇麗です。 天気のいい日には、御岳山と恵那山がよく見えます。 今だに慣れないのが、強い風でビルが揺れるのがいつも不安になります。 台風の時は、私だけかもしれないですが酔います。 休憩の時によく町の景色を見てます。 つらい時、良い時も毎回見る景色。この景色好きだなー(^◇^) 今日もブログを読んでくれてありがとうございます。 それではまたね。 にほんブログ村 自由人ランキング

        トマトパスタ - ぺこちゃんのブログ
      • 【五右衛門パスタ2020冬】懐かしの味わい「広島産牡蠣と炙りチーズのナポリタン」|風太郎の気ままログ

        どうも。風太郎(@fuutarou_blog)です。 洋麺屋五右衛門の冬のおすすめメニュー2020の今年の新メニュー「広島産牡蠣と炙りチーズのナポリタン」をレビューします。 今年2020年の冬メニューは、全5皿のメニューがあり、3種類が新メニューとなっています。 2020年冬メニュー全種類はこちらの記事にまとめています☞「五右衛門パスタ冬のおすすめメニュー2020」 広島産牡蠣と炙りチーズのナポリタン 単品:1,280円 冬の味覚牡蠣をつかった昔懐かしい五右衛門のナポリタン。 広島産牡蠣を使用したナポリタン。 どこか懐かしい味わいを出すナポリタン。 五右衛門パスタでナポリタンは珍しいメニュー。 トマトケチャップで炒められた素朴で懐かしいナポリタン。 定番のハム・ピーマン・タマネギなどが主の具材に、ごろっと広島産牡蠣。 上には炙りチーズがとろ~り濃厚。 牡蠣と炙りチーズで少し特徴を出してきて

        • うでパスタ on Twitter: "「権力者」の「自由」が「弾圧」されているとかいう主張、すべての穴埋めを間違えた回答感ある。"

          「権力者」の「自由」が「弾圧」されているとかいう主張、すべての穴埋めを間違えた回答感ある。

            うでパスタ on Twitter: "「権力者」の「自由」が「弾圧」されているとかいう主張、すべての穴埋めを間違えた回答感ある。"
          • 【火を使わない超簡単レンジパスタ】お家にある調味料で出来る!『ベーコンとナスのトマトチーズパスタ』の作り方 - てぬキッチン

            ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆レンジで作るベーコンとナスのトマトチーズパスタ☆ 今日は、火を使わず電子レンジ作る『ベーコンとナスのトマトチーズパスタ』を作りました!まだまだ暑いので電子レンジ調理がオススメ! 今回作ったパスタは、今が旬のナスとベーコンを使用しましたが、お家にあるものでアレンジしていただいてもOKです。 ケチャップをベースにしたトマトソースに、バターとチーズが絡まるとコクと奥深さがUPして旨味の強いパスタソースに! 調味料もお家にあるものばかりで特別なものを使わないので、思い立ったらぜひお試しください。 レシピ(一人分) 材料 パスタ 100g ハーフベーコン 2〜3枚 ナス 1/2本 ☆ケチャップ 大さじ2 ☆ウスターソース 大さじ1/2 ☆にんにくチューブ 5㎝ ☆顆粒コンソメ 小

              【火を使わない超簡単レンジパスタ】お家にある調味料で出来る!『ベーコンとナスのトマトチーズパスタ』の作り方 - てぬキッチン
            • 本気飯!カチョ・エ・ペペ、チャンボッタ〜ローマ三大パスタとイタリアン夏野菜煮込み〜ベンズクッキーズ - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

              どうも!先日、2回目のワクチンを摂取した小生です!!!! 無敵や!キリッ✨ まじで副反応辛すぎました…あんまりブログ見れてなくてすいません。。 そして昨日パラリンピックで国枝選手が金メダルを取りましたね🥇流石世界の国枝!おめでとうございます㊗️ さて、皆さんはローマ三大パスタをご存知だろうか? 今回はそんなローマの人たちに親しまれてるパスタの中から1つ作ってみましたので紹介します🙋‍♂️ 以前に作ったローマ三大パスタはこちら↓ 本気飯!本場のカルボナーラ〜ローマ三大パスタ〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である カチョ・エ・ペペ チャンボッタ まずはチャンボッタを作ります!! チャンボッタとは南イタリアの郷土料理で夏野菜の炒め煮込みの事らしいです! まぁ若干作り方が違うけど、ラタトゥイユとかカポナータに近い感じの料理みたい

                本気飯!カチョ・エ・ペペ、チャンボッタ〜ローマ三大パスタとイタリアン夏野菜煮込み〜ベンズクッキーズ - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
              • 今日のランチはトマトクリームパスタ🍅 - ちぃふぁみりーブログ

                記事は、コチラです↓↓↓ coordinate-univ.com

                  今日のランチはトマトクリームパスタ🍅 - ちぃふぁみりーブログ
                • 春菊のサラダパスタ の作り方(レシピ) 生の春菊をフライパンなしの常温パスタで - おっさんZARUのズボラ飯

                  材料(二人分) 作り方 実食 こちらの記事を読んだ方へのオススメ どーも仙台市の『郊外』に住んでいるZARUです!! 通勤、通学が不便だったり ちょっとしたものが近くで買えなかったり ってまあ要は仙台市のいな、、、 栄えてない方に住んでます(笑) でもいいこともあるんですよ 家賃や駐車場安かったり そして 新鮮な野菜も安く買えるんです コインロッカーで無人販売 今日は100円で春菊買っちゃえました!! 今回はそんないなか、、、 郊外の利点を活かして手に入れた 新鮮な春菊を 使ってせっかくなので フライパンで炒めたりせず 生のまま使って 春菊の サラダ パスタ を作っていきたいと思います!! ジェノベーゼとかでもいいかなって思ったんですが 新鮮さをいかしてトラパニ風みたいに常温のパスタにしてみました!! 材料(二人分) パスタ              2束 春菊             

                    春菊のサラダパスタ の作り方(レシピ) 生の春菊をフライパンなしの常温パスタで - おっさんZARUのズボラ飯
                  • 抹茶の濃厚な味わい~舞茸とズッキーニのパスタ~ - foodtagcommunity

                    抹茶入り緑茶パウダーで作る 和風パスタをご紹介します✨ 口に広がる緑茶の清涼感と 抹茶のほのか~な苦みが癖になる~(*´ω`*) 絶品ソースを是非ご賞味ください! この料理の食材コスト目安 1人前【約¥200】 調理時間目安【約18分】 (スパゲッティーニ9分茹での場合) 材料(1人前) 緑茶カテキンの力 作りかた ①下準備 ②調理 ③仕上げ 👉CHECK! 材料(1人前) ●パスタ/70g ●パスタボイル用の水/1250ml ●パスタボイル用の塩/小さじ1 ●舞茸/約50g ●ズッキーニ/約60g(約1/3本) ●オリーブオイル/大さじ1 ●みじん切り生にんにく/小さじ1 ●パスタ茹で汁/200ml ●顆粒和風だしの素(ほんだしなど)/1g ●抹茶入り緑茶パウダー/小さじ2 ●バター/5g ●粗びき黒こしょう/適量 この料理は 伊藤園 おーいお茶さらさら濃い茶 を使用しています。 [機

                      抹茶の濃厚な味わい~舞茸とズッキーニのパスタ~ - foodtagcommunity
                    • ☆ベーコンときのこのパスタ&秋鮭のグラタン☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                      家族のリクエストで今日もめんレシピをメインに。 ベーコンときのこのパスタ。 3種のきのこのうまみに、ピリッと赤唐辛子を効かせた和風仕立て。 秋鮭とブロッコリーのグラタンといっしょにいただきました。 ごちそうさまでした。 明日も元気で穏やかに過ごせますように。 9月27日のメニュー ・ベーコンときのこのパスタ ・秋鮭とブロッコリーのグラタン ・ハムサラダ ・具だくさんのニンニク風味スープ 秋鮭とブロッコリーのグラタン ☆北海道産の秋鮭(水けを拭き、塩、こしょう。小麦粉をまぶす)はオリーブオイルで焼き、玉ねぎと炒め合わせ、小麦粉(1人分大さじ1ぐらい)をふって弱火で炒め、全体をなじませます。 牛乳を少しずつ注ぎながら混ぜ、とろみをつけます。 ゆでたブロッコリー、バター適量、塩、こしょう(またはスープの素)を加えて混ぜ、耐熱皿に入れ、ピザ用チーズをふってオーブントースターで焼きました。 ベーコン

                        ☆ベーコンときのこのパスタ&秋鮭のグラタン☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                      • 『マルゲリータ風パスタ』と『ぽぃお皿』【簡単レシピ&お題】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

                        カワイイ"トマト柄"のお皿を貰ったんです! という事で"トマト柄"にちなんで、、、 『マルゲリータ ピザ』 の具材で、パスタを作っていきたいと思いまーす! 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです! お皿が変わるだけで、料理の印象がガラッと変わりますからねー! ちなみに、以前に"黒皿"で同じ様な感じで作った時はこんな感じ。 www.panage-mid.com コレが、新しいお皿でどんなイメチェンができたのか、、、 是非、最後までチラ見してってくださーぃ! それではいってみましょー! Let's Cook! マルゲリータの具材といえば、、、 ・トマト ・バジル ・モッツァレラ 今回はトマトを買い忘れたので、、、 『モッツァレラとバジル+αを使ったトマトソースのパスタ』 で、、、 『マルゲリータ風』 っていう感じでいきまーす(笑) 、、、 ちなみに今回使うパスタは、、、 『リングイネ』 リ

                          『マルゲリータ風パスタ』と『ぽぃお皿』【簡単レシピ&お題】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
                        • 鶏胸肉と白菜のパスタ【#鶏肉 #白菜 #パスタ #レシピ #簡単】 - からだ元気になるおうちごはん♪

                          こんにちは。hisaです。 『鶏胸肉と白菜のパスタ』を ご紹介します。 鶏胸肉と今が旬の白菜のパスタです。 味付けは、醤油と塩だけでシンプルで、 鰹節の風味がアクセントになっています。 パサつきがちな鶏胸肉は、調理前に、 塩麹で揉み込み、漬け込んでいるので しっとり柔らかく仕上がりますよ! ほのかな甘みがあって淡白な白菜には、 しっかり栄養もあり、抗酸化作用の 「ビタミンC」やむくみ予防の 「カリウム」、腸内環境を整える 「食物繊維等」等が含まれています。 鶏胸肉も白菜もどちらも淡白ですが、 栄養もあってヘルシーな組み合わせなので、 サッパリ美味しく食べられますよ! ◆麺類のレシピは、こちらもご覧下さい。 love358.hatenablog.jp love358.hatenablog.jp 『鶏胸肉と白菜のパスタ』 【材料】(2人分) 鶏胸肉・・・200g 白菜・・・3枚 鰹節・・・お好

                            鶏胸肉と白菜のパスタ【#鶏肉 #白菜 #パスタ #レシピ #簡単】 - からだ元気になるおうちごはん♪
                          • イノシシ肉でパスタを作る | 一陽来復

                            以前、イノシシ肉を2種類の餃子(焼き餃子と水餃子)にした時、 肉だねが大量にできすぎて、包んでる途中で軽くトランス状態に陥った回 予告していた「イタリア料理」、イノシシ肉のラグーを作りました。 参考レシピはこちら。 イノシシミンチ(到来物)に、ローズマリーとタイムを振り、赤ワインを浸かるくらい入れて軽く和え、冷蔵庫で寝かせます(今回は4時間)。 玉ねぎと人参とセロリを細かく刻み、 ごく少量オリーブオイルを引いた鍋で、焦げないようにじ~っくりじ~っくり炒め(フランス料理のスュエの要領ね)、 野菜の水分がいいかんじに引き出せたら、水気を切ったイノシシ肉を入れ、肉の色が変わったら赤ワインを入れて強火でアルコールを一気に飛ばし、 粗挽き塩コショウをしてから、トマト缶や香辛料を入れて煮込みます。 あとトマトケチャップも 焦げないように時々混ぜながら、弱火で一時間くつくつと煮込むと…… じゃーん!この

                              イノシシ肉でパスタを作る | 一陽来復
                            • ♪明太子パスタ&サーモンのマリネ♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                              お休みはパスタ献立。 お得な明太子の切れ子を使った明太子のパスタ、 ちゃちゃっとお手軽に作れて、おいしい! うれしくなっちゃいます^^ 大好きな、サーモンのマリネを添えていただきました。 ごちそうさまでした。 穏やかな日常が一日も早く訪れますように。 6月20日のメニュー ・明太子パスタ ・サーモンのマリネ ・ミネストローネ ・メロン 明太子パスタ パスタに使う明太子は、お買い得な切れ子を使ってます。ゆでたスパゲッティに明太子を加えて混ぜ、オリーブ油、白だし、スパゲッティのゆで汁少しを加えてあえました。 サーモンのマリネ 材料(2人分) サーモン刺身用のさく(150g) 玉ねぎ(1/3個) 国産レモンの半月切り(4枚) A 塩(小さじ1) 砂糖(小さじ2) こしょう(少々) B オリーブオイル(大さじ1) 塩、こしょう(各少々) 1.Aを混ぜ合わせ、サーモンにまぶし、ラップで包んで冷蔵庫入

                                ♪明太子パスタ&サーモンのマリネ♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                              • 【五右衛門パスタ】口の中で弾けるぷちぷち食感、みんな大好き「明太子パスタ」|風太郎の気ままログ

                                上リンクへ飛んでいただければ詳細を記載していますが、このハーフ&ハーフAセットは、”ベジタリアンの為一皿”「ナスとアボカドのトマトソース」と”五右衛門のロングセラー”「明太子と海老としめじの青じそ風味」の組合せという、バランスのとれた五右衛門ならではのパスタセットって感じです。 このハーフ&ハーフAはけっこうよく頼みます。 明太子と海老としめじの青じそ風味 <実食> 明太子パスタ実食です😋 和出汁の香りがふわっと漂い大葉と青じその香りがキュっと引き締めます。 鼻から空気を吸い込めば和テイストで心が癒される~~ そして見た目も素晴らしい! 真ん中に真ん丸明太子、大葉ものって、青じそをフリフリ。ぷりっと小海老もいます。 しめじも端っこの方にいますね。 そしてパスタにひたひたと出汁のきいたソースが絡む。 口の中もよだれでひたひたです(*´﹃`*) 口に入れると広がる青じその香り。出汁と相まって

                                • 🥐焼き立てパンを席に持ってきてくれる!「鎌倉パスタ」さん おすすめ食べ物屋さん紹介と映画紹介 #はてなブログ #グーグルアドセンス無料で合格2021 #映画好き #宮城 #仙台 #食事 #ソーシャルディスタンス #密対策 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                  いつもありがとうございます! 今回はクーポン券一覧にいつも掲載されていたが、なかなか行けてないお店へ訪問してきました。訪問は2020年7月のことでした。 スポンサーリンク 目次 お店紹介 おすすめ映画など 食べ物系 ブロ友さんカテゴリー一覧 料理の動画や関連記事 ブックマークコメントありがとうございます。記事内にて返信させていただきます。 読者登録(記事一番下)はこちら お店紹介 「鎌倉パスタ」さん カテゴリー パスタ&焼き立てパン 住所 全国各地 このときはランチで参戦。 焼き立てパン食べ放題を選択。熱々。 声をかける必要がないのは嬉しい。 サラダ。 メインのパスタ。 追加のパン。種類が豊富。そして熱々。 お店入口。 ごちそうさまでした!バイキングのように立って歩くとリスクを感じてしまいますが、席にパンを持ってきてくれるので、安心して食事できます。 ちょっと無理くりに映画やアニメなどもお

                                    🥐焼き立てパンを席に持ってきてくれる!「鎌倉パスタ」さん おすすめ食べ物屋さん紹介と映画紹介 #はてなブログ #グーグルアドセンス無料で合格2021 #映画好き #宮城 #仙台 #食事 #ソーシャルディスタンス #密対策 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                  • ☆ハンバーグ きのこのデミグラスソース&スープパスタ☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                    日曜日はハンバーグを食卓へ。 焼きたてあつあつのハンバーグに、きのこたっぷりのデミグラスソースをかけて。 まったりと濃厚なデミグラスソースをまとった、ふんわり柔らかなハンバーグに、 心もふんわり。 あり合せの素材で作った、スープパスタを添えていただきました。 今日もごちそうさまでした。 明日も元気で穏やかに過ごせますように。 11月20日のメニュー ・ハンバーグ きのこのデミグラスソース ・水菜とツナの和風サラダ ・ソーセージとポテトのスープパスタ

                                      ☆ハンバーグ きのこのデミグラスソース&スープパスタ☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                    • ミートボールパスタ 肉肉しい - 料理ブログのようなブログ

                                      ボールですね 肉です tontun.hatenablog.com びっくりするくらいのアクセス数だったトマトパスタ トマト好きが多いのか トマト嫌いが多いのか tontun.hatenablog.com ここのひき肉の続きに、パン粉を入れ混ぜます 白いな 丸めまして、肉団子と言いつつも揚げるのは面倒なので、両面焼き入れます 面倒だったら揚げてください まあ、どちらが面倒ですかって話です お肉から玉ねぎが飛び出しておるな お野菜も欲しいので、人参追加 このままだと煮えずに焦げ付くだけなので、お水200mlを入れ火を通します 人参と肉団子に火が入ったらば、 ケチャップ、茹でたパスタも入れ混ぜます お好みで塩コショウ、チーズも入れたり入れなかったりしたらば ●いつの間にやらピーマンがいる肉団子パスタ どっから出てきたんでしょうかね マ・マー チャック付結束スパ 1.6mm(600g)【マ・マー】

                                        ミートボールパスタ 肉肉しい - 料理ブログのようなブログ
                                      • レンチンだけで作る! サバ缶でコクうま和風みそパスタ - らしくないblog

                                        さまざまな食品の値上がり! サバ缶の業界まで影響が・・ サバ缶 和風の噌煮パスタ ▶︎材料(1人前) ▶︎作り方 ▶︎MEMO 省エネクッキングのすゝめ サバ缶 最近TVで、サバ缶が不足すると騒いでいるので、うちの奥様 素直、リアクションが早いので、すぐに最寄りスーパーに走った。 「私たち好きな水煮が全然、見当たらない🫢 味噌煮の缶はあったので買ってきたよ!」 と サバ缶、我が家では昔から水煮は食べるのだけれど 味噌味は、あまり食べたことがない。 やはり缶詰より、実際に煮た方が美味しいよね。 こりゃーサバ缶 将来を見据えて味噌煮のアレンジも必要になると言うことで 赤みそとサバ缶でコク旨、和風パスタ作りました。 和風の噌煮パスタ 今日のレシピは、死ぬほど「て・ぬ・き」 手抜きです😄 しかも調理道具は電子レンジとパスタ用の容器だけ。 ▶︎材料(1人前) パスタ(乾麺)・・・100g 水・・

                                          レンチンだけで作る! サバ缶でコクうま和風みそパスタ - らしくないblog
                                        • 【五右衛門パスタ2019秋】よくばりキノコを食べ尽くせ!「イベリコ豚ときのこづくしのよくばりスパゲッティー(醤油バター)」|風太郎の気ままログ

                                          • 【五右衛門パスタ2019年夏】食後のスイーツも堪らない♪選べる季節のスイーツ3品実食レビュー!|風太郎の気ままログ

                                            こんばんは。風太郎です。 お箸で食べるスタイルの和風パスタの草分け、人気パスタチェーン店の五右衛門パスタ。2019年夏おすすめメユーのパスタ全5種類は実食レビューしましたが、今年の夏はまだ終わりません! パスタメニューだけでは飽き足らず、夏おすすめスイーツまで攻めちゃいます♪(*´艸`) 五右衛門パスタは、パスタが美味しいのはもちろん、食後に美味しいスイーツまで楽しめちゃうんですよ!是非食べてみてください! ※現在夏メニューは終了し9月2日より「秋のおすすめメニュー」へ変更となっています。 【五右衛門パスタ2019秋】9月2日販売開始!秋のおすすめメニューを徹底比較!パスタからスイーツまで全実食!どうも。風太郎です。 もう秋はすぐそこということ、世間は秋模様に移り変わりつつあります。 五右衛門パスタの秋おすすめメニュー... 五右衛門パスタ 夏のおすすめスイーツ2019 スイーツ単品価格:

                                            • ヤマザキマリ「イタリアでは一生分の貧乏と辛酸を体験させられた。当時よく食べていたパスタが、日本の高級イタリアンで1500円で振舞われていて…」 貧乏ピッツァ|話題|婦人公論.jp

                                              レオナルド・ダ・ヴィンチやミケランジェロなど、世界的にも有名な芸術家を数多く生んでいるイタリア。美術館も多く、素敵な街並みに一度は訪れてみたいという方も多いことでしょう。そのようななか、17歳でイタリア・トスカーナ州にあるフィレンツェに留学し、「極貧の画学生時代に食べたピッツァの味が、今でも忘れられない」と語るのは、漫画家・文筆家・画家として活躍するヤマザキマリさん。マリさんいわく「イタリア料理は基本的に庶民の食文化として育まれてきたもの」だそうで――。 私の貧乏メシ 今から25年ほど前に遡るが、フィレンツェで産んだ子供を連れて日本へ戻ってきた直後からしばらく、札幌のローカルテレビ局のワイド番組でイタリア料理のコーナーを担当していたことがある。 当時はまだ漫画だけで生計をたてていくのが難しく、幼い子供を育てることを踏まえると仕事をあれこれ選り好んでいる場合ではなかった。 学生時代のチリ紙交

                                                ヤマザキマリ「イタリアでは一生分の貧乏と辛酸を体験させられた。当時よく食べていたパスタが、日本の高級イタリアンで1500円で振舞われていて…」 貧乏ピッツァ|話題|婦人公論.jp
                                              • きゅうりとアンチョビの冷製パスタ きゅうりのジェノベーゼ風 - おっさんZARUのズボラ飯

                                                どーもここのところパスタを食べてなかったZARUです いつもは週1、2くらいパスタなんですが ここのところの 冷やしラーメンにはまっていたのもあり(^_^;) 最近食べてなかったんですよね 暑くなってきてるので 冷製パスタもいいなあ ってことで今回は きゅうりと アンチョビの 冷製パスタ を作っていきたいと思います!! 余っていた松の実も入れて きゅうりのジェノベーゼ風ソース を作り冷したパスタで頂いちゃいます(≧∇≦)b 材料(一人分) きゅうり           1本 アンチョビ            8g にんにくチューブ 4cm 松の実      10g オリーブオイル  大さじ2 トマト      2分の1個 パスタ      1束 きゅうりがほとんど水分なので 松の実はちょっと多めに 絵的に寂しかったのでトマトを添えます アンチョビはいつものトマトコーポレーションの やつです

                                                  きゅうりとアンチョビの冷製パスタ きゅうりのジェノベーゼ風 - おっさんZARUのズボラ飯
                                                • ウーバー実家飯!秋刀魚の炊き込みご飯、鮭西京焼き、筑前煮、栗のケーキ、おかん最強のパスタ、きのこのマリネ、シャインマスカット、ピーマンのツナ和え、茄子の揚げ煮、サバの醤油漬け - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                                                  どうも!ディズニープラスでスター・ウォーズ/最後のジェダイを見た小生です👋 ルーク…あの始まりの音楽っていつ聴いても良いですよね🎻 さて、久しぶりにこの企画です! ウーバー実家飯 えぇ、ただ実家から送ってくれるご飯のことです😅 午前中で依頼するも大体12時ぐらいに届く説…笑 嘘です、いつもクロネコヤマトの方々ありがとうございます🙇‍♂️ 秋刀魚の炊き込みご飯 去年はあんまりサンタを食べる機会なかったですが、風味がよく美味しかったな〜😋 鮭西京焼き 贅沢に朝から魚×魚という組み合わせ最高✨ 筑前煮 安定ですな…作り方教わらなければ…歳を重ねるにつれて煮物などが好きになっていきます😅 栗のケーキ ほんのり甘くて美味しかったです🌰 続いての食卓はこちら!! おかん最強のパスタ やはりこれはいつ食べても美味しいですな😋 ちなみに今回のドライトマトは実家で使ったらしく、いつものより少

                                                    ウーバー実家飯!秋刀魚の炊き込みご飯、鮭西京焼き、筑前煮、栗のケーキ、おかん最強のパスタ、きのこのマリネ、シャインマスカット、ピーマンのツナ和え、茄子の揚げ煮、サバの醤油漬け - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                                                  • 雑記<千鳥>【ブロガー同士の悪口/画力/パスタあれこれ/五輪ロス/黒いTwitter……etc】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                    HEYエブリワン!デカタマとドクウツギでお届けするYO! ※タイトルの技に深い意味はありません。識別番号代わりです。 再びTwitterよりの雑記集です! ・Twitter雑記 ・おはようシリーズ ・わんこ関連 ・ブロガー同士の悪口 ・画力 ・パスタあれこれ ・五輪ロス ・腰痛 ・牛乳 ・やる気と時間 ・黒いTwitter ・タイトルの技 再びTwitterよりの雑記集です! ・Twitter雑記 HEY!読者のエブリワン!チェケラベイベ~!DE・KA・TA・MA!だYO~!今回はオイラの相方は~?ドクウツギの姐さんだYO! その「姐さん」ってのやめてくレル? んMA~!照れちゃってYO!とりま!今回はTwitter雑記だYO!Twitterから話題を持って来た雑記集だYO! 「とりま」ってもう言わなくナイ?あとチェケラベイベ~とかも久々に聞いたって気がスル。 ・・・・・・。 ・・・・・・

                                                      雑記<千鳥>【ブロガー同士の悪口/画力/パスタあれこれ/五輪ロス/黒いTwitter……etc】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                    • 【簡単レシピ】究極"時短パスタ"はコレだ。〜手早く美味しいパスタを食べたいあなたに〜【パナゲ-kitchen-】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

                                                      "緊急事態宣言"が再び発令されて、 飲食店の営業が"20時"までに。 会社帰りの人達が、外食できなくなった事により、、、 『夕食難民』 たるものになってしまった人達が話題になっている今日この頃。 自炊をするにも、、、 疲れているし、、、 時間もかかるし、、、 そもそも美味しく料理作れないし、、、 そんな方々の"手助け"に少しでもなれればと思い、、、 今回は、、、 【7色パスタチャレンジ】を中断して、、、 "簡単に美味しく作れるパスタ" を、紹介していこうと思います! (さらっと激ムズな発言してるなwww) はぃ!どーも! パナゲ×midです! 、、、 『いやいや、パナゲが作るパスタは"アーリオオーリオ"だの"乳化"だのわけわかんねぇし、難しいんだよ』 『そもそも"パスタ"を作るってだけで、時間もかかるし洗い物も増えるんだよ』 なんて、声が聞こえてきますが、、、 "大体"解決できます!(笑)

                                                        【簡単レシピ】究極"時短パスタ"はコレだ。〜手早く美味しいパスタを食べたいあなたに〜【パナゲ-kitchen-】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
                                                      • 主夫のレシピ帖 Vol.88 焦がしホタテのバター醤油パスタ - 青空のスローな生活

                                                        刺身用の生ホタテを入手しました。 (冷凍ものだけど‥🙄) 生ホタテなので、生でお酒のおつまみにして食べちゃおうかとも思いました。 だけど、それではレシピ帖のネタとして成立しません。 さて、どう調理するか‥🤔 ホタテとくれば、バター焼き、 バター焼きとくれば、醤油ですよね。 (論理に矛盾はないかな‥🙄) ということで、 今回の主夫のレシピ帖は、 Vol.88「焦がしホタテのバター醤油パスタ」です。 わさび醤油で食べようかと思った生ホタテが、 どんな料理に変身するか楽しみですね😉 本日のメニュー(目次) 用意するもの(1人前) 作り方 食べてみます。 用意するもの(1人前) 具 材 パスタ‥70g 生食用ホタテ‥3個 しめじ‥20g 長ねぎ‥1/4本 イタリアンパセリ‥お好みの量 調味料 バター‥4g(ホタテ・ねぎ炒め用)、4g(パスタ味付け用) しょうゆ‥小さじ1(ホタテ・ねぎ味付け

                                                          主夫のレシピ帖 Vol.88 焦がしホタテのバター醤油パスタ - 青空のスローな生活
                                                        • セブンのトマトメニュー尽くしでリコピン大量摂取!「トマトの冷製パスタ」に「トマトとチーズのジェノバ風サラダ」そして「トマトサンド」|風太郎の気ままログ

                                                          • 【五右衛門パスタ2020春】3月3日販売開始!春のおすすめメニューを徹底解説!|風太郎の気ままログ

                                                            どうも。風太郎です。 もう早いもので、春がやってきました。 五右衛門パスタの春おすすめメニューは”本日2020年3月3日から販売開始”です! 今回もいつものように「五右衛門パスタ季節おすすめメニュー徹底比較」を行います!✨ ここ数年の春夏秋冬季節おすすめメニューを全品食べ尽くしている、五右衛門パスタマニア風太郎による徹底比較レポートになります。 本日は、発売開始日ですので、2020年春おすすめメニューの紹介と過去メニューとの比較を行います。今後細かくレビュー記事を書いていきますので、そちらもお楽しみに♪ ☟2021年は3月12日(金) に販売開始されました! 【五右衛門パスタ2021春】3月12日販売開始!春のおすすめメニューを徹底解説!どうも。風太郎です。 洋麺屋五右衛門の春おすすめメニューは”本日2021年3月12日から販売開始”です! 今年は例年よりも1...

                                                            • 主夫のレシピ帖 Vol.67  筍の焦がし醤油炒めとしらすの春めきパスタ ~ブロッコリースプラウト添え - 60歳からの節約ライフ(プチ贅沢)

                                                              3月下旬から4月上旬にかけて、例年よりも早く桜が一斉に開花し、 ここ3回、さくら巡り旅の記事を書いていたため、「レシピ帖」がすっかりご無沙汰になってしまいました。 4月に入って初めての「主夫のレシピ帖」。 やっぱり、春らしいメニューがいいですね。 春の味覚と言えば、「筍」でしょう。 ある日突然、地面からひょこり顔を出す姿はかわいいですね。 ということで、 今回の主夫のレシピ帖は、 Vol.67「筍の焦がし醤油炒めとしらすの春めきパスタ ~ブロッコリースプラウト添え」です。 (ネーミングが長すぎだって‥🙄) ただ、主夫家の猫の額ほどの庭には、竹林が無いので筍がでてきません。 スーパーで買えばいいのですが、 「主夫のレシピ帖」のポリシーは、「簡単調理の男メシ」です😏 筍の下処理から入ったのでは、ポリシーに抵触してしまいます。 そこで今回は、「筍の水煮」を使うことにします🤗 そして、今まで

                                                                主夫のレシピ帖 Vol.67  筍の焦がし醤油炒めとしらすの春めきパスタ ~ブロッコリースプラウト添え - 60歳からの節約ライフ(プチ贅沢)
                                                              • おでんパスタを作ってみた残念な結果にこうすれば良かったのではないかとアドバイス集まる

                                                                えびちん @cairns_au おでんのつゆだと甘味が強いので、お湯1、醤油1、めんつゆ1、おでんつゆ1くらいで割ってスープも一緒にうどんみたいに食べれば、おいしいかと思います。 twitter.com/gakespoon/stat… 2020-12-29 04:02:06

                                                                  おでんパスタを作ってみた残念な結果にこうすれば良かったのではないかとアドバイス集まる
                                                                • うめぇ~~行者ニンニクの大盛りパスタの夜ヾ(≧∇≦) - 死体を愛する小娘社長の日記

                                                                  ……ありふれた日常… 普通の日々の一コマ 昨日、やっと北海道から春の山菜1号がやってきた。 「行者にんにく」と「春アスパラ」だよ (イメージ 楽天市場  行者にんにく) (日本気象協会 tenki.jpより 春アスパラ) 毎年、北海道出身の女の子社員の実家が大量に送ってくれるの また来月になったら「笹タケノコ」が送られてくるよ (日本気象協会 tenki.jpより 笹タケノコ) で、昨日は総出で行者にんにくの醤油漬けや、冷凍保存……お世話になってる2ヶ所のお寿司屋さんと、2ラボ近所の居酒屋さんなどにおすそ分けしたよ(*^^*) 今日私はお休み 昨日からバイトの女の子と茜ちゃん、場面緘黙の女の子がお泊まり。皆は酔っぱらって爆睡してる。 昨日バイトの女の子が 「私、以前バイト先のイタリア料理店で厨房手伝いだったから、持って来た行者ニンニクでパスタ作りますー(^_^)ゞ」 それがまた旨いんだって

                                                                    うめぇ~~行者ニンニクの大盛りパスタの夜ヾ(≧∇≦) - 死体を愛する小娘社長の日記
                                                                  • 雑記<ゴールド・エクスペリエンス>【フォロワー/コーンスープ/パスタ鍋/鯨肉/謎の天ぷら…etc】 - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ

                                                                    どーもです。ホオズキとメンドーリ、キラキラ、ドクウツギでお届け致します。 ※タイトルの技に深い意味はありません。識別番号代わりです。 再びTwitterよりの雑記集です!新しいキャラクターを交えてお届けします! ・ごあいさつ ・しらす ・フォロワー ・コーンスープ ・パスタ鍋 ・今回のアイス ・失言 ・鯨肉 ・ほうじ茶ラテ ・味噌汁 ・謎の天ぷら ・タイトルの技 再びTwitterよりの雑記集です!新しいキャラクターを交えてお届けします! ・ごあいさつ 新しいキャラクターを「馴染ませる」には雑記が一番と言うことで、Twitterからテーマを取って来た雑記集や。 ちなみにウチのブログの雑記のこう言うオムニバス的な奴は「雑記必殺技」として、番号代わりになんかの必殺技の名前をつけると言う謎伝統やで。 余はキラキラ!よろしくな~!あはははは~! ・・・・・・ドクウツギ、デス。 (お、女のパイセンだ

                                                                      雑記<ゴールド・エクスペリエンス>【フォロワー/コーンスープ/パスタ鍋/鯨肉/謎の天ぷら…etc】 - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ
                                                                    • 【五右衛門パスタ2019夏】「ミモレットといくらのたらこバター」ミモレットとたらこバターの濃厚コラボ!|風太郎の気ままログ

                                                                      ミモレットといくらのたらこバター 価格:1,150円(税抜) 牛乳を原料とするミモレットは特徴的なオレンジ色です。濃厚な旨味がありフランスを代表するチーズです。 鮮やかなオレンジ色のチーズ”ミモレット”を使用したパスタです。 ミモレットは、フランスを代表する牛乳を原料とした濃厚な味わいが特徴です。 実食レビュー まずは、目から楽しみましょう。鮮やかな色使いですね♪ やはりオレンジ色のたんぽぽの花びらのようにちりばめられた”ミモレット”が映えます。 ”たらこ”と”いくら”の赤に、大葉の緑、あと刻み海苔と、色とりどり。 味の主役もミモレット。濃厚なミルク風味のチーズの香りが口の中いっぱいに広がります。 そして、たらこといくらのプチプチ達とのコラボレーション。 2019年春おすすめでは、「ミモレットと海老と芽ねぎのたらこバター」というメニューがあったのですが、”海老と芽ねぎ”が”いくら”に変わる

                                                                      • 写真を撮ればレシピ動画見つかる!パスタ専用逆引きレシピアプリ『パスタップ』

                                                                        お店で美味しいパスタと出会ったときに「こんなパスタが作りたい」、「家で食べることは出来ないかな」と思うことありませんか?出来上がったパスタの写真を撮影すれば、レシピ動画が見つかる。そんなLINE Botアプリ『パスタップ』を開発したいと思います! パスタ好きのみなさま🍝 お店で美味しいパスタを食べたとき、「こんなパスタを家で作ってみたいな」「家で食べることは出来ないかな」 そんなこと、思ったことありませんか? 『美味しいパスタ』これを自分で作ることが出来たら最高ですよね。 しかし、思い通りに作ることは実は難しいはずです。 まず、”この美味しそうなパスタ”を作るためのレシピが見つからない!という経験はありませんか? 料理を作るときは、”料理名”から調べることが多いと思いますが、Webサイトやアプリ、動画、レシピがたくさんあって、”この美味しそうなパスタ”を作れそうなレシピがなかなか見つかり

                                                                          写真を撮ればレシピ動画見つかる!パスタ専用逆引きレシピアプリ『パスタップ』
                                                                        • ☆春キャベツとソーセージのパスタ&ピザ風ハッシュドポテト☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                                                          産直のお店で買った春キャベツをパスタに。 ウインナーソーセージと赤唐辛子、 つぶしたにんにくをいっしょに炒めてペペロンチーノ風。 オリーブ油ににんにくのうまみと香りをしっかりと移して 白だしと酒で味を調えました。 新じゃがいもは、我が家の春おかずの定番、ピザ風ハッシュドポテトに。 じゃがいものみずみずしいモッチモチ食感は、春限定のおいしさ♪ エビとアサリのワイン蒸しといっしょにいただきました。 ごちそうさまでした。 穏やかな日常が一日も早く訪れますように。 4月18日のメニュー ・春キャベツとソーセージのパスタ ・ピザ風ハッシュドポテト ・アサリとエビのワイン蒸し ・レタスとにんじんのスープ ・いちご ピザ風ハッシュドポテト レシピはクックパッドに掲載させていただいてます。多くの方に見ていただいてありがとうございます。 春キャベツとソーセージのパスタ アサリとエビのワイン蒸し お刺身用の赤

                                                                            ☆春キャベツとソーセージのパスタ&ピザ風ハッシュドポテト☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                                                          • オステリア・バッカーノ!渋谷道玄坂の隠れた名店イタリアンでパスタをすする - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                                                                            どうも!いや〜日本シリーズ面白かったですね!オリックスバファローズの山本由伸投手は圧巻でしたね!しかし試合はヤクルトスワローズが劇的な勝利で日本一🏆 おめでとうございます🍻 さて、この日は仕事で渋谷に来ており、ランチを食べたので紹介します!! 渋谷と言っても道玄坂の上の方で、神泉の方が近いですが…😅 オステリア・バッカーノ 外観はこんな感じ! お店の右手の方は完全にアレな街…🏩 内観もおしゃれでこれから向かう人達にも良い雰囲気にさせてくれるかもですね😂 ランチセットのサラダ🥗 ベジファースト!! パン?フォカッチャはテーブルに持ってきてくれて自分で取るシステムなので、多分沢山とっても良いものだと思います😅 自分は良識ある大人なので2つもらいました😁 しっかりと味が付いていたので、パスタソースつけて食べようと思っていたけど、パスタ到着前に食べ終えてしまいました😂 テーブルに

                                                                              オステリア・バッカーノ!渋谷道玄坂の隠れた名店イタリアンでパスタをすする - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                                                                            • 【五右衛門パスタ】リコピン大量発生中!トマトソースシリーズ全5種紹介!|風太郎の気ままログ

                                                                              どうも。風太郎です。 お箸で食べる和風パスタ洋麺屋五右衛門より、今回はオーソドックスなパスタである「トマトソース」のシリーズをレビューします。 五右衛門パスタのトマトソースは全5種類。 リコピンたっぷりのトマトの酸味と濃厚な味の組合せが多く、どれも魅力的です。 <五右衛門パスタトマトソース> ・ナスとアボカドのトマトソース ・Wモッツァレラチーズのトマトソース バジル風味 ・湯葉と海老とモッツァレラチーズのトマトクリーム 温泉卵添え ・たっぷり海老とモッツァレラチーズのトマトクリーム ・イベリコ豚のカルボナーラチリトマト リコピンには高い抗酸化力、血糖値を下げる効果、コラーゲンの生成をうながす美肌効果、など沢山の健康効果があります。 更に、リコピンは加熱による損失がほとんどないだけでなく、細胞壁が壊れることにより油へ溶け込んでいき吸収されやすくなります。 油脂と組み合わされる、トマトソース

                                                                              • 【おやじクッキング】トマト丸ごとサラダと夏野菜パスタで外食気分 - 30代サラリーマン節約ブログ

                                                                                どっか外食したい 妻がこう漏らします。 おはようございます。 節約サラリーマンのしんふぁぶです。 外食大好きの妻、逆に自分は出来るだけ家で済ませたいタイプ。 妻とは財布を別々で管理してますが、家賃・食費・生活に関わる出費、外食も僕の財布から出て行くので外食が重なると明らかに減るスピードが早いのです(泣) というかインフルエンザなんだから駄目ですよね。 (潜伏期間中の為、熱は下がっても外出は控えてます) よし、雰囲気だけでも出して作るか〜 と、頑張ってみました。今日はそんな話 トマトまるごとサラダ 夏野菜たっぷりナポリタン風パスタ 大根の浅漬け 早速ですが仕上がりはこんな感じです。 献立 夏野菜たっぷりナポリタン風パスタ トマトまるごとサラダ 大根の浅漬け 作り方を書いていきますね。 トマトまるごとサラダ 先日、モリタリングで平野レミさんが作っていたので挑戦してみました。 材料(大人2人、子

                                                                                  【おやじクッキング】トマト丸ごとサラダと夏野菜パスタで外食気分 - 30代サラリーマン節約ブログ
                                                                                • 【カフェ】パスタと洋食の店「ごはんカフェ CLOVER(クローバー)」のランチ&スイーツ~大阪府和泉市~ - takabonblog.com

                                                                                  今日(2021年6月27日(日))は娘のなっちゃんと家内と筆者の3人で大阪府和泉市にある「とてもいい雰囲気のカフェ」に行って来ました。 家庭的な手作りの洋食を提供してくれている「ごはんカフェ CLOVER(クローバー)」という名前のカフェです。 こちらのカフェにはホールに年配の男性がいてキッチンに若い男女2人が働いているという少し珍しいパターンの組み合わせでした。ひょっとしたらお父さんと息子夫婦かな?と勝手に想像してしまっています。 それともう1つわかったことはホールの年配の男性が畑でミニトマトを栽培していてそのミニトマトを朝に収穫してお店で販売していたということです。 自分が収穫したものをお店で販売できるということは、この年配の男性がお店のオーナーということなのでしょうか。 いずれにしてもとてもアットホームさがにじみ出ているおじさんって感じだったので筆者はとても落ち着きました。 さて、ど

                                                                                    【カフェ】パスタと洋食の店「ごはんカフェ CLOVER(クローバー)」のランチ&スイーツ~大阪府和泉市~ - takabonblog.com