並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 134951件

新着順 人気順

ビジネスの検索結果1 - 40 件 / 134951件

  • 起業に必要なマインドセット、僕なりに学んだところをつらつらと。

    サラリーマンを辞め、起業して今年の夏で7年になる。 何か成功した訳じゃないけど、自分なりにいろんな試行錯誤をしつつ、そして先輩経営者の方たちを見て勉強しつつ、起業に必要なマインドセットって、こんなところが大切なんじゃないかなぁ、と思うポイントをまとめてみたいと思う。 起業に限らず、新しい挑戦を始めようと考えている人にも当てはまる部分があるかもしれない。 僕自身、現時点でこれらすべてできているか?というと、決してそんなことはない。これはどちらかというと、僕自身の自己点検リストでもある。 エントロピー増大の法則、というのがある。 「エントロピー」というのは、不確実性や無秩序の度合いを示す言葉であり、「エントロピー増大の法則」とは、物事は放っておくと、無秩序な方向に向かうエネルギーが発生する、という原則である。 平家物語の「諸行無常の響きあり」とか「盛者必衰の理をあらはす」というのは、基本、この

      起業に必要なマインドセット、僕なりに学んだところをつらつらと。
    • アメリカ版親ガチャ:格差の現実と未来への影響 #アメリカ経済 - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。

      アメリカ版親ガチャ 「親ガチャ」という言葉が流行りましたね。元々は、生れた環境は選べず、虐待や教育格差を受けてしまうのは運不運でしかない、児童虐待や荒んだ家庭に生まれた子供を指し、そこからのサバイブをどうするか、という意味ではあったのですが、最近は親が裕福とか「実家が太い(金持ち)」という趣旨で使われます。今回は後者の意味も含めてアメリカの親ガチャ、特に相続について書いてみたいと思います。 アメリカで進む格差 ニューヨーク大学スターン・スクール・オブ・ビジネスでマーケティングを教えるスコット・ギャロウェイ教授はアメリカ社会の格差についてしばしば言及することで知られています。彼の発言の一部を引用します。「私が小さいころディズニーランドに行ったとき、そこには裕福な子、中間所得の家庭の子、低所得家庭の子がいた。 しかしディズニーランドでは、みんな同じディズニーランドを経験した。みんなチケットブッ

        アメリカ版親ガチャ:格差の現実と未来への影響 #アメリカ経済 - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。
      • iPhoneが決済端末に!新機能「Tap to Pay on iPhone」の本当の価値とは? - smileブログ

        こんにちはantakaです。 5月16日、米IT大手アップルが日本で新たに導入するサービス「Tap to Pay on iPhone」を発表しました。 これにより、iPhoneが決済端末として直接使用できるようになります。 この記事では、この新機能の利点や影響について、ポジティブな面とネガティブな面の両方を踏まえながら、読者の関心を引く形で解説していきます。 ポジティブな要素 1. 簡単な導入と高いモビリティ 2. 安全でシームレスな決済体験 ネガティブな要素 1. 限られた端末の使用 2. 初期投資の削減効果が限定的 3. ポイントの二重取りが困難に 4. クレジットカード手数料は依然発生 まとめ ポジティブな要素 まずは、この新機能がもたらすポジティブな要素を見ていきましょう。 1. 簡単な導入と高いモビリティ 新機能はiPhone 10以降のモデルで利用可能です。 iPhoneを持っ

          iPhoneが決済端末に!新機能「Tap to Pay on iPhone」の本当の価値とは? - smileブログ
        • 初年度無料でプライオリティーパス発行できる コスパ最強 お薦めクレジットカードはどれ?セントレアでのPP巡回必須店「ぼてぢゅう」で総仕上げ♪ - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

          はじめに ぼてぢゅう アクセス(スカイタウン4F) ぼてぢゅう 中部国際空港(セントレア)店 営業時間 PRIORITY PASS 利用の提供メニュー 店内飲食の PRIORITY PASS 専用メニュー お持ち帰りの PRIORITY PASS 専用メニュー 同行者 同伴者がいる場合は? 当日 (出発/到着) 搭乗券がある場合は何回利用できる? 時間が無く 並んでいる時間が無い場合は? ほてぢゅう PRIORITY PASS 利用で必要なモノ PRIORITY PASS付帯の ハナサク一押し!お薦めクレジットカード セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレスカード セゾンプラチナビジネスの4つの特徴 セントレア巡り...「楽しそう♪」って思われた方 セントレアの仕上げ”ぼてぢゅう”で〆 まとめ 各航空会社のセールがアツい! 5/16~シンガポール航空 SQ ワンダーラスト旅割 5

            初年度無料でプライオリティーパス発行できる コスパ最強 お薦めクレジットカードはどれ?セントレアでのPP巡回必須店「ぼてぢゅう」で総仕上げ♪ - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
          • LEVECHYファンド12号!キャンペーン併用で超高利回り!

            LEVECHYファンド12号! キャンペーン併用で超高利回り! 不動産クラウドファンディングの中でも『レベル違いな安全性と高配当が可能』なLEVECHY (レベチー)! 募集金額5.25億円の年利8%案件のLEVECHYファンド12号について考察します。 *本キャンペーンは出資額の3%or5%のAmazonギフト券キャッシュバック付きです! *本ファンド出資予定の方は友達紹介登録よりもファンドキャンペーンの方がお得です! LEVECHYのキャンペーン情報 12号ファンド出資キャンペーン 対象:12号ファンド出資者 報酬:投資額の3%のAmazonギフト券 ⇨2023/10月末までに登録された方は5%にUP! 友達紹介キャンペーン 【期間】 2024/5/16~6/24まで 【対象条件(2つとも達成のみ)】 ①紹介者にメールアドレスを教え、専用サイトより登録後に申し込み ②10万円以上の新規

              LEVECHYファンド12号!キャンペーン併用で超高利回り!
            • AWSの生成AI事業めぐる“光と闇”。セリプスキーCEOの退任は「必然の帰結だった」

              セリプスキー氏が経営トップを務めた3年間は、良いこと悪いことさまざまな出来事があった。 売上高成長率は記録的な水準まで落ち込み、過去最大規模のレイオフ(一時解雇)実施に追い込まれ、人工知能(AI)開発競争では難題への対応を強いられた。 一方で、パンデミック期間の急成長の反動もあって一時鈍化した業績を再成長の軌道に乗せ、年間売上高1000億ドルの達成も見えてきた。 AWS広報担当のパトリック・ニーホン氏はセリプスキー氏の退任発表後、同社の現状について次のようにコメントしている。 「過去3年間の継続的な成長、イノベーション創出、収益拡大はそれ以上説明する必要のない実績ですし、2024年に入って現在に至るまでの売上高も、前四半期比で他のクラウドプロバイダーの数字を圧倒的に引き離しています」 それでも、ジェネレーティブ(生成)AI市場が爆発的な成長を遂げる中、AWSが同市場で競合他社の後塵を拝する

                AWSの生成AI事業めぐる“光と闇”。セリプスキーCEOの退任は「必然の帰結だった」
              • 岐阜県内のリニアトンネル工事 いったん中断し地質調査へ | NHK

                岐阜県内にあるリニア中央新幹線のトンネル工事の現場周辺で井戸などの水位が低下している問題で、JR東海はトンネル掘削のルートがこの先、水田が広がる盆地の地下を通るため、その手前でいったん工事を中断して地質調査を行う方針を示しました。 岐阜県瑞浪市にあるリニア中央新幹線のトンネル工事の現場では2つの区間で地下水が湧き出し、周辺にある井戸やため池、共同水源の水位の低下が確認されました。 この問題についてJR東海の丹羽俊介社長は16日の記者会見で「地域の皆様に大変なご心配とご迷惑をおかけしている。地域の皆様や関係自治体ときめ細かくコミュニケーションをとり真摯(しんし)に対応していく」と述べました。 そのうえで、今後の工事の進め方について、丹羽社長はトンネル掘削のルートがこの先、水田が広がる盆地の地下を通るため、その手前でいったん工事を中断して地質調査を行う方針を示しました。 さらに専門家の意見を聞

                  岐阜県内のリニアトンネル工事 いったん中断し地質調査へ | NHK
                • 伊丹空港で感動の再会!美々卯のうどんすきを思い出す#飛行機 - 企業法務担当者のビジネスキャリア術

                  先日、所用のため家族で大阪国際空港(伊丹空港)に行ってきた。 ここを訪れるのは、昨年秋の北海道出張以来になる。早いものであれから半年が経過・・。 kigyouhoumu.hatenadiary.com 訪れた当日は天気も良く、屋上テラスで日向ぼっこをしながら離着陸する飛行機を眺める。吹きすさぶ風が気持ち良い。 所用は終了したのは、昼過ぎだったので、2階にある飲食エリアをぶらついていると、美々卯を発見!へえ~、空港内にあるとは意外。美々卯は関西発祥のうどん店で、私もたびたび大阪市内の本町店に訪れたことが何度かある。実は、私が20代の頃勤務した司法書士事務所の所長(故人)が美々卯のうどんすきが好物。その影響もあり、故人をしのぶ意味をこめて、たまに美々卯を訪れている。 kigyouhoumu.hatenadiary.com せっかくなので、久しぶりにうどんすきを食べることにする。最後に市内の店舗

                    伊丹空港で感動の再会!美々卯のうどんすきを思い出す#飛行機 - 企業法務担当者のビジネスキャリア術
                  • 維新 馬場代表“立民が政権担えば国民に大きなデメリット” | NHK

                    日本維新の会の馬場代表は、憲法改正論議をめぐる立憲民主党の対応を批判した上で「ああいう方々が政権を担うようになれば、国民が大きなデメリットを背負うのではないか」と指摘しました。 16日の衆議院憲法審査会では、大規模災害など緊急事態での国会機能の維持をめぐり、自民党や日本維新の会などが条文案のもとになる要綱を作成し議論することを提案したのに対し、立憲民主党は今の憲法で対応するための方策を検討すべきだと主張しました。 これについて、審査会の幹事を務める日本維新の会の馬場代表は記者会見で「国会の機能が停止し、国家や国民が奈落の底に落ちていくことを防止するため、立法府として先に手を打っておかなければならない。立憲民主党はきょうも『そういうことは起こらない』という前提だったが、なんと想像力のない方々だ」と述べました。 そのうえで「ああいう方々が政権を担うようになれば、憲法の問題だけでなく前例や慣例で

                      維新 馬場代表“立民が政権担えば国民に大きなデメリット” | NHK
                    • テレビ東京ホールディングス 「アニメ・配信」で営業利益の2/3以上

                      2024年5月15日、テレビ東京ホールディングス(テレビ東京HD)は、2024年3月期の通期決算を発表した。連結売上高は1485億8700万円(前年比1.6%減)、営業利益は88億3600万円(4.3%減)と微減になったが、経常利益は95億9900万円(2.4%増)、当期純利益は67億3600万円(0.2%増)と過去最高だった。 業績好調は、「アニメ」と「配信」の事業成長が続いているためだ。期間中は放送事業の放送収入が減少したが、配信・アニメ事業が下支えした。営業利益では全体の88億3600万円のうち、約67%にあたる59億6200万円がアニメ・配信事業からになる。 アニメ・配信事業の年間売上は445億3400万円(1.0増)である。このなかには、テレビ東京のライツ事業のほか、テレビ東京コミュニケーションズの音楽関連事業、エー・ティー・エックスのアニメのCS放送、さらに海外向け番組販売、ゲ

                      • 「95%が捨てられる」シューズのリサイクルで業界が変わる? | NHK | ビジネス特集

                        「世界で作られる靴の95%が、リサイクルされずに捨てられている」 こうした試算が示すように、靴は衣服に比べリサイクルが難しいとされてきました。しかし環境問題への意識の高まりなどから、いまメーカーの間で、靴の再利用に向けた技術開発が進んでいます。 (経済部記者 佐野裕美江/取材スタッフ 安田木綿子)

                          「95%が捨てられる」シューズのリサイクルで業界が変わる? | NHK | ビジネス特集
                        • ホンダ「脱ガソリン」実現へ、EV苦戦の中国でも人員削減[新聞ウォッチ] | レスポンス(Response.jp)

                          2040年に全ての新車を電気自動車(EV)か燃料電池車(FCV)にするという「脱ガソリン」に意欲的なホンダが、欧米や日本などに次いで中国でも大幅な人員削減を計画しているという。 5月15日付けの日経夕刊が「ホンダ、中国で希望退職、1700人応募、販売低迷で合理化」などと報じたほか、きょうの朝日なども追随して取り上げている。 それによると、ホンダと中国の大手国有メーカー「広州汽車集団」との合弁会社「広汽ホンダ」が、5月から工場での生産業務を行う正社員を対象に希望退職の募集を開始したところ、すでに、全体の14%程度にあたる約1700人が応募したという。 ホンダの2023年度の中国での販売台数は122万台と、ピークだった2020年度から3割も減少したほか、24年度販売計画も前年度比13%減の106万台を見込むなど苦戦が続く見通しで、販売不振に伴う工場の稼働率の低下に対応するために人員削減に踏み切

                            ホンダ「脱ガソリン」実現へ、EV苦戦の中国でも人員削減[新聞ウォッチ] | レスポンス(Response.jp)
                          • 【1泊2400円】日暮里駅から徒歩約5分のホテルがドトールコーヒー&ジュース飲み放題でコスパ最高! しかし…真夜中に怪音が鳴り続けて何度も目覚めてしまった

                            » 【1泊2400円】日暮里駅から徒歩約5分のホテルがドトールコーヒー&ジュース飲み放題でコスパ最高! しかし…真夜中に怪音が鳴り続けて何度も目覚めてしまった 特集 【1泊2400円】日暮里駅から徒歩約5分のホテルがドトールコーヒー&ジュース飲み放題でコスパ最高! しかし…真夜中に怪音が鳴り続けて何度も目覚めてしまった 古沢崇道 14時間前 東京・日暮里駅といえば、山手線・成田スカイアクセス線・舎人(とねり)ライナーなどが乗り入れるターミナル駅。都内各所へのアクセスが抜群にいい駅として有名である。 駅前は宿泊施設が多くて観光・ビジネスの拠点にオススメだ。今回は数ある宿の中でも一風変わった格安ホテルを紹介するぞ。その名も「HOTEL owl(アウル) TOKYO」。 JR日暮里駅から徒歩約5分の場所にあり、なんと1泊2400円で宿泊可能ときた。さっそく現地にやってきたので館内をレポートしてい

                              【1泊2400円】日暮里駅から徒歩約5分のホテルがドトールコーヒー&ジュース飲み放題でコスパ最高! しかし…真夜中に怪音が鳴り続けて何度も目覚めてしまった
                            • 山善“コンセントに刺さない”家電 売上100億円を狙う新シリーズは成功なるか?

                              山善は5月13日、リチウムイオンバッテリーを活用する新家電カテゴリー「ELEIN(エレイン)」を発表した。コンセプトは「新しいバッテリーが人を自由にする」で、第1弾商品として16商品を用意。6月上旬から順次発売する。同社家庭機器事業部長の中山尚律氏によると、初年度の売り上げは5億円を見込んでいるという。 ELEINのメイン商品は、同社初となるリチウムイオンバッテリー(想定価格1万2000円前後)。同シリーズの商品全てに共通して使用できるバッテリーで、PD20W/Type-C出力機能を搭載。モバイルバッテリーとしても使用が可能だ。 リチウムイオンバッテリーの充電器(同3000円)も併せて販売する。同シリーズのバッテリーを、約2時間でフル充電できるという。

                                山善“コンセントに刺さない”家電 売上100億円を狙う新シリーズは成功なるか?
                              • 「鉄道廃線は地方を孤立させる」赤字ローカル線の存廃議論で欧州から学ぶべきこと オランダの鉄道社員「鉄道インフラは民間ビジネスという考えに違和感」 | 47NEWS

                                「鉄道廃線は地方を孤立させる」赤字ローカル線の存廃議論で欧州から学ぶべきこと オランダの鉄道社員「鉄道インフラは民間ビジネスという考えに違和感」 地方を中心に鉄道の利用者が減り、赤字ローカル線を存続させるかどうかの議論が本格化している。利用状況が危機的な路線を対象に、鉄道を残して収支改善を目指すか、バスに転換するかを決める「再構築協議会制度」が2023年10月の法改正で成立した。第1号は岡山と広島県にまたがるJR芸備線で、今年3月に初会合を開いた。民間企業であるJRにとって不採算路線は経営上の「お荷物」だ。しかし社会全体の利益という観点で捉えると、違った価値が見えてくる。 オランダの鉄道インフラ管理会社「プロレール」で輸送計画の分析やダイヤ策定、インフラの設計業務を担うクラース・ホフストラさん(47)は「廃線は最悪の選択。ヨーロッパと同じ過ちをしてほしくない」と言い切る。かつてJR四国のダ

                                  「鉄道廃線は地方を孤立させる」赤字ローカル線の存廃議論で欧州から学ぶべきこと オランダの鉄道社員「鉄道インフラは民間ビジネスという考えに違和感」 | 47NEWS
                                • Q.「ゲームを作らないパブリッシャーがなぜ忙しいんですか」A.「できる以上のことをする必要があるから」。PLAYISMが今忙しい理由、そして業界未経験者も含め求める人材とは - AUTOMATON

                                  弊社アクティブゲーミングメディアのパブリッシング部門PLAYISMが、人材を募集中だ。その分野は多岐にわたり、プロデューサーをはじめとしてさまざまなポジションを求めているという。そのポジションや理由を訊いた。 Q.「ゲームを作らないパブリッシャーがなぜ忙しいんですか」A.「できる以上のことをする必要があるから」。PLAYISMが今忙しい理由、そして業界未経験者も含め求める人材とは

                                    Q.「ゲームを作らないパブリッシャーがなぜ忙しいんですか」A.「できる以上のことをする必要があるから」。PLAYISMが今忙しい理由、そして業界未経験者も含め求める人材とは - AUTOMATON
                                  • 月に50万円売る「魚の自販機」大ヒットの舞台裏

                                    ある日のこと、鹿児島の海沿いを運転していたら「海ぶどうと魚の自販機」の看板が目に飛び込んできた。縁遠く聞こえる「魚」と「自販機」の言葉の組み合わせが妙に気になり、車を停めて寄ってみた。その自動販売機は桜島を後ろに望む、とても景色のいい場所にあった。 人口50人に満たない小さな集落に「魚の自動販売機」 冷蔵と冷凍の2種類の自動販売機が設置してあり、購入できる商品は海ぶどう(800円)やヒラメ刺し身(400円)、ヒラメエンガワ(450円)、漬け丼の素(1000円)、ハマチの熟成ロイン(半身)1000円、ヒラメの骨チップス(250円)など、ラインナップはかなり豊富である。 しかも、海ぶどうもヒラメエンガワも、鹿児島のスーパーではほぼ売っていないレア食材だ。 自動販売機の横に氷が置かれているので、自宅まで時間がかかる人も持ち帰りに困らない。しかも、なんと24時間営業している。

                                      月に50万円売る「魚の自販機」大ヒットの舞台裏
                                    • 使われないものを作るな!出口から作るデータ分析基盤 / Data Platform Development Starting from the User Needs

                                      本資料は Tech Play イベント『データ基盤運用の工数削減に効いた俺的ベストプラクティス データマネジメントの勘所』での登壇資料です。 https://techplay.jp/event/940296 データ基盤を構築する際、多くの人が最初にdbt、BigQuery、troccoといったツール名を思い浮かべるかもしれません。しかし、ビジネス価値を生み出すデータ基盤を開発するためには良いツールを選定するだけでなく、「どの技術をいつのタイミングで導入するか」「関係者をどのように巻き込むか」といった観点も重要です。この発表では、製造業のDXを進めるCADDiが直面したデータの課題と、利用状況に合わせて段階的にデータ基盤を拡充していった過程についてご紹介します。

                                        使われないものを作るな!出口から作るデータ分析基盤 / Data Platform Development Starting from the User Needs
                                      • iPhoneを店の決済端末に アップルが「Tap to Pay」日本で提供開始

                                        アップルは5月16日、iPhoneを店の決済端末として利用する「iPhoneのタッチ決済」を提供すると発表した。海外で「Tap to Pay on iPhone」として知られるもので、国内の決済プラットフォームやパートナーと提携して提供を始める。 iPhoneのNFCを使い、非接触決済に対応したクレジットカードやデビットカード、Apple Pay、その他デジタルウォレットによる決済を可能にするサービス。店の利用客は、会計時に店員が持つiPhoneに、非接触決済対応のクレジットカードやスマートフォンをかざすだけで支払いが完了する。 全ての取引は、Apple Payと同様に暗号化した上で処理されるため、購入者や購買などの情報をアップル側が把握することはないという。クレジットカードは、アメリカンエキスプレス、JCB、Mastercard、Visaなどが対応した。 一方の店側は、アップルのパートナ

                                          iPhoneを店の決済端末に アップルが「Tap to Pay」日本で提供開始
                                        • 「死霊を添付」「ご絶命いただけますと幸いです」「大変申し訳有馬記念」...ビジネスメールで起きたおもしろ誤爆文章が集まる

                                          ばに @Gyoniku2580 職場で相手先に送った誤字ランキング 1位:大変申し訳有馬記念 2位:いつもオセアニアっております 3位:令和34年度もよろしくお願いします 2024-05-14 18:48:16

                                            「死霊を添付」「ご絶命いただけますと幸いです」「大変申し訳有馬記念」...ビジネスメールで起きたおもしろ誤爆文章が集まる
                                          • 部下への「伝え方」でテクニック以前に大事なこと 余裕のない時ほど忘れがちな、相手への目線の持ち方

                                            幸せ視点の経営を学ぶ、革新的なオンラインスクール hintゼミの主催で行われた本イベント。新著『小さくはじめよう 自分らしい事業を手づくりできる「マイクロ起業」メソッド』を出版した、ビジネス・ブレークスルー大学経営学部教授の斉藤徹氏が登壇しました。本記事では、職場の人間関係を円滑にするために、コミュニケーションの技術以前に意識すべきことについてお伝えします。 本音と建前を一致させることが大切 斉藤徹氏(以下、斉藤):機械とかコンピューターだったら、正しいコマンドを入力すれば、必ず正しい結果が返ってくるんだけど。でも人は心を持っているから、仮に「こうしてほしいんだよね」って正しいことを言ったとしても、自分で決めないと反発しちゃいますよね。特に言い方がすごく大切になります。 実は言い方は、言語情報だけじゃなくて、非言語な情報もとても大切です。表情、目の輝き、相槌とかね。今からそういったことを考

                                              部下への「伝え方」でテクニック以前に大事なこと 余裕のない時ほど忘れがちな、相手への目線の持ち方
                                            • こんなプロジェクトは「炎上」する。PM界きってのトラブルシューターに学ぶ、“火種の種類と火消しテク” - ミーツキャリアbyマイナビ転職

                                              度重なる期日の延期、お客さまの「激怒」、クリティカルな問題の発覚……。 多くのプロジェクトマネージャー(以下、PM)が最も恐れるのは、そんな「炎上」でしょう。巻き返しを図るものの、逆に現場に負担をかけたり、混乱を招いたり。その結果、品質が大きく下がってしまう、あるいはサービスイン(新しいサービスを開始すること)に間に合わないなんてことになれば、PMとしての信用は大きく損なわれてしまいます。 そうしたトラブルをうまく収め、プロジェクトを無事に着地させるには、どのような心構えや技術が必要なのでしょうか? 今回お声がけしたのは、日本IBMやパナソニックなどで、PMとして数えきれないほどの炎上プロジェクトを解決してきた木部智之さん。日本IBMではPMのグローバル最高位である「シニア・コンプレックス・プロジェクト・マネジャー」に認定された生粋の「火消し屋」です。 そんな炎上対応のプロフェッショナルで

                                                こんなプロジェクトは「炎上」する。PM界きってのトラブルシューターに学ぶ、“火種の種類と火消しテク” - ミーツキャリアbyマイナビ転職
                                              • メッセージサービスの魅力向上に向け Google メッセージを採用 | KDDI News Room

                                                KDDI株式会社 KDDIは2024年5月16日、Google が提供する Google メッセージアプリを Android 端末の標準アプリとして今後、追加で採用することをお知らせします。KDDIは Google が表明しているグローバル標準のRCSの普及・拡大や魅力化の取り組みに賛同し、今後、AIなどの技術を活用し、メッセージサービスのユーザーエクスペリエンス向上を目指していきます。 SMSのようなメッセージサービスは、電話番号をIDとして利用できる利便性から、さまざまなサービスの認証のほか、ビジネスでの利用用途が拡大しています。さらに、従来のメッセージ機能を拡張したRCS(Rich Communication Services)は、GSMAで標準化され、全世界で採用事業者や対応端末が拡大しています。 Google は Android プラットフォームを全世界で提供するほか、RCSのよ

                                                  メッセージサービスの魅力向上に向け Google メッセージを採用 | KDDI News Room
                                                • ユーチューブ、香港デモのテーマ曲に制限 香港からの閲覧を遮断

                                                  2019年9月、香港の商業施設で「香港に栄光あれ」を演奏するミュージシャンたち/Tyrone Siu/Reuters/File (CNN) 動画投稿サイトのユーチューブは15日までに、香港の民主化運動で歌われたテーマ曲「香港に栄光あれ」の動画を香港からは閲覧できないよう、アクセス制限をかけた。 ユーチューブは15日の声明で、この曲が流れる32件のリンクについて、裁判所命令に基づき香港からの閲覧を遮断したと発表した。 対象のリンクには歌のない楽器演奏版や、手話版も含まれている。香港から閲覧しようとすると「裁判所命令により、この国別コードでは閲覧できません」などと表示される。 ユーチューブの報道担当者はCNNの取材に対する返信メールで「裁判所の判断は残念だが命令には従う」と述べ、引き続き異議申し立ての選択肢を検討すると表明した。 「香港に栄光あれ」は2019年8月に仮名のミュージシャンが書き下

                                                    ユーチューブ、香港デモのテーマ曲に制限 香港からの閲覧を遮断
                                                  • メール認証における ARC の仕組みと DMARC fail の対策 - NFLabs. エンジニアブログ

                                                    研究開発部 システム&セキュリティ担当の松倉です。 世間の DMARC 対応を加速させたといっても過言ではない Gmail におけるメール送信者のガイドラインが適用開始されてから 3 ヶ月近くが経ち、NFLabs. に届くメールでも DMARC ポリシーが設定されているドメインが多くなっています。 しかしながら、そのほとんどはポリシーが none であり、DMARC レポートを通じて影響範囲を見極めている、という企業がまだ多そうです。 受信側から見ると、ポリシーが quarantine または reject であればセキュリティ観点では安心感がある一方、正規のメールが検疫や破棄となる場合もあり悩まされることがあります。 DMARC 認証の失敗原因となりがちなのはメーリングリスト等のメール転送で、NFLabs. でもこれにより正規のメールが DMARC failとなって検疫される、という事例

                                                      メール認証における ARC の仕組みと DMARC fail の対策 - NFLabs. エンジニアブログ
                                                    • ファンコミュニティのUGCを効率的に届けるためiALSベースの協調フィルタリング推薦システムを作った話 - Gaudiy Tech Blog

                                                      はじめまして。GaudiyでMLエンジニアをしているMomijiと申します。主に推薦システムの開発を担当しています。 今年4月から、Gaudiyが開発・提供するプロダクト「Gaudiy Fanlink」に協調フィルタリングベースの推薦機能を追加したので、本記事ではそのロジックとシステムアーキテクチャについて書いてみたいと思います。 1. 「Gaudiy Fanlink」における推薦 2. 協調フィルタリングによるパーソナライズ推薦 2-1. 学習 2-2. バッチ推論 2-3. リアルタイム推論 3. システムアーキテクチャ 4. これから 1. 「Gaudiy Fanlink」における推薦 Gaudiy Fanlinkは、IPファンが集う、SNS型のコミュニティプラットフォームです。そこにおける「推薦」の役割は、ユーザーとコンテンツのマッチングを促進し、コミュニティ内の活動総量を増加させ

                                                        ファンコミュニティのUGCを効率的に届けるためiALSベースの協調フィルタリング推薦システムを作った話 - Gaudiy Tech Blog
                                                      • なぜ米国で「出所した人たち」の起業率は高いのか? | 起業した元受刑者は「再犯率」も低い

                                                        元受刑者は犯罪歴が労働市場で不利になるため、出所後に起業を選ぶことが多い。 だが、過去に犯罪を犯した人へのステレオタイプを払拭し、彼らに多くの選択肢を与えることは、経済にもメリットをもたらす。そう語るのは、米ペンシルベニア大学のビジネススクール、ウォートン校のデイモン・フィリップスだ。 労働力不足が深刻化する日本でも、必要とされる問題について考えよう──。 出所後の起業率が高い理由 デイモン・フィリップスは、出所後の元受刑者の起業率が一般人と比べて5%高いことを発見した。起業後の再犯率も低くなることがわかった。 とりわけ、出所後の黒人男性の就職には高い壁が立ちはだかるため、彼らは起業することが多い。彼らにとっては、普通に働くよりも起業するほうが高収入を得るチャンスが高くなるのだ。 これは、犯罪歴のある就職希望者を差別する雇用者にとって、そして刑務所内の囚人たちを救うために予算を割いている政

                                                          なぜ米国で「出所した人たち」の起業率は高いのか? | 起業した元受刑者は「再犯率」も低い
                                                        • 美大生がデザイナーにならない方が良い3つの理由|うすいゆな|セブンデックス

                                                          こんにちは。 多摩美術大学統合デザイン学科卒のうすいです。 私は、美大生×デザイナー長期インターンという二足の草鞋だった大学生活を経て、最終的に総合職(ディレクター)としてセブンデックスに就職しました。 最初から総合職として就職するぞ!と決めていたわけでもなく、総合職とデザイナー職の就活を並行させつつ、終始自分のモヤモヤと闘っていた就活時代。 そこから、ようやく社会人として働き始めてはや一年。 改めて、自分の思考を引っ張り出してみたので、「ほ〜ん、おもしれー新卒じゃん」って思ってもらえたら幸いです。 ※ この記事には主観的な表現がとても多いですが、あくまで個人の感想と見解です。 前提|「美大生」と「デザイナー」とは本題に入る前に、この話で言及する「美大生」と「デザイナー」像を明確にするために、簡単に私の経歴や現状をお話しします。 私は昨年多摩美術大学を卒業しました。 統合デザイン学科という

                                                            美大生がデザイナーにならない方が良い3つの理由|うすいゆな|セブンデックス
                                                          • 「WHO、WHAT、HOW」を決める前にマーケターがすべきこと――コレクシア 芹澤連インタビュー | Marketing Native(マーケティング ネイティブ)

                                                            『“未”顧客理解』に続き、『戦略ごっこ』(いずれも日経BP)と2冊の著書が話題になっている株式会社コレクシア 執行役員でマーケティングサイエンティストの芹澤連さん。 マーケティングの重要フレームワークである「WHO、WHAT、HOW」について、「WHOで顧客を絞る前にマーケターが考えることがある」と問題提起しているのをはじめ、従来「当たり前」とされてきた考え方に異論を投げかけ、注目されています。 具体的にはどんなことなのか。みる兄さんの「キーパーソン深掘り」第4回は、2冊の著書が話題の芹澤連さんに話を聞きました。 (構成:Marketing Native編集部・早川 巧、撮影:永山 昌克) 小さなブランドの浸透率を上げるには みる兄さん 最初は「書籍が話題になったポイント」を伺います。バイロン・シャープの『ブランディングの科学』(朝日新聞出版)が以前、1つの事例として話題になりましたが、事

                                                              「WHO、WHAT、HOW」を決める前にマーケターがすべきこと――コレクシア 芹澤連インタビュー | Marketing Native(マーケティング ネイティブ)
                                                            • Spotify、年次レポートで日本に関するデータを初公表 国内アーティストが2023年に生み出した印税は200億円以上に | Musicman

                                                              Spotify、年次レポートで日本に関するデータを初公表 国内アーティストが2023年に生み出した印税は200億円以上に Spotifyは、アーティストや作詞・作曲家の権利を代行するレーベルやディストリビューター(配信事業者)、音楽出版社などへの支払いや還元についてまとめた年次レポートを、2021年より毎年専用サイト「Loud & Clear」にて発表しているが、この度、初めて日本に関する情報を発表した。 2023年国内レポート 2023年に国内アーティストがSpotifyで生み出した印税は、200億円以上となった。これは2017年から1800%以上の増加となる。 2023年にSpotify上で国内アーティストが初めてのリスナーに発見・再生された回数は、27億回以上になった。 2023年にSpotifyで国内アーティストが生み出した印税の約60%は、インディーズのアーティストやレーベルによ

                                                                Spotify、年次レポートで日本に関するデータを初公表 国内アーティストが2023年に生み出した印税は200億円以上に | Musicman
                                                              • 不動産投資でカモられるサラリーマンが手を出しがちな「危うい案件」とは?

                                                                1979年生まれ。お金とキャリアの専門家・不動産投資家(事業家)・音声メディア「Voicy」パーソナリティ。新聞社、サービス会社を経て、2016年独立。サラリーマン時代の2012年に不動産投資を始め、4年でFIRE(リタイア)を達成。不動産約100戸所有、不動産規模は約2.8億円、年間家賃収入は4600万円(2023年11月現在)。現在は講演などの活動を通してサラリーマンがお金と時間の自由を得て、やりたいことだけをして生きていけるように、不動産投資とキャリアの面から支援する活動を行っている。 ニュースな本 ビジネス・経済から、エンタメに教育、政治まで…。世の中には山のように書籍が存在する。その中から「読んでためになる」「成長できる」「思わずうなる」ような書籍を厳選し、その一部をお届けする連載。話題の新刊から埋もれた名著まで、きっと素敵な発見があるはずだ。気になる書籍があれば、ぜひ元の書籍を

                                                                  不動産投資でカモられるサラリーマンが手を出しがちな「危うい案件」とは?
                                                                • Apple、iPhoneのタッチ決済を日本で提供開始

                                                                  iPhoneのタッチ決済により、事業者はiPhoneとパートナーの対応iOSアプリを使うだけで、非接触決済のクレジットカードやデビットカード、Apple Pay、その他のデジタルウォレットにシームレスかつ安全に対応できます。 東京 Appleは本日、ローカルビジネスが、対面での非接触決済にiPhoneだけで対応できる「iPhoneのタッチ決済」の提供を日本で開始しました。これからは中小規模の事業者から大型小売店まで、お持ちのiPhoneを使って、シームレスかつ安全に、非接触決済のクレジットカードやデビットカード1、Apple Pay、その他のデジタルウォレットに対応できるようになります。使用するのはiPhoneとパートナーの対応iOSアプリだけで、その他のハードウェアや決済端末は必要ありません。

                                                                    Apple、iPhoneのタッチ決済を日本で提供開始
                                                                  • iPhoneで決済可能に…アップルが16日から開始、日本は9か国目

                                                                    【読売新聞】 米IT大手アップルは15日(日本時間16日)、iPhone(アイフォーン)を決済端末として使用するサービスを16日から日本で開始すると発表した。国内でのアイフォーンの利用拡大につなげる狙いがある。 タッチ決済に対応した

                                                                      iPhoneで決済可能に…アップルが16日から開始、日本は9か国目
                                                                    • 週に何日、出社するべき? 指示されたくない日本人、働き方を明確に指示してほしい米国人 「命令的規範」の捉え方に違い、ハイブリッドワーカーへの調査で示唆~NTTと東工大

                                                                        週に何日、出社するべき? 指示されたくない日本人、働き方を明確に指示してほしい米国人 「命令的規範」の捉え方に違い、ハイブリッドワーカーへの調査で示唆~NTTと東工大
                                                                      • その手があったか!急成長「Temu生みの親」らが編み出した、超合理的な「潔すぎるUI」

                                                                        ビジネスの成長において近年重要視される、UI(ユーザーインターフェース)とUX(ユーザー体験)。この分野で注目したいのが、中国の消費者向けアプリだ。中国企業では、UI/UXの改善が売上に直結するという考えが定着しており、消費者向けアプリはほぼ例外なくUI/UXが優れている。「ショッピングカートボタンがないEC」など、日米欧のアプリの常識を覆す工夫の数々が盛り込まれている事例を紹介する。

                                                                          その手があったか!急成長「Temu生みの親」らが編み出した、超合理的な「潔すぎるUI」
                                                                        • 円安でも輸出額は4.3%減、「円安メリット」生まれず消費者負担が増えるだけ

                                                                          1940年東京生まれ。63年東京大学工学部卒業、64年大蔵省入省、72年エール大学Ph.D.(経済学博士号)を取得。一橋大学教授、東京大学教授、スタンフォード大学客員教授、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授などを経て、2011年4月より早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問、一橋大学名誉教授。専攻はファイナンス理論、日本経済論。主な著書に『情報の経済理論』『1940年体制―さらば戦時経済』『財政危機の構造』『バブルの経済学』『「超」整理法』『金融緩和で日本は破綻する』『虚構のアベノミクス』『期待バブル崩壊』『仮想通貨革命』『ブロックチェーン革命』など。近著に『中国が世界を攪乱する』『経験なき経済危機』『書くことについて』『リープフロッグ 逆転勝ちの経済学』『「超」英語独学法』などがある。野口悠紀雄ホームページ ------------最新経済データがすぐわかる!-------

                                                                            円安でも輸出額は4.3%減、「円安メリット」生まれず消費者負担が増えるだけ
                                                                          • 退職代行に色々思う - 死体を愛する小娘社長の日記

                                                                            ……ニューナイスビジネス… 「辞めますくらい自分で言えって」 まあそうだけど、辞めた後に何言ってもムダ 昨日こんな話しを知り合いの経営者と話したんだよ( ̄0 ̄) 先日この経営者の社員が「退職代行」を使って辞めたそうで、ショックなのと 『自分のケツも拭けないのか?』って未練タラタラ呆れてた 言ってる事は分かる でもその様になった社員を引き止めるのってムダじゃないの?って思うわ 退職代行って最近流行りだね σ(^◇^;) 私もウチにいた女の子に退職代行を使わせて前職を辞めさせて 非常にお手軽でよかったよ(=^..^=)ミャー まあ都合が悪くなったら他人に頼んで退職するってのは何かな…とも思うけど そのおかげで過払い金でしか食えなかった若い弁護士が、新たに始めるビジネスになってたり、 何より新たな雇用も産まれたってのがよいね (^_^)ゞ ただ退職代行にも色々あって 民間の退職代行サービスは、弁

                                                                              退職代行に色々思う - 死体を愛する小娘社長の日記
                                                                            • 金持ち父さんになるために… : 株を買いました〜 (´△`)↓

                                                                              2024年05月16日06:14 カテゴリ保有株お小遣い稼ぎ 株を買いました〜 (´△`)↓ 昨日は「Google Geminiコミュニティ」からアンケートの謝礼が届きました 1500円分の選べるギフトでアマゾンギフトにしました あと『マクロミル』で500PをPeXポイントと交換 『マクロミル』は簡単なアンケートに答えるだけでお小遣いが貯まるよ 最近はアンケートサイトが貯まるの早いし稼げちゃいますね 『infoQ』も1P1円で貯まりやすいアンケートサイト 『サイバーパネル』もコツコツ貯まるし 『キューモニター』も貯まりやすくておススメ 『NTTコム リサーチ』もアンケートサイトで どこも高いのだと100円とか超えるのもあるからいいよ あと『ipsosisay』ってのがバナーがないんだけど 凄く還元率がいいのか貯まりやすいアンケートサイトです まだの方は『ipsosisay』ここをクリックし

                                                                              • 従業員目線の“健康経営”こそが、これからの時代に不可欠な理由

                                                                                おくだ・ゆい/1975年生まれ。東京大学卒業。ダイヤモンド社入社後、ウェブ担当、週刊ダイヤモンド記者、ザイ編集部を経て独立。同社刊行物、人材開発教材、同社オンライン、ハーバード・ビジネス・レビュー・ネットの記事作成や編集、プレジデント社での記事作成、誠文堂新光社「アイデア」での翻訳をはじめ、経営・経済・ビジネス関連書、教育、芸術書のライティングや編集を行っている。 HRオンライン 「HRオンライン」は、ダイヤモンド社・HRソリューション事業室(人材開発編集部)が運営するメディアであり、この連載カテゴリーにインデックスされている記事は、そのメディアが保有するコンテンツの一部です。コンテンツは、企業経営層や人事担当者、バックヤード(総務・CSR)従事者を対象に、常に高価値なものであることを目指しています。 「HRオンライン」は、一媒体(メディア)として、人事担当者の思い・考え・悩みに寄り添いな

                                                                                  従業員目線の“健康経営”こそが、これからの時代に不可欠な理由
                                                                                • 人生初サブウェイで「うますぎる」と呟いた人、公式から熱いリプライが来て「怖い、冷めた」となってしまう→営業の難しさが分かる話

                                                                                  サブウェイ @subwayjp @Ma_ki310 人生初サブウェイありがとうございます🙌💚 マキさんの「うますぎる。」を頂けたのはどのサンドでしょうか👀❔ どハマりしちゃう魔法をかけておきますね😉🪄 ぜひまたご利用お待ちしてます🥪✨ 2024-05-14 18:47:34

                                                                                    人生初サブウェイで「うますぎる」と呟いた人、公式から熱いリプライが来て「怖い、冷めた」となってしまう→営業の難しさが分かる話