並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 943件

新着順 人気順

ファミコンの検索結果1 - 40 件 / 943件

  • 某プログラマが某有名ファミコンゲームのソースをgitに公開したの巻 | Colorful Pieces of Game

    ツイッターでポロっとつぶやいたのだけど、ここでも記事をば。 某プログラマが34年前に発売された某有名ファミコンゲームのソースをgitに公開したので、以下にリンクを置いておく。 GitHub - omuanko/nnjhtrkn: Famous Ninja game for NESFamous Ninja game for NES. Contribute to omuanko/nnjhtrkn development by creating an account on GitHub. 某プログラマからの箴言は以下。 ■某プログラマ ちなみに びるど とおりますうご(www act65 を cpm86 エミュで 試してみた ソース見られるの恥ずかしい いまさらおそいか ちなみに act65は つけてないよ どっかで ひろってね ところで、イマドキな方には全く理解できないことがいろいろあるだろう

    • 「ガチャポン戦士2 カプセル戦記」はなぜファミコンにおけるガンダムゲーの最高傑作なのか

      これは普遍的な真理なんですが、全人類は3つのカテゴリーに分類できます。ガンダムを見たことがある人類、ガンダムを見たことがない人類、ガンダムを見たことがないがガンダムゲーをやったことはある人類です。あなたはどの人類でしょう? ライター:しんざき SE、ケーナ奏者、キャベツ太郎ソムリエ、三児の父。ダライアス外伝をこよなく愛する横シューターであり、今でも度々鯨ルートに挑んではシャコのばらまき弾にブチ切れている。好きなイーアルカンフーの敵キャラはタオ。 Twitter:@shinzaki 今さらいちいち言うまでもなく、「機動戦士ガンダム」はロボット系コンテンツの国民的な金字塔であって、世界には数知れない「ガンダム」ファンがいます。タイトル自体非常に歴史が深いため、シリーズのどれがガンダムであってどれはガンダムではないとか、これはガンダムとは認められないとか、ガンダムを見るならこの作品は押さえておか

        「ガチャポン戦士2 カプセル戦記」はなぜファミコンにおけるガンダムゲーの最高傑作なのか
      • ファミコン時代に「こんな少ない音で曲作るの無理」と言ったファイナルファンタジー作曲者→ドラクエ作曲者の返しが強者すぎた

        さくらもち @sakuramochiJP FFの植松さんが話してた、ファミコン時代にすぎやまこういちさんに「3和音で曲作るのなんて無理がありますよ」って愚痴ったら「僕2和音しか使ってないですよ」って言われて背筋が伸びたってエピソードが大好きだった、今のゲーム音楽があるのはそういう人達のおかげなんだよね 2021-10-07 15:32:36

          ファミコン時代に「こんな少ない音で曲作るの無理」と言ったファイナルファンタジー作曲者→ドラクエ作曲者の返しが強者すぎた
        • ファミコン40周年キャンペーンサイト | 任天堂

          任天堂ホームページ © ARC SYSTEM WORKS , © Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS , © CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED. , ©コーエーテクモゲームス All rights reserved. © Konami Digital Entertainment , © SUNSOFT , © CITY CONNECTION CO., LTD. , © ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. , © SQUARE ENIX CO., LTD. , © HAL Laboratory, Inc. / Nintendo PAC-MAN™, XEVIOUS™, MAPPY™, DIG DUG™, ワギャンランド™ & © Bandai Na

            ファミコン40周年キャンペーンサイト | 任天堂
          • 令和の高校生が『ファミコン版初代ドラクエ』をやってみた結果…コントローラーを放り出した衝撃の理由(ふたまん+) - Yahoo!ニュース

            言わずと知れたRPGの名作『ドラゴンクエスト』。その初代が発売されたのは1986年の5月で、時代はまさにバブル期に入る直前だった。筆者もかつては時間を忘れて冒険やレベル上げに夢中になり、親から「早く寝ろ!」と怒られたものである。 【ランキング】ホイミ、メラゾーマを超えて1位となったのは「思わず言いたくなるドラクエの呪文」ランキング1位から10位 当時味わった興奮と感動を、平成生まれの高校1年の息子にも堪能してもらいたい。スマホアプリでドラクエ5のリメイク版をクリアして感極まっていた息子だけに、“ロト伝説”にも心動くのか?と期待していたら、なんとコントローラーを放り出してしまう結果に……。 なぜだ? その要因を探ってみよう。 ■いきなり密室の中で始まるオープニング 初代ドラクエのオープニングは、王室のなかで始まる。王様から竜王の配下たちが暴れまわっている話を聞き、冒険してこいと背中を押される

              令和の高校生が『ファミコン版初代ドラクエ』をやってみた結果…コントローラーを放り出した衝撃の理由(ふたまん+) - Yahoo!ニュース
            • 娘に『なんでファミコンのゲームは楽器みたいな音がしないの?』と聞かれて頭を抱える作曲家→リプ欄にアイディアが集まる

              Yuzo Koshiro @yuzokoshiro 娘が「何でファミコンのゲームって楽器みたいな音しないの?」って聞いてくるんだけど、これはレベル高い質問だな… 2020-12-29 02:19:29 Yuzo Koshiro @yuzokoshiro アナログシンセからサンプラーまでの仕組みと歴史をざっと説明しましたが、「テープレコーダーに録音した音が鍵盤を弾くと鳴るような感じ」の「テープ」をそもそも知らない、ので中々難易度高いです。😅 2020-12-29 09:49:14 Yuzo Koshiro @yuzokoshiro 皆さんのレスを読んでて補足しないと、と思ったのですが、娘の言う「楽器みたいな音」は、今時普通に聞ける(チップチューンではない)ゲーム音楽のことです。マリカーやスプラなどで聞ける音楽のことを指します。だからファミコンがなぜあの独特な音がするのか気になったようですね

                娘に『なんでファミコンのゲームは楽器みたいな音がしないの?』と聞かれて頭を抱える作曲家→リプ欄にアイディアが集まる
              • 「バグる」を人間に使う人ってファミコンやったことないでしょ

                なんか「戸惑う」ぐらいの意味で「バグる」を使う人増えてるけど、実際にバグったものを見たことないんだろうなーって思った 考えたらプレステ以降のゲームで「バグる」ことなんてないんだし、ファミコン、スーファミを触ったことない世代が使っているんだろうな 「バグる」って画面がめちゃくちゃになってプレイできなくなることだよ これを人間に使うとしたら「身体がぐちゃぐちゃになって動かなくなった」なんだけど、そんな寄生獣みたいなことにはなってないでしょ? もしファミコン世代が人間に「バグる」を使っているんなら、ファミコンを買ってもらえなかった家庭だったのかな? それならミニファミコンかミニスーファミ買ったら楽しいよ クロノトリガーとかマリオRPGとかできて、コスパめっちゃいいよ (追記) 動詞の「バグる」と名詞の「バグ」の違いもわからんのか。 そんな鈍感な言語感覚で他人にツッコミ入れてて恥ずかしくないの?

                  「バグる」を人間に使う人ってファミコンやったことないでしょ
                • 無料で使えるかわいい8bitデザインのファミコン風CSSフレームワーク「NES.css」

                  ファミコン風デザインのウェブサイトを簡単に作れる無料CSSフレームワークが「NES.css」です。NES.cssはさくらインターネットのダーシノ氏が開発を行っており、ボタンや入力フォームといった基本的な要素から、SNSやキャラクターのアイコンまで用意されています。 NES.css - NES-style CSS Framework https://nostalgic-css.github.io/NES.css/# nostalgic-css/NES.css: NES-style CSS Framework | ファミコン風CSSフレームワーク https://github.com/nostalgic-css/NES.css ファミコン風CSSフレームワーク「NES.css」をリリースしました | Black Everyday Company https://kuroeveryday.blo

                    無料で使えるかわいい8bitデザインのファミコン風CSSフレームワーク「NES.css」
                  • スーパーマリオブラザーズ | ファミコン40周年キャンペーンサイト | 任天堂

                    さらわれてしまったキノコ王国のお姫様ピーチ姫を 助けるため、 クッパ城目指して、マリオブラザーズが大冒険! このアドベンチャーをクリアできるのは、あなただけ。 キノコたちの住む平和な王国に、 ある日、強力な魔法を操る 大ガメクッパの一族が侵略してきました。 おとなしいキノコ一族は、 皆その魔力によって 岩やレンガ、 つくし等に姿を変えられてしまい、 キノコ王国は滅びてしまったのです。 このキノコたちの魔法を解き、 よみがえらせることができるのは キノコ王国のお姫様ピーチ姫だけ。 彼女は今、大魔王クッパの手中にあります。 マリオは、カメ一族を倒して ピーチ姫を救出し、 再び平和なキノコ王国を築くために 立ち上がりました。

                      スーパーマリオブラザーズ | ファミコン40周年キャンペーンサイト | 任天堂
                    • Rustでファミコンとスーパーファミコンのエミュレーターを書いた

                      ゲームボーイエミュレーター、ゲームボーイアドバンスエミュレーターに続いて、Rustでファミコンエミュレーター"Sabicom"とスーパーファミコンエミュレーター"Super Sabicom"を書きました。 名前にRustっぽさを出してみました。 前回作ったマルチエミュレーターMERUのコアとして実装したので、ステートセーブや巻き戻しなどの機能も使えます。MERUの対応コアはこれで4つになりました。 こちらからWindowsとLinuxのプリコンパイルバイナリがダウンロードできるようになっています。 他のプラットフォームおよびソースコードからコンパイルする場合は ファミコンとスーパーファミコンどちらも一通り本体の機能は実装してあるつもりです。スーパーファミコンは割と細かいところまでちゃんと動くようにしてあるはずなので、動かなかったり表示がおかしかったりするソフトがあればバグですので、ぜひご報

                        Rustでファミコンとスーパーファミコンのエミュレーターを書いた
                      • ファミコンソフトに名前が書かれたカセットを展示する「名前入りカセット展」が秋葉原で開催。自分のソフトがあれば、その場で返却

                        ファミコンソフトに名前が書かれたカセットを展示する「名前入りカセット展」が秋葉原で開催。自分のソフトがあれば、その場で返却 名前入りカセット博物館運営委員会は、「名前入りカセット展2019」を東京・秋葉原にあるフライハイカフェで開催すると発表した。期間は11月16日(土)から12月8日(日)、オープン時間は平日16:00から21:00、土日12:00から21:00。入場料は無料となる。 ファミコンソフトに刻まれた名前、油性ペンで書かれた自己を顕示する署名は、そのファミコンソフトに持ち主がいたことを示唆している。高価なものだったので親が無くさないように書かせたり、友達の家に持ち寄ったときに同じタイトルが混ざらないにしたり、時には側面にゲームタイトルが記されていることも珍しくなく、カートリッジを並べて収蔵していたことが伺える。署名は生活の知恵といえるだろう。 ただ幼稚園児や小学生の署名は、とて

                          ファミコンソフトに名前が書かれたカセットを展示する「名前入りカセット展」が秋葉原で開催。自分のソフトがあれば、その場で返却
                        • YOASOBIの曲が全部同じに聞こえるのは、かーちゃんがゲームを全部「ファミコン」って呼ぶのと同じ現象?

                          ピンフスキー @hideyosino YOASOBIの曲が全部一緒に聞こえるってのは母ちゃんがプレステもセガサターンも「ファミコン」つってたり妖怪ウォッチもメダロッドも「ポケモン」つってたアレだし、現象に名前つけるなら「老化」で事足りると思う 2023-10-08 14:25:22

                            YOASOBIの曲が全部同じに聞こえるのは、かーちゃんがゲームを全部「ファミコン」って呼ぶのと同じ現象?
                          • 令和の子どもが楽しく遊べるファミコンゲームほとんどない

                            バランス悪い、操作性悪い、演出がしょぼい、理不尽な仕掛けなどなど こんな低品質のゲームで昭和のじじいどもは満足していたのかと哀れに思われることは確実 まだマリオの1はいける、3はギリギリ面白いレベル 宮本茂はやはりすごい

                              令和の子どもが楽しく遊べるファミコンゲームほとんどない
                            • スーパーファミコンの「らんま1/2 爆烈乱闘篇」はキャラクターもの格闘ゲームの一つの完成形だ、という話

                              ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています みなさん、高橋留美子先生の漫画、好きですか? 私はとっても好きです。 古くは『うる星やつら』や『めぞん一刻』、新しくは『境界のRINNE』や『MAO』まで、40年以上に渡ってヒット作を生み出し続けている高橋留美子先生、本当にものすごいですよね。 1作ヒットを生み出すだけでも至難の業、2作ヒットを生み出せば大御所と呼ばれてもおかしくない漫画業界で、何かの冗談かと思うような人気漫画の作品数を誇る高橋留美子先生が、大御所を通り越してもはやS級漫画妖怪の領域に踏み込んでいることは間違いないといえるでしょう。うる星やつらとか、今読んでも「この漫画力(まんがぢから)は一体何を食べたら身につけることができるんだ……!? 人魚の肉か……!?」と戦慄(せんりつ)するほど面白いです。 ライター:しんざき SE、ケーナ奏者、キャベツ太郎ソムリエ、三児の父

                                スーパーファミコンの「らんま1/2 爆烈乱闘篇」はキャラクターもの格闘ゲームの一つの完成形だ、という話
                              • “なんでもあり”な『ドラクエ3』RTAがヤバい。「ファミコンを合計350台購入」「ホットプレートで本体の温度管理」──ついにはラスボスのゾーマを倒さずにクリアするチャートが開拓される

                                『ドラクエ3』なんでもありRTAというジャンルをご存じだろうか。 ひと言で表すと、『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』(エニックスより1988年2月10日発売)を「どんな手段を使ってもオーケー(データの事前仕込みなし)な条件で最速クリアを目指す」わけなのだが……そのタイム短縮術が常軌を逸していた。 個体値の高いファミコンを求めて本体を合計350台購入する。 ホットプレートを駆使してファミコンの温度を管理する。 プレイ中に『ドクターマリオ』、『星のカービィ』、初代『ファイナルファンタジー』のカセットと入れ替える。 ファミリーベーシックを使ってコードを入力する。 これらのアクションでなぜタイム短縮を狙えるのか。その原理も、この方法を試そうと思い至った経緯すら想像できない。 そんな未知の世界に迫るべく、今回ニコニコニュースオリジナル編集部では、『ドラクエ3』なんでもありRTA走者であり、国

                                  “なんでもあり”な『ドラクエ3』RTAがヤバい。「ファミコンを合計350台購入」「ホットプレートで本体の温度管理」──ついにはラスボスのゾーマを倒さずにクリアするチャートが開拓される
                                • 復刻できないあのゲームを合法的にプレイする鍵は「国会図書館」にあった。ファミコン版『北斗の拳』を蘇らせた法的な戦略や“草の根の復刻活動”に迫るセッションをレポート【CEDEC 2022】

                                  復刻できないあのゲームを合法的にプレイする鍵は「国会図書館」にあった。ファミコン版『北斗の拳』を蘇らせた法的な戦略や“草の根の復刻活動”に迫るセッションをレポート【CEDEC 2022】 現在開催中のオンラインゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2022」3日目にはセッション「復刻できないあのゲームを、合法的にプレイできるようにするために、今できること」が実施された。 本セッションは「残念ながら倒産してしまった会社のゲーム」といった、復刻が難しい作品を合法的にプレイできるようにするための方策を考える目的で行われる。 登壇者は骨董通り法律事務所の弁護士である橋本阿友子氏、NHK放送文化研究のメディア研究部メディア動向主任研究員である大高崇氏、松田特許事務所(事務所)の50Hit.jp(古物商)代表弁理士である松田真氏の3名。 肩書を見ると専門性の高さから腰が引けてしまうかもしれないが

                                    復刻できないあのゲームを合法的にプレイする鍵は「国会図書館」にあった。ファミコン版『北斗の拳』を蘇らせた法的な戦略や“草の根の復刻活動”に迫るセッションをレポート【CEDEC 2022】
                                  • なぜ大手メディアは海賊版ファミコンを掲載するのか?

                                    ◆真面目な記事なのに……◆ 日本の大手メディアが配信しているファミコン関連の記事において「海賊版ファミコン」の写真を掲載してしまうという珍事が度々発生している。 たとえば2021年12月には自称・公共放送であるNHKがあろうことかファミコンの生みの親である上村雅之氏の訃報記事で海賊版『マッピー』の画像を掲載するという失態をやらかしている。 参考記事:NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!! あまりにも敬意を欠いたこの所業に、筆者は思わずNHKにメールを送ったり記事を書いたりしてなんとか伝えよう試みたのだが、そんなうったえむなしくNHKが写真を差し替えてくれることはなかった。現在、この記事は公開期限をむかえたのか閲覧できない状態になっている。 また、かつて『ファミコンジャンプ』を企画するなどがっつりファミコンと関わっていた集英社も、2023年7月に以下の記事でコント

                                      なぜ大手メディアは海賊版ファミコンを掲載するのか?
                                    • ファミコンみたいにバグらせたい

                                      1983年徳島県生まれ。大阪在住。散歩が趣味の組込エンジニア。エアコンの配管や室外機のある風景など、普段着の街を見るのが好き。日常的すぎて誰も気にしないようなモノに気付いていきたい。(動画インタビュー) 前の記事:君は逆ポーランド電卓を知っているか? ~そして自作へ > 個人サイト NEKOPLA Tumblr ファミコンのバグった画面とは ここでいうファミコンは、ゲーム機全般を指して何でもかんでも「ファミコン」と呼称するオカン的なワードではなくて、1983年に任天堂が発売したファミリーコンピュータのことである。 私はファミコンと同じ年に生まれ、リアルタイムにファミコンで遊んでいた世代。小学生の頃は、友だちの家に入り浸って「桃鉄」や「くにおくん」の対戦に明け暮れていた。当時の光景はいまでもたまに思い出す。純粋に毎日が楽しかった頃の記憶のひとつである。 そんなファミコンだけれど、うっかりして

                                        ファミコンみたいにバグらせたい
                                      • 特別編 ファミコンカセットのライセンスの歴史を調べていったらおかしなことに気がついた|初心カイ

                                        こんな形であったりします。自社生産も委託生産も、ユーザー側からしたら「カセットの形状がちょっとだけ変わってる」くらいの意味合いしか持ちません。 しかしメーカー側には重大な違いがあります。委託生産の場合、任天堂が製造する都合、任天堂がどれだけ生産するか決めることができます。 「どうして任天堂が委託する生産量を制限する必要があるんだ?」と思われるかも知れませんが、任天堂が認定したROM工場は多くはなく、毎月百万単位のROMがその少ない工場内で振り分けられ作られていました。もし、複数のソフト会社の大作がぶつかった場合、その製造ラインのほとんどをそれらに奪われ、その他の中小への割り当てが少なくなってしまうのです。その割り当てを決める権利は任天堂にありました。 またナムコvs任天堂でも解説したとおり、任天堂への委託生産の場合は任天堂から厳しい表現チェックが入ります。直接的な残酷表現、性表現、宗教表現

                                          特別編 ファミコンカセットのライセンスの歴史を調べていったらおかしなことに気がついた|初心カイ
                                        • もしも『半沢直樹』がファミコンゲーム化されたら

                                          第1シリーズに続き、第2シリーズもメチャクチャ面白く、盛り上がった『半沢直樹』。もはや国民的人気ドラマといっていい存在です。 しかし残念なのは、横展開の少なさ。これだけ人気があれば、昭和の時代だったら「半沢直樹ボードゲーム」とか「半沢直樹ふりかけ」「半沢直樹カレー」とか色々出ていてもおかしくないのに!? 特に雑なタレントゲーム、映画原作ゲームなどがバンバン出ていたファミコンだったら、確実にゲーム化されていたことでしょう。 ……ということで、『半沢直樹』がファミコン時代にゲーム化されていたらどんな感じのものになっていたのか妄想してみました。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というよ

                                            もしも『半沢直樹』がファミコンゲーム化されたら
                                          • 【昔のゲーム事情を聞いてみた】ファミコンが発売される前の1970年代~1980年初頭ってどんな感じだったの? | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                            無論、ゲーム機の名前だけを言う人もいる。「最初に遊んだのはスーファミ(スーパーファミコン)かな」とか。そうしたら、スーファミで何を遊んでいたのかと、ゲームの話をきっかけに会話が弾むことも多いが、若い世代ともなると知らなかったり、実際に遊んだことがなかったりするゲーム機がぽつぽつと出てくることがある。 Amazon.co.jpでテレビゲームを調べる そんな筆者も平成生まれであるためか、実際に遊んだことがないハードは多々存在する。読者諸氏でハード発売時に生まれていても、子どもだったから買えなかったとか……いろいろあると思う。 いまから実際に遊ぼうとすれば、大変な代物もあるだろう。しかし、ここはゲームメディアの編集部。当然、昔のゲームを遊び、その当時の事情を知るベテラン編集者たちもいる。そんな人たちに当時の話を聞こう、そうしようと思い立ったのが本企画だ。 もっともらしい建前をつけるならば、先達の

                                              【昔のゲーム事情を聞いてみた】ファミコンが発売される前の1970年代~1980年初頭ってどんな感じだったの? | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                            • 書籍「ファミコン発売中止ゲーム図鑑」発売決定! 150本以上の未発売タイトルを掲載

                                                書籍「ファミコン発売中止ゲーム図鑑」発売決定! 150本以上の未発売タイトルを掲載
                                              • 幻のファミコンソフト『少年魔術師インディ』が150万円で落札される!! ※追記:落札者コメント有

                                                かつて日本に存在したゲームメーカーIGSがファミコンで出す予定だった『少年魔術師インディ』がヤフオクへ流出する大事件が発生!! オークション結果を見る前に、この出品があった直後から私の昔のホームページのアクセス急増率がえぐいのなんのって。なぜかっていうと幻のソフト研究所というコーナーに『少年魔術師インディ』を取り上げてたからなのだ。 ・幻のソフト08『少年魔術師インディ』-たった一人のファミコン少年 せっかくなので内容をおさらいしておこう。 ◆少年魔術師インディとは?◆ 双葉社が出していたゲームブックシリーズ「少年魔術師インディ」をゲーム化しようとした作品。 原作は井上尚美氏、 キャラデザはワルキューレ等でお馴染み富士宏氏、 音楽担当はイノヤマランド。そしてゲーム中にでてくる占星術アドバイザーに占い師のマドモアゼル朱鸞氏 (誰やねん)という豪華なスタッフ陣で製作されたRPGである。 ※マド

                                                  幻のファミコンソフト『少年魔術師インディ』が150万円で落札される!! ※追記:落札者コメント有
                                                • 『ドラクエⅢ』を遊び尽くす変態級達人たち。350台を超えるファミコン本体収集で見つけた大発見とは…!? | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

                                                  出会いから早2年。直接会話したのは4回目 RTA(リアル・タイム・アタック)とは、限りなくゲームを早くクリアする遊び方だ。単に早くクリアする、と聞くと簡単に思えるかもしれないが、実際は0.1秒単位の正確さが求められる操作を何度も行ったり、8時間ぶっ通しでのプレイをしたりなど、技術・体力・精神力が求められる遊び方といえる。 そんなRTAだが、なかにはルール無用ともいえる「なんでもあり」のRTAもある。ばくぜろ氏・ピロ彦氏・ひっしー氏の3人は、ドラクエⅢでなんでもありRTAを行っているプレイヤーたちだ。 ――改めて、皆さんはどのような集まりなのでしょうか? ばくぜろ ドラクエⅢのRTAがきっかけです。このRTAを始めるまで、つながりはほとんどありませんでした。 ピロ彦 直接会ったこともないですし、お互いの声を聞くのもこれが4回目くらい。ほとんどチャットで交流しています。 ひっしー ドラゴンクエ

                                                    『ドラクエⅢ』を遊び尽くす変態級達人たち。350台を超えるファミコン本体収集で見つけた大発見とは…!? | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
                                                  • 小学生のころ、書店で知らないおじさんに「ファミコンソフトあげるからうちに来なよ」って話しかけられた

                                                    小学生のころ、立ち読みによく使っていた大きめの書店があった その日、立ち読みに行ったのかマンガを買いに行ったのか忘れたが、店内を歩いているとおじさんに話しかけられた 「ゲーム好き?」 おじさんの顔はもうほとんど記憶にないが大きめのメガネをかけてぼさぼさの髪型をしていたと思う 「うん、好きだよ」 「うちにファミコンのソフトがいっぱいあるんだけど、ほしくない?」 そのときすでにプレステの発売はしていてスーファミが全盛期。ファミコンは古い機種だったが、うちではテレビの下にまだ置いてあってたまに遊んでいた 「ほしい!」 「じゃあいまからうちに来なよ」 なにも考えずに頷いた自分は、そのままおじさんの後ろについていった おじさんの家は書店から路地に入ってすこし歩いたところにあり、アパートの二階の部屋に住んでいた おじさんは「ちょっと待ってね」と部屋に入っていく しばらく待っているとおじさんは大きめのダ

                                                      小学生のころ、書店で知らないおじさんに「ファミコンソフトあげるからうちに来なよ」って話しかけられた
                                                    • Nintendo World Championships ファミコン世界大会 | Nintendo Switch | 任天堂

                                                      大会に挑む前に、まずはここでトレーニング。 スタートからスーパーキノコを取るまでの タイムアタックなど、 150以上の競技に、 いつでも1人でじっくり挑戦することができる。 プレイすることで手に入る「コイン」を使えば、 選べる競技も増えていく。 コース取りやタイミングなどを研究しながら 何度もチャレンジして、 ベストタイムを目指せ! 十分に練習したら、毎週5種類の競技で開催される、 世界ランキング大会に参加。 それぞれの競技は何回でも挑むことができ、 開催期間中に達成した今大会自己ベストを送信して、 最速の座を争う。 大会期間終了後に参加者の記録が集計され、 世界ランキングにおける自分の順位を確認できるほか、 ランキング1位となった世界最速プレイを 映像で見ることもできる。 ※「世界ランキング大会」に参加するには、 「Nintendo Switch Online」への 加入が必要です(有料

                                                        Nintendo World Championships ファミコン世界大会 | Nintendo Switch | 任天堂
                                                      • ファミコンエミュレータ実装の感想 - ichirin2501's diary

                                                        とりあえずスーパーマリオが動いて一段落したので覚えているうちに感想書いていく。 (この記事の情報量は、デバッグは大変、以上) 動機 単に好奇心。ただ、ファミコンのエミュレータに着手したのはこれで3回目になる。 1度目は10年前の身内ハッカソンのとき。このときはC言語で実装してて強引にHELLO, WORLD!を表示するだけで終わった。 実装の続きをしたかったけど、この後は忙しくなってしまって挫折している。 2度目は2年前で、過去の心残りを精算するためにGo言語で着手したのだけど、CPUの実装が終わった後ぐらいからまた忙しくなって挫折している。 今回は2年前のGoコードの続きからコミットを積んでここまで来たので、一応リベンジ成功....と言って良いんじゃないかな、たぶん。 過程 PPUの実装は最初からinternal register(v,t,x,w)を使う方法にした(PPU scrolli

                                                          ファミコンエミュレータ実装の感想 - ichirin2501's diary
                                                        • 【HTML5】マリオのコインの音をブラウザで出そう【ファミコン】 - Qiita

                                                          で、上記の通り「矩形波、三角波」って見たらアラフォー以上の人は「ファミコンじゃん」ってなったり、むしろ、コナミ矩形波倶楽部を思い出す方も多いかもしれません。 技術的なこと まぁ、ソースを見て貰えば特に難しいことはしていない(いつものように殴り書きだし…)のでコインであれば「♪シミー」という音を鳴らせばできるわけです。 const AudioContext = window.AudioContext || window.webkitAudioContext const audioContext = new AudioContext() const gainNode = audioContext.createGain() gainNode.connect(audioContext.destination) gainNode.gain.value = 0.1 const oscillator =

                                                            【HTML5】マリオのコインの音をブラウザで出そう【ファミコン】 - Qiita
                                                          • 「バグったファミコンの画面」をアーカイブ的芸術として残す個展が開催。物理的・精神的にショックなあの画面が現代アートに

                                                            「バグったファミコンの画面」をアーカイブ的芸術として残す個展が開催。物理的・精神的にショックなあの画面が現代アートに 「バグったファミコンの画面」をアーカイブ的芸術としてキャンバスに残し続けている美術家、岡田舜氏による個展「RETROJECTIVE」が東京・阿佐谷北のTAV GALLERYで開かれる。オープン時間は水曜、木曜を除く13:00から20:00。12月6日(金)から12月22日 (日)まで行われている。 岡田舜 個展「RETROJECTIVE」[ 12/6 (fri) – 12/22 (sun) ] https://t.co/NjfSqrqH3i @tavgallery pic.twitter.com/mZn1c5Q2fS — TAV GALLERY (@TAVGALLERY) November 26, 2019 岡田舜氏は1992年生まれ。2016年、東京造形大学美術学科にて絵

                                                              「バグったファミコンの画面」をアーカイブ的芸術として残す個展が開催。物理的・精神的にショックなあの画面が現代アートに
                                                            • ておくれ on Twitter: "意外といるんだよ、20世紀で時が止まったマジモンのオタクがさ。俺の身近にもいるもん。令和になろうがひたすらPC98やファミコン世代のゲームを極めてる仙人。総じて彼らはインターネットやらねえ、スマホも持ってねえから中々存在が認知されにくい。でも、確かに彼らは"そこ"にいるんだよ"

                                                              意外といるんだよ、20世紀で時が止まったマジモンのオタクがさ。俺の身近にもいるもん。令和になろうがひたすらPC98やファミコン世代のゲームを極めてる仙人。総じて彼らはインターネットやらねえ、スマホも持ってねえから中々存在が認知されにくい。でも、確かに彼らは"そこ"にいるんだよ

                                                                ておくれ on Twitter: "意外といるんだよ、20世紀で時が止まったマジモンのオタクがさ。俺の身近にもいるもん。令和になろうがひたすらPC98やファミコン世代のゲームを極めてる仙人。総じて彼らはインターネットやらねえ、スマホも持ってねえから中々存在が認知されにくい。でも、確かに彼らは"そこ"にいるんだよ"
                                                              • スーパーファミコンカセットの内部基板を見せて販売する残念な理由

                                                                  スーパーファミコンカセットの内部基板を見せて販売する残念な理由
                                                                • J-POP曲をファミコン音楽風に自動編曲 遺伝的アルゴリズムを利用、日大が開発

                                                                  Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 検索すれば、ファミコン風にアレンジした曲が多数ヒットする。これは音楽の知識があり機材などが整っている人が独自に編曲したものが多い。しかし、ファミコン音楽特有の制約を破っているものがほとんどだ。 ファミコン音楽特有の制約とはなにか。ファミコンに搭載される音源チップの機能が制限されているため、ファミコン音楽では一度に同時に鳴らせる最大同時発音数が限られる。その最大同時発音数は4音で、方形波2音、三角波1音、ノイズ1音と音の種類も決まっている。ファミコン音楽には、最大同時発音数4音の制約が存在するわけだ。 そこで今回は、ファミコン音楽の制約を守り、音楽未経験者でも気軽にファミコン風音楽へ自動編曲

                                                                    J-POP曲をファミコン音楽風に自動編曲 遺伝的アルゴリズムを利用、日大が開発
                                                                  • 『FF6』がスーパーファミコンで発売された日。細緻を極めたドット絵はもはや芸術の域に達した作品【今日は何の日?】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                    本作はスクウェア(当時)から発売されたRPG、『FF』シリーズの第6作。スーパーファミコン用としては最後の『FF』タイトルとなり、ドット絵表現の最終到達地点などと称されることもある。もはや芸術作品の域と言っていい2Dグラフィックには、いまだに多くのファンがいる。2020年2月にNHK BSプレミアムで放送された“全ファイナルファンタジー大投票”では第3位を獲得した。 いままでのどの作品よりも明確に機械とファンタジーが入り交じる世界設定になっており、『FFVII』以降のシリーズに大きな影響を与えた作品と言っても過言ではないだろう。主要キャラクターはティナ、ロック、エドガーなど、隠し要素も含めて総勢14キャラクター。これはシリーズでも歴代最多だが、特定の主人公を擁さない群像劇になっているのも『FFVI』の大きな特徴。パーティメンバーをプレイヤーが任意に入れ替えることが可能で、その人数の多さを活

                                                                      『FF6』がスーパーファミコンで発売された日。細緻を極めたドット絵はもはや芸術の域に達した作品【今日は何の日?】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                                    • ファミコンカセット全1,053本を箱付きでコンプリートしたマニアが、コレクション開始から約10年間を振り返る | マネ会 by Ameba

                                                                      ファミコンカセットを集めようと思ったきっかけ 最初にファミコンカセットを集め始めたのは、今から24年ほど前の、私が高校生の頃でした。 当時はプレイステーションやセガサターンといった次世代機が主流でしたが、その裏で私は、ワゴンセールで1本100円くらいで購入できるファミコンにはまっていました。友達から譲ってもらうこともあり、大学卒業時点で100本ほど所持していました。 集め始めた頃のファミコンカセット しかし、社会人になったら遊ぶ時間もなくなるだろうと思い、欲しがっていた知り合いに全て譲った後、一度ファミコンから離れることに。 それから10年弱はファミコンに触れない生活を送っていましたが、30歳ぐらいの頃にたまたま立ち寄ったリサイクルショップのワゴンで、大量のファミコンカセットが売られているのを見つけました。 そのほとんどが自分の知らないタイトルばかりで、無性にワクワクした記憶があります。

                                                                        ファミコンカセット全1,053本を箱付きでコンプリートしたマニアが、コレクション開始から約10年間を振り返る | マネ会 by Ameba
                                                                      • 「ファミコンカセットの穴」考 ~任天堂はテスター棒をつっこむ夢を見るか?~

                                                                        ◆オミットされた公式見解◆ ファミコンカセットの穴は何のために空いているのだろう......。 SNSがそんなテーマで盛り上がっていたのは残暑しぶとい昨年11月のことだった。ファミコンカセットの穴とは、標準型カセットの上部に空いてる2つの四角い凹みのことである。すると例のごとくレトロゲーム界隈では、この穴の存在意義について「熱を逃がすため」だの「プラスチックを成形する都合」だの「ヒモを通したらキーホルダーになる」だの様々な説が飛び交うという不可解な現象が起こっていたのだ。 こんな穴ぼこが気になるなんて、まったく不可解な人たちだなあ。 なんて意味ではない。議論が起こることが不可解なのだ。なぜならこの「ファミコンカセットに穴が空いている理由」についてはすでに公式見解が出されているからである。それは今から8年前。ゴゴ通信というニュースサイトが2017年10月17日付の記事において突然、何の前触れ

                                                                          「ファミコンカセットの穴」考 ~任天堂はテスター棒をつっこむ夢を見るか?~
                                                                        • 「ファミコン互換機」は,なぜそこにある? 世界初の本格的な非公認ゲーム互換機データベース「アノウソライズン」が伝えるもの

                                                                          「ファミコン互換機」は,なぜそこにある? 世界初の本格的な非公認ゲーム互換機データベース「アノウソライズン」が伝えるもの ライター:hally 巷にあふれるファミコン互換機。「手軽で助かる」という人もいれば,「再現性がいまいち」とお嘆きの人もいることと思うが,何にしても互換機のある風景は今やすっかり珍しくなくなった。かつては知る人ぞ知るマニアックな商品であり,もっと遡ればそもそも公に言及することすらはばかられる“海賊版”だったりもしたわけだから,隔世の感がある。 では,これらの互換機を作っているのは,そもそも何者なのだろうか。一体いつ頃,どこで,どのようにして互換機が生み出され,どういう経緯で広く流通するようになったのだろうか。私達はいまだ多くを知らずにいる。 ゲーム史の裏側で,決して讃えられることなく成長してきた鬼子たち。偉大なゲーム機が発売40周年を迎えた本日,改めて彼らの歴史について

                                                                            「ファミコン互換機」は,なぜそこにある? 世界初の本格的な非公認ゲーム互換機データベース「アノウソライズン」が伝えるもの
                                                                          • Yahooニュースに「誰も使わないファミコン用語辞典」が無断転載され大混乱が発生してる件 ※対応して頂きました

                                                                            とあるYahooニュース記事のコメント欄が炎上しています。 今は通じない懐かしのファミコン用語5選 「ファミカー」「さお」…どこまで分かる?(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース こちらの記事が 「ファミカー」 「ファミ筋」 「大人マリオ」 「さお」 「1UP自殺」 といったちょっと聞き慣れない言葉を「今は通じない懐かしのファミコン用語」として紹介しているため、コメント欄から疑問の声が噴出。 どの語句も全く知らないなぁ。 ファミ通に載っていたのを拾い出したとかいう 記述もないし、どこで使われていた言葉だろう。 これは、記者さんのごく卑近のコミュニティでの共通認識を 「みんな」って思ってしまっているだけではないの? 本当にこんな言葉はあったのか? ファミコン発売開始当初、小学生だった私でも一つも聞いた事ないが。 今は通じないではなく、今も通じない…の間違いではないか? ファミコンど真ん

                                                                              Yahooニュースに「誰も使わないファミコン用語辞典」が無断転載され大混乱が発生してる件 ※対応して頂きました
                                                                            • 誰も使わないファミコン用語辞典

                                                                              「誰も使わないファミコン用語」とは、皆さんがごく一部の地域、仲間内だけで使っていたファミコン用語の事である。 したがって必然的にマニアックになる。しかしどうだろう・・・ 地理的にたくさんの緯度にまたがる日本という国は、北と南ではまったく文化が違うと言われているが、 「ファミスタ」で負けそうになった時に、手が滑ったふりをしてリセットボタンを押したり、 「スーパーマリオ」で無理にキノコを取りに行って、穴に落ちて死んだりと・・・ やってることは皆同じではないか。僕たちはその「みんながやってる行為」に名前をつけた。 それはつける必要があったからだ。 こうして全国各地に「概念」は共通するものの、その地域、仲間内しか知らない限定のファミコン用語が無数に生まれたのである。ここでは皆さんが掲示板で教えてくださった、そんなファミコン用語を掲載させて頂いてます。

                                                                              • ファミコン発売40年 任天堂社長に聞く | NHK | ビジネス特集

                                                                                「子どもが街から消えた」 その爆発的ヒットがこんな表現で例えられたのが、1983年に任天堂が発売した家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ」、通称「ファミコン」だ。 日本のゲーム産業に大きな影響を与えたこのゲーム機が、世に出てことしで40年。会社はこれから、どのように、どんなゲームを送り出そうとしているのだろうか。そのヒントを探るべく、古川俊太郎社長に話を聞いた。 8月1日から31日まで大阪府阪南市で開かれているレトロゲームの展示会。 過去に販売されたおよそ500種類のゲームやその関連商品が展示されている。 中でも入り口の一番目立つ場所に置かれているのが、「ファミリーコンピュータ」、いわゆる「ファミコン」だ。

                                                                                  ファミコン発売40年 任天堂社長に聞く | NHK | ビジネス特集
                                                                                • 8000円払ってクソゲーガチャを引いてきたファミコン世代からしたら ゲームを..

                                                                                  8000円払ってクソゲーガチャを引いてきたファミコン世代からしたら ゲームを遊んでからお金を払うかどうか決められるソシャゲは神やで

                                                                                    8000円払ってクソゲーガチャを引いてきたファミコン世代からしたら ゲームを..