並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 1195件

新着順 人気順

ポリコレの検索結果321 - 360 件 / 1195件

  • バービー公式の原爆茶化し炎上でポリコレの底は見えたのでは

    今更ではあるけれども ポリコレっていうのは結局元々リストアップされてる人達の為のモノであって、公正さや善性や倫理とは関係無い、応用性の低いその場限りの商業的または政治的目的の為の道具でしかない、ってことでしょ で、日本のリベラルはこのペラッペラのうっすい書き割りを神様かなんかだと思って崇めてるわけだ、しょうもないね だってあなた達、リベラルに幻滅しないでしょ?これだけの事があってもまだ健気にご主人様の事を信じてむしろ反リベラルに言い返すのに必死、小学生の喧嘩か、その場で相手に言い返す事しか頭に無い だからご主人様に欺瞞の影があっても見ようとしない、健気に目を逸らす、本当は権威が権力が大好きだよねあなた達 別に一度信じちゃう位の事はどうでも良い、問題は自身が共感する側に欺瞞の影があった時、そこから目を逸らさず、真正面から見れるか、論敵にかまけて自身や周囲の欺瞞を絶えず懐疑し不正や欺瞞があった

      バービー公式の原爆茶化し炎上でポリコレの底は見えたのでは
    • かつての「未成年飲酒漫画」色々&「『未成年だけど酒飲んでた』は少し前まで”ちょっとした武勇伝”かもしれないが、今はドン引かれるよ」の話。

      トゥギャッター編集部 @tg_editor 元祖・酒豪や大食いの女性キャラといえば?『はいからさんが通る』紅緒、『うる星やつら』サクラ先生など 「「酒豪・酒乱、大食いや料理下手の女性キャラ」その歴史と系譜(暫定版)」togetter.com/li/1228142 @gryphonjapanさんから #トゥギャトピ 2018-05-17 13:30:20 まとめ 「酒豪・酒乱、大食いや料理下手の女性キャラ」その歴史と系譜(暫定版) タイトル通りの話。そんなに古い話でもない気がするのですよね。これもジェンダー面で、古い制約から解き放たれた面があるんじゃないかと思うし、お約束をちょっとずらすところから、新しいお約束が生まれたりした面もあるのかと思います。 もちろん語ってる面々の観測範囲の問題もあり、ドラマや映画など欠落した系譜もあると思うので、コメント欄などでいろいろ補足してください。 6974

        かつての「未成年飲酒漫画」色々&「『未成年だけど酒飲んでた』は少し前まで”ちょっとした武勇伝”かもしれないが、今はドン引かれるよ」の話。
      • 自宅でトップレスになった女性、わいせつ罪で訴追される 米ユタ州

        【11月24日 AFP】米国で、トップレス姿で自宅のリフォーム作業をしていた女性が複数のわいせつ罪で訴追された。有罪となれば禁錮刑や性犯罪者登録義務が科される可能性もあり、女性は性差別にあたるとして訴追に異議を申し立てている。 【関連記事】女性がトップレスになる権利訴えパレード、米NY この女性は、米ユタ州に住むティリ・ブキャナン(Tilli Buchanan)さん(27)。弁護人から州検察に宛てた書簡や地元紙ソルトレーク・トリビューン(Salt Lake Tribune)によると、ブキャナンさんと夫が自宅のガレージでリフォーム作業をしていたところ、しっくいの粉が飛び散ったので2人とも上衣を脱いだ。そこに入ってきた夫の連れ子3人、それぞれ9歳、10歳、13歳がトップレスのブキャナンさんを目にし、ショックを受けたと苦情を言ったので、フェミニストのブキャナンさんは、夫と同様に自分も上半身裸にな

          自宅でトップレスになった女性、わいせつ罪で訴追される 米ユタ州
        • なまじ一般語と同じ言葉を使っているために勘違いされやすそうな専門用語

          Y Tambe @y_tambe 「清潔不潔」は今更言っても仕方ないのだが、専門用語の中に、既存の一般用語を取り入れて使うのは大変で、学術上も一意性の問題を生じるので考えものだと常々思ってる(ほかに「うま味」とかね)。逆にマスメディアが後からやってきて専門用語を誤用するのも迷惑(今回は「エアロゾル」がそれに近い) 2020-02-22 19:23:12

            なまじ一般語と同じ言葉を使っているために勘違いされやすそうな専門用語
          • 大野左紀子先生しっかりして

            大野左紀子@anatatachi_ohno 7月3日 ほとんどの人は、公共なら性的な表象はNG、個人の表現ならOK、 企業の広告などはケースバイケースくらいに捉えて、今回は不適切と言っているのに、 「公共の場に私の嫌いなものがある、傷つくから配慮せよと言っている。「脆弱」を盾に取ってる」とか言う人は一体何を見てるんだ。 大野左紀子 https://twitter.com/anatatachi_ohno/status/1411136608317829121 ツッコミどころがとても多いツリーなので大きなところから書いていきたい。 ちなみにエアリプ先と思われるのは柴田英里の以下ツイート。 https://twitter.com/erishibata/status/1410962770082734086 https://twitter.com/erishibata/status/141096396

              大野左紀子先生しっかりして
            • トランプ候補はなぜ大統領選に勝ったのか: 極東ブログ

              トランプ候補はなぜ大統領選に勝ったのか。後から理由を考えるというのもむなしいともいえるし、そもそも予想が外れた反省というものはそういうものだともいえる。いずれにせよ、自分なりに気になることをこの機に書いておきたい。たぶん、この基調傾向は日本にも影響してくる。すでに先日の都知事選挙でもその影響があったようにも思える。 まず、メディアに左右されず米国社会を素直に見ていたらトランプ勝利がわかったはずという意見が当然のごとく出る。だが、これは単純に誤りだろう。特定の個人が生活空間から知りうることは限定されているし、米国の場合、州や階層でかなり分断されているので、どこに自分が置かれているかしかわからないものだ。 次に前提なのだが、メディアからは今回の米国大統領選挙の本当の動向はわからなかった。メディアの予測は恥ずかしいほどに外れた。むしろそのことがここでのテーマであって、トランプ大統領がどうというこ

                トランプ候補はなぜ大統領選に勝ったのか: 極東ブログ
              • 「桃太郎」が女の子「桃子」の紙芝居 小学生ら偏見や差別学ぶ | NHKニュース

                夏休みの子どもたちが絵本を通して、男女の性差による偏見をなくすことなどの大切さを考える催しが静岡県掛川市で開かれました。 これは静岡県内のNPOが12日、掛川市内の会場で開き、地元の小学生と保護者らあわせて15人が集まりました。 この中では静岡県の高校で校長として勤めていた奥山和弘さんが「桃太郎」を女の子にして描いた絵本、「モモタロー・ノー・リターン」が紙芝居で伝えられました。 親子は桃太郎ならぬ「桃子」がたくさんの村人たちの協力を得て話し合いで鬼たちと和解するという物語に聞き入り、性差や身体的特徴などによる偏見や差別をなくすことの大切さを学んでいました。

                  「桃太郎」が女の子「桃子」の紙芝居 小学生ら偏見や差別学ぶ | NHKニュース
                • ポリコレってオタクを守ってくれたこと何かありましたっけ?

                  オタク差別がポリティカルコレクトネスの基準によって批判されたケース募集。 いえ、守ってくれと言ったことは無いと思うんですが、差別していい訳もありません。 ところで、オタクとかキモオタって言う人は、ポリコレわかってないらしいですよ?

                    ポリコレってオタクを守ってくれたこと何かありましたっけ?
                  • ディズニーCEO、近年の作品が“偏り過ぎていた”と認める 「一番は楽しませること」「目的を見失っていた」

                    米ディズニーのボブ・アイガーCEOが11月29日に米ニューヨークで開催されたイベント「DealBook Summit 2023」に登壇し、近年同社の作品やキャラクターがメッセージ性に偏り過ぎていたと認める発言をしました。このところ同社の作品は、時に“ポリコレ”とやゆされる要素がエンターテインメント性を上回っていることを指摘されており、あらためてエンターテインメントの基本へ戻るようかじ取りをしていると説明しています。 現ディズニーCEOのボブ・アイガー(画像はYouTubeから) 「クリエイターは自分たちの目的を見失っていた」優先順位を再確認 2005年から15年間にわたりディズニーを率いてきたアイガーCEOは、2020年2月からボブ・チェイペックへバトンを渡したものの、2022年11月に電撃復帰。当初契約は2024年まで2年とされていた中、さらに2年延長し2026年までの続投が決定していて

                      ディズニーCEO、近年の作品が“偏り過ぎていた”と認める 「一番は楽しませること」「目的を見失っていた」
                    • 白狐 on Twitter: "これで右に行くか左に行くかで、社会的に死ぬかどうかの踏み絵をされている。漏れそうな時にこの表示見たら死ぬわw https://t.co/yeAFKDX3WL"

                      これで右に行くか左に行くかで、社会的に死ぬかどうかの踏み絵をされている。漏れそうな時にこの表示見たら死ぬわw https://t.co/yeAFKDX3WL

                        白狐 on Twitter: "これで右に行くか左に行くかで、社会的に死ぬかどうかの踏み絵をされている。漏れそうな時にこの表示見たら死ぬわw https://t.co/yeAFKDX3WL"
                      • 『美女サポ』放送にFIFAが警告、人種差別より“性差別”の表面化を指摘(ゲキサカ) - Yahoo!ニュース

                        国際サッカー連盟(FIFA)は11日、テレビ放送で「魅力的な女性」のカットを減らすように要請しているようだ。性差別が人種差別よりも大きな問題となっていることを受け、差別禁止プログラムの見直しに乗り出した。スポーツ専門メディア『ESPN』が詳しく報じている。 FIFAで多様性に関する部門を統括するフェデリコ・アディエッキ氏によると、これまで欧州サッカー界で問題視され続けていた人種差別は今大会で「想定していたほどは見られなかった」と指摘。その一方で、女性に対する差別問題が目立っていると捉えている。 代表的な問題は、ロシアW杯を取材するアナウンサーが放送中に声をかけられたり、女性ファンが性的な言動を強いられたりしたというもの。加えて人権団体の調査では「ストリートで見られた性差別」に関する抗議のうち、メディアでの女性の扱い方についてのものが約10%を占めていたという。 すでにFIFAは2014年の

                          『美女サポ』放送にFIFAが警告、人種差別より“性差別”の表面化を指摘(ゲキサカ) - Yahoo!ニュース
                        • 北原みのり「なぜ男性はすぐに『長い会議』をしたがるのか?」 | AERA dot. (アエラドット)

                          文筆家の北原みのり氏は、男性の仕事のやり方にたくさんの疑問を感じたという。 *  *  * 最近、男性が圧倒的多数のプロジェクトチームで、仕事をする機会があった。普段、女性だけの会社で働く私には新しい発見の連続だった。乱暴とは思うが、体験をあえて普遍化し、ここで疑問を投げかけてみたい。 なぜ男性は、家に帰りたがらないのか? なぜすぐに「長い会議」をしたがるのか? だいたい会議をしても、何かがスッキリ決まることが、まずない……のは、どういうことなのか? そして誰もが口ぐせのように「誰が責任を取るんだ?」と言いたがるのは、何かルールでもあるんですか? しかも、会議の後に必ず「飲みに行こう」となり、あろうことか会議で決まらなかったことが、飲み会の場ではスルスルと決まっていくのは、いったい何故なのか? 私の想像している以上に、男性たちは群れたがるものなのかもしれない。そのくせ、いくら飲んでも関係が

                            北原みのり「なぜ男性はすぐに『長い会議』をしたがるのか?」 | AERA dot. (アエラドット)
                          • 結局オタクはオタクを醜く描くことをどう思ってるの?

                            ポリコレ支持者がオタクを醜く描くのを肯定したぞって話にすり替えて自分たちの立ち位置を曖昧なままで済まそうとしてる卑怯な表現の自由戦士のブクマカのみんなは、結局人の特徴を誇張して描くってことに対してはどういう立ち位置を取るの? 乳がでかい女が実在するように汗だくデブのオタクもいるから描くのは表現の自由なのか、女の特徴もオタクの特徴を誇張するのも良くないのか、女を誇張するのはいいけどオタクはダメなのかはっきりしてよ オタクは一人一派なんだろうけどそれぞれのブクマカがどういう立ち位置なのかはっきり確認しときたいわ。今後矛盾したこと言ってないか見ていきたいし。 ※追記 なんかブクマでホットエントリーに入っててワロタ。 お前は分かってないみたいなコメントしてる奴がいるけどそうやって人のどうこうにすり替えて逃げるなって。 ひたすら人の立ち位置を批判してりゃ自分が矛盾したブコメせずに済むから楽なんだろう

                              結局オタクはオタクを醜く描くことをどう思ってるの?
                            • 虐殺揶揄でユダヤ人団体に「連絡」 防衛副大臣が投稿:朝日新聞デジタル

                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                虐殺揶揄でユダヤ人団体に「連絡」 防衛副大臣が投稿:朝日新聞デジタル
                              • 外圧もあるが…LGBT理解への法案、自民が腰重い理由:朝日新聞デジタル

                                「法律で平等な権利を保障することで、どれだけの仲間が引け目を感じず、胸を張って生きていけるか」 16日昼、国会内。性的少数者に関する「公正と平等」を求める集会が開かれ、当事者や支援者から法整備を求める声が相次いだ。ソニーの出井伸之元社長や俳優の東ちづるさんも出席し、後押しした。 だが集会の熱気とは対照的に、国会の動きは鈍い。 自民党にはもともと、男女の婚姻と複数の子どもといった「伝統的な家族観」を重んじる議員が多く、性的少数者をめぐる課題解決に積極的とはいえない。2014年の衆院選では、NPO「レインボープライド愛媛」のアンケートに「人権問題として取り組まなくてよい」と回答。党の「家族の絆を守る特命委員会」では昨年3月、複数の議員から同性愛について「考えるだけでぞっとする」などの発言があり、笑いが起きた。 そんな自民党が今年7月の参院選を前に、重い腰を上げた。公約の「政策BANK」にも「性

                                  外圧もあるが…LGBT理解への法案、自民が腰重い理由:朝日新聞デジタル
                                • なぜ、全米で「おっぱいレストラン」が急増しているのか?|@DIME アットダイム

                                  2010年10月の日本初上陸以来、「フーターズ」は大阪や名古屋でも開店してすっかり定着した感のあるコンセプトレストランだが、本場アメリカではフーターズ以外にもいくつかのチェーンがあり、総称として「ブレストラン(breastaurant)」と呼ばれている。意訳すれば“おっぱいレストラン”ということになるだろうか。このブレストラン市場は今も意外ほどの成長を続けているという。 ■テキサス州のローカル“ブレストラン”が全米進出へ 日本でもアメリカでも総じて低迷しているといわれている外食産業だが、何故か元気なジャンルなのがこのブレストランで、ここ数年でも毎年5%程度の成長が続いているといわれている。そして今後も成長が見込まれるアメリカのブレストラン市場にまた新たな動きが起こっているようだ。 現在、米・テキサス州で4店舗が営業中のブレストランチェーン「Bombshells(ボムシェルズ)」は、ウェイト

                                    なぜ、全米で「おっぱいレストラン」が急増しているのか?|@DIME アットダイム
                                  • 日本のリベラルから見たエディー・マーフィー - 破壊屋ブログ

                                    前回のエディー・マーフィーのアジア人変装ネタの記事が凄まじい反響だったけど、その反応で驚いたことがある。一部のリベラルな方々が「エディー・マーフィーのギャグには社会的な意味がある」と主張していたことだ。確かにエディーのギャグにはそういうのもあるし、それ以前に俺が前回の記事でエディー・マーフィーの素晴らしい反差別ギャグを紹介した。でもエディーのギャグは酷いのだらけだよ。差別ネタも多い。 おちんちんがエディー・マーフィーになるというギャグ。この時のお相手のヒロインは何とジャネット・ジャクソン!あのスーパースターがよくこんなくだらないギャグに付き合うよ。ジャネット・ジャクソンに影響受けた安室奈美恵とか絶対にやらない*1。 かなり昔の話だけどエディー・マーフィーが攻撃していたのは 同性愛者 イタリア系移民 WASP 黒人 だ。差別ギャグこそが真骨頂だったのだ。この動画はイタリア系をバカにしまくるエ

                                      日本のリベラルから見たエディー・マーフィー - 破壊屋ブログ
                                    • NYタイムス新編集委員が「白人」罵倒の過去ツイートで炎上。地位も失…わず!同紙は擁護し、更なる議論呼ぶ

                                      しあん @cyan112 ニューヨーク・タイムス(以下NYT)の編集委員に任命されたサラ・チョン(韓国系)が過去に白人絶滅を願うツイートしていたことが発覚し、大炎上しています。驚くことにNYTは彼女が過去にこうした発言をしていたことを知りながら採用し、非難が殺到した後も擁護する姿勢を貫いています。 pic.twitter.com/1QtCOlGNJN 2018-08-03 18:48:12

                                        NYタイムス新編集委員が「白人」罵倒の過去ツイートで炎上。地位も失…わず!同紙は擁護し、更なる議論呼ぶ
                                      • プラックローズ&リンゼイ 著『特権理論:ポリティカルコレクトネス、アイデンティティポリティクス、フェミニズムはいかなる理論的根拠に基づいているのか』(2020年)/90点 - リベラルアーツの扉:海外教養書を読む

                                        はじめに(評者・田楽心 Den Gakushin) 原題 著者について 序論 第一章 ポストモダニズムーー知識と権力における革命 第二章 ポストモダニズムの応用的転回ーー抑圧を見えるようにすること (評者補足)応用ポストモダニズムの各理論について 第三章 ポストコロニアル理論ーー他者を救うために西洋を解体する 第四章 クィア理論ーー「普通」からの解放 第五章 批判的人種理論とインターセクショナリティ ーーいたるところにある人種差別を終わらせるために 第六章 フェミニズムとジェンダー研究ーー洗練された単純化 第七章 障害学と肥満研究ーー支援グループのアイデンティティ理論 第八章 「社会正義」の研究方法と思想、第九章 実践の中の「社会正義」ーー理論はいつも、紙の上では良く見える 第十章 「社会正義」イデオロギーの代わりとなるものーーアイデンティティ・ポリティクス抜きのリベラリズム 評価(評者・

                                          プラックローズ&リンゼイ 著『特権理論:ポリティカルコレクトネス、アイデンティティポリティクス、フェミニズムはいかなる理論的根拠に基づいているのか』(2020年)/90点 - リベラルアーツの扉:海外教養書を読む
                                        • きらら枠はいかにしてポリコレ的《多様性》を獲得したのか - 本しゃぶり

                                          多種多様なキャラクターを登場させるにはどうしたらいいか。 その答えは生物の進化にあった。 創作技術を『こみっくがーるず』から学べ。 『こみっくがーるず』3話 ポリコレとキャラクター 創作において「ポリコレ」を無視できない時代となった。 もともと「ポリティカル・コレクトネス」とは政治的・社会的に公正で、差別・偏見が含まれていない用語・言葉を意味する。現在では意味が拡大し、あらゆる表現に対して使われることが多い。なのでキャラクターの描かれ方に対しても、ステレオタイプそのままだとポリコレに反していると言われ、逆に《多様性》があると称賛されるようになった。 だがポリコレが考慮され《多様性》のあるキャラが登場するのは、何もハリウッド映画に限った話ではない。オタク向けと思われがちな深夜アニメにもそのような作品はあるのだ。 2018年春アニメのきらら枠『こみっくがーるず』である。 『こみっくがーるず』O

                                            きらら枠はいかにしてポリコレ的《多様性》を獲得したのか - 本しゃぶり
                                          • DMM.comクレジットカードお問い合わせ

                                            MasterCardをご利用のお客様へ 平素より、本サービスをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。この度、2022年7月29日(金)14時をもちましてMasterCardでの決済に関する契約を終了いたしました。 大変ご迷惑をおかけしますが、MasterCardをご利用のお客様は、VISA、JCB、Amex、Dinersへのご変更をお願いいたします。

                                            • 黒人詩人作品でまた騒動、「属性」理由に白人翻訳者の契約解除

                                              米国のジョー・バイデン大統領の就任式で詩を朗読するアマンダ・ゴーマンさん(2021年1月20日撮影)。(c)Patrick Semansky / POOL / AFP 【3月11日 AFP】米国のジョー・バイデン(Joe Biden)大統領の就任式で詩を朗読したアマンダ・ゴーマン(Amanda Gorman)さん(23)の作品をめぐり、カタルーニャ語版の翻訳者が10日、性別、年齢、人種などの「属性」が合致していないとして契約を解除されたと明らかにした。 この翻訳者は、スペイン北東部カタルーニャ(Catalonia)自治州の州都バルセロナ(Barcelona)出身のビクトル・オビオルス(Victor Obiols)さん。英劇作家ウィリアム・シェークスピア(William Shakespeare)や英作家オスカー・ワイルド(Oscar Wilde)らの作品の翻訳実績がある。 オビオルスさんによ

                                                黒人詩人作品でまた騒動、「属性」理由に白人翻訳者の契約解除
                                              • 「SPY×FAMILY」は、子供が見る作品としてふさわしくないのでは?という議論

                                                おーしゃうぉっと @Piplup_Must_Die 暴力や人殺しをカジュアルに行ってる作品をマジでクレしんやポケモンの後釜にしようとしてるなら、製作陣の常識と倫理観を疑う他ないんですけど。 2023-12-23 19:31:35 おーしゃうぉっと @Piplup_Must_Die 子供向け作品が作られなくなった弊害だよなこれ。『推しの子』もそうだし、本来なら子供向けではない作品がキッズファミリー層に流れて行ってるの正直異常としか言えんわ。 twitter.com/piplup_must_di… 2023-12-23 19:33:09

                                                  「SPY×FAMILY」は、子供が見る作品としてふさわしくないのでは?という議論
                                                • この田野大輔って先生は大丈夫なの?

                                                  新書の役割――「ナチスは良いこともした」と主張したがる人たち https://gendai.ismedia.jp/articles/-/84256 違和感しかないんだけどなんなんじゃこれ。 1.「良いこともした」と「いや絶対悪」って会話になってなくね?ナチスが「絶対悪」であり、未曾有の災禍の元凶であることは、今日では常識となっている。 だがインターネット上ではむしろ、「ナチスは良いこともした」と声高に主張したがる人が増えている。 例えば冒頭のこの二行からしてまともな人間の書く文ではない。 強いてジャッジすれば、一行目(筆者)と二行目(twitterあたりの浅はかな人達)なら二行目の人達の方が「まだ正しい」。 というよりそもそもこの二行は全く嚙み合っていない。 twitter民?「ナチスは良いこともした」 筆者「ナチスは絶対悪である!これは今日の常識となっている!」 これは会話になってねえし

                                                    この田野大輔って先生は大丈夫なの?
                                                  • 学位のジェンダー格差がアメリカで過去最大に “非大卒男性”が直面する「絶望的な社会構造」 | 現代の若い男性はなぜ大学を放棄するのか

                                                    在学生の「男女比4:6」でギャップが過去最高に アメリカでは1980年以降、大卒者の数は男性よりも女性の方が多い傾向が続いていたが、「学位のジェンダー格差」はこの5年ほどで加速し、過去最大になっている。 米紙「ヴォール・ストリート・ジャーナル(以下、WSJ)」が掲載した非営利の研究グループの最新データによれば、アメリカの大学に在学している学生の男女比は4:6。女子学生の数は過去最高になっているという。学位を持つ女性が増えることは「社会の発展につながる」とポジティブに見られているが、問題は男子学生の減少である。 学生数自体は5年前と比較して約150万人減っており、「男子学生の減少が著しい」。特に白人男性の減少が顕著だと書く。入学者数を増やしている名門・人気校でもこの傾向は強いようだ。

                                                      学位のジェンダー格差がアメリカで過去最大に “非大卒男性”が直面する「絶望的な社会構造」 | 現代の若い男性はなぜ大学を放棄するのか
                                                    • 「アナ雪」大ヒットのディズニー製作総指揮者退社へ セクハラか | NHKニュース

                                                      アメリカの娯楽大手ウォルト・ディズニーは、アニメ映画「アナと雪の女王」などの世界的なヒット作を手がけたことで知られる製作総指揮者が、ことしいっぱいで退社すると発表しました。アメリカのメディアは、女性へのセクハラ行為が関係しているとの見方を伝えています。 ラセター氏は、「トイ・ストーリー」や「カーズ」のシリーズで監督を務めたほか、「アナと雪の女王」や、ことしのアカデミー賞受賞作「リメンバー・ミー」の製作総指揮を務めるなど、アニメ映画の世界的なヒット作を手がけてきました。 また、日本のアニメ映画界を代表する宮崎駿監督とも親交があることでも知られています。 ウォルト・ディズニーは、ラセター氏の退社理由を明らかにしていませんが、アメリカのメディアは、女性へのセクハラ行為が関係しているとの見方を伝えています。 アメリカメディアによりますと、ラセター氏は、複数の女性従業員から抱きつかれたなどとして、セ

                                                        「アナ雪」大ヒットのディズニー製作総指揮者退社へ セクハラか | NHKニュース
                                                      • じゃあ「気持ち悪い」と言えなくなるまでポリコレ棒で殴られて下さい。 - 田舎で底辺暮らし

                                                        ツイッターで流れてきたこの記事。 withnews.jp ポリコレ棒で殴られる!差別的な本音を垂れ流せなくなって苦しい!って、マジョリティのヘイト感情を「苦悩」みたいに語るのはもう腐るほど見てきたけど、まぁこれもご多分に漏れずそんな内容で、マジでこれ読んでどうしろと…?って感じ。 そもそも冒頭から意味不明。 セクシュアルマイノリティの当事者が、メディアに出て苦悩を語ることが増えました。でも、逆はあまり聞きません。つまり「LGBTが理解できない」という人の心の中です。 全然、「逆」じゃねーー!! なんでセクシュアルマイノリティ当事者の逆が、LGBTが理解できない人になるんだよ。 L・G・B・Tでも他のセクシュアルマイノリティに偏見のある人はいるし、ヘテロでもセクマイに親和的だったり理解のある人はいるだろうが。 なんかもうここから謎。 (あと、セクマイが語る機会増えたつったって、男性同性愛者が

                                                          じゃあ「気持ち悪い」と言えなくなるまでポリコレ棒で殴られて下さい。 - 田舎で底辺暮らし
                                                        • ハリウッドのセクハラ騒動:ここまで来ると便乗?行き過ぎ「#MeToo」に女性からも批判(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                          アジズ・アンサリは、「マスター・オブ・ゼロ」で数々の賞を受賞したコメディアン(写真:Shutterstock/アフロ) どこまでがセクハラで、どこまでが“がっかりデート”なのか。コメディアンのアジズ・アンサリ(『マスター・オブ・ゼロ』『ピザボーイ 史上最凶のご注文』)を告発するネットの記事が、フェミニストの間でも論議を呼んでいる。 Babe.netに出たその記事のタイトルは、「アジズ・アンサリとデートをしました。それは私の人生で最悪の夜となりました」(I went on a date with Aziz Ansari. It turned into the worst night of my life)。記事の中で体験を語るのは、グレース(仮名)という名の、23歳のフォトグラファー。その “最悪の夜”については、長く、詳細にわたって記述されているが、要約するとこういうことである。 グレース

                                                            ハリウッドのセクハラ騒動:ここまで来ると便乗?行き過ぎ「#MeToo」に女性からも批判(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                          • ポリティカル・コレクトネスは表現の幅を狭めるか - 宇野ゆうかの備忘録

                                                            最近のネット炎上を受けて、竹下は、「表現の幅が狭まってる」「昔はもっと自由にできた」と感じている制作者と、不快な表現に批判的な声を上げるようになった受け手の間で、「分断」が起きていると指摘した。 「ネット炎上→削除」の先にあるもの。小島慶子さんらと「メディアと表現」考えてみた | ハフポスト よくある「最近はポリコレポリコレうるさくて、自由に表現できないよ」というやつだ。でも、それは本当なんだろうか。私は、むしろ逆だと思っている。 オードリー・ヘップバーンが主演を務めたことで有名な1961年のハリウッド映画『ティファニーで朝食を』に、「ユニオシ氏」という日本人(日系人)キャラクターが登場する。ミッキー・ルーニーという白人俳優が「イエロー・フェイス」をして、つり目で出っ歯で眼鏡をかけて、LとRの区別がつかない、いかにもステレオタイプな日本人を演じている。 Breakfast at Tiffa

                                                            • 米世論調査また不正確 「隠れトランプ支持」接戦の背景 - 日本経済新聞

                                                              【ワシントン=中村亮】3日の米大統領選をめぐり、主要な世論調査では全米の平均支持率で民主党候補のバイデン前副大統領が共和党候補のトランプ大統領を大きく上回っていた。激戦州でもバイデン氏が優位を保ったまま投開票日を迎えたが、実際には異例の大接戦となっている。主要な世論調査を集計する米政治サイトのリアル・クリア・ポリティクス(RCP)によると、バイデン氏の全米支持率は3日時点で51.2%とトランプ

                                                                米世論調査また不正確 「隠れトランプ支持」接戦の背景 - 日本経済新聞
                                                              • エムザ、男性刺される 金沢、殺人未遂容疑68歳女逮捕|社会|石川のニュース|北國新聞

                                                                命に別条なし 5日午後5時12分ごろ、金沢市武蔵町の百貨店「金沢エムザ」地下1階の書店で、「女が刃物で男性を刺したようだ」と従業員が110番通報した。駆け付けた金沢東署員が殺人未遂の疑いで、金沢市松村2丁目、無職大田紀子容疑者(68)を現行犯逮捕した。刺された金沢市の50代男性は市内の病院に搬送されたが、命に別条はない。 2人に面識なく 金沢東署によると、2人に面識はなく、いずれも1人で書店に訪れていた。本を見ていた男性の背中を、背後からナイフでいきなり突き刺したとみられる。大田容疑者は男性と周りの人に取り押さえられた。暴れる様子はなかったという。 逮捕容疑は5日午後5時ごろ、店舗内で男性の背中を刃渡り15センチのナイフで1回刺して殺害しようとした疑い。「背中を切り付けたことに間違いないが、殺すつもりはなかった」と供述している。 金沢東署によると、ナイフは持参したとみられ、ほかに凶器のよう

                                                                  エムザ、男性刺される 金沢、殺人未遂容疑68歳女逮捕|社会|石川のニュース|北國新聞
                                                                • ユーチューブ、新疆の人権問題動画を凍結 行方不明者の証言など

                                                                  6月25日、中国の新疆ウイグル自治区で家族の行方が分からなくなったと証言する米IT大手グーグル傘下「ユーチューブ」の数多くの動画が、投稿主の人権団体の手で知名度の低い別の投稿サイト「オデッシー」にバックアップで移されつつある。新疆ウイグル自治区霍城県で2018年9月撮影(2021年 ロイター/Thomas Peter) [25日 ロイター] - 中国の新疆ウイグル自治区で家族の行方が分からなくなったと証言する米IT大手グーグル傘下「ユーチューブ」上の数多くの動画が、投稿主の人権団体の手で知名度の低い別の投稿サイト「オデッシー」にバックアップで移されつつある。ユーチューブが一部投稿を削除したためという。消息筋2人がロイターに語った。 人権団体は「Atajurtカザフ」。新疆での人権侵害に関心を呼ぼうする努力が「ヒューマン・ライツ・ウォッチ(HRW)」などの国際組織から評価されているが、201

                                                                    ユーチューブ、新疆の人権問題動画を凍結 行方不明者の証言など
                                                                  • 消えた「はだ色」、聖徳太子の名称変更 小学校の「新常識」 | AERA dot. (アエラドット)

                                                                    サクラクレパスの商品 (c)朝日新聞社 旧1万円札(見本) (c)朝日新聞社 昭和・平成・令和と三つも元号が変われば、世の「常識」もガラリと変わり、気づけば浦島太郎状態に──。なかでも教育現場は、そんな「新常識」のオンパレードだ。たまには、子や孫の教科書をめくり、学校の話を聞いてみてはどうだろう。 【実は別人だった!? 旧1万円札(見本)の写真はこちら】 *  *  * 「はだ色のクレヨン、取ってちょうだい」 東京都内在住の女性は、小学1年生の娘が学校で使うクレヨンに一本一本、「お名前シール」を貼っていた。すると、娘からは思わぬ言葉が返ってきた。 「はだ色は、ないよ」 不思議に思って「はだ色」を手に取ると、クレヨンに巻かれた紙には「うすだいだい」と印字があった。 総合文具メーカーのサクラクレパスの広報担当者が説明する。 「20年ほど前に、『多様な国籍の人が暮らす時代において、差別的だと感じ

                                                                      消えた「はだ色」、聖徳太子の名称変更 小学校の「新常識」 | AERA dot. (アエラドット)
                                                                    • 何故自分の知見が足りないことを認めたがらないのか。

                                                                      『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開始!/岩渕潤子 @tawarayasotatsu 疲弊しているのは男性医療従事者だけではないのですが・・・寝る時間の無い女医さんたち、看護士さんも大勢おられます。TVCMの表現もですが、こういう時も男女の比率は(アメリカが30年やってきたように)社会の実状に近づけて描いて欲しい。 twitter.com/kumatunes_bear… 2020-09-25 08:52:33

                                                                        何故自分の知見が足りないことを認めたがらないのか。
                                                                      • 漫画家のよしもとよしとも先生が明かした「強度の色覚異常があってもカラー原稿が描ける理由」と今後の話

                                                                        よしもとよしとも @yoshitomosan 強度の色覚異常という点でオレも障害者なのだが手帳が出るわけでもなく不便はある。なぜカラー原稿が描けるかというと20年前のコピックのマーカーを使ってるからで、これは色の識別に「物体の名前」が付いている。 2021-04-15 09:10:09 よしもとよしとも @yoshitomosan 「Peach Skin」なら女の肌、「Yellowish Skin」なら男の肌、肌の影は「Skin Shade」というように。実はこの色だけ見ても判別ができない。「物体の名前」がないと。「なんちゃらブラウン」でなく「Bread」とあればそれが何かわかる。 pic.twitter.com/hBzfHBIqMK 2021-04-15 09:10:10

                                                                          漫画家のよしもとよしとも先生が明かした「強度の色覚異常があってもカラー原稿が描ける理由」と今後の話
                                                                        • 『シティーハンターNetflix実写版』が風穴をあける「過剰な性的潔癖主義の抑圧」|倉本圭造

                                                                          (いつものように体裁として有料記事になっていますが、「有料部分」は月三回の会員向けコンテンツ的な位置づけでほぼ別記事になっており、無料部分だけで成立するように書いてあるので、とりあえず無料部分だけでも読んでいってくれたらと思います。) ・ 1●「生き字引」レベルのシティハンターマニアが演じる冴羽獠なんか、色んな記事とかを見てると、主演の鈴木亮平さんはシティハンターのマニア中のマニアで、俳優人生の集大成としていつか冴羽獠を演じてみたいと言い続け、今までの人生の中でずっと折に触れて鏡を見ては「どういう髪型にすれば冴羽獠になるのか」「どういう服を着れば冴羽獠になるのか」「どういう声で演じれば冴羽獠になるのか」を今まで考え続けてきて、銃の扱いなんかも必死に練習して、ついにやっと実現したのがこの作品らしいです。 そのあたり、アニメ版声優の神谷明さんとのスペシャル対談があったんで、それ見るだけでも「尋

                                                                            『シティーハンターNetflix実写版』が風穴をあける「過剰な性的潔癖主義の抑圧」|倉本圭造
                                                                          • ゴールデンカムイは「ホモフォビア/トランスフォビアも相当ひどい」「偏見に満ち溢れたマイノリティ像」〜俳優・松崎悠希氏の批判と、その反響

                                                                            このまとめは「ローカル保存」もお勧めします。/※関連として https://togetter.com/li/1961991 から繋がる…と思ったのですが、肝心な部分は今は読めませんね。(それがローカル保存を薦める理由)

                                                                              ゴールデンカムイは「ホモフォビア/トランスフォビアも相当ひどい」「偏見に満ち溢れたマイノリティ像」〜俳優・松崎悠希氏の批判と、その反響
                                                                            • ユダヤ人権団体、小林賢太郎さんを非難 五輪開会式のショー担当 | 毎日新聞

                                                                              23日に行われる東京オリンピックの開会式でショーディレクターを務めるコメディアンの小林賢太郎さん(元ラーメンズ)が、ユダヤ人大量虐殺(ホロコースト)をパロディーにしたとみられるコントの動画がインターネット上で拡散している。米国のユダヤ系人権団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター」は21日、「反…

                                                                                ユダヤ人権団体、小林賢太郎さんを非難 五輪開会式のショー担当 | 毎日新聞
                                                                              • ベッキー ガキ使“タイキック”は「タレントとしてありがたい」

                                                                                タレントのベッキーが、6日深夜放送のJFN系列FMラジオ番組『ミッドナイト・ダイバーシティー~正気のSaturday Night』に生出演。昨年の大みそかに放送された日本テレビ系の人気バラエティー番組『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』の大みそか年越しスペシャル『絶対に笑ってはいけない』にゲスト出演した際、逆ドッキリにかかり、タイキックのえじきとなったが「年末のバラエティー番組の代表格なので、そこに出演させてもらってうれしかったです。逆ドッキリされるっていうのもね、タレントとして本当にありがたかったなと思います」と感謝した。 【写真】その他の写真を見る 番組ではココリコの田中直樹にタイキックを仕向ける仕掛け人としての役目を終えて、すっかり安心していたベッキーに横澤夏子から逆ドッキリを発表。「ベッキー 禊のタイキック」と題して、これまでの騒動にケリをつけるとばかりに、女性の選手からタ

                                                                                  ベッキー ガキ使“タイキック”は「タレントとしてありがたい」
                                                                                • 「『マザーボード』もそのうち言い換えられるのか」

                                                                                  という指摘があったが あれにはメモリやらグラボやらいろんなものが挿されまくっているわけで、これが母ならとんだ大乱交もあったものである そもそもポリコレ以前に適切な表現ではなかったのかもしれない

                                                                                    「『マザーボード』もそのうち言い換えられるのか」