並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 18 件 / 18件

新着順 人気順

ポンチ絵の検索結果1 - 18 件 / 18件

  • 横向きA4サイズの現代アート。霞が関の「ポンチ絵」はどうして生まれたか? その知られざる使命とは|narumi

    「ポンチ絵」が大好きだ。 なかでも官公庁のつくるポンチ絵がいい。 細かく書き込まれた文字にフリーのイラスト素材、あちらこちらを向いた派手な矢印と吹き出し、関係性を示す線……。圧倒的な情報量がぎゅうぎゅうに詰め込まれた1枚の資料……。それこそが至高のポンチ絵だ。 言葉で説明していても、きっとこの魅力は伝わるまい。まずはご覧いただこう。 環境庁による名作「地域循環共生圏(日本発の脱炭素化・SDGs構想)」とにかくうつくしい。見とれるほどに。 デザインを学んだ人なら眉をひそめるかもしれない。だが、その複雑怪奇な魅力にはあらがえない――。 いったいなぜこんなものが生まれたのだろうか。誰がどうやってつくっているのか。なんのために…どんな意味があるのだろう? わからないことだらけだ。 そこでこの記事では、官公庁のパワポ資料(いわゆるポンチ絵)の独特さ、ポンチ絵が生まれた背景とその使命について考察し、ポ

      横向きA4サイズの現代アート。霞が関の「ポンチ絵」はどうして生まれたか? その知られざる使命とは|narumi
    • アニメ製作現場のお話

      今は国民的巨匠になってしまわれた宮崎 駿氏が『母をたずねて三千里』の時にアニメーターに配付したとおもわれる資料である。 パースに関して重要なことが適格に書かれているので、アニメ界の発展のためにアップさせてもらうことにした。 ‥‥ 非常に残念なことだが、このダメな典型例(以下<ダメ絵>と略す)がアニメ界に蔓延している。 しかもこの<ダメ絵>を描いている人たちは、エイズウィルス保菌者のように、それがダメなことを知るよしもなく<ダメ絵>遺伝子を次世代に残していくのである。 ‥‥なんとか食い止めなければ! 11/05/2005

      • 霞ヶ関パワポをデザイナーが作り直してみた→ポンチ絵には単語一つ一つに利権が絡んでいてプレゼン資料とは目的が異なるという話

        ごぼう先生 健康体操クリエイター @GobouZnk @satomi_n0810 @tabbata めっちゃくちゃ見やすくて素晴らしいです!! ただ、ケアマネジャーの業務が24時間対応になってしまっているので、そこは高齢者住宅に住んでいるから対応ができる。という意味で、ケアマネジャーの業務ではないと思います。 整理されるとパンクが具体的に見えているからワザとごちゃつかせてる説。 2023-04-02 22:39:02

          霞ヶ関パワポをデザイナーが作り直してみた→ポンチ絵には単語一つ一つに利権が絡んでいてプレゼン資料とは目的が異なるという話
        • 大学人に学ぶ、あなたの知らない「お役所的ポンチ絵」の妖しい世界

          つよぽん @tsuyopon53 今読んでる夏目漱石の「三四郎」に、役所で未だに使われている「ポンチ絵」という単語が出てきた(笑)ポンチ絵は漫画とかいう意味で、役所ではパワポで作った分かりやすい図や資料のことを言います。 2012-01-29 14:28:23 PONZ @livre001 先日の著作権法改正セミナーで、文化庁の立法担当者だった方が「議員に法案の概略を説明するための資料を、通称『ポンチ絵』と呼ぶ」と言っていて、聞き慣れない言葉だし役所用語だろうと思ったら、割と一般的な用語なのね。むしろ、自分も前職で相当な数のポンチ絵を描いていたことが判明した。 2012-08-08 01:06:48 Shohei @shohei_07 日本の役所で働いていたときは文章で書き連ねたって誰も(特に上司や偉い人は)読まないし、いかに図(ポンチ絵)や箇条書きのペラ一枚で要点を素早くかつ正確に伝える

            大学人に学ぶ、あなたの知らない「お役所的ポンチ絵」の妖しい世界
          • ⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto | やるおが『資本論』を読み始めたようです

            • 情報量が多すぎてかえって見にくくなっている"役所のパワーポイントのスライド"→しかしこれには訳があって...

              磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro @Honigon3D お役所の人が作る「パワーポイントのスライド」って、何か「スライドの存在意義」みたいな根本部分の概念からしてそもそも異なっているんだろうなあ。 pic.twitter.com/5JIZUzNsNX 2019-09-07 13:57:47

                情報量が多すぎてかえって見にくくなっている"役所のパワーポイントのスライド"→しかしこれには訳があって...
              • 「結果的に、『失敗』という概念が消滅」…?内閣府「ムーンショット型研究開発制度」の資料がポンチ絵過ぎる件

                JAXA新事業促進部 @jaxabiz 内閣府総合科学技術・イノベーション会議(CSTI)は、「ムーンショット型研究開発制度」について、平成30年度2次補正予算において総額1000億円の関係予算を措置するとともに、同制度において「ムーンショット目標」を設定するに当たり、広く提案募集を実施しています。 www8.cao.go.jp/cstp/stmain/20… 2019-03-22 12:10:49 リンク www8.cao.go.jp ムーンショット型研究開発制度に関する提案・アイデア公募について- 科学技術政策 - 内閣府 今般、ムーンショット目標の設定に向け、有識者会議(以下「ビジョナリー会議」という。)を設置し、検討を開始することとしておりますが、ビジョナリー会議における議論の参考とするため、最先端技術を応用して解決を目指すべき未来の社会課題等に関し、皆様からの提案を募集します。

                  「結果的に、『失敗』という概念が消滅」…?内閣府「ムーンショット型研究開発制度」の資料がポンチ絵過ぎる件
                • マクロすら組んだことない上司に根拠もない思い込みと謎のベンチャー思考と根性論を振りかざされて退職したいSEの話

                  Novski | パグと暮らすIT屋さん🍂 @Novski463 開発やってる本人が一ヶ月かかると言ってるのにマクロすら組んだ事のない上司が「時間かけ過ぎ!普通の会社なら一週間で終わる!とにかくスピード!工夫すれば出来る!二人で分担すれば工数は半分だろ?」と何の根拠もない思い込みと謎のベンチャー思考と根性論を振りかざして連日追い詰めた結果が今。 2021-02-12 22:18:00 Novski | パグと暮らすIT屋さん🍂 @Novski463 本人は「飴と鞭!俺はNovskiさんをグリップしてる!育成のためにあえて厳しくしてる!1on1もやってるしバッチリ!」と周囲に豪語してるらしいからもう昭和天皇も助走して正拳突き繰り出してくるレベルで思い上がりも甚だしい。 2021-02-12 22:26:09

                    マクロすら組んだことない上司に根拠もない思い込みと謎のベンチャー思考と根性論を振りかざされて退職したいSEの話
                  • ⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto | やるおが『資本論』を読み始めたようです 2

                    • [18禁]自分で抜けるエロ絵の書き方教える:ハムスター速報 2ろぐ

                      自分で描きながら見ること推奨。 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 18:43:20.78 ID:tLyOAs/z0 まず適当に十字を描く これは顔のバランスをとるためのものなんだけど あとから消すから別に書かなくてもいい 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 18:44:03.71 ID:W50noGfU0 全裸待機中 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 18:44:12.69 ID:duOpLlGUO wktk 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 18:46:58.65 ID:tLyOAs/z0 まずは眉毛 ほかから描くやつは大抵素人 キャラの性格によって違うんだけど 今回はおとなしい感じでいってみる 9

                      • Engadget | Technology News & Reviews

                        Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

                          Engadget | Technology News & Reviews
                        • 𝙃𝙞𝙧𝙖𝙣𝙤 𝙏𝙖𝙞𝙘𝙝𝙞 on Twitter: "これって右に行くにしたがって成長してるわけではなくて、ものを言わない人間になってってるだけだな。ものを言うべき時に言わないのは大人のすることではない。 https://t.co/1TyvHan8dL"

                          これって右に行くにしたがって成長してるわけではなくて、ものを言わない人間になってってるだけだな。ものを言うべき時に言わないのは大人のすることではない。 https://t.co/1TyvHan8dL

                            𝙃𝙞𝙧𝙖𝙣𝙤 𝙏𝙖𝙞𝙘𝙝𝙞 on Twitter: "これって右に行くにしたがって成長してるわけではなくて、ものを言わない人間になってってるだけだな。ものを言うべき時に言わないのは大人のすることではない。 https://t.co/1TyvHan8dL"
                          • 大学デビューを図解する

                            模式図はニフティのシンプルVPNというサービス紹介からとってきた。そう、この記事はニフティのシンプルVPNを宣伝するという役割も担っているのだ。 VPNは簡単に言うとインターネットのなかに専用の線を(バーチャルに)作って途中で他人が入り込めないようにする技術だ。渋谷のスクランブル交差点に自分たち専用のチューブを置いてその中を歩いているようなものである。 それはすごいと思ったら遠慮なくリンク先に飛んでいただきたい。

                              大学デビューを図解する
                            • 適当なスケッチをAIで実写風に変換するツール。GeForce RTX対応で無料

                                適当なスケッチをAIで実写風に変換するツール。GeForce RTX対応で無料
                              • なぜアメリカは日本並みに漫画が発達しなかったのか:アルファルファモザイク

                                編集元:漫画サロン板より「なぜアメリカは日本並みに漫画が発達しなかった?」 1 マロン名無しさん :2007/12/30(日) 15:08:51 ID:??? なんでアメリカは日本とは違って漫画が発達しなかったの? アメコミは毎回同じようなバタくさい絵柄、同じようなストーリー、 いつまでも長々と続ける展開の遅さ・・・・。なんでこうまでも 日本の漫画と差がついちゃったんだろ?

                                • https://twitter.com/elonmusk/status/1607997591870124032

                                    https://twitter.com/elonmusk/status/1607997591870124032
                                  • 12月29日のNewYorkTimesでの安倍風刺 - 誰かの妄想・はてなブログ版

                                    Nationalism in Japan Was Prime Minister Shinzo Abe’s visit to the Yasukuni shrine a sign of things to come in 2014? 安倍首相の靖国参拝は、2014年に起きることの前兆か? http://www.nytimes.com/2013/12/29/opinion/heng-nationalism-in-japan.html 絵的に面白かったのもありますが、アメリカで日本の首相がどのように認識されているかの一端を示すものでもありますので。

                                      12月29日のNewYorkTimesでの安倍風刺 - 誰かの妄想・はてなブログ版
                                    • ほぼ日刊イトイ新聞 - オトナ語の謎。

                                      さあ、月曜日である。新しい週の始まりである。 午前中の会議はいかがだっただろうか。 本日は月末ということもあり 月曜日のバタバタ具合に 拍車がかかっているのではないだろうか。 ともあれ、がんばっていこうではありませんか。 今週もよろしくお願いいたします。 さて、例によって当コーナーには たくさんメールが送られてきているのだけれど、 最近、ある種の言葉を 掲載しようか掲載すまいか少々迷っていた。 何かというと、 「こりゃ、オトナ語というよりオヤジ語じゃないかなあ」 と思われるような言葉についてである。 賢明な読者は先刻ご存じのように、 そもそも「オトナ語」に定義はないわけであって、 その意味で「オトナ語」も「オヤジ語」も すでにいっしょくたになって掲載されてきている。 だから、「オヤジ語」を敬遠するというわけではない。 けれども、あんまり「オヤジ語」を続けて掲載すると、 たんなる「死語のコー

                                      1